2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 485

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:53:54.18 ID:OYs1z6vV0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 484
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452453176/

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:25:13.11 ID:khsvx0B70.net
>>485
分割2クールだからの意味がわからんが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:25:53.01 ID:E2afLaC50.net
>>511
そもそもWは面白くないので…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:26:15.21 ID:uLWNecuI0.net
PSO2、えらいクソアニメって評価だったが観てみたら意外といけたぞ。
自分で観ないと当てにならんわ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:26:21.98 ID:QLGCiM4iO.net
最近の日常もの

1位ゆゆ式
2位のんのん
3位ゆるゆり
4位ごちうさ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:26:36.44 ID:jYh272M80.net
オルフェウスのヒロインだってこれからクズになるかもしれないじゃないか
どっちがヒロインか知らんけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:27:02.25 ID:3AomtNnQ0.net
PS02化けるはさすがに草生える

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:27:10.59 ID:NRmHnsrl0.net
>>516
飽きて途中で放り出したアニメばっかやな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:27:35.71 ID:2PJIL7Da0.net
アトラは病んで強化人間になってそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:27:40.38 ID:iPn63C1M0.net
アルジェヴォルンとかヘビーオブジェクトとかアクティヴレイドとか明らかに微妙な感じなのに2クールにするのは何故なのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:27:42.62 ID:Yz+BZr2eO.net
>>504
ゆが足りない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:28:16.12 ID:TxtUe/NZ0.net
>>516
異議ない
ゆゆ式のセリフ回しには緊迫感があったなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:28:13.74 ID:K3zzlDtI0.net
>>507
そっか、ありがとう。自分の耳が間違ってなさそうでよかった
他にも実車が出てきたらうれしいんだがさすがにないだろうなあ

>>509
ボクサー好きだけどあれはあんまりな仕打ちだと思うぞ・・・w

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:28:21.19 ID:4RuoSWcG0.net
>>512
視聴続けたから感受性が高まるとかいうもんでもないから
長い間見てれば優秀ってわけでもあるまいにw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:28:32.63 ID:3fz7GR7+0.net
PSOのED玄田ロボ見ながらダンス覚えたい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:28:49.43 ID:NRmHnsrl0.net
>>521
パチンコ屋さんがお金払ってくれるから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:28:59.04 ID:nWD7r/Zs0.net
>>512
でも実際2008年からのアニメさえみてりゃ十分じゃないの?
2007年以前のアニメで重要なのって種、ガンダム00、ガンソード、
ゼーガペインあとはそんなにないよ
りぜるまいんとかマニアックなのはみなくてもいいし

2008年のアニメってかんなぎ、ヒャッコ、鉄のラインバレル、マクロスFと
ガレイ零、禁書、とらドラとクソなのから有名なのまでいろいろあるよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:29:12.92 ID:2PJIL7Da0.net
>>521
作ってる最中はエヴァ、ガンダムに次ぐ器だと思ってんじゃね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:30:12.76 ID:E2afLaC50.net
種が重要…?
ああ、駄作の手本としてって事か

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:30:30.16 ID:IJm8JvLa0.net
>>521
誰がやるのかわからない微妙過ぎるアプリゲーも追加だ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:31:44.15 ID:09lng/MC0.net
ガンダム面白いけど
戦火が広がりそうで広がらないし、今のところヤクザが小競り合いしてるだけなんだよね
これから独立戦争に広がるんかね。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:31:51.56 ID:nq/cOGgb0.net
>>529
それを公言していたのはラグランジェ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:31:54.00 ID:GLqocquI0.net
PSOはAパートまでの進研ゼミで切っちゃった人達の評価でしょ
ラストの引きとEDと次回予告で持ってってる感あるし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:31:55.83 ID:iOznWhmp0.net
最弱無敗の最速放送まであと1時間

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:31:59.88 ID:zPd+V3+40.net
てーきゅう程みる価値のないアニメもないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:32:38.16 ID:DSn+jXNu0.net
今期オススメなに?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:32:52.97 ID:3fz7GR7+0.net
真剣ゼミには真剣ゼミの面白さがあるんやで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:32:57.71 ID:nWD7r/Zs0.net
ラグランジュって鴨川のステマとかいろいろ問題あったけど
1期1話をみた時点では作画も音楽もロボもいいしすごいおもしろかったよな?
当時はまだMXがそこそこ高画質だったので絵もきれいで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:33:00.41 ID:13IZSHT/0.net
>>531
そういえば作中ですべき解説をアプリでするアニメもあったな
http://comet-lucifer.jp/application/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:33:51.04 ID:UWHDt9/u0.net
>>525
社会ってどこもそうだろう
今の若い奴はって馬鹿にされる世代と
更に上に行くと老害と迫害される世代と
一番その界隈で数が多い世代なんだろうなってくらいで

