2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケン BETA3体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:21:16.76 ID:CFOw7cR80.net
『総員、傾注!!』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・【ネタバレ禁止】原作に関するネタバレの話題は該当スレでお願いします。

●放送局
・テレビ東京     1月10日(日)25:05〜
・テレビ大阪     1月12日(火)25:35〜
・テレビ愛知     1月14日(木)26:05〜
・AT-X        1月15日(金)11:30〜 再放送:毎週日曜 20:30〜/毎週月曜15:30〜/毎週木曜 7:30〜
・ニコニコチャンネル 1月15日(金)24:30〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

○前スレ
シュヴァルツェスマーケン BETA2体目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451785955/

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:31:48.20 ID:KQ/JuNm/0.net
ところで、最後射殺してたゲシュタポみたいな女軍人は何歳なんだろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:32:05.86 ID:2t8+RE6E0.net
>>345
具体的にどんなところが?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:32:54.59 ID:bGR37Jzz0.net
>>348
ベア様はアレでも24なんや・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:32:57.50 ID:+4H2L0bK0.net
>>348
大尉殿と同じくらいだったはず

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:34:19.96 ID:xA3i+bKH0.net
>>348
抱き枕カバー買え

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:34:20.68 ID:ZnKzqjLS0.net
ゲームってあの最後の女軍人のルートある!?
返答しだいでは買わざるを得なくなる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:35:12.43 ID:WoqIy8tf0.net
櫻子さんは普通に面白かったのと、
題材的に人を選ぶから、アンチも沸きにくいと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:35:38.00 ID:uSpDMT6T0.net
>>319
http://www.muvluv.com/Muvluv/Images/logo8.jpg
白背景のもやもやが実は吉成の武御雷だったてやつ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:35:43.27 ID:XTssqS900.net
ベア様ルートとかマナマナより恐ろしい目に合いそうで起たないだろ…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:36:07.92 ID:xA3i+bKH0.net
>>353
うーんまったく分からん
予想では中隊長、お花畑、ハニトラって言われてるけど
可能性はあるし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:36:23.85 ID:KQ/JuNm/0.net
24なのか…金髪中尉と比べると幾分老けて見えるね
悪いことすると顔にも出るんだな(´・ω・`)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:37:07.23 ID:ZnKzqjLS0.net
>>357
なるほど……後編次第か
レスサンクス

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:37:40.46 ID:4Qmz5O+W0.net
>>358
中の人は17歳だよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:02.56 ID:bGR37Jzz0.net
>>358
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91rLp4kA57L.jpg
彼女もこんな可愛い時代があったんやで・・・
ここまで狂い果てる前は
世界が悪いよ世界が

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:16.48 ID:lPUZU6Id0.net
ベアトリクスルートっていうより誰かさんのルートからのシュタージに恭順エンドになりそう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:34.70 ID:xA3i+bKH0.net
>>358
人類全体からすると悪いこととも言えないがね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:34.84 ID:KRy+VKqc0.net
>>353
隻影のベルンハルトっていう本編(これ)の10年前って設定の外伝でメインヒロインやってるよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:52.54 ID://k8pLQU0.net
そろそろ原作組自重しよう
結構あかんところまでべらべら喋っとる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:58.02 ID:uSpDMT6T0.net
>>353
ん〜わからーん
3ルートをヒロイン3人がそれぞれ占めるんでは
小説の隻影のベルンハルトだと一切曇りなきヒロインでございますよ
過去編で13歳だけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:39:17.53 ID:KQ/JuNm/0.net
>>355
ファンには悪いが、その本家マブラヴのキャラは天皇陛下の髪型とか
絵柄が癖ありすぎて受け付けなかったんだけど
シュヴァルツェスマーケンのシブめのキャラデザは結構好きだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:39:49.15 ID:FlDUF7ex0.net
>>361
可愛い頃があったんだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:40:08.63 ID:uT4oI/pnO.net
>>319
無印とオルタは初め1つのパッケージで売ろうとして開発中に
内容があまりに膨大になって二分割された経緯が有るからな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:40:23.06 ID:ZnKzqjLS0.net
>>364
>>366
10年前かぁ……
俺はどっちかというとあのアニメに出てきた感じがよかったけどそっちも読んでみるわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:40:56.11 ID:aCB83cjO0.net
>>367
大丈夫。ファンだけど全く受け付けなかったから
やってるうちに気にならなくなった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:41:16.64 ID:xA3i+bKH0.net
dutyとオペゼロも1クールでやってくれないかね
dutyは小説予定だがオペゼロはいきなりアニメでもいけそうやん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:42:05.76 ID:bGR37Jzz0.net
>>371
でももしオルタをアニメでやるのなら
声優・キャラデザは手直ししないとダメなんだろうなあと
そんな日が来ることを祈ってる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:42:24.25 ID:8ewGlNQt0.net
続きが気になる流れだったけど、現時点だとTEの1.2話の方が日常と緊急時のメリハリが出てて面白かったな
柴犬はこっから更に悲惨な状況続きになるらしいから途中で息抜き会とか入れないとしんどくなるかもわからん
TEの時は1.2話みたいな流れがずっと続いて欲しいとか思ってたけど、あの程度で済ましておくのがベストだったんだろうか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:42:33.05 ID:lPUZU6Id0.net
>>367
灰汁強すぎて無難なモブキャラの人気が上がるというw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:44:08.69 ID:xA3i+bKH0.net
>>374
息抜きすぎて散々叩かれたから入れなくていい派

