2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケン BETA3体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:21:16.76 ID:CFOw7cR80.net
『総員、傾注!!』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・【ネタバレ禁止】原作に関するネタバレの話題は該当スレでお願いします。

●放送局
・テレビ東京     1月10日(日)25:05〜
・テレビ大阪     1月12日(火)25:35〜
・テレビ愛知     1月14日(木)26:05〜
・AT-X        1月15日(金)11:30〜 再放送:毎週日曜 20:30〜/毎週月曜15:30〜/毎週木曜 7:30〜
・ニコニコチャンネル 1月15日(金)24:30〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

○前スレ
シュヴァルツェスマーケン BETA2体目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451785955/

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:56:52.70 ID:bGR37Jzz0.net
リィズたん早く出てきてね
予想は3話だけど多分当たる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:58:19.04 ID:/KMF0RYu0.net
ベルリンの壁崩壊からかなり経ってるのに、今更こんな内容のアニメを流されても・・・

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:59:00.37 ID:FlDUF7ex0.net
妹は名前が違うんだな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:59:42.03 ID:bGR37Jzz0.net
>>10
あーそっか触れてなかったな
義妹や

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:03:04.37 ID:z6v+34Tg0.net
「みんなで仲良くBETAと戦いましょう!」←は?何言ってんだこのお花畑

「反乱分子は国家の敵だ」←こんな土壇場で内ゲバすんな!一緒に戦え!

どうしてほしいんですかね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:04:10.30 ID:25XCISEs0.net
この娘、
ttp://schwarzesmarken-anime.jp/assets/img/character/inghild_pc.png
折角可愛いのにすぐ死んで、もう出てこないとは・・・_| ̄|○
サイトのキャラ紹介に載ってるのに。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:05:37.36 ID:FlDUF7ex0.net
アネットと仲良くしてはいけない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:05:49.72 ID:ZnKzqjLS0.net
見てきた
ゲーム買うかこのアニメにかかってるから頑張ってほしい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:08:34.64 ID:iNRc0sfQ0.net
まだなんとかなるさと思ってる時代だっけか
ハイヴ利権のためにさ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:08:55.27 ID:bGR37Jzz0.net
>>15
ゲームの詳細出てないけど
とある要素が求められててちゃんと応えてくるなら
欲しくなるんじゃないかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:14:26.83 ID:4/pWAfEd0.net
助けた娘がトドメ刺した娘にそっくりで動揺してんのかと思ったわ
あと名前がむつかしくて覚えられない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:17:14.23 ID:SujfKUXB0.net
>>18
中隊長、メガネ、キチガイ、おもらし、ネクラ、花
で覚えればどう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:19:26.16 ID:05IWI4G70.net
流し見だけどナチスドイツがロボを駆って魔物と戦うアニメに見えた

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:21:05.90 ID:bGR37Jzz0.net
>>18
苗字で呼んだりする場合も結構あるからなあ・・・
軍隊だからしゃーないんだけど
特徴で覚えるといいかも

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/11(月) 16:34:38.23 ID:Q2a2qbEfo
安済とかいうチャイカ一発屋の大根声優ほんと酷い
何でも素の喋りに近づければ良い演技だと勘違いしてる典型的なナルシスト声優
そもそも何を言ってるのかも伝わらない演技力以前の能無し女

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:29:29.04 ID:e8m06CmG0.net
主人公の赤髪がテオドール・エーベルバッハ
中隊長の金髪がアイリスディーナ・ベルンハルト
亡命してきたポニテがカティア・ヴァルトハイム
まずはこの三人だけ覚えとけばいいんじゃね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:31:46.92 ID:mi+0ETkO0.net
名前と苗字が入り交じるのはリアルでもあるが慣れるまでわかりづらい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:33:20.08 ID:e8m06CmG0.net
エーベルバッハ少尉とかテオドールさんとか呼ばれたりするから
両方覚えてなきゃいけないな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:34:22.62 ID:j65LbZM80.net
原作知らないんだがこれって世界観以外でオルタやTEにつながったりすんの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:34:33.48 ID:bGR37Jzz0.net
とにかく重要なのは最初の4人よ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:35:30.21 ID:xA3i+bKH0.net
>>26
>>3観てちょ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:38:27.65 ID:e8m06CmG0.net
>>26
TEのアニメのラスボスっぽかったマスターの声と姿がこの作品に出てくる誰かさんに酷似している

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:41:40.18 ID:SujfKUXB0.net
EDよかったな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:43:42.51 ID:V+hFvxmk0.net
主人公のいる部隊って
作戦の超重要部分のレーザー級殲滅担当とかするエリート部隊らしいのに
精神逝っちゃってる奴とか居たり補充の穴埋めに困ったりするもんなの?