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:33:58.09 ID:wkmIpoJO0.net
種アンチほど惨めな生き物もおらんよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:34:02.83 ID:iPn63C1M0.net
>>539
1話は面白く感じたのに2話から一気に微妙になって2期とか見もしなかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:34:46.63 ID:qM+Sh9h+0.net
>>537
YAWARAを観なさい。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:34:48.73 ID:rebiCWzA0.net
>>536
てーきゅう見てると「あーアニメって無価値で生産性皆無だけどハナザーがグヘヘって笑ってるだけで
なんとなく心が温かくなるんだな」ってことを再確認できてとてもいいと思います

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:35:15.58 ID:7qCu8EUQ0.net
2007年以前はビバップにナデシコ、カレイドスターにベターマンやらスクライドやら
リヴァイアスやら面白いものはたくさんあるけどな
個人的にはエスカフローネの監督のジョーンシャフトだけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:35:23.22 ID:3AomtNnQ0.net
>>532
女性の脳は空間把握能力が低いって証明されてるからな
岡田の作品見てればわかるけど物事を線で紡ぐことができないんだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:35:57.75 ID:2PJIL7Da0.net
今期もラグランジェみたいに1話だけのアニメいっぱいあるんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:36:01.74 ID:y9KxVRAD0.net
>>544
今の視聴者は、柔を酷く評価しそうな気がするw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:37:14.97 ID:3fz7GR7+0.net
YAWARAずっと君のことが…こないだ見たけど
おもしろ懐かしすぎて泣いたわw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:37:17.18 ID:nWD7r/Zs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TKBM4kGvcVQ
このPVはすごくおもしろそうだよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:37:29.82 ID:QLGCiM4iO.net
>>546
俺はその頃が深夜アニメのピークだと思ってるのだが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:00.20 ID:iPn63C1M0.net
てーきゅうの糞うざいのは内容も去ることながらCDDVDのテロップを常時表示してるとこ
宣伝したいのか内容見せたいのかどっちなんだよ糞がって感じ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:18.09 ID:8xuKgfZX0.net
>>537
気になるアニメは全部チェックすることをおすすめする。

一応俺が面白いと思ってるのは下記
GATE
ブブキ・ブランキ
大家さんは思春期!
灰と幻想のグリムガル
蒼の彼方のフォーリズム
無彩限のファントム・ワールド

下の作品は視聴継続
僕だけがいない街
ディメションW
少女たちは荒野を目指す
だがしかし
ハルチカ

未視聴で視聴予定は下記
亜人
蒼の彼方のフォーリズム
シュバルツェスマーケン
この素晴らしい世界に祝福を!
アクティヴレイド

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:42.97 ID:wcVUC2Co0.net
ラグランジェを1話で切った奴と
5話まで見てなんかおかしいぞと思わなかった奴は
アニメを見る目がない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:52.34 ID:iOznWhmp0.net
>>551
普通につまらなそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:56.98 ID:UWHDt9/u0.net
>>552
その頃の有名なのほとんどが夕方アニメな気がするがそんな有名な深夜作あったっけ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:39:06.83 ID:uLWNecuI0.net
悪の華は、猪熊柔をロトスコで田村亮子使ってアニメ化したようなもの。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:39:46.98 ID:imGdXnkQ0.net
おジャ魔女どれみ見て素でぼろぼろ泣いた(´;ω;`)ウッ…
おまいら今の時代は再放送の方がレベル高くね
ログホラ、アイマス、ラブライブ、攻殻機動隊、おジャ魔女どれみ全部神アニメだわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:40:21.47 ID:4RuoSWcG0.net
>>541
会社とかは人事評価がらみの権力構造があるから分かるが
アニメ視聴歴の多寡で優劣語ってもアホっぽいだろー