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:45:24.49 ID:XTssqS900.net
愚痴っただけで密告されて撃ち殺される日常と、マジキチ戦術で敵の只中に突っ込まされる緊急時と
しっかりメリハリ付いてるじゃない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:04.69 ID://k8pLQU0.net
悠陽好きな俺にとってショックなレスばかりだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:05.04 ID:SujfKUXB0.net
>>376
けど海王星作戦後の息抜きは諸外国との交流ということで必要かな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:11.30 ID:FlDUF7ex0.net
ハゲとか迂闊に言えないな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:47:43.10 ID:8ewGlNQt0.net
>>376
そんなに酷くギャップのある息抜き回があるのか…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:48:15.60 ID:bGR37Jzz0.net
>>381
別にただの宴会っす

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:49:30.12 ID:uT4oI/pnO.net
>>344
荒らされないのは良いことじゃないか内容を普通に語り合える
それにあの程度で過疎とか普段どんだけ勢いの有るスレ限定で…
真の過疎はファルコム学園とかガッ活とかのスレ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:49:32.94 ID:aCB83cjO0.net
>>381
叩かれたってのはTEの事じゃ?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:50:35.35 ID:uSpDMT6T0.net
>>367いやいい
EDの絵はちょっと柔くなってるよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:52:43.94 ID:4Qmz5O+W0.net
>>378
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org697880.jpg
最近は絵柄が変わって可愛くなったのに酷いよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:53:16.08 ID:7DwA3wIW0.net
放送前の勢いとえらい違いだな
明らかに空気だったのにこんなに伸びることになるとは

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:53:36.27 ID:bGR37Jzz0.net
>>386
蒔島の絵ならちょっと変えりゃ問題無さそうスね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:53:37.83 ID:xA3i+bKH0.net
>>381
え・・・まあ叩かれたのはTEのだけど
柴犬は雪合戦回と温水プール回と外伝に野球拳みたいなのがある他にもあるけどな
尺の関係で無理そう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:54:48.64 ID:+4H2L0bK0.net
>>381
キモウトと西ドイツの被セクハラ担当が暴走するだけだから。
あー長刀使いの猟奇娘もいたか、とりあえずテオドールばくはつしろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:30.24 ID:xA3i+bKH0.net
どっちかってーとテオドール爆発しないでくれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:57.09 ID:4pwWp02l0.net
TE見てた頃、BETA対策で大変なのに人類同士で仲間割れかよぉーーーと思ってたが
今回は東ドイツとわかった瞬間、なるほどアカならしょーがないと納得できた。

きょうさんしゅぎってすごい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:57:41.45 ID:bGR37Jzz0.net
現実でも赤が内ゲバで殺した数は基地外じみてんからなあ・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:57:46.68 ID:8ewGlNQt0.net
>>392
大丈夫原作のオルタでも似たような事やってたから

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:58:39.43 ID:GXOE9bJX0.net
声優さんはキャラの名前言うの大変なアニメだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:58:49.15 ID:+zK+Gf6I0.net
敵がグロい・・・・・
これからもずっとでてくんの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:59:07.29 ID:ewQdKHZN0.net
>>377
日常回(粛清)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:59:18.91 ID:7DwA3wIW0.net
>>396
それも売りの一つやで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:59:49.28 ID:8ewGlNQt0.net
しかし仮にTEのマスター=テオドールが本当なら、オルタのクーデターにもテオドールが関わってる可能性があるのか…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:00:07.14 ID:iNRc0sfQ0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098857.png
戦場に長いこと居るとおかしくなるのはグリザイアでもやってた
ヒャッハー!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:02:34.81 ID:lPUZU6Id0.net
>>392
なお西ドイツの衛士のdisられまくる模様