作戦の重要部分担当してるんだから上の奴らはもっとマシな兵士充てがえよ・・・

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:44:59.25 ID:FlDUF7ex0.net
12人にいつなるのかな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:45:49.12 ID:mi+0ETkO0.net
>>31
あれでも補充されてる方なのよ。一般の小隊はヘタすると定員の半分で戦ってる
物資も人数も根本的に足りてないから仕えるものは使うしか無い

で、更にそこに政治的な事情が絡んでるのでややっこしい
秘密警察のほうが立場植えなんでそっちに装備が優先して回されてるっていうね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:46:57.29 ID:bGR37Jzz0.net
>>31
超エリート部隊なだけに逆にシュタージ側からメチャクチャ警戒されてて
人員補充もままならない
アイリスも意図的にそういう状況を受け入れている

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:49:02.76 ID:WGoFNs9J0.net
2週間前までは12人いたらしいけどね
それに補充も一人だけだけど来るから

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:49:03.87 ID:IsglfRY/0.net
アネットみたいな足手まとい連れて行かない方が明らかに安全なのに上は何考えてんの
これアネット自身にじゃなく出撃させた(もしくは出撃をゆるした)無能上司に対してイライラするんだが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:50:13.25 ID:SujfKUXB0.net
>>31
元々エリート部隊だったわけではなくてアイリスディーナが指揮してたらなんとか
生き残って今に至るというわけで
あと東ドイツがもうカツカツなので補充が来ない
アイリスディーナの政治的立ち位置の影響もありそうだけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:50:52.00 ID:ZYo+TzLo0.net
バトルシーンの動きは良かったね
じゃ(゚Д゚)ノシ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:51:19.84 ID:f5xa1Jbs0.net
アイリス強いんだよー

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:53:39.86 ID:XAfUbOTH0.net
666中隊はエリートなのか?
変なのばっかりだろ
隊長はシュタージに睨まれてるし、移民が副隊長だし、主人公もシュタージに捕まった亡命未遂犯だし
割と懲罰部隊なんじゃないかと思う
部隊に来る命令もキツめだし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:55:01.78 ID:iNRc0sfQ0.net
現状の武器でなんとかなってる”ように見える”バランスだから
大変なことになったようなもんだよね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:55:26.98 ID:dp/oIOPx0.net
666だし懲罰部隊的なニュアンスは含まれてるんじゃない?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:55:44.00 ID:LrjgeLtn0.net
こんな状況で冷戦って意味わからんよね
人間同士の戦争で領土取られたら後から取り返せばいいでもわかるけど
ベータに取られたら更地にされて二度と取り返せないんだがね
絶対負けられないはずなのに頭悪すぎる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:56:21.36 ID:ugHozCOsO.net
シュタージ云々の会話を無線でやっちゃダメだろ
俺が政治委員ならその場で二人とも処分するわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:56:28.12 ID:ljcljMBI0.net
脳内お花畑な考えだな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:57:22.42 ID:dp/oIOPx0.net
今まで戦ってた連中と手を繋いで共闘しよう!なんて出来るほうが珍しいと思うけどな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:57:41.34 ID:bGR37Jzz0.net
>>40
それが成り上がるって感じやね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:58:41.34 ID:yZiArIgp0.net
TEってなんすか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:59:17.56 ID:SujfKUXB0.net
>>43
冷戦の影響はあるが東西で協力して軍事作戦とかはしてるぞ、不信感は拭えてないけど
数年前に東西協力しての一大反抗作戦が失敗してから
また険悪になっちゃったが、とりあえず協力関係にはある

