2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケン BETA3体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:21:16.76 ID:CFOw7cR80.net
『総員、傾注!!』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・【ネタバレ禁止】原作に関するネタバレの話題は該当スレでお願いします。

●放送局
・テレビ東京     1月10日(日)25:05〜
・テレビ大阪     1月12日(火)25:35〜
・テレビ愛知     1月14日(木)26:05〜
・AT-X        1月15日(金)11:30〜 再放送:毎週日曜 20:30〜/毎週月曜15:30〜/毎週木曜 7:30〜
・ニコニコチャンネル 1月15日(金)24:30〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

○前スレ
シュヴァルツェスマーケン BETA2体目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451785955/

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:13:04.32 ID:bGR37Jzz0.net
>>130
支那が最初ってのは本当に捗っただろうなw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:13:43.97 ID:QkJhfsU10.net
新種とか出してくるからBETAは厄介なんだよな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:14:35.14 ID:ljcljMBI0.net
光線級いなかったら、やりたい放題だったんだよな、最初は
資源独占うまうま(by共産党

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:16:03.66 ID:bGR37Jzz0.net
>>133
しかしたった10日でその目論見は崩れ去ったとかいうアホ設定
悲しみ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:16:16.85 ID:XBFmnr+50.net
今時ゲルマンとかある意味勇気あるなこの作品
BLASSREITER ブラスレイター は面白かった 一応見てみるか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:16:23.79 ID:2t8+RE6E0.net
>>130
それで毒物無効が判明したのか。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:16:27.66 ID://k8pLQU0.net
何か空飛んでる奴邪魔だなぁ→光線級誕生
資源は大切にしないとね→兵士級誕生

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:16:35.58 ID:g1bqejR5O.net
でも完全に人に化けたり人を操ったりするBETAがいないのは良心的ではあるよね…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:17:02.00 ID:+4H2L0bK0.net
>>130
カシュガルはど田舎だよ、ただ中国が独り占めしようとして単独で対応した結果手遅れ&レーザー級誕生

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:17:20.28 ID:bGR37Jzz0.net
>>138
BETAが何なのかってのはそれこそオルタで全部答えられてるから
興味あるならやるといいお

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:18:05.77 ID:TU+uCSqv0.net
東の営舎で東と西で仲良くしましょうとか大声でやられてたら
2人とも次の朝日なんか見られなかろう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:18:57.30 ID:4Qmz5O+W0.net
その中国はやばくなったら政治的に対立してる台湾とすら手を組むから節操がなさすぎる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:19:06.26 ID://k8pLQU0.net
>>130
>>131
個人がどう思おうが勝手だけどあんまりここでそういうのやるなよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:19:43.96 ID:77fYuvpB0.net
betaさんがヒトにも化けるというのなら魔女狩りよろしくシュタージ密告を恐れるというのならわかるけど
明らかに化け物容姿の存在からなんで人同士の疑心に展開するのかよくわからん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:20:38.40 ID:PGKSnXgn0.net
まあ国共合作は現実にもやってるけどな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:21:56.02 ID:bGR37Jzz0.net
>>144
そういったイカれた統制国家だったから東ドイツが最前線になって
1年以上持ちこたえてるってのが基本設定

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:22:44.71 ID:ljcljMBI0.net
>>134
本来共産党があの時国連と協力ししてたら・・
ていうのはずっとみんな思ってたんだろうなぁ
まぁ、結果はあんまり変わらんだろうが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:24:22.54 ID:zTgwgvJt0.net
>>144
BETAなんて馬鹿げた生物が存在しない現実世界でも殆ど変わらない体制の国家が東ドイツだからね
悲しいなぁ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:24:29.27 ID:SujfKUXB0.net
>>144
絶望的な環境下で国民に平静と戦闘を強いることを両立させるには恐怖で縛っと来ないと
とても無理なんです

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:25:16.65 ID:TU+uCSqv0.net
東西に分かれてるのと
対BETAは別件だろ?

