2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケン BETA3体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:21:16.76 ID:CFOw7cR80.net
『総員、傾注!!』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・【ネタバレ禁止】原作に関するネタバレの話題は該当スレでお願いします。

●放送局
・テレビ東京     1月10日(日)25:05〜
・テレビ大阪     1月12日(火)25:35〜
・テレビ愛知     1月14日(木)26:05〜
・AT-X        1月15日(金)11:30〜 再放送:毎週日曜 20:30〜/毎週月曜15:30〜/毎週木曜 7:30〜
・ニコニコチャンネル 1月15日(金)24:30〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

○前スレ
シュヴァルツェスマーケン BETA2体目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451785955/

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:48:42.48 ID:uSpDMT6T0.net
>>511
プロローグp14
4才とは書いてなかったすまんな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:50:36.33 ID:7DwA3wIW0.net
>>513
一応テオドールは少尉の中ではあの中隊で最古参だからな
ゲームの方でだけどテオドールはファム同等って描写がある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 00:00:25.45 ID:PiS4s1jAW
こんな展開は無いの?( ´・ω・`)


「部下はいつも、迷いなく決断する上官を望んでいるのです。自分が弱く、はかない兵隊であるゆえに。
そして上官を見て思うのです。自分は弱いが、この人についていこう。この人の正義についていこうと。」
「僕は正義の味方じゃない。」
「そんなことは知っています。ですが、それでも人は正義が欲しいのです。傷つき闘う、その意味を得るために。
…あなたは、ただの大学生かもしれないが、我々にとっては、この国の正義を体現し、我々が死ぬ最後の
一瞬まで全力をつくす、ただ一人で絶対の忠誠の対象なのです。ミスター。たかが十人の小隊でも、
あなたが指揮を執る以上は変わらない。」

「あなたには義務がある。我々の死に。せめて正義のために闘って死んだと、そう我々に信じさせる
義務があるはずです。」

「…僕が…正義の体現者だって…?」
「あなたが任官のために手をあげたときに、国家は貴方にその役目を与えたのです。望むと望まざるに関わらず。
それが運命だと。」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:54:47.45 ID:IbdOXGo60.net
>>512
当のドイツ人が観たら爆笑間違いないだろうな

TEの頃は戦線が日本まで拡大してたし、結局これ負け戦の話かなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:55:53.10 ID:SujfKUXB0.net
>>517
ドイツ人が監修してんだし問題なさそうだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:56:23.63 ID:WoqIy8tf0.net
とりあえず中国人が見たら怒るかもなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:57:44.64 ID:KNnNc+TL0.net
>>517
そのドイツ人のベルンハルトさんが監修してるんだし大丈夫じゃね?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:58:11.90 ID:lPUZU6Id0.net
>>519
この世界の一番の戦犯な上に台湾に助けてもらってるからなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:59:37.19 ID:7DwA3wIW0.net
>>519
マブラヴじゃあ中国はそんな悪い表現されてなくない?
というか中国戦線の話は今までないんだよなぁそこまで掘り返してくれてもいいのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:00:13.32 ID:x6Q+2XSb0.net
>>521
しかしオルタ自体は結構好評みたいね
中国オタのツボにはまったとか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:00:47.38 ID:vDqHXvq+0.net
読本で重慶戦線の短編があった
整備兵視点のやつ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:01:47.40 ID:gWi+eorG0.net
age

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:02:35.73 ID:hVxSsePl0.net
>>522
TEに出てきた暴風試験小隊くらいしか統一中華戦線の軍人が出てきてないよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:03:13.81 ID:cf1WqPT+0.net
何で鈴村くんは何か指示されると必ず嫌そうに「ああ”」とかまず云うのかね?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:04:06.53 ID:SpNDL9j40.net
主人公のテオドールいいね
ああいう、振り切った主人公好きだわ
ラノベの主人公というとドイツもコイツも紳士的でウジウジした甘ったれ野郎だから新鮮だ
そういや、ユウヤも割りとそういう性格だったか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:04:13.31 ID:WcPk1Efw0.net
露骨にアイリスディーナ軽蔑してるからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:04:29.29 ID:lGxNpu+r0.net
中共蹂躙されて生き残りは台湾他に逃げ出してる設定なんだが
それで受けるならわからんものだw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:05:02.51 ID:PT1WpRQ/0.net
これもしかして人間同士の戦いがメインでBETAさんの出番はほとんど無いTE系?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:05:30.90 ID:Qn4ZwYzW0.net
>>514
感謝する同志少尉