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:00:25.69 ID:FlDUF7ex0.net
どこまで聞かれてるんだろうな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:00:33.66 ID:bGR37Jzz0.net
>>44
シュタージは秘密警察で党や軍とは対立してる関係
政治将校のグレ子ももちろんシュタージの敵

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:02:09.83 ID:yZiArIgp0.net
自決した

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:02:10.41 ID:SujfKUXB0.net
グレーテルのことをシュタージと勘違いしちゃうかもね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:03:08.32 ID:YjQG7Cu+0.net
ゴーウィゴーウィニギリッペー

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:05:28.37 ID:e8m06CmG0.net
カットされた箇所に無線盗聴されているけど記録されている会話の部分加工することで多少ごまかせるって説明があった気が

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:05:45.53 ID:WOFDUr3G0.net
>>18前スレにあったこれで

663 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2016/01/11(月) 03:59:05.89 ID:zr3eIwpi0
名前が長くて覚えられないって人はまずはこうやって分別できる程度の音だけ覚えるといい
カなんたら、ヴァルトなんたらって聞こえた→茶髪ロリポニーテールの事だな
テなんたら、エなんたらって聞こえた→主人公だな
って感じで

主人公:、テ、エ
茶髪ロリポニーテール:、カ、ヴァルト
金髪ロング釣り目:、アイ、ベル
金髪妹ツインテール:、リ、ホーエ
黒髪メガネロング:、グ、イェ
茶髪ショート:、アネ、ホーゼ
黒髪蓮の髪飾りアジアン:、ファ、ティ、ラ
白髪ボサボサロング:、シ、クシャ
カリアゲマッチョ男:、ヴァルタ、クリュ
紫髪セミロング釣り目:、ベア、ブレ
オールバック男:、ハ、アク
戦死ツインテール:、イ、ブロ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:06:10.97 ID:V+hFvxmk0.net
ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-160111013842.gif
ちょっと可哀想

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:06:40.36 ID:FlDUF7ex0.net
>>55
なるほど筒抜けじゃ厳しいもんな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:07:11.16 ID:LrjgeLtn0.net
>>49
こんな状況だとどこの国も国家総動員体制で
共産主義だ資本主義だってあんまり関係ない気がするが
それでもイデオロギーで対立してんの?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:07:23.61 ID:2t8+RE6E0.net
>>48
同系列の作品名「トータルイクリプス(Total Eclipse)」の略称だな。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:07:26.59 ID:sEF2Nw7x0.net
>>43
もうドイツが負けるのはみんな解ってる
そして負けた後にどうするかを見据えて行動してる
対立はその考え方、方法論が違うだけなんだよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:08:03.61 ID:bGR37Jzz0.net
>>59
だからまだBETAがそこまで深刻だと認識してないからメチャクチャ冷戦してるんよ
前スレでも説明したけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:11:11.02 ID:e8m06CmG0.net
>>59
BETA東から来るから西側はまだ無事で割りとのうのうと暮らしてる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:11:31.94 ID:sEF2Nw7x0.net
>>59
実は、共産主義でシュタージの監視社会だからこそ
追いつめられながらも東ドイツは辛うじて持ってるという皮肉な状況

あと、どこの国も今だけじゃなく戦後の世界を見据えて行動してる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:11:50.65 ID:iNRc0sfQ0.net
>>62
BETAの拠点ハイヴは宝物みたいな感じだろうしね(実際そうだと言えるが)
東西の利権争いみたいなもんだよね、TEでも結局そんな感じだったか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:12:18.89 ID:SujfKUXB0.net
>>59
北朝鮮や中国と表面上以上の協力なんて不可能じゃね?ある異星人みたいのだし

それはそうと東側はもう国家総動員体制だけど西はまだそこまで至ってない
東側を盾にして自国の戦時体制を進めてたり疎開させてたりする
西側は西ドイツで食止める腹積もり。つまり、東ドイツは時間稼ぎの捨て石

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:12:19.80 ID:zUCM79zO0.net
深刻と認識できないのは冷戦構造で情報が伝わらないから?
あれだけの被害出てればヤバイと認識しそうなものだけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:13:26.74 ID:bGR37Jzz0.net
>>65
そうそう
そこで取れた謎物質であれこれ超兵器がつくれちゃいます!って設定
ソ連が国がほぼ滅びても大国でい続けられるんだけど
それは奪還後ハイブ利権をアメリカと分け合うって密約でアメリカが支援してるから