まぁたまにいるオバロ信者みたいにオバロしか見ずに
これは特別な作品だとか言われても困るけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:40:22.90 ID:zPd+V3+40.net
ラグランジェを最後まで見たいない奴がアニメを語らないで欲しいw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:40:33.21 ID:2bN04wJh0.net
>>534
PSO2は美味しいところを最後に持ってくる構成なのかもね
次回予告まで毎回見ないと我慢できないアニメだったw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:40:41.18 ID:YY7gjEMT0.net
ラグランジェは主人公のキモさで結局最後まで見ちゃったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:40:49.46 ID:imGdXnkQ0.net
ガルパンも再放送組だったわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:40:53.69 ID:nWD7r/Zs0.net
おジャ魔女どれみってどっかーんだけみてたけど
当時の実況にキチガイみたいなキモオタばっかでこえーなっておもったわ
ナージャは半分くらいみた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:40:55.17 ID:E2afLaC50.net
>>547
なんか女のアニオタってストーリーが破綻してたり
キャラが以前と矛盾した行動を取ってるアニメでも平気で絶賛する奴がやたら多いと思ってたけどそういう事だったのか
種のファンなんかは正にそんな感じだったし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:41:00.51 ID:C4iq4yCg0.net
ラノベ系が片っ端からアニメ化するのが質下げまくりの原因
オリジナル作れないってのも有るけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:41:03.16 ID:7ekM3FiU0.net
>>559
どれみは泣けるよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:42:01.89 ID:6UPYeVEs0.net
どれみの話と岡田麿里の話するならM3とかいう糞アニメにも言及してどうぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:42:23.39 ID:iNxDp+cX0.net
ラグランジェを最後まで観たはずなんだが最後どうなったか記憶が無い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:42:27.04 ID:RgYqv3ax0.net
お大家さんのOPすごいセンスいいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:43:11.08 ID:nWD7r/Zs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BG1Xo6nLIxk
これから当時実況とかみてたんだけど
きもちわるいなーって当時おもってたわ
ローゼンメイデンもリアルタイムでOP1期のみたらなんか苦手なかんじ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:43:25.96 ID:uLWNecuI0.net
>>キャラが以前と矛盾した行動を取ってるアニメ

Gレコのベルリのことかな?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:43:32.16 ID:jYh272M80.net
M3は最後になぜかいい話だったふうに終わる謎アニメ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:43:37.87 ID:E2afLaC50.net
YAWARAのアニメは最後のオリンピックで準決勝のロシア女の試合がカットされてて可哀想だったのが印象に残ってる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:43:41.15 ID:3AomtNnQ0.net
昔のアニメも糞なのは糞だけど
らんまはホント89年スタートのアニメと思えないくらい作画いいし
アクションもラブコメ成分も上質で今見ても全然色あせない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:43:47.05 ID:nq/cOGgb0.net
>>551
当時、数年ぶりのロボアニメだったし、凄く期待して見たよ。
思えばラグランジェ以降、ほぼ毎期新作ロボアニメが放送されてるよね。
ロボアニメ不遇の時代が嘘のよう。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:44:09.09 ID:6vc6fsV+0.net
ディメンションW 少し良かった
女の子がかわいいし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:44:12.53 ID:a55ZUM9B0.net
今期、なにを見たらいいん?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:44:17.65 ID:YVV7djwB0.net
ラブライブおもろいやん。アイドルものってだけで食わず嫌いしてたわ。
ただあまり深入りしたくないとも思うけどw
今期他にいい話やなと思ったのは落語とマシュマロ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:44:18.29 ID:4xdrnnca0.net
へヴィーオブジェクト、新OPになって面白くなりそうだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:45:01.43 ID:IJm8JvLa0.net
>>577
尽く爆死してるイメージなんだが…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:45:19.86 ID:3kgOjtdM0.net
>>572
これは名OPですわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:45:20.32 ID:KD7Rtvo60.net
>>566
萌えられたら何でも絶賛する層てのはいるとは思っていたが
女オタのが比較的そういうのが多いってことなんだろうな
女受けしてる作品観る限り
作家で名作書く女性も多いから全てとは言わないが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:45:32.02 ID:nWD7r/Zs0.net
>>579
ファントムワールド、ハルチカ、最弱無敗の神装機竜


空戦魔導士とかみてた人は最弱無敗は必修な

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:46:10.92 ID:zzDtcSyU0.net
>>566
種ってそんな矛盾した言動してたか?
良し悪しはともかく

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:46:14.09 ID:UWHDt9/u0.net
>>575
マジかよ原作ファンだがちゃんと見てないからしらんかった
決勝は日本中が興奮してるって演出が主で
試合自体はテレシコワ戦が一番なのにな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:46:35.61 ID:zPd+V3+40.net
再放送が面白く感じるのは今のアニヲタの質が落ちけてるからなんだよな
売上や話題になるやつ見てれば判るけど内容の薄いゴミばかりだなしなw
そいつらに合わせたような質の低いのばかり制作される