対BETAで忙しいから講和しようぜとかにもならず
粛清も平気でやってるから戦力が足らず
徴兵に回す為に管理社会を強化した
分かりやすいディストピアですよね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:26:02.00 ID:ZDLp5zQs0.net
強い中隊みたいだからTEの2話と違って安心して見ていられたな
能登ちゃんみたいなのが暴れていたけど全く不安にならなかった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:26:43.69 ID:bGR37Jzz0.net
>>147
それに関しても当時中国はソ連との緊張が高まってたから
それに関連する国内での軍事行動だったと海外からは見られてたって設定になってる
レーザーちゃんが出てきた時には全てが手遅れになっていた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:29:21.88 ID:g1bqejR5O.net
まともな思考を持ってると時間稼ぎしてることに気づかれてしまうから言論統制して思考停止状態にしてるのか…
あと、BETAが現時点でどれだけの知能を持ってるか知らんけど作戦を悟られないようにいけないのか…?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:29:32.69 ID:ewQdKHZN0.net
>>144
順序が逆で、元々東ドイツはおかしい国だった
いくらか誇張はあるのかもしれないけれど、密告その他に関しては歴史に残っている
対BETAが始まってそれが最悪の形で花開いたということ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:30:03.25 ID:ljcljMBI0.net
>>152
そうだったか、やべ、覚えてない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:33:59.59 ID:yabJCTAT0.net
なんとなく録画してた奴見てるけど、結局この戦場って頑張ってもどうにかなるわけでもなく、タケルとゆうこ先生がなんとかせんと解決せんのやろ?
なんか、見てて辛い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:34:57.67 ID:4Qmz5O+W0.net
>>156
前日談みたいなもんだからな、致し方ない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:35:44.30 ID:ljcljMBI0.net
ヴォールグ連隊の話を劇場で見たい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:36:16.97 ID:SujfKUXB0.net
>>156
勝つことよりも戦いながら人間関係を築いていく様子を見ると楽しいかもしれない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:36:19.18 ID:E0iHozg50.net
>>156
俺が柴犬に手を出す気が起こらないのはこれ
TDAはある意味続きだから気になるけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:37:05.05 ID:bGR37Jzz0.net
>>160
BETAは舞台装置で
そんな狂った時代を生きる人間の物語やからね
本題は

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:38:50.24 ID:E0iHozg50.net
>>161
多分安価ミスな気もするけどアニメの内容次第で
柴犬ゲーのほう買おうかとは思ってる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:40:41.66 ID:4Qmz5O+W0.net
>>162
http://kiminozo-radio.jp/kaiki/
ゲームならコレがオススメやで

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:41:02.95 ID:XTssqS900.net
>>160
キーコーが書いたのより面白いぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:41:37.52 ID:E0iHozg50.net
>>163
ロード完了まで○○○アージュでいきなり糞ワラタわw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:41:54.33 ID:+4H2L0bK0.net
カティアがお漏らしするのは何処だったか忘れてしまった。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:44:28.64 ID:+4H2L0bK0.net
>>163
政治将校どの可愛いのにネタキャラ扱い酷すぎ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:44:54.90 ID:bGR37Jzz0.net
>>166
初戦の後だったかなあ
多分ネタはどっかでやるんじゃないかw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:46:41.72 ID:QkJhfsU10.net
>>153
BETAは学習するし上位存在がいる
詳しくは本編やるかエロゲスレ行けば分かる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:49:11.14 ID:dw4WXi/Y0.net
同志中尉かわいい!

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:50:29.23 ID:JLxGRjUB0.net
>>156
思ってたよりなんとか成ってたなw
第一世代でレーザー級全滅とか意味不明な強さだと思うのw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:51:41.86 ID:XTssqS900.net
クシャシンスカ中尉可愛いよな
アレだらけな場面を円盤特典にすれば売れる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:51:46.39 ID:ljcljMBI0.net
>>171
後発タイトルは時系列無視して無意味に強くなるから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:52:38.29 ID://k8pLQU0.net
>>171
第1世代の戦術機でもバラライカの設計思想自体は第2世代に近いからその辺の理由もあるんだと思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:53:10.11 ID:bGR37Jzz0.net
>>173
アイリスの戦闘力と指揮能力が凄かったってことで・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:53:22.97 ID:lPUZU6Id0.net
>>171
ぶっちゃけ主人公の部隊がおかしいだけで西ドイツとか他の国からしたらマジキチ戦法だから・・・