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:03:14.50 ID:+4H2L0bK0.net
>>395
アイリスディーナは大尉 グレーテルは同志中尉 で楽そうだけど他の連中は名前か名字で噛みそう。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:03:30.48 ID:ouSEYbg90.net
>>395
やっぱこれも銀英伝みたいにドイツ人に見せたら
笑いが堪え切れない名前なんだろうかw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:04:02.21 ID:uSpDMT6T0.net
>>396
あとは象の鼻と蜂の子と鏡餅ザウルスくらいっすね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:06:22.59 ID:8ewGlNQt0.net
>>396
他作品だとこんなのもいる
http://i.imgur.com/xDyjpwW.jpg
http://i.imgur.com/rqEfkBj.jpg

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:06:29.34 ID:4Qmz5O+W0.net
>>396
http://schwarzesmarken-anime.jp/assets/img/world/beta_juko.png
http://schwarzesmarken-anime.jp/assets/img/world/beta_fort.png
http://schwarzesmarken-anime.jp/assets/img/world/beta_woria.png
http://schwarzesmarken-anime.jp/assets/img/world/beta_tank.png
http://schwarzesmarken-anime.jp/assets/img/world/beta_desutroy.png
http://schwarzesmarken-anime.jp/assets/img/world/beta_grabra.png
http://schwarzesmarken-anime.jp/assets/img/world/beta_leaser.png
「そんな悲しいこと言うなよ・・・」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:07:47.66 ID:bGR37Jzz0.net
レーザーは重までは可愛いのになんで超はあんなになってしまったのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:07:52.78 ID:4/pWAfEd0.net
伸びすぎだろw
なんでこんなに盛り上がってんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:08:49.89 ID:DvJtBcPj0.net
オルタをプレイしたばかりでアニメで見たいなーって思ってた、昨日まで
やっぱいらないかも…
オルタコミック版はわりとよく出来てるのにね、アニメって難しいね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:09:05.32 ID:/c41edfP0.net
あの短髪女はいつ死にますか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:09:53.73 ID:ot5J8XAM0.net
え?レーザー級って重より上が存在すんのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:10:12.65 ID:XTssqS900.net
やっぱ突撃級は愛らしいな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:10:34.59 ID:ewQdKHZN0.net
>>406
ファイル名が酷いなw
jukoって何かと思ったら、じゅうこうせんなのかよw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:11:17.20 ID:Hh76ELHy0.net
>>405
ま、まりもちゃんが生きてる???
これなんて作品だよ
つか、オルタネイティブプレイしたのもうかなり前だけど、こんなシーンなかったよね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:11:17.74 ID:uSpDMT6T0.net
>>410長刀使いはあの娘だけなんです!見逃して!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:11:31.17 ID:+4H2L0bK0.net
>>410
生き残るかは不明だけど信じられないくらい出世します。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:11:51.77 ID:bGR37Jzz0.net
>>414
TDAってスピンオフよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:12:28.07 ID:XTssqS900.net
>>414
新しいif話

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:12:42.45 ID:Hh76ELHy0.net
>>417
調べてくるわ
つか、久しぶりにまたマブラヴ関係で散財する事になりそうだぜ…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:13:34.36 ID:+4H2L0bK0.net
>>414
オルタじゃなくてアンリミテッドの世界線の後日談だと思う。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:14:16.44 ID:/c41edfP0.net
>>416
え、まじかよ
あんなのが上官とかたまったもんじゃねえなw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:15:55.29 ID:KNnNc+TL0.net
>>421
人間は成長するものなんやで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:16:05.23 ID:xA3i+bKH0.net
>>419
あと2年くらいしたら完全版が出るぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:16:37.40 ID:4Qmz5O+W0.net
>>419
最近の絵柄のまりもちゃん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org697907.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:17:56.61 ID:XTssqS900.net
ちょっと太った?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/11(月) 22:30:38.63 ID:Q2a2qbEfo
女の声優がほとんどひでえ。学芸会かよ。中学生の軍隊ごっこwww

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:20:41.23 ID:Rer17OPp0.net
>>411
TEやればわかるよ、ちなみにクソチート級である意味要塞級より酷い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:20:54.93 ID:7DwA3wIW0.net
やっぱタケミーとか不知火とか第三世代機のがスマートでかっこええな
第二世代はストライクイーグルが好き
http://i.imgur.com/TQJusgh.jpg
http://i.imgur.com/fwH474W.jpg
http://i.imgur.com/4nq0WrP.jpg
http://i.imgur.com/GQkjcte.jpg