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:14:46.86 ID:FlDUF7ex0.net
適度に国がやられた方が取り分が増える的な

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:15:06.41 ID:LrjgeLtn0.net
>>62
ソビエトはヨーロッパ側獲られてんでしょ
それで深刻じゃないってなんだよ
ロシアの国力はヨーロッパ側に集中してるぞ
アメリカはそんなソ連を支援してるらしいがなぜそんな真似をする
冷戦してるならアカをつぶす絶好のチャンスだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:16:19.64 ID:q2eki+Fw0.net
しかしシュタージとか監視とか言ってるのに外から来た妹さん似の子を補充で使うという考えに速攻で至るのはどういう?
銃殺場面でスパイに対しての扱いを表現したのにチグハグ感がちょっと感じられた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:16:26.34 ID:WGoFNs9J0.net
>>40
ネタバレになるが、ワザとそういう連中を集めてる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:17:11.43 ID:bGR37Jzz0.net
>>67
後方の国々は軍需景気でウハウハしてるって設定もある
よくある話ですよね

>>70
>>68
アメリカが冷戦維持を望んだんだよハイブ利権の為に

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:17:49.01 ID:y5jBCyRP0.net
>>70
潰すより盾にした方がいいとは思わないかね同志少尉

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:18:22.40 ID:FlDUF7ex0.net
さっさと全滅して欲しいのになぜか強くなってしまったのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:19:47.91 ID:SujfKUXB0.net
>>70
人類同士争うより協力した方がいいんだろ?
米ソ協力、君の思う通りじゃないか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:20:29.41 ID:Yo3tNZZM0.net
>>71
そのうち分かるはず

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:20:34.58 ID:zUCM79zO0.net
軍需景気って生産性が無いから一時的ならともかく長期では結局疲弊するんじゃね
儲けた金で物を買うにも買うべき物を生産する国が結構やられている
気もせんでもない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:20:48.49 ID:XAfUbOTH0.net
>>71
アレはシュタージ側
主人公側が国家人民軍
考え方色々違うし、ぶっちゃけその辺やっても理屈先行して話動かないし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:21:14.68 ID:e8m06CmG0.net
>>71
だからメガネはビンタしてから政治将校としての権力行使しようとしてるし主人公は嫌がっている
なんでポニテは亡命しようとして金髪が積極的だったかはあとでわかる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:23:28.73 ID:LrjgeLtn0.net
>>74
盾にするのはいいけどアカはやめさせろよ
取り込んで手先にしたほうがいいだろ
戦後の利益を見据えてるなら敵対勢力はつぶすべきかと

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:23:36.25 ID:0fhHUzXc0.net
映画の「ブリッジオブスパイ」ってU-2撃墜事件絡みで東ドイツが舞台みたいだね。
まぁ、光線級ちゃんにしてみればU-2なんて凧みたいなもんだろが…

スピルバーグの歴史物は手放しで称賛し難い心情だが観てみるかな…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:26:28.61 ID:SujfKUXB0.net
>>81
政治体制ひっくり返すとどれだけ混乱が起こるのかわかってるのか?
それこそ愚策だろ、敵が人間ならいいけどな。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:27:03.82 ID:VuNM35390.net
>>31>>40
エリート部隊って言うより使い捨て上等の特攻隊みたいな扱いだった
しぶとく何度も生還するから戦果が積み重なって、外部から見ると凄いエリート部隊みたいに見えるようになった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:27:33.31 ID:g1bqejR5O.net
女ばっか戦場に送り込まないといけない状況なのにBETAって世界が団結して殲滅しなければいけないレベルの脅威と認識されてないのか…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:27:39.17 ID:E0iHozg50.net
そういやオルタ世界の欧州の歴史と
BETAの侵攻順序って良く知らないな思って某Wikiで年表調べてみたら
もう欧州とうか東ドイツ詰んでるじゃねーか、本当に内ゲバやってる場合じぇねぇ

