2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 485

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:53:54.18 ID:OYs1z6vV0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 484
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452453176/

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:37:33.11 ID:E/mbBNCf0.net
>>731
劣等って、自社買いバレしたんだっけ?
劣等性も、まどもアニプレだからなあ
あそこってアマランク弄りすぎて
取り扱い停止されたことあるレベルだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:37:36.64 ID:7qCu8EUQ0.net
種死論争の時は同じIDのやつが精密な長文をスレに叩き込んだと思ったら
グレネーダースレでおっぱいリロードって発想が天才じゃねwと書き込んでて
重症患者がすごかった、帰ってこい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:38:37.67 ID:E2afLaC50.net
>>734
何故かサイだけが謝ってキラが謝らなかったのはキラが自分でフリーダムに乗って戦うと決めた後なのですがそれは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:39:00.90 ID:2aCfG4Kw0.net
種より種死の方が酷く叩かれてなかったっけ?種信者からも影薄い主人公から前の主人公に変えやがってとかラクスが酷い、
まだ西川貴教推しするのかとか、前作で死んでた予定のを復活させた、池田秀一の無駄遣いとか挙句にはシンの妹のガラケーが有り得ないとかイチャモン通り越して哀れに見えたわ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:40:29.73 ID:+tvGowwM0.net
死んだ奴復活はひどかったらしいね
DVDで死んだのが分るシーン消したんだっけ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:40:40.38 ID:zPd+V3+40.net
>>737
関節決めたあたりしか覚えてない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:40:46.48 ID:sgAXuyb40.net
放送中なのにアンチスレが落ちた「悪の華」みたいなのが一番マズイということはわかる

でも、本スレに残っていた数少ない視聴者同士の団結感は熱かった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:42:29.53 ID:E/mbBNCf0.net
ああ、アマゾン以外でも停止されてたのかwよくやるよw
12年4月頃みたいだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:42:36.70 ID:DLx4IJOb0.net
悪の華はハナガサイタヨのインパクトがすごかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:42:40.77 ID:E2afLaC50.net
>>738
どっちもゴミだけど種死の方は「種を褒めてる頭の悪い腐女子でもクソだと理解出来るほどのクソアニメ」ではある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:43:36.14 ID:qM+Sh9h+0.net
>>730
「こいつなにいってんだ」と思われるかもしれんが
夏に花火を見るのは、日本人として当然だろう?

みたいな。
別に積極的に観る必要はないのだよ怪談というのは。普遍性だ。
稲川さんは定期なんだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:44:13.55 ID:zPd+V3+40.net
種死は糞すぎて完全に記憶飛んでるわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:44:18.16 ID:tyAcc6mE0.net
今期のワースト3は?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:45:10.05 ID:AEWlsViS0.net
>>747
こっちな
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451407549/

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:46:14.62 ID:k6Y/CefS0.net
NG推奨 ID:tyAcc6mE0

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:46:41.87 ID:EG1WItGZ0.net
1.霊剣山
2.ナースウィッチ
3.最弱無敵orパンドラ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:46:45.47 ID:nWD7r/Zs0.net
みんなゼーガペインみたの?
最近みたけどまあまあよかったよ
ガンパレードオーケストラもみてみたいわ
クソアニメらしいけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:47:02.73 ID:3fz7GR7+0.net
それはいいからガンダムの話終わって

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:47:55.09 ID:E/mbBNCf0.net
>>750
最弱って放送してなくね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:49:10.11 ID:NCQred4y0.net
成人式の画像検索で鉄火団が出てきたのは吹いた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:49:18.59 ID:E/mbBNCf0.net
http://i.imgur.com/YLUmFkg.png

おい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:49:22.01 ID:AEWlsViS0.net
>>751
ゼーガのシナリオは今でも賞賛出来る。
演出は弱かったが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:49:58.14 ID:E/mbBNCf0.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1452424181403.gif

瀬戸花思い出す

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:50:14.19 ID:k6Y/CefS0.net
>>755
でかいです…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:50:39.79 ID:E2afLaC50.net
>>740
別に戦闘のストレスでイラついて友達に暴力振るう事自体は良いんだよ
そこから反省して成長してちゃんと謝るならな
何故か種の場合、主人公が反省して成長するどころか暴力振るっといて友達にだけ謝らせるクズだからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:50:54.97 ID:iOznWhmp0.net
霊剣山・旅街レイトショー・石膏ボーイズが三大うんこ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:51:34.60 ID:8xuKgfZX0.net
>>753
最弱はATXで放送中。