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:54:13.43 ID:XTssqS900.net
ポーランドとかダダッ広いなだらかな場所だからこそ出来る作戦じゃないのかね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:56:02.53 ID:uT4oI/pnO.net
>>138
だってあれ「生きてる重機」だし生体ユンボに知恵なんて要らない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:56:20.23 ID:7HiJG88D0.net
レーザーヤクトとかマジキチクレイジー戦術

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:57:34.41 ID:bGR37Jzz0.net
>>177
もっと物資のある国なら本当は大量の艦砲等で重金属雲発生させて
レーザー弱体化→爆撃
これでBETAは倒すんだけど東ドイツにはもうそんだけの余力が無いから
レーザーヤークトなんかが主力になってる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:58:49.25 ID:ewQdKHZN0.net
>>179
バンザイアタックで集団に突撃してレーザー級まで辿り着くというキチガイ職人芸だしなあ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:59:09.33 ID:z6v+34Tg0.net
隣のポーランドは既に占領されて東ドイツも生活圏から目と鼻の先みたいなとこで防衛戦してる状況だからな
普通だったら暴動起きて大量の難民が国外逃亡するほど末期
なのでこの国はもうだめだあなんていうやつは即刻密告排除して国民を土地に縛り付ける

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:00:42.16 ID:ljcljMBI0.net
光線級命中率100%って設定じゃなかったけ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:01:24.40 ID:0fhHUzXc0.net
>>178
マイクラの掘削modみたいなもんだね。
当のクラフターはどこで何をしてるのやら…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:01:57.12 ID:SujfKUXB0.net
>>183
撃てばな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:02:55.41 ID:dB1v8mx+O.net
>>40
実際問題ある連中がまわされ、無茶苦茶な命令をこなして成果出したからの「エリート」なだけなので、政治的には睨まれてるんだよね。
ちなみにアネットさんは本当に何もない。
だから精神が脆かったかもしれん。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:03:14.45 ID:ljcljMBI0.net
>>185
teじゃよけてた気がするがこっちはどうだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:04:12.23 ID:bGR37Jzz0.net
>>187
性能的に無理やろねえ避けるのは

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:04:19.50 ID:XTssqS900.net
撃てば必中です
でもフレンドリーファイアは絶対しません
作中でタンク級さん達がザーッと左右に割れてた描写がありました

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:04:40.10 ID:0fhHUzXc0.net
>>183
言い換えれば誤射率0%
稜線やBETAを挟むと絶対撃ってこない。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:04:49.00 ID:PGKSnXgn0.net
>>187
あれとにかく動きまくって照準ずらしと射線上からの回避してるだけだから

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:05:53.01 ID:Hm6gVlu40.net
光線級殲滅は神風だよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:05:54.58 ID:+4H2L0bK0.net
>>180
戦線がクソ長いから内陸部はレーザーヤクトでもしないとレーザー級を排除出来ないけど、海岸線に近い場所では艦砲射撃もしてるよ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:06:10.91 ID:ewQdKHZN0.net
>>187
レーザー級さんが同士討ちを避ける紳士的な人だということを逆手にとって、
敵集団に突撃して突き進むというキチガイ戦術がレーザーヤークト

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:06:37.55 ID:QkJhfsU10.net
まあその誤射しないがあるから戦術機で突撃できるんだけどね
味方もろとも撃ちまくってたら東ドイツは更地になってる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:06:57.49 ID:bGR37Jzz0.net
>>193
結局内陸だとそれ以外手段が無いみたいな感じやっけ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:07:19.22 ID:A8gz320E0.net
トータル・イクリプスって糞つまらんかったんだけど同じ奴なの

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:07:24.92 ID:iNRc0sfQ0.net
砲撃級なんてのがいないのが救いw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:07:46.69 ID:XTssqS900.net
TEの時代だと照射警報鳴るんだけど、TEってその辺の描写や演出が糞だったからな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:08:45.30 ID:FUkXO9VO0.net
>>187