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:05:35.58 ID:SpNDL9j40.net
中華といえば、TEが初音ミクみたいなキャラで結構可愛かったし中国ヲタはむしろホルホルだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:06:04.33 ID:zMPnwHW50.net
そもそもBETAが地球に来た時点で中国が初手誤ったから今日の事態になったんじゃないか
変なスケベ心なんか出さずに見つけ次第全力でブチ殺してればこんな事にはなってない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:06:09.11 ID:rvsts5hF0.net
>>527
軍人としてどうかって所はあるけどアニメでも言ってたように上官の事を「兄を秘密警察に売って英雄と呼ばれるようになった」最低の人間だと思ってるから
認めてる上官のからの指示なら素直に聞くと思うよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:06:30.27 ID:WcPk1Efw0.net
>>531
人間同士のいざこざをちょいちょい挟んでいきながら主軸にBETA戦がある感じ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:07:24.33 ID:hVxSsePl0.net
>>531
TEよりは出番有るよ
でもマブラヴは基本人間同士のイザコザのほうがメインストーリー

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:07:32.15 ID:E7k61LMe0.net
いつかBETAのカシュガル侵攻の話も書いてもらいたい
物語としての終着点が見えないがな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:07:50.67 ID:NiYs1cm60.net
1話見た感じは良かったね!
混乱から連携が乱れて戦線崩壊して死者がでるというお約束でオルタと同じ雰囲気でやるつもりなのが伝わったw
あと戦争やりながら政争までやるアホ人類ねw

でもTE見てないんだ
これだけは知っとけってこととかあります?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:08:24.04 ID:4N+8oVukO.net
>>522
中東と中韓は現実世界でめんどくさい事になるから触らないってさ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:09:36.69 ID:SpNDL9j40.net
韓国と中東は実際めんどくさいことになった過去があるから触れないようにしてるけど
中華はそんなことなくない?昔から中華キャラは出てくるだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 00:13:47.26 ID:PiS4s1jAW
ヘルシングのOVAがイギリスで販売されないってなって
ファンが猛反発して販売されたとかあったんじゃないっけ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 00:15:54.88 ID:PiS4s1jAW
ところで、この世界
圧倒的な外敵が居るのに、何故東ドイツ西ドイツでいがみ合ってる余裕あるの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 00:17:51.26 ID:ZI0xGhHDz
偉そうに正論吐いてるつもりで根本から間違ってる金髪馬鹿女がヒロインなのか
まだ頭からっぽ小娘のほうがマシだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:10:24.29 ID:cf1WqPT+0.net
>>535
あーそうなのか

他からの指示受けた時の描写はまだなかったっけ
その場合どう受けるのか対比してみたいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:10:39.29 ID:lGxNpu+r0.net
>>534
それもあったな
BETAにとっては大侵攻にいっぱい兵力を供給してくれたし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:12:08.03 ID:zMPnwHW50.net
ファフナーみたいに敵側から味方になる勢力なんかもいないし
ガンダムOOみたいに人類が一丸となって外敵と戦ってるわけでもないし
ホントにこの世界はハードモードで困る。ブルージェンダーだってもう少しマシな世界だったぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:13:34.69 ID:b0DhmmPe0.net
>>534
宇宙人が自分の領土に降りてきたらラッキーて思うだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:14:54.85 ID:hVxSsePl0.net
>>539
オルタ知ってるなら特にないと思うよ
強いて言えばシュタージは現実に存在したことだけ知っておけば良い

あとはこのゲームが少し難しい
http://kiminozo-radio.jp/kaiki/

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:15:53.10 ID:zMPnwHW50.net
>>548
ソ連に落ちてたら手に負えないとわかったらありったけ核兵器ぶち込んでたろ
その辺はソ連は倫理とかは置いといて一切抜かりはないけど、中国なんぞ歴史上弱い者いじめしか出来ないし
相手は基本的に分析なんぞしないで舐めてかかるのが基本だからタチが悪い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:15:55.11 ID:4N+8oVukO.net
>>541
イーフェイみたいにサブで出す事はあるけど主役クラス並みの掘り下げはしない方針だよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:16:45.61 ID:rvsts5hF0.net
>>545
ある事件を切っ掛けに西ドイツに亡命しようとした所を秘密警察に捕まって教育されてトラウマになってるからアイリスというより秘密警察を恨んでるんだけどね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:17:34.15 ID:VHTv//HZ0.net
>>547
BETAが味方になったらそれ利用して他国に侵攻する国出るからやらんよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 00:24:53.56 ID:PiS4s1jAW
>>547
人類一丸どころか、クローン作って、精霊や神様味方に付けてもジリ貧な
ガンパレードマーチって作品もありますし