>>747
霊剣山、ディバインズゲート、プリンスオブなんとかってのは1話切りした。
だけど価値観はひとそれぞれなので異論は認めます。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:51:51.75 ID:6UPYeVEs0.net
>>753
おまえみたいなアホが自社買いとか言ってるんだなww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:51:53.01 ID:lfO3WWvG0.net
USATは完全に出落ちだったな
うーさーとわかばやってた頃が一番良かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:52:20.71 ID:EG1WItGZ0.net
ラスエグ1期とか灰羽とかみたいな雰囲気のアニメが欲しいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:52:35.42 ID:E/mbBNCf0.net
まだ半分じゃん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:53:44.23 ID:FRTyuYht0.net
霊剣山は深夜アニメって感じじゃないし
昼なら面白いと感じるレベルでもないし
なんでわざわざアニメ化しちゃったんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:53:47.96 ID:E/mbBNCf0.net
>>762
根に持ってんのか?wそれって社員じゃんwアッアッアッ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:53:54.11 ID:nWD7r/Zs0.net
プリンスオブストライドはみといたほうがいいよ

落語のやつってだれがみてるの?
これって腐女子向けっぽいんだけど
鬼火のれいてつとかも女性しかみてないじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:54:19.58 ID:IJm8JvLa0.net
>>763
影鰐は意外と健闘してたぞ
ハッカドールも後半はよかったし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:54:33.19 ID:6UPYeVEs0.net
>>767
例えばアマゾンはまとめアフィを公式が貼ってたわけだけど
それについてはどう思う?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:55:01.97 ID:E/mbBNCf0.net
そういえば00年代前半の雰囲気アニメとして
灰羽って話題多かったのに
最近はとんと聞かなかったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:56:01.23 ID:E/mbBNCf0.net
>>770
何それ知らん、こわ…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:56:04.10 ID:zPd+V3+40.net
>>759
謝った事のは>>694の意味での事じゃないの

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:57:10.50 ID:2aCfG4Kw0.net
種は敵味方何でもかんでもガンダム出過ぎてて「それもガンダムなんかよっ!?」っての迄出て来ていくらガンプラ売る為にとは言えウンザリしたわ。
OOかんか名前だけで顔さえガンダムでもないのまで居たけどねww

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:57:41.17 ID:z0huio/W0.net
>>759
一応でキラはフリーダムで再登場した後にごめんと36話で謝ってるよ
サイは驚いてたけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:57:42.05 ID:IXWurpjH0.net
霊剣山には内心密かに「ひょっとしたら」って期待してたんだけどねぇ…
結局ダメな方のディーンだった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:59:15.48 ID:DvJtBcPj0.net
正直、お兄様ぐらい面白ければラノベ系としては十分よ…
それよりお兄様以外の俺弱えぇ系がどっかで見たようなテンプレ話ばっかりで酷い
落第も5話ぐらいで耐えられなくなった、ホント酷い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:00:02.83 ID:nWD7r/Zs0.net
霊剣山は暁のヨナを中国とか朝鮮宮廷アニメみたいなかんじにしたものっぽいから
0話切りしたけど
みてるひといるの?

最近おもうんだけどアニメは見る本数へらしたほうが絶対に精神的に楽だよ
毎週25本みるのはニートじゃないとむり

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:00:33.91 ID:6UPYeVEs0.net
>>772
適当なことフカしてんじゃねえよアホ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:00:38.54 ID:E/mbBNCf0.net
ディーンさん、最近影薄くなったよな…

00年代で一番アニメ作ってたのに…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:00:46.28 ID:YY7gjEMT0.net
狭いスペースにごちゃごちゃ詰め込む省スペースこだわり世代と今のオタはちょっと違うからなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:00:49.56 ID:7qCu8EUQ0.net
雰囲気アニメはもう1位にヨコハマ買い出し紀行が座しているので
2位以下の争いになるしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:00:51.29 ID:GDw9FSa60.net
>>755
ちょうど今だがしかし観たけれどいいアニメ化じゃないか
でも原作ストックないけど大丈夫なん?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:00:59.99 ID:qA+4Vmu60.net
落第12話みないのはまぬけだよ

最弱これはきたな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:01:48.76 ID:E/mbBNCf0.net
>>779
ギャグマンガ日和しらねーの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:02:14.65 ID:E2afLaC50.net
>>775
嘘つくなよ
謝るどころかドヤ顔で説教してたぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:02:56.53 ID:ZxveITKH0.net
最弱は叩かれる

テンプレラノベここにありw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:03:18.86 ID:6UPYeVEs0.net
>>785
そうやって逃げないと防御できないもんな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:03:44.47 ID:RSQBzoRY0.net
ナニをしているのかな
http://i.imgur.com/xo6kchP.gif