こういうの↓

白箱
艦これ
オーバーロード

wwwwww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:04.43 ID:4xdrnnca0.net
スレの勢いは、無彩限のファントムワールドが頭ひとつ抜けてるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:14.42 ID:hpExWrZ20.net
亜人もCGだなんだと言われまくるんだろうなぁ ポリピクだから演出と音響に期待しよう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:21.50 ID:2aCfG4Kw0.net
>>533
ジャージ部はメカデザインに日産のデザイナー使ったり鴨川推しした割にはデザインはパクり疑惑とか本編爆死で鴨川も散々だったよね。パチスロになったから金だけはあったのかな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:23.03 ID:IXWurpjH0.net
そういや鉄血はガンダムらしくないのと同時に全然マリーらしくもないな
マリーはもっと1話1話の盛り上げだけ全力って感じであんな風に用意周到な話運びやる奴じゃなかったような気がする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:25.24 ID:8xuKgfZX0.net
>>585
いわゆるゼロの使い魔のオマージュ作品が好きだから俺も楽しみにしてる。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:56.79 ID:iPn63C1M0.net
>>579
ディメンションW
ブブキ・ブランキ
僕だけがいない街

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:48:45.48 ID:7ekM3FiU0.net
>>569
便所掃除娘は好きだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:49:17.79 ID:angG3IPZ0.net
ラグランジェは1話のバックドロップするまでが山場
とりあえずメイン3人揃うまでは普通に見られるけどそこから先はつまらない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:50:33.87 ID:F86aRhcJ0.net
あの華奢なデザインのロボでプロレス肉弾バトルをするのか!新しい!
とか思ってワクワクしたなぁ、当時。

で、結果があの様ですよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:51:07.30 ID:E/mbBNCf0.net
白雪面白いけどこれ女子向けだろ?
ちゃんと女受けしてんのかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:51:24.28 ID:E2afLaC50.net
>>586
アークエンジェルに友達が乗ってると熱弁してたキラがその友達の女を寝とって関節技を極めた上、何故かその友達が謝っても自分は謝らなかったり
カガリが敵機を撃ち落として笑ったかと思えば戦争否定して泣いたり
ラクスが戦争の肯定否定をその場その場でコロコロ変えたりしてたね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:51:54.02 ID:rmD0sDFF0.net
ラグランはまどかがマミさんで意味不明だったわ
石原発掘したのが唯一の功績と言っても過言じゃあない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:52:22.77 ID:DQsKp8TO0.net
>>598
だから第2期をやるんでしょう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:52:22.95 ID:nq/cOGgb0.net
>>582
売上的なこと?
面白いのも多いからどうでもいいですわ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:52:24.95 ID:7qCu8EUQ0.net
ラグランジェはIGだから外れないよ(キリッ
だってIGがやるんだぜ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:52:37.33 ID:DvJtBcPj0.net
ラグランジュはたしかに6話かなんかその辺で耐えられなくなって逃げちゃった
OPよかったし1話ならまだ許容範囲内だったのに
ひたすら話がゆるくなっていって実に困った作品ね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:53:45.03 ID:iPn63C1M0.net
まるっ
ワン
かしこまりー
これだけが耳に残った

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:54:50.00 ID:3AomtNnQ0.net
            。 o∞゚ '' o 。
         。* ° ____   * 。
        O° /:.:.:.:.:..:.:..:\   ゚*:
        .%   l:.:.!/!/"ル:::llマ   ゚x
       ;゚゚    !:.:| 0  0 |::|     ?
      $     ノ::ゝ"_ー_"ノ:|     (_)
      ?    ∨ /´  ヽv/)     ;゚;   まるっ♪
      ゚:       |\ ーハン     :゚
       ゚。 Ο   /   "l ̄      φ
       ゚*.     |/ ̄ヽ」      .*゚
         :o。            .。+'゚
           ゚ *  o .。.* ゚

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:55:15.95 ID:E/mbBNCf0.net
IGって俺等の方に一生向かないよな
まあXEBECあるからだろうけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:55:19.98 ID:7ekM3FiU0.net
>>598
1期は女子中高生に人気あったらしいよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:00.38 ID:zPd+V3+40.net
>>599
そりゃ戦闘してたら興奮して変わるし
考え方も変わるだろうよw
俺は命懸け戦ったこと無いから実際は判らんけどさぁwwww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:09.17 ID:2c0J5Nkt0.net
今んとこ1話で次も見たいと思ったのは
無彩限のファントムワールド
僕だけがいない街
小麦ちゃん
灰と幻想のグリムガル
くらいかな
後はだがしとマシュマロが見ても見なくてもいい感じで
パンドラは内容は見てみたいんだけどあまり酷いと切りそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:47.72 ID:zpDefdfB0.net
>>590
亜人は映画版の評判はかなり良い

TV用に尺を長くするにあたって、各話引きやテンポが崩れそうなのが不安要素ではあるが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:57:01.97 ID:E/mbBNCf0.net
>>608
俺等の精神年齢はその辺なのか

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200