83年時のハイヴ(BETAの巣)建造は8号まで
http://i.imgur.com/JTiyW3F.jpg

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:28:50.53 ID:y5jBCyRP0.net
>>81
取り込んで中から腐らせたいのかね?
アカ辞めるとか言ったら国民は殺されるよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:30:06.06 ID:ljcljMBI0.net
マブラヴ世界中でエリート部隊というと、アイヒベルガーさんとかあのへんかね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:30:35.03 ID:SujfKUXB0.net
>>85
冷戦体制下にはあるけど協力してるよ米ソも協力関係だし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:31:34.49 ID:LrjgeLtn0.net
>>83
別に革命させろってんじゃないけどな
金の力でいいだろ
実際ソビエトは金の力で屈服した

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:32:34.69 ID:g1bqejR5O.net
>>89
実際はウチゲバしてるじゃん…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:33:47.99 ID:bGR37Jzz0.net
>>86>>91
東ドイツに関してはラスボスがとあるグランドデザインを描いていた
その為ににも内ゲバで反対派を全部ぶっ潰して権力を手にしようと動いてるんだけど
それは最後まで見れば分かる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:37:22.76 ID:SujfKUXB0.net
>>91
国家間で戦争してるわけでもないし軍事的協力はしてるだろ西ドイツ軍が東ドイツを支援してたりしてるし。
昨日までの対立を捨ててさぁ皆兄弟だ仲間だとはいかないだろうしな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:38:52.93 ID:L18aDQF80.net
>>71
アニメだと尺の都合で細かい描写が削られているから唐突に感じられる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:40:14.78 ID:g1bqejR5O.net
>>92
力で意思統一するとかそういうレベルの事態ではないんじゃないか…?
BETA殲滅の方針に違いがあるならそうやって意思統一しなければいけないけど…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:44:30.24 ID:mi+0ETkO0.net
>>95
まあ…戦争的な話でいうならもうそういうレベルの話じゃなかったりするからもうちょっと先を乞うご期待
多分すぐに状況はわかるとは思う。そして見たことあったらドイツの脱出物を思い出すんじゃないかなって感じ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:45:03.96 ID:pmTV4qBv0.net
利権だので揉めてたからオルタであんなに劣勢状況なんだからむしろ手を取り合ってたらオルタの年代まで泥沼化してないゾ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:45:07.58 ID:Hm6gVlu40.net
ゲーム買ってやってみろ面白いぞ
小説もおすすめ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:45:13.15 ID:VT4fhc5C0.net
この数年前に一応一致団結して戦ったんだけど大失敗に終わってるんだよね
もうBETAの侵攻は止められず欧州は近いうちに陥落するなこれーってとこから始まる話
その時間稼ぎの盾にされてる東ドイツの内部はドンドンおかしくなってるのさ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:45:28.64 ID:bGR37Jzz0.net
>>97
簡単に一言で言うとこれなんだけどなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:46:12.54 ID:Hm6gVlu40.net
第1世代でBETAと戦うとか絶望的

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:47:11.49 ID:mi+0ETkO0.net
>>101
大丈夫、勝てる勝てる。普通に勝てる。勝てるけど人が死ぬだけ。多分10倍位

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:49:06.24 ID:WGoFNs9J0.net
つーか現状意味不明な行動とか命令は伏線だったりするから下手に説明するとネタバレしかねん
原作は完結してるんだから興味があるなら小説全7巻分読んで欲しいな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:49:11.08 ID:lg0QaVJJ0.net
マブラヴ系の小説は原作からの書籍化故のカットが多くて評価が悪いと聞く

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:49:11.63 ID:FlDUF7ex0.net
海を渡って逃げるまでの時間稼ぎか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:50:13.61 ID:y5jBCyRP0.net
>>104
柴犬は小説が原作だし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:51:02.16 ID:1DcOyuXL0.net
>>40
666中隊って別にエリート部隊じゃないでしょ
BETA撃墜数の最多記録を持ってるから最強って呼ばれてるだけ
主人公も殆どの人員が任官1年未満で死ぬって言ってたし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:51:24.87 ID:bGR37Jzz0.net
>>103
外伝2を忘れたらあかんで
映像化して欲しいけどちょこっとカットイン程度かなあせいぜい

総レス数 1013
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200