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:03:48.79 ID:2aCfG4Kw0.net
>>782
雰囲気なら自分はウィッチハンターロビンもそうかな。ついついBGMと雰囲気見たさにいまだに見返してしまう。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:04:04.79 ID:T2Rr2rBM0.net
>>778
昔の少年漫画っぽい感じの話だった
仙人になるための昇仙大会っていう試験で主人公が俺つえーする感じ
封神演技+ハンターハンター+鉄拳チンミ
みたいな雰囲気。キャラデザと作画が原作からかなり劣化してるのがもったいない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:04:46.51 ID:NCQred4y0.net
テンプレでもいいんだ。面白さとテンプレ度合いには何の関係もないんだ
テンプレかつつまらなかったら文句言うがw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:04:56.17 ID:z0huio/W0.net
>>786
嘘ついてるのはお前だろ
36話をもう一度視聴しなよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:04:56.28 ID:nWD7r/Zs0.net
テンプレラノベアニメって安心して視聴できるのがいいんじゃんね
竜騎士ドラグナーとかブレイドダンスとか空戦魔導士とか

テンプレラノベアニメってタイトルを忘れそうになるわ
似たようなのがおおいし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:05:48.79 ID:3AomtNnQ0.net
ラノベもちょっと前は変猫みたいな現代舞台のラブコメ多かったのに
最近はよくわからんバトルモノ多くてもうカンベンしてくださいって感じ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:06:36.81 ID:zPd+V3+40.net
テンプレラノベよりゲーム原作の方が面白くなってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:06:44.93 ID:k6Y/CefS0.net
変猫OPも中毒性あったよなぁ(しみじみ)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:07:16.19 ID:YVV7djwB0.net
ブランキ、いきなり大作指向のキャラデザの子供で始まったけど
大丈夫なんか? 10週年記念作品らしくて野心的なスタッフ構成だけど、
飛躍の時こそ足元見たほうがええでw 
白組もガンバで壮大に失敗したし、CG2強が揃って討ち死になんてことに
なったら目も当てられへん。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:07:31.83 ID:lfO3WWvG0.net
>>797
迷い猫かと思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:07:33.44 ID:3fz7GR7+0.net
寝とげと異世界とバトル系全滅しないかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:08:01.79 ID:Mag+AZ8j0.net
4話出揃ったらお前らの意見聞きに来るから
それまでに良作見極めておいてくれよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:08:19.05 ID:E2afLaC50.net
>>793
昔のアニメだから覚えてないと思ってるんだろうが
キラがサイにだけ謝らせたクズというのは当時から散々言われてる事だからその部分を誤魔化すのは無理だぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:08:40.27 ID:iNxDp+cX0.net
TRUEさんのOPは良かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:09:04.96 ID:YsZOm/e10.net
>>800
でもなろうの異世界系ってアニメで見ると華やかだし最弱(最強)さんの学園ラブコメよりマシだと気づいてしまった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:09:47.50 ID:7qCu8EUQ0.net
>>790
新入社員のヒロインに冷たくしてるが実はツンデレのおじさん上司でしたはよかったよな

テンプレだろうが演出で魅力的に変えられるんだけどな
もっと演出に時間を取ってほしい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:10:39.65 ID:wKMbkTNG0.net
>>801
マジスレすると落語見とけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:11:54.44 ID:zPd+V3+40.net
ケイオスドラゴン>>>オバロ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:11:58.89 ID:k6Y/CefS0.net
マジスレ?
マジスレ??

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:12:20.52 ID:qA+4Vmu60.net
今期原作コミック系は悪くないから
ラノベを切ればみんな満足かも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:13:12.96 ID:Gz5ebUKa0.net
小麦ちゃんとかさぁ、なんでひっそりやってたオーパーツを掘り起こしてぐちゃぐちゃに中出しレイプすんの糞アニメ会社の従業員共は
眠らせといてやれよ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:13:39.18 ID:E2afLaC50.net
ググったら当時どころか今でも言われてたわw

95. 名無しのガンダム好き 2016年01月07日 20:03
まあ、見方によってはサイからフレイを奪って関係滅茶苦茶にしておきながら居心地悪くなって振り、いつの間にかアスランの婚約者とイチャイチャ関係。
でアスランには申し訳なさそうな態度もなし。
少し引く。
せめてサイにフレイとの関係滅茶苦茶にして責任取らなかった謝罪位しておけよ。

