2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 485

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:53:54.18 ID:OYs1z6vV0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 484
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452453176/

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:26:12.54 ID:qM+Sh9h+0.net
おまえらみたいなションベン臭さが残ってるガキ共にEVEOnlineやElite:dangerousをプレイさせてやりたい
そうすりゃ文句も言わんくなるだろw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:26:42.67 ID:k6Y/CefS0.net
ディメンジョンWで、別次元からエネルギーを取り出すって設定は
SFとしても問題ないと思う
その技術情報の扱いと、社会的影響の部分はアニメ見ないとわからんけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:26:54.67 ID:NCQred4y0.net
>>377
あの蟻の触覚頭をツインテールと呼ぶのはテイルレッドでも難しかろう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:27:05.32 ID:3fz7GR7+0.net
僕だけがの主役はこれからしばらく子どもやからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:27:19.52 ID:4RuoSWcG0.net
一時間出かけてたら200以上進んでるのかよ
流れはえぇ

まだ増えそうだから様子見だけどファントムはキャラが弱いな
sssp://o.8ch.net/5vp0.png

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:27:21.80 ID:TxtUe/NZ0.net
>>276>>379
コンテ
 ↓
レイアウト ←この原画の下書きの下書きみたいなパートもかなり重要だから覚えておいてね
 ↓
原画

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:27:30.73 ID:vkZKBELw0.net
>>386
難しすぎてプレイする前に断念すると思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:27:41.99 ID:PciAP1mz0.net
DWなんか車かっこ良かった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:28:36.08 ID:nq/cOGgb0.net
>>355
本当にその通りで視聴アニメが多すぎてちょっと困ってる。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:29:16.70 ID:NCQred4y0.net
いつまでリアルめくらに構ってるんだよ
だいたいこの手の「無限エネルギー」って実は無限じゃないどころか使うほど逆にやばいまでお約束だろうに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:29:25.93 ID:GLqocquI0.net
人それぞれに趣味趣向や評価があっていいだろうに
何としても他人を論破しないと気が済まないのかねえ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:29:37.67 ID:UWHDt9/u0.net
>>385
ともかくって何で除外したんだ…理屈がガバガバだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:29:48.13 ID:iqRKkkYw0.net
>>388
やっぱりツインテールは下に垂らしてないとな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:30:32.35 ID:IJm8JvLa0.net
>>393
直前に007みてたから見覚えあるなと思ったらそっちで蜂の巣になってたクラシックカーだった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:31:17.01 ID:9GCoZ1IB0.net
ただでさえポニテ(サイドテール?)が京アニ顔化で超劣化してるのに
場違いすぎるデザインの妖精に、触角()ロリはちょっとなぁ
たまには原作通りやってほしいよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:31:26.41 ID:TxtUe/NZ0.net
>>397
そりゃまあディメンジョンWのターゲットが小学生以下だってならなんも言わんよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:32:05.38 ID:wkmIpoJO0.net
横ならサイドアップ
後ろならポニーテール

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:32:28.63 ID:uLWNecuI0.net
ドラえもんの原作の場合、のび太がタイムマシンで過去に戻って @のび太が存在する Aのび太が存在しない の両方とも存在するから整合性は無い、とガキの頃気づいた。
ドラえもんに突っ込んでも仕方ないんだが。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:33:31.75 ID:k6Y/CefS0.net
無制限は原作読者ぽい書き込み見る限り、アニオリで最後まで行ったほうが
絶対によい結果がでると断言できそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:33:51.39 ID:2bN04wJh0.net
>>393
トヨタの2000GTだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:34:24.14 ID:C4iq4yCg0.net
読み返す過去のサイエンスフィクションを

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:34:37.34 ID://k8pLQU0.net
シュヴァルツェスマーケンのポニテよかった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:34:58.03 ID:zzDtcSyU0.net
>>168
何で?
ってこれ聞いたらネタバレになるか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:36:41.26 ID:ZU7+P5JS0.net
示現エンジン思い出したのは俺だけじゃない筈

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:36:46.07 ID:bGR37Jzz0.net
>>408
別にネタバレとか関係なく
時系列で話をシリーズ追ったらかなり楽しいだろうなって話

