2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 485

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:53:54.18 ID:OYs1z6vV0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 484
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452453176/

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:11:27.07 ID:1MS1io8z0.net
テニス部の子がてーきゅうをすごく嫌ってる、なんでかな。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:12:01.07 ID:YY7gjEMT0.net
ブブキは真面目すぎるけど技術的に見る物はあるし駄作じゃないでしょ
エヴァまんまになったら叩かれると思うけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:12:14.84 ID:AGXC611K0.net
ゲートってインディアンを殲滅したアメ公が自国を正当化してるのと同じ歪な作品にしか見えない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:12:52.54 ID:G0/h3KmX0.net
>>125
ED見ただけで気づいた
このアニメの異常性に

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:13:10.02 ID:nq/cOGgb0.net
>>111
11話がピークだから。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:13:41.48 ID:3P9aOO4+0.net
技術なんて見本市とかでやってろよ
アニメは設定とキャラで面白さが決まる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:13:43.64 ID:KD7Rtvo60.net
>>44
原作面白かった
アニメは曲聴いて満足したわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:13:51.11 ID:jYh272M80.net
PSOはゼーガパターン?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:05.59 ID:2bN04wJh0.net
ディメンション見たけど完全におっさん向けアニメだと思った

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:12.88 ID:LcBD4enM0.net
>>126
意識高いんだろ
自分がやってるジャンルとか仕事もののアニメに異様に厳しいタイプ
ギャグでも許せない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:19.96 ID:k6Y/CefS0.net
ブブキはシャングリ・ラ+LASTEXILEみたいになりそうな気がしてる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:21.28 ID:khsvx0B70.net
ブブキはCG凄いんだけど、配色がカラフルで、引きになると途端にゲームっぽさを感じてしまう
背景からも微妙に浮いてる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:33.23 ID:iPn63C1M0.net
正直5分アニメは今までほとんどの作品が評価に値しないと思ってるけど
あいまいみー1期とハッカドールだけは面白かった
ギャル子には期待
他はゴミ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:33.96 ID:13IZSHT/0.net
>>127
技術ゥ〜?
コメルシだってPVとしての出来はいいんだが?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:59.26 ID:5AW87BpD0.net
ブブキスレはコザキアンチと3DCGアンチが住み着いてて無理に叩いてるようにも見えるけど擁護するほど内容が良いわけでもないからなぁ…
亜人始まったら亜人叩くためにブブキ持ち上げる人とかも出てきて酷いことになりそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:16:30.30 ID:NCQred4y0.net
ブブキは今のところ期待してる
ただ、槍使いが出てきたところの敵の包囲の仕方とか
ちょっと作りが甘いなあと思うところもないではない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:16:32.91 ID:iPn63C1M0.net
てーきゅうとかマジで何がいいのか分からん
あの早口は不快に感じる奴の方が多いと思う
最初は通用したかもしれないがもういいでしょ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:16:53.88 ID:lfO3WWvG0.net
ブブキは似たような独自用語多くてわからん
1話と特番入れ替えて特番で1話で出てきた要素を
ネタバレしない範囲で解説とかすりゃよかったのに

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:17:07.76 ID:JuLst3aB0.net
PSO2糞アニメ扱いされるけど今のところシュールアニメとして下手なギャグアニメより笑える良作だわ
進研ゼミから始まり宗教勧誘の怪しさで視聴者を洗脳しEDで電波攻撃していく流れには狂気を禁じ得ない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:18:07.50 ID:4RuoSWcG0.net
序盤だけで内容を判断して糞アニメ扱いするのはどうか、と思ったが
最近読んだドストエフスキーの小説が最後までつまらなかったのを思い出したw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:19:07.08 ID:LcBD4enM0.net
3DCGってなんであんなに進歩しないんだろ
ポリゴンピクチュアズとかクローンウォーズみたいな洋風テイストはあんなに進歩してるのに

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:19:46.20 ID:IJm8JvLa0.net
>>144
OPでガンスリンガーストラトスと同じような印象うけて即ダウンしてしまったがそんなんだったのか…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:19:46.95 ID:6Ene/1U30.net
【速報】2016冬の新作アニメ投票 投票所http://evaaa.net/

1 昭和元禄落語心中 10
2 僕だけがいない街 8
3 紅殻のパンドラ 7
3 だがしかし 7
5 おしえて!ギャル子ちゃん 6
6 無彩限のファントム・ワールド 5
7 Dimension W 4
7 シュヴァルツェスマーケン 4
7 灰と幻想のグリムガル 4
10 アクティヴレイド 機動強襲室第八係 3
10 ハルチカ -ハルタとチカは青春する- 3