99. 名無しのガンダム好き 2016年01月08日 01:49
ある意味サイにはろくなことしてないから、サイに謝る場面の一つくらいあって良かったって意見だろ。賛同はともかく、理解はできる。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:13:41.23 ID:r6UYiaX00.net
>>809
完全に漫画に集中しているな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:14:04.70 ID:FZT27HxT0.net
学園ハーレムラノベが長らく続いたけど
ファンタジーモノの大ヒットで今度はファンタジー(魔術設定スカスカ)モノが連発か

まぁかつてはファンタジーモノも一大勢力だったわけだし、まだ可能性はあるか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:14:05.80 ID:K3zzlDtI0.net
もう呪いだなこれ
種から何年経ったと思ってんだよ
脳みそ10年以上前に置いてきたのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:14:25.85 ID:mqlVqAJt0.net
ラブライブ夏に3期やるのかよ
もうネタ切れだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:15:04.42 ID:Vxp02E5P0.net
いつまで種引きずってるんだよ 該当スレでやれや

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:15:06.99 ID:IXWurpjH0.net
>>778
多分演出とかギャグとかわざと古臭くしてるんだと思うけど
構成力や作画力でのカバーが全然効いてないもんだからただ新酒を古い皮袋に入れただけって感じでとても呑めたもんじゃない
ちなみに舞台は中国ではなく九州大陸だそうなのでヨナとはまったく関係ないし比べるだけでも失礼
もちろん俺の知ってる九州とも違う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:15:19.45 ID:YsZOm/e10.net
祝福は一応見るけどPVがひどいからな……
主人公のクズっぷりをどこまで描写できるか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:15:22.65 ID:8xuKgfZX0.net
ラブライブはキャラが増えるんだっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:15:47.16 ID:FZT27HxT0.net
サンシャインじゃなく?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:15:54.48 ID:Mag+AZ8j0.net
>>806
1話見てガタガタ言ってんじゃないよ
それで毎クール騙されてんだから、4話で意見を聞く

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:16:20.72 ID:3PSizAGt0.net
落語は見入ってしまった。お師匠さんしぶかったわ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:16:21.20 ID:uLWNecuI0.net
脚本が花田先生だろうどうせ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:17:11.39 ID:7qCu8EUQ0.net
落語でも描写されているけど落語ってある意味テンプレの語り合いなんだよな
でも語り手によってテンプレが変化する、どの部分で?というと演出でだ
だから凄腕の落語家は演出がすごい→見聞きして面白いになる

今期に落語あるのはある意味スタッフ向けだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:19:02.33 ID:8xuKgfZX0.net
最弱は(俺にとって)良きテンプレアニメだった。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:19:05.34 ID:K3zzlDtI0.net
ラブライブはサンシャインのアニメ化みたいだね
ライブもろくにしてないのに先にレール敷かれちゃって気の毒でしかない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:19:08.21 ID:NCQred4y0.net
>>800
心配しなくてもすぐ終わる。もう下火だし
そしてまた別の何か一色に染まるのだ!ラノベアニメは本当に地獄だぜふぅーはははー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:19:43.99 ID:E2afLaC50.net
>>814
いまだに捏造までして種を擁護する腐女子がいるのは笑ってしまうな
当時からのファンならいい年したおばはんだろうに…w

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:19:59.76 ID:3AomtNnQ0.net
ラノベアニメブームのキッカケをハルヒが作って
その流れで変な部活系が流行ってはがないが生まれて
今度は学園ラブコメハーレムが量産されて
学園モノが飽きられた頃にSAOがネトゲ+ハーレムで一発あてて
今のMMOネトゲ異世界ブームにいたる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:20:15.30 ID:OaERptwm0.net
1つも矛盾がないアニメの方が稀なのに種アンチのしつこさは辟易するな
しかも10年以上経ってるのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:20:21.75 ID:FZT27HxT0.net
落語の後に乙女アニメの話題になってロボットアニメの話題になる事が多いけど
お前ら話題がループしてるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:20:44.04 ID:k6Y/CefS0.net
このスレは自分でみた感覚よりも漫画原作が持ち上げられてる印象
1話時点で大きな差はあまり感じない、まぁ少し出来のいいのが
数本はあるけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:20:57.43 ID:2aCfG4Kw0.net
>>805
分かってくれてありがとうね。
最近の作品は「テンプレキャラだからお前らキャラの性格や考え方位分かるだろう?」って感じで丁寧に演出迄考えてる作品は少ない気がする。単にそこ迄の演出力が無いだけとも思えるけどね。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:21:28.40 ID:IXWurpjH0.net
今期はラノベ原作がまだ出揃ってないからな

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200