マヴラブの脚本家絶賛だったんだよね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:20:07.29 ID:R6ddeVjj0.net
テオ君怒りっぱなしやな
もうちょい柔らかくならんものかw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:21:42.18 ID:6VCbzTHR0.net
みにゃみ久しぶりに聞いたけど可愛い声だな話自体も分かりやすいしドイツ編も面白いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:22:41.04 ID:SpNDL9j40.net
イーフェイ可愛い(*´ω`*)
http://rupanana.fam.cx/images/total_eclipse/tui0.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:23:49.26 ID:kBWPaRtN0.net
>>555
これからデレッデレのデレドールになる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:24:29.20 ID:Qn4ZwYzW0.net
テオドールって攻略される側たがらな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:24:46.12 ID:/IZrhN+k0.net
そしてテロドールへ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:25:08.07 ID:6VCbzTHR0.net
>>557
強いられた負け声
オルタも2期観たいな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:25:23.80 ID:uTHn64SP0.net
設定多いから仕方ないかもしれないがネタバレ多すぎ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:25:38.31 ID:49H8o/d+0.net
>>557
ハルヒのパクりにしか見えん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:25:52.01 ID:E7k61LMe0.net
>>559
すげー適切な表現でワロタ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:26:04.99 ID:LY0rRCFW0.net
公然の秘密って奴だからしゃーない部分はあるw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:26:18.17 ID:zMPnwHW50.net
小林源文にスピンオフ書いてもらったら認めてやる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:26:20.46 ID:R6ddeVjj0.net
なるほど、大尉やポニテに攻略されるのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:27:08.54 ID:zFkwBLUi0.net
>>562
すまない自重する

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:28:57.30 ID:WcPk1Efw0.net
テオドールのハニトラ以降その手の話がやたら生々しいからな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:29:26.36 ID:4bvXgPZ70.net
TE放送当時は酢豚のぱくりと言われてたな・・・(遠い目)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:29:53.31 ID:WWJslLvT0.net
テオは怒ってるというより怖がっている
シュタージを
捕まったところの描写は既にあったけど今生きてるってことは何があったか大体想像つくよな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:30:17.13 ID:XjvyHOPO0.net
こういうアニメを待っていた
すごく引き込まれる
次の放送が楽しみで仕方ない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:30:42.68 ID:c3ntkzqq0.net
>>549
そのゲームのステージ1の最高スコアは9446だけど出来た?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:30:58.85 ID:SpNDL9j40.net
>>571
ちんぽ切られたとか?(´・ω・`)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:31:41.66 ID:LY0rRCFW0.net
本番はリィズたんが出てきてからよ
EDのリィズたん決意が滲み出てて相当良かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:32:00.29 ID:zFkwBLUi0.net
>>572
気に入ったのなら原作小説もどうぞ(ダイレクトマーケティング)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:32:30.53 ID:wV6I4Yf+0.net
>>574
チンポは無事です

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 00:51:26.30 ID:PiS4s1jAW
・666小隊が凄いとか言われてるが、実際は連携取れてない個人プレイ
・本部オペレーターが「流石ね」みたいに私語言ってる
・無能な部下が居る。それフォローする。・・・フォローって何したの?
・フォローに入った兵の穴はどうしたの?
・部下にトドメ刺すにしろ、見えてる正面から銃を撃つ
・結構重要な作戦で、弾薬4割とか言ってたのに、普通に次の救出作戦へ


もうちょい設定練ってくれと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:46:56.04 ID:xzD5FxcX0.net
設定面白そうなのに全キャラがキモすぎる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:48:06.91 ID:VBuzfPIs0.net
スーツに色気が足りない…新規のファンは獲得出来そうもないな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:49:20.52 ID:LY0rRCFW0.net
もっとエロい作画だったらなあとは思うけど
アレ細かいパーツ多すぎでそっちに労力掛かってそうなのがなんとも