続編2期を除く作品  1月11日19時現在

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:20:30.80 ID:Rx6LmthX0.net
でも今のところPSO2より見れるやつないじゃん
わけわからん設定垂れ流されるよりはテンプレでいい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:20:45.42 ID:gBIibYUy0.net
マブラブ見たことなくてもシュバルツについていける?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:21:55.93 ID:5AW87BpD0.net
>>144
PSO2は昔ミュージカルやってたみたいだし学園パートでダンデビみたいに歌いだしたら文句ナシの神アニメだったと思う

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:22:51.83 ID:YY7gjEMT0.net
>>139
コメルシが悪いなんて一言も言ってないんだが
個人的にはあそこまで好き勝手詰め込んで最終的にキャラにそれなりに好感持てるように仕上げたことは評価に値するよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:22:53.72 ID:BmtDqASs0.net
大家さんは思春期って、dokidokiりとる大家さんへのオマージュかな。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:23:15.40 ID:iOznWhmp0.net
明らかにダメそうな匂いのする1話は少ないが敢えて言うなら無彩限のファントム・ワールドかな
内容が激薄なアニメの匂いしかしなかった
逆にこれはいいぞという1話もあまりなくてB級ファンタジーみたいなアニメが多いわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:23:36.72 ID:JuLst3aB0.net
>>151
神アニメ認定はやめとけ
冗談じゃ済まなくなるw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:24:18.67 ID:QoqjR5yU0.net
>>147
一話観た時点でガンスリンガーストラトスだと思ったのでその印象は間違っていない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:24:51.82 ID:SvcxipEQO.net
>>149
砂嵐でも見てろ^^

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:25:19.48 ID:iPn63C1M0.net
正直全体的にセンスがあるのは俺がA評価した3作品
最後まで続くかは未知数だけど
やっぱり作り手のセンスは大事だと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:25:54.14 ID:3P9aOO4+0.net
>>152
触るな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:26:19.28 ID:cMjrwhFY0.net
ファントムは貧乳BBAが見たら切れそうやな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:26:55.80 ID:/MoXD77t0.net
ブブキ評価良さげなのか
でもあのCGぽさがどうなのかなぁ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:26:55.94 ID:G0/h3KmX0.net
>>155
PSO2の面白さは空戦とかそういう系統の面白さ
なにしでかすかわからない期待感
頭のねじが何本か飛んでないとあんな企画生まれてこないだろう
そういう意味で逸材

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:28:06.44 ID:ZxGanzfp0.net
>>162
糞アニメマイスターは
巣にお帰り

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:28:17.14 ID:9GCoZ1IB0.net
無彩限は原作通りやってくれるなら期待したいとこだったけど
オリジナル突き通すらしいからきついな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:28:38.56 ID:SvcxipEQO.net
>>161
いや評価悪げだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:29:11.74 ID:Rx6LmthX0.net
DW ブブキ 僕街

何の目新しさもない凡作
作画がいいってだけで馬鹿が持ち上げる典型

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:29:16.82 ID:3cJS10bk0.net
PSO2ってアニメ第一作なのに2なのがおかしい
PSO1っていうネトゲがあったから2になっただけ
PSO2の第二作を作ったらPSO22になってしまう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:30:08.05 ID:bGR37Jzz0.net
>>150
正直これから入って時系列で追うことのできるやつが羨ましいで

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:30:25.81 ID:rdnjn9bA0.net
>>66
おう、玄田ロボと仲良くなってリアルで会おうって話になって待ってるのはおっさんかなとか思いながら待ち合わせ場所に行ったら・・・
みたいなベタベタなシチュエーションを使わないでどうする
まああの1話、会長が主人公に気が無いのなら酷い話だと思うが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:30:27.81 ID:zOGxQDL00.net
落語のかなりいいけどホモ要素を感じて男じゃ5/5は付けられないな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:30:38.77 ID:dcmrG7/k0.net
主人公が子供でオーバーリアクションな作品はウザいな
今期だとファントムの1話がキツかった

逆に、ゲートやディメンジョンのような主人公の年齢が高めの作品は良いな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:05.97 ID:3P9aOO4+0.net
PSO2が空戦とかシュールとか知ったかもいいとこ
単なるテンプレアニメ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:20.70 ID:zYWnNOcf0.net
マブラブは原作やってみたいけど前半が糞みたいな日常系エロゲと聞いて躊躇してる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:35.03 ID:2bN04wJh0.net
PSO2は空戦とガンスト足して学研で割ったような癒しアニメだよ
学園パートはときメモを彷彿させる王道展開で、3DCGの戦闘作画はかなりレベル高いからどのポイントでも楽しめるようになってる
EDで鳥を愛でながら踊りも覚えやすいよう別窓で解説してるから力の入れ具合が凄い
端的に言うと会長が可愛いアニメです

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:39.91 ID:iPn63C1M0.net
>>166
目新しさとか優先順位高くねーんだよバカ
作画と演出がアニメでは最重要