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:36:46.40 ID:W8JlelhV0.net
個人的には細かい理論とかよりも
その技術があることで社会がどう変わるかって部分を楽しんでるわ>SF

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:36:54.09 ID:qM+Sh9h+0.net
>>396
勘違いをそのままにしておいたら後々にしこりが残るからな!誤りをその都度修正・訂正しておくのは重要な事だ
現在進行形で「トランプ」という前代未聞のドデカイ勘違い野郎が世界を北斗の拳ワールドにしかねない野郎が良い例だw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:37:45.08 ID:YY7gjEMT0.net
ファントムWは厨二病やアニメ屋の憧れ設定だけど京アニがあれを美味く調理できるかが問題だな…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:37:50.73 ID:3AomtNnQ0.net
中二病=原作の鬱成分中和、キャラも増やして全体的に明るい作品に改変
境界=シリアス展開多めの原作そのままに

中二病の改変が成功したからファントムも原作のシリアス
大幅カットするならそれでいいのかもな
ただファントムはSF設定が面白いからそこ削っちゃうと魅力なくなると思うわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:38:41.17 ID:g6BdC2fL0.net
SFがダメになったのは、ドラえもん見れば十分だからだなw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:38:50.72 ID:wcVUC2Co0.net
今言ってもどうにもならないけど
コイルから電力を取り出して利用しちゃってるのが失敗だと思う
電力じゃなくて謎のディメンションエナジーにしておけばふわっとごまかせた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:40:24.09 ID:qM+Sh9h+0.net
>>411
そこが重要。これはSFに限った事じゃない
既に有るモノは有るモノ、存在が認められてるモノとして受け入れる事がまず何よりも真っ先の大前提
受け入れられない、納得できないのなら、その対象は自分には与り知れない事だと無関係を決め込む以外にない

「火星をテラフォーミングしてヴェネツィアを再現した」という既に出来上がっている事実に突っ込む必要性は、全く、無い!w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:41:13.22 ID:G0/h3KmX0.net
ビビットパンツはそういう意味でやり方うまかったな
手本にするといい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:44:02.21 ID:ZU7+P5JS0.net
カラスさんとエロ担当の黒まれーたそしか覚えてない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:45:18.17 ID:2aCfG4Kw0.net
>>399
TOYOTA2000GTってTOYOTAが昔に作ったスーパーカーだぞ。少し前にササビーズかのオークションで一億円オーバーの値段が付いた、普段でも3〜4千万円位はする。
やけに車気合い入ってると思ったらEDで取材協力にTOYOTA2000GTオーナーズクラブの名前あって噴いたわww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:45:24.90 ID:WVtrfcPO0.net
SFとファンタジーくらい区別しような

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:45:59.99 ID:jYh272M80.net
ストーリーをグダグダにすることで設定から目をそらさせるんですね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:46:34.48 ID:wkmIpoJO0.net
>>420
サザビー知ってる!
シャアシャア!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:46:57.03 ID:uLWNecuI0.net
>>421
六花じゃ地上最強の男がトリックを暴くのに科学を使ってたから吹いたw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:47:03.93 ID:iNxDp+cX0.net
>>422
おっとコメルシの悪口はそこまでだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:47:18.31 ID:IXWurpjH0.net
シズマを…止めろ!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:48:41.97 ID:TxtUe/NZ0.net
コメルシは設定には何の問題も無かったろ
設定は問題無いのにああなるって逆にすごいけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:48:44.45 ID:2aCfG4Kw0.net
>>426
ジャイアント・ロボかよwww言われてみたら似た様なエネルギーかもね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:49:16.31 ID:F86aRhcJ0.net
>>420
どっちかってーと、走行中に街路樹の倒木で
ぶっ潰されたニュースの方で覚えてる人のが多い気もする。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:49:17.34 ID:coyOafQJ0.net
秋アニメは見るものが一つもなかったけど
冬アニメは5本あるから俺にとっては今期は豊作