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:50:41.90 ID:4bvXgPZ70.net
なおTEのスーツ作画
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00147491-1452527403.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 01:02:17.58 ID:PiS4s1jAW
瀕死の部下を射殺するにしてもさ
手を握る。抱きしめる。それらあって撃ち殺して
返事とも言える返り血に塗れた隊長が「撤収する!」とかだと映えるのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:59:24.08 ID:rOTfbxD20.net
あんまりエロエロ言ってると後悔するからな
そこまでやらないと思うけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:00:38.24 ID:rvsts5hF0.net
>>572
https://youtu.be/MNi6G5JpcBs
このPVでも見てさらに高ぶらせておくのだ
他の作品も是非読んでみたりしてくれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:03:37.89 ID:NiYs1cm60.net
>>573
シルヴィアちゃん無双やね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:05:34.98 ID:Z/PLQjeZ0.net
http://blog-imgs-36.fc2.com/s/y/n/synthetickanzi/PB271088.jpg
http://blog-imgs-65.fc2.com/r/e/o/reoltucyan0310/20140719143350d47.jpg
原作スーツ絵はエロいんだけどね
tkbが浮いてるせいだろうけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:07:36.56 ID:E7k61LMe0.net
アニメで日本は西側陣営の青ではなく
第三世界扱いだったけどなんでかね?
ゲームは青色だった気がするけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:07:41.75 ID:duFOPnup0.net
練り餡絵を再現する努力を怠ったのが敗北理由

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 01:12:09.33 ID:PiS4s1jAW
このゲームってこれ?

ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/12990648/p1m.jpg?ct=58aca8b5abb4

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:10:53.19 ID:E4CXxrzM0.net
今回もベータさん添え物みたいな扱いで
秘密警察がなんやらの人間ドラマがメインなの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:24:55.42 ID:GIrc6iiH0.net
>>587
これただのパイロットスーツで防御力とか必要ないんだよね?
それにしては肩の辺りとかプロテクターぽいパーツがあるのはなに?
乳首浮くほど薄いんだし怪我を防ぐ性能は要求されてないと考える次第

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:26:15.84 ID:dtMYD+7Y0.net
>>592
防御力はあるぞ
衝撃を受けると表面が硬化するとかそんな設定があった気がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:28:14.79 ID:LY0rRCFW0.net
>>592
主人公がめっちゃ高いところから平然と飛び降りてただろ
そんくらいには身体機能強化もする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:28:23.14 ID:SsRBWHkW0.net
>>592
あれでも高度な機能が備え付けられたスーツなんやで
衛士強化装備は

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:31:23.22 ID:Z/PLQjeZ0.net
>>592
因みに首下の光ってるボタンを押すと装甲以外の粘膜部分が容易に破けるようになります
セkk…緊急時に使います

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:33:57.50 ID:9wlUOn190.net
>>592
あのぴっちりした部分は衝撃が加わると硬化するって代物
銃で撃たれても骨折程度で済む

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:40:31.43 ID:Fqs8JJVh0.net
何か近いものが無いか考えたけど、一番近いのはガンツスーツかな
あそこまで身体強化はされないけどね
衝撃吸収してくれるけど、それなりのダメージには無力

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:45:23.93 ID:NX0vP75y0.net
>>587
こんなん笑うわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:49:01.65 ID:lQAvvB8c0.net
>>587
全然よくねーじゃん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:55:59.60 ID:2ZVte0Dz0.net
何かと思ったらトータルイクリプスの亜種か
よくあれで次の企画が出来たもんだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:05:24.58 ID:IWD0Ed/s0.net
前情報なしで1話見たけどこれってもしかしなくてもエロゲ原作?
あと西のやつの声が耳に刺さって痛いわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:20:31.09 ID:/Y4DLBNP0.net
シン・アスカくんやんけ!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:28:15.93 ID:6VCbzTHR0.net
>>602
一般ゲーだけど設定とかの元になったマヴラブはエロゲ
高音が辛いならもう若くないということだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:34:52.05 ID:IWD0Ed/s0.net
>>604
あんがとー
確かにBBAだけど女の高音は昔から嫌なんだわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:55:42.84 ID:XAq7KLU80.net
可愛い娘がグロい敵に蹂躙されるシーンは今後ありますか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:56:56.91 ID:T5+3h2sn0.net
いかにもなキャラが出てきて1話のうちに成敗!されそうかな
省略がなければ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:58:48.03 ID:QCgb8FqqO.net
>>598
何故メトロイドが挙がらない…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:14:49.67 ID:rE3Fr78e0.net
テオドールて喘息の薬の名前やん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:20:16.03 ID:T5+3h2sn0.net
まじやんけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:25:10.94 ID:b0DhmmPe0.net
メトロイドはピッチリしてたけどこんなスーツじゃないだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:45:48.46 ID:o8c/7oOQ0.net
あれや 全員大根役者がやってるドラマみたい
臨場感やわくわく感がないんだよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:51:36.62 ID:G3Ojd5P50.net
前知識無しで観たけど面白かった
マブラブだったのかこれ

総レス数 1013
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200