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:46.08 ID:NCQred4y0.net
もはやホモよりもホモ嫌いアピールの方が遙かにウザい件

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:32:08.60 ID:bGR37Jzz0.net
>>173
全部ヤッた方がそらいいけど
いきなりオルタやって面白いと思ったら戻っても問題ない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:32:26.27 ID:wkmIpoJO0.net
ホモアピールしてるやつなんていない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:32:34.41 ID:TxtUe/NZ0.net
ブブキは脚本があかん
コンテと脚本どっちが悪いかって微妙な問題だけど
ブブキは脚本が悪いとハッキリ分かる、わりと珍しいタイプのアニメ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:32:52.92 ID:cMjrwhFY0.net
>>166
わかる
DWは無限のエネルギーってのがリアリティに欠けるし
ブブキは視聴者置き去りで不親切やし
僕街は重すぎて見るのがしんどい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:33:09.14 ID:9GCoZ1IB0.net
空戦舐めすぎ
ぷそ2なんかと一緒にすんな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:33:27.47 ID:lfO3WWvG0.net
落語でホモ臭さ感じるとか逆に妄想力という点で腐になれる才能あるでw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:33:51.77 ID:SvcxipEQO.net
>>176
お前みたいなMANKOアピールもウザいよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:34:30.31 ID:3AomtNnQ0.net
しっかし主人公に魅力ねーアニメばかりだなwwww

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:34:59.09 ID:UWHDt9/u0.net
>>166
その三つ別に特別作画よかったわけでもなくないか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:11.38 ID:iPn63C1M0.net
>>479
アニメにリアリティとか笑わせんなw
何を置いても作画のセンスが重要
判子絵の無個性キャラはそれだけで評価ガタ落ち

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:17.38 ID:iqRKkkYw0.net
落語はホモ臭さ微塵も感じなかったけどなあ
おそ松とかスタミュとかうたプリとかそういうのはプンプン臭うけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:22.44 ID:TxtUe/NZ0.net
>>182
落語は絵が女作者丸出しだからそれで0話切りする人はたくさんいる
原作絵とは全然違うキャラデザにするのもアリだったと思う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:25.20 ID:YVV7djwB0.net
「すべてのRPGを過去にする」とか喧嘩売って始まったが・・・
ログインしても短時間で落とされる・マップ移動すると落とされる・ロビー移動すると
落とされる・マイルームに入ると落とされる・戦闘すると落とされる、
そして一度落ちたらリログインは非常に困難(一度落ちたらその日は
ログインをあきらめた方がよいというレベル)かつそれが何日も続くという状況のうえ、
ログイン時に他人のアカウントのキャラクターがロードされる、アイテムが増殖できる…という、
オンラインゲームでは致命的な不具合が続発した。
このため9月3日からサーバを停止、9月6日から試験サービスという名のβテスト再開をパッケージ発売後に行うという
前代未聞の事態に陥った。しかも前述の致命的な不具合の影響でデータベースの復旧が不可能と判断された事から、
再開時にはすべてのゲームデータクリアを余儀なくされ、アイテムやレベル、フレンドリストはもとより、キャラクターデータまでデリートされることになった。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:38.28 ID:+tvGowwM0.net
>>182
俺もそう思ってるんだけど2話からホモ本番って聞いて不安になってる
今期割と豊作気味だけど1話ど安定だった落語こけるときつい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:39.58 ID:tyAcc6mE0.net
トータルエクリプスが爆死してもまだエロゲ屋が
一般作で通用すると思ってるageに乾杯
SANYOスポンサーなのはパチスロ出るんだったな
あっちじゃロボアニメはそれこそ鬼門だぞ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:36:40.59 ID:ZxGanzfp0.net
落語はガチホモ展開来るんだろ?
それを聞いて最初から見てない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:36:47.25 ID:iPn63C1M0.net
作画がいい ×
作画のセンスがいい ○

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:36:56.65 ID:UWHDt9/u0.net
>>180
えぇ…無限のエネルギーぐらいでか
そういう世界設定何だなぁぐらいのもんでゲームの世界に入るとか
異世界に飛ばされるとか能力がはじめからあるとか何もアニメみれなくないか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:37:04.79 ID:AK+k51Jv0.net
>>162
ああわかる
この危なっかしさは前期ランマスの初期のころの期待感に似てるなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:37:28.88 ID:nYDXq0ya0.net
落語の原作は何かあると男と男が手を取ったり抱きついたりするからなぁ
アニメも原作そのままやれば実況スレがアッーで埋まるのは避けられないだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:37:58.44 ID:QLGCiM4iO.net
PSO2は会長を見所にして今後継続出来そう
ビッチ化するとキツいけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:38:01.89 ID:Wx7VDo8Z0.net
無限のエネルギーってイデとかグレンラガンとかゲッターとか
ロボットモノだとたまにあるやろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:38:10.41 ID:lfO3WWvG0.net
>>190
マジか
ハルチカ1話終盤の空気が落語2話でも?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:38:20.31 ID:PciAP1mz0.net
ま俺の目利きでは
ブブキ1話切りやけどな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:38:26.85 ID:cMjrwhFY0.net
>>186
フィクションでもリアリティが無ければ感情移入できないんやで
作画は良い事に越したことはないが、バランスが必要なんや