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:50:16.41 ID:zzDtcSyU0.net
>>410
調べたらシュバルツは過去の話なのか
じゃあ見ても大丈夫かな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:50:17.88 ID:NCQred4y0.net
>>425
コメルシの設定は特に変じゃないぞ
キャラの言動が何一つまともじゃないだけだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:50:23.58 ID:lcHJBU7g0.net
>>421
ファンタジー代表がHOですね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:50:45.44 ID:C4iq4yCg0.net
そんな状態ならもうアニメなんて見ずに他の趣味探せよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:51:03.47 ID:F86aRhcJ0.net
コメルシ、設定は変じゃないけど、いらんもん詰め込みすぎだよありゃ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:51:33.16 ID:cMjrwhFY0.net
無限のエネルギーがあったとして、どう足掻いてもディメンションのような世界にはならないと思うんだけどな
というか現実味が無さ過ぎて想像できないわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:51:34.23 ID:QLGCiM4iO.net
うーん、この4位からのいい加減なリストっぷりは

【アニメ】『まどマギ』『ハルヒ』…社会現象にもなった神アニメランキングが発表! 1位は!?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1452436933/
1: オムコシ ★ [] 2016/01/10(日) 23:42:13.33 ID:CAP_USER

●第1位 『新世紀エヴァンゲリオン』
●第2位 『魔法少女まどか☆マギカ』
●第3位 『化物語』
●第4位 『STEINS;GATE』
●第5位 『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』
●第6位 『CLANNAD 〜AFTER STORY〜 クラナド アフターストーリー』
●第7位 『トップをねらえ!』
●第8位 『涼宮ハルヒの憂鬱』
●第9位 『プラネテス ・ ΠΛΑΝΗΤΕΣ』
●第10位 『コードギアス 反逆のルルーシュ』


https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/29163

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:52:06.02 ID:8vV3CJEL0.net
崖から落ちても無事どころか何事もなく話が進んだのは恐怖以外の何者でもなかった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:52:44.57 ID:3fz7GR7+0.net
ディメンションてSFなん?
パンドラのほかにもロボが見れるのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:53:00.73 ID:W8JlelhV0.net
まあ言うてもファンタジー世界だからって物理法則が全く通じないわけでもないからなあ
基本的には物理法則に則ってるけど、限定的にそれを歪める手段があるかんじ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:53:28.15 ID:4jq+PNZ+0.net
>>437
コードギアスが10位でエヴァが1位?
逆だろw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:54:17.12 ID:wcVUC2Co0.net
>>439
SF要素とかメカの戦闘とかは期待しないほうがいいと思う
そういうのじゃないから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:55:05.80 ID:7qCu8EUQ0.net
ディメンションWはソルティレイや無限の住人が好きならハマるはず
OPは梅津で今期トップクラスよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:55:17.32 ID:3kgOjtdM0.net
攻殻のパンドラこの作画なんなんニチアサより酷い
よっぽど予算ないのかこんなんやってると仕事なくなるぞ
せっかく面白そうな話なのに勿体無い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:55:22.61 ID:TxtUe/NZ0.net
>>437
何の意味もないアホ記事張って何がしたいんだ

こんなのは俺やお前が適当にアニメ10本並べても同じものが出来る
誰かに聞いて調査して作ったわけじゃないんだから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:55:24.39 ID:G0/h3KmX0.net
今期のロボ3強
クラリオン ミラ 玄田ロボ
今期はこいつに萌えろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:56:00.46 ID:4RuoSWcG0.net
禁書やさすおにはSF兼ファンタジー?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:56:18.10 ID:F86aRhcJ0.net
まあ、ディメンションの設定自体はFF7の焼き直しにしか見えんけど
ロボ子のキャラさえ可愛ければ視聴継続する