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:22:30.62 ID:KNnNc+TL0.net
>>419
https://youtu.be/0HFv43Iw2tg
かなり主要人物だし活躍するぞい
OP曲もカッコ良くておすすめ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:22:40.37 ID:KQ/JuNm/0.net
戦争でおかしくなってた短髪の衛士って、トータルイクリプスでも発狂してなかったっけ
http://image01w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/a94e896e.jpg

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:23:22.26 ID:CJ+DKGHj0.net
これさあドイツの人が見たら怒られないかな?

ナンかドイツという国をとっても極端に勘違いしていると思うが・・・

日本だと大正時代みたいなカンジの世界観みたいな雰囲気だと思うが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:23:54.11 ID:bGR37Jzz0.net
>>431
ドイツ人自体がどう評価するかはちょっと聞いてみたいねw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:23:54.90 ID:lPUZU6Id0.net
>>427
自分だけじゃなくて周りも強くするからなあいつw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:09.50 ID:lPUZU6Id0.net
>>431
製作協力したドイツ人の話によると結構評判いいらしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:09.74 ID:NkVjxMM90.net
なんでマブラブやんないでスピンオフばかりなの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:37.46 ID:7DwA3wIW0.net
>>435
長過ぎるから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:48.66 ID:4Qmz5O+W0.net
>>431
ドイツ人がシュタージ関連の監修をしてたりするらしいから問題ないんじゃね?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:26:41.10 ID:jGnHI9uC0.net
>>431
現実にあった東ドイツとこの作品の東ドイツは歴史からして違うものだからいいんじゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:29:27.82 ID:XTssqS900.net
文句付けたら自分がモグラだった事晒す踏み絵みたいなもんだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:29:42.52 ID:OvdNlOyy0.net
プロセスチキン級ベータ
                __
             r'⊂⊃ヽ
            /     ',
            /;;;,,     |
          /       ヽ     _
    >---,,__/   ,,,       ヽ> ´ ` <
 >''"         ''';;;;;;;;;;;;;'''   ',    ___)
(___            '''''''      ,___)
  (_____       X       !
    r--|               |
    ', /; ; ;               |
     Y; ; ; ;                 イ
      !;;;,,ヽ            / :!
      、;;,, \         ィ /
      \、 ` x----、-''"  /
        〉  /     ',   }
        〈;;___/     '---

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:29:49.56 ID:bGR37Jzz0.net
>>437
業を感じる話や

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:30:28.54 ID:UuxBCcwk0.net
だってマヴラヴ本編は一応決着ついてるんだからスピンオフか本編での事を無かった事にして新しく作り直すでも
しない限りその先がない。一年戦争だって今やってるサンボルが一年戦争のifになってるがあれはそうしないとその先が無いからだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:31:00.76 ID:jIlf7B5x0.net
ゴキアホ毛とかカチューシャとかイミフな花とかなんで足してしまうんだろな
TEのデカイ鈴頭に乗っけて戦闘してる女もそうだったけどさ
女のキャラデザが相変わらずショボすぎで戦闘見ていても超萎えるわ
エロゲベース作品の宿命なん?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:31:12.25 ID:z6v+34Tg0.net
いまさらドイツにつっこみ入れるならTEの時に帝都だの武家だのおかしいと思わなかったの

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:31:21.77 ID:KRy+VKqc0.net
んなこといったらハリウッド映画とかアメリカのゲームとか、ワザとやってんのか知らんけど明らかに日本を勘違いしてる描写とかあるやんけ
だいたいそんな感じでしょ。笑って許す人もいれば真に受ける人もいる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:34:57.65 ID:Hh76ELHy0.net
>>423
調べたら、単体パッケージのリリース時に後半シナリオ収録って書いてあったわ…
なんだこれ、いつ出るのよ単体パッケージ…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:37:39.12 ID:Hh76ELHy0.net
>>424
まりもちゃん良いなぁ…
やっぱまりもちゃんが正義だよな

>>429
なかなかいいOPだな
でも個人的にINSANITYがno.1なんだよなぁ、俺の中では

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:38:47.92 ID:ot5J8XAM0.net
>>427
wikiみてきた
オルタで軌道衛星上?にいたスサノオを狙撃したのこいつなのか

チートにもほどがあるべ

総レス数 1013
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200