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:39:02.85 ID:UWHDt9/u0.net
>>187
芸事の世界だからあるんじゃないかなぁ
一種男の色気が必要とされる世界だから

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:39:15.57 ID:TxtUe/NZ0.net
>>200
たぶん正解だな
俺はその確認のために見るよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:39:21.75 ID:13IZSHT/0.net
PSOは良くなる気がしない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:39:42.44 ID:3kgOjtdM0.net
小麦ちゃん前半はどうかと思ったがテンポよくて一気に見れるな
あとは声優に慣れるかどうか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:40:07.23 ID:iqRKkkYw0.net
>>196
それでも顔を赤らめたりしなければまだ見れるかな
ポッ////とかされたら一気にハードル高くなる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:40:11.86 ID:qhoUEpqS0.net
>>190
パージしろよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:40:26.10 ID:ZxGanzfp0.net
>>200
同意
意図的でなく
とっ散らかった感がある
おそらく風呂敷畳めないか
空中分解する予感

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:40:35.74 ID:NCQred4y0.net
>>196
親子ならまだしも、友達同士では絶対ねーよなそういうスキンシップ
親子だとしても精々子供が小学生まで

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:41:01.22 ID:iOznWhmp0.net
男が男に顔を赤らめたり一番しそうなのはハルチカ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:41:10.06 ID:13IZSHT/0.net
落語は完全にホモだろ
こっからがホモ本番らしい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:42:25.60 ID:GLqocquI0.net
落語はぶっちゃけアニメでやる必要全然感じないもんなあ
アニメ見る人があんま触れないオサレ感で高評価されてるような
更に2話からは全力でホモに走ってくるっていうし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:42:28.56 ID:nYDXq0ya0.net
一緒に風呂を入って前を隠してどうこうのシーンもあるけどさ
あれは全部カットでいい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:42:37.16 ID:9GCoZ1IB0.net
ホモくさいじゃなくてホモなの?
ホモっぽいだけなら気にせんがガチホモはちょっと・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:42:52.41 ID:iqRKkkYw0.net
>>202
まあ板前とかでも師弟関係だと一瞬でも技盗むためにずっと生活について回るわけだから、親密な関係は避けられない部分ではあるか
あくまでさっぱりとした関係性を描いて欲しいわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:43:06.15 ID:TxtUe/NZ0.net
(やっべー落語見る気になってたんだけど)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:43:31.57 ID:r6UYiaX00.net
ハルチカがホモアニメで悲しい
落語ほんま頼むで

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:43:37.37 ID:C4iq4yCg0.net
プリンスオブストライド今さら見たけどまあまあじゃないか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:44:01.96 ID:rebiCWzA0.net
落語は初回1時間だし男ばっかりだしどうかなあと思っていたがすごい上手くてびっくり
よくジャニーズに落語させたりとかTVでしてるけどそういうなんちゃって落語の域ではない
石田と関はなにもんなんだよw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:44:07.29 ID:UWHDt9/u0.net
>>212
アニメに必要性なんてないんだよなぁ
こんなのもありかってやり方が常に試行錯誤してる
おしごと紹介アニメなSHIROBAKOあたりは上手く調理してたし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:44:18.08 ID:iPn63C1M0.net
>>212
まさにこれ
作画やセンスは悪くないけどアニメである必然性がない
展開も退屈だし過大評価されてるのは間違いない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:44:56.24 ID:cMjrwhFY0.net
>>194
そうじゃなくて、無限のエネルギーというものをテーマにした時の世界設定が甘すぎて
本当はもっとこういうものだろっていう、視聴者側とのイメージに差異がありすぎると
感情移入できない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:45:27.88 ID:+tvGowwM0.net
男が男の才能や性格に惚れるのは全然受けいれられるからそれをホモ扱いしてるんだと思いたい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:45:42.10 ID:YbTqhRRs0.net
こんな糞スレの感想で見るか見ないか決めるヤツってアホなの?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:46:09.47 ID:ZxveITKH0.net
>>200
多分そうだろうが最速だし俺はもうちょい見るわw
霊剣山も1話あんなで、ちょい怖いもの見たさあるんで見るよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:46:14.87 ID:9GCoZ1IB0.net
石田はすげーな
昔はそんな好きでもなかったけど、一人7役のアレを聴いてからファンになったわ

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200