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:56:52.81 ID:IXWurpjH0.net
>>428
やっと通じてホッとした
あのコイルの暴走?なんて地球が静止する日のオマージュって言っても通じるレベルなのに
よりによってビビオペなんぞに並べてるとは嘆かわしい限りだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:58:03.96 ID:2aCfG4Kw0.net
>>429
アレはファンからしたらかなりショックだったわ。
本編のTOYOTA2000GTワザワザディスクブレーキ付けてカスタムしてたり、一体誰の私物を取材したのか気になったわww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:58:20.27 ID:K3zzlDtI0.net
>>448
真っ先に連想したのはビビオペだったわ
まあこれもアンドロイドのぱんつが見えたから特に間違ってはいないな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:58:24.47 ID:E2afLaC50.net
柴犬、本格的な戦争物かと期待したら結構にグダグダでワロタw
まあそれでも今期の中じゃマシな方かもしれないが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:00:22.11 ID:2bN04wJh0.net
>>439
おしっこ機能を搭載した女子ロボが出てくる
見ない理由はない・・・な!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:01:05.13 ID:TxtUe/NZ0.net
今日でほぼ出揃うな
魔法少女でブヒ成分足りそう
最弱が意外と作画良さそう

蒼の彼方のフォーリズム
http://www.youtube.com/watch?v=WOy3WbcbNtQ

魔法少女なんてもういいですから。
http://www.youtube.com/watch?v=wQxnEc9R-us

最弱無敗の神装機竜
http://www.youtube.com/watch?v=LYTSjZL0rl4

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:01:05.93 ID:K3zzlDtI0.net
>>450
あれエンジン音は本物のサンプリングってことでいいのかい?
往年のトヨタ車っぽい音だなとは思ったけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:02:42.19 ID:qM+Sh9h+0.net
>>436
おいさっきから同じ事をブツブツとうっせーぞ!!!
てめーはオウムかキューカンチョーか何かかよ!!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:02:55.46 ID:kIqVfD4K0.net
ディメンション 男もロボ子もすきだわ
博士は機械(コイル)を壊したのかとおもったけど,拠点でそのことに触れなかったし
なんかウィルス仕込んだのかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:02:57.65 ID:+zK+Gf6I0.net
日常系少ないのな・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:06:01.83 ID:zPd+V3+40.net
糞つまんねー日常系ない今期最高wwwwwwwwwwwwww

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:06:45.64 ID:IJm8JvLa0.net
難民は辛いだろうがそれしか糧がない軟弱さでは果てるしかないだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:07:14.14 ID:E2afLaC50.net
>>458
駄菓子とかギャル子とかマシュマロとか結構あるだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:08:07.67 ID:rmD0sDFF0.net
>>258
石田=ゼロス
子安=レゾ
ってことか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:08:29.10 ID:3AomtNnQ0.net
日常系は駄菓子ギャル子大家とまあまあ揃ってる
魔法少女なんてもういいですからも日常系っぽいし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:08:45.92 ID:nWD7r/Zs0.net
ゼーガペインみおわったんだけど

プラネテスって男のほうがエリートパイロット試験みたいのを受けたり、
月で生まれた女の子のエピソードがあったり
ハキムっていうイスラム系のエリートパイロットがテロしただけだよね?
過大評価なきがする

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:08:50.62 ID:se8YxnwO0.net
ここまで前クールよりは良さげ
前期は完走出来たの2期ものだけだった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:08:52.06 ID:jYh272M80.net
魔法少女も日常系だな
魔法少女になっちゃったけどそれはそれとして日常送ります系

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:08:58.47 ID:6UPYeVEs0.net
日 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ [TBS系列 17:00 全25話]
日 虹色デイズ [MX 22:00 2クール]
日 大家さんは思春期! [MX/SUN 22:27]
日 Dimension W [MX 22:30 1クール]
日 灰と幻想のグリムガル [MX/AT-X 24:30]
日 シュヴァルツェス マーケン [TX 25:05 全12話]
月 最弱無敗の神装機竜 [AT-X 22:30 全12話]
月 てーきゅう7期 [MX 25:05 全12話]
月 魔法少女なんてもういいですから。 [MX/SUN 25:11]
月 蒼の彼方のフォーリズム [TX 26:05]
水 無彩限のファントム・ワールド [MX 24:00 全13話]
水 この素晴らしい世界に祝福を! [MX 25:05 全10話]
水 ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜2 [MX 25:35 全12話]
木 アクティヴレイド -機動強襲室第八係- [MX 22:00 分割2クール]
木 少女たちは荒野を目指す [MX 22:30 1クール]
木 僕だけがいない街 [CX 24:55 全12話]
木 PHANTASY STAR ONLINE2 THE ANIMATION [TBS 25:46 全12話]
木 だがしかし [TBS 26:16 全12話]
金 紅殻のパンドラ [AT-X 23:00]
金 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり [MX 25:05]
土 ブブキ・ブランキ [MX 22:00]
土 ラクエンロジック [MX/SUN/KBS 22:30 全12話]
土 うたわれるもの 偽りの仮面 [MX 25:00 全25話]
土 ナースウィッチ小麦ちゃんR [NTV 26:25 全12話]

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:09:00.95 ID:TxtUe/NZ0.net
魔法少女はかなり日常寄り

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:09:01.83 ID:8vV3CJEL0.net
日常系の楽しみ方がイマイチわからない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:09:34.58 ID:iOznWhmp0.net
おじさんの日常系
おじさんとマシュマロ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:09:44.94 ID:zPd+V3+40.net
日常系って幼児体型の池沼を30分垂れ流すだけの
ガイキチアニメの事だろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:09:48.98 ID:nWD7r/Zs0.net
魔法少女なんて〜はキャラデザインがイマイチなので0話ぎり
おれらがみたいのは6畳間の侵略者とか
人生、みたいな絵がかわいい系のアニメなんだよな
おちんことか誰得キャラデザインだったもんな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:10:33.63 ID:TxtUe/NZ0.net
日常でふっと思い出したけど鉄血のオルフェンズくっそつまんなくて切りそう
よく「ガンダムである意味が無い」みたいな言い方あるけど鉄血こそまさにそれだわ
あそこまでモビルスーツ出さない・戦闘しない・戦闘しても手抜きを徹底するならガンダムでやる意味無い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:11:24.37 ID:DvJtBcPj0.net
適当に何作か見て気にいったのが意外にもNorn9だった
空気雰囲気がいいのはいいな…嫌な感じがしない
逆にわりと期待してた柴犬はなんか視聴者おいてけぼりな雑なノリで見る元気なくなっちまった
ゲームのオルタだとあんなに怖かったBETAがアニメだとなんかカワイイ…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:11:46.25 ID:4RuoSWcG0.net
にゃんぱすー!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:11:52.03 ID:qM+Sh9h+0.net
>>469
NCISやHOUSE.MDは日常系だがHEROESやARROWSは日常系じゃない
PERSON of INTERESTは日常系とその他のハイブリッド

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:11:59.44 ID:rmD0sDFF0.net
俺氏ダンデ民、最弱無敗の光様っぽい人目当てで視聴確定

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:12:19.22 ID:nWD7r/Zs0.net
ガンダムは1話しかみてないわ
マリー脚本があんまりすきじゃないし、バンダイチャンネルで視聴できるし
いいかなと

ガンダム00とか種ってやっぱり1流作品だったんだなっておもうわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:13:29.59 ID:zPd+V3+40.net
芳文社はアニメ業界から撤退すべき

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:13:40.09 ID:D6wNuVqY0.net
監獄学園とうまるみたいな面白いギャグアニメが秋に続いて無いのが辛いなぁ
アクティヴレイドと僕街と紅殻は次も見るかなー

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:14:43.48 ID:2aCfG4Kw0.net
>>449
あのじいちゃんなんかモロ、シズマ博士だったしねww
後々アンチコイルとか持った兄弟とか出てきそう。ロボットの脳内は実際の娘なんだろうね。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:14:57.05 ID:iNxDp+cX0.net
>>469
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:15:04.06 ID:ZU7+P5JS0.net
>>469
日常系はゆるい世界にひたる温泉みたいなもの、らしいぞ
面白く無いのはたぶん普通

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:15:05.63 ID:r6UYiaX00.net
ベータさんゆるキャラみたいに感じちゃうよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:15:12.72 ID:TxtUe/NZ0.net
アクティヴレイドは分割2クールで1話があれだから
あんま希望は無いと思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:15:28.03 ID:DQsKp8TO0.net
>>479
それいったら一迅社もだな

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200