これでBETAがナメプしてるってのが最大の絶望。本気出したら人類即絶滅するからな。多分味方誤射とかもバンバンしてくるからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:09:38.29 ID:bGR37Jzz0.net
>>200
BETAさん優しいから適当にやってて勝ってるし
このままずっと適当でいいやってずーっとオルタまでやってくれてるからねw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:10:17.53 ID:XTssqS900.net
オルタでは知恵使ってきたろ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:11:21.34 ID:SujfKUXB0.net
航空機級なんかがいたらレーザー潰しても爆撃機が機能しなくて積むわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:13:15.43 ID:FUkXO9VO0.net
まあBETAの上位存在からしたら家庭菜園のプチトマトに虫が湧いてるくらいの存在でしかないからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:13:49.24 ID:XTssqS900.net
BETAさん飛びだしたら終いや…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:30.70 ID:bGR37Jzz0.net
オルタ以降空飛んだりしなかったんかなーとか思ったけど
やっぱ出来なかったんだろうかw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:14:42.94 ID:z6v+34Tg0.net
むしろ勝手に資源を集めて献上してくれる人間さん優しいとか思ってそう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:17:28.84 ID://k8pLQU0.net
人間は作業の邪魔をする資源兼災害扱い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:17:57.81 ID:E0iHozg50.net
>>163
3話の難易度酷すぎだろうw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:18:45.60 ID:gHAhACBCO.net
人類滅亡の危機の中、ベータさんそっちのけで内輪揉めしてる愚かな人間達の様子をご覧くださいって作品です
内輪揉め8割、ベータさんとの戦闘は2割でーす

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:19:42.00 ID:98hpJcaI0.net
>>209
カティアじゃんじゃん出してリィズに徐々に変えていくんや
最後の守りはテオ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:20:18.81 ID:dB1v8mx+O.net
>>138
人間の研究も一応やりだすから、オルタ以降もさらに続いたら、そういうのも発生しておかしくないけどな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:21:21.56 ID:VuNM35390.net
>>206
オルタで頭潰したから新種のBETA創る頭脳がないよ
宇宙からまた新しいのが来たら知らないけど、来ても着陸した瞬間に核爆弾の雨で対応出来るはず

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:23:05.04 ID:+4H2L0bK0.net
>>213
宇宙で迎撃できるシステムがあったような気がする。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:23:22.44 ID:bGR37Jzz0.net
>>213
それはあるけど頭潰れた時のリスクヘッジしなかったのかなーとかいう妄想な
ヘボいじゃん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:23:56.39 ID:E0iHozg50.net
>>211
なるほど、ひとまずなんか人類の絶望感と物量の怖さを味わったぜ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:24:27.01 ID:RWedf2EA0.net
ゲシュタポが元気な感じなんだろうけど
あれは魔女狩りの延長だったんだなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:24:57.08 ID:Cs40Z5zN0.net
>>210
つまりフリージングのパクリか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:25:14.94 ID:dw4WXi/Y0.net
>>213
ユニット落着後どころか宇宙空間で対処可能よ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:25:48.07 ID:XTssqS900.net
>>215
惑星の1個ぽっちダメになっても全く問題にならないんだろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:27:30.70 ID:bGR37Jzz0.net
>>220
ああそらその程度の扱いですな完全に
上位からしたら

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:28:00.43 ID:E0iHozg50.net
地味にネタバレの領域に踏み込んでる人自重

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:28:12.82 ID:MHAevZ0U0.net
アネットの薬の描写はやっぱ無理だったか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:29:30.12 ID:E0iHozg50.net
>>223
なんかラリってんな感は分かったよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:29:56.36 ID:+4H2L0bK0.net
>>215
月にや火星からたまに新しい指令役を送り込んでるけど、2体目は落着した瞬間に戦術核を大量に撃ち込まれて死亡。それ以後は宇宙空間で迎撃されてる。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:30:20.92 ID:6aVPM3QF0.net
しかし厨二病っぽいアニメや漫画はヤクトなんちゃらって名前良く出るね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:30:50.04 ID:OjFi/Hv/0.net
なんかベータ弱すぎっていうか簡単にやられすぎじゃね?
絶望感全然ないし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:22.01 ID:bGR37Jzz0.net
>>226
ドイツ語使うのはなw
でもレーザーヤークトは東ドイツが確立した戦術だから
世界中でそれが使われてるって設定

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:32:05.07 ID:oyBLS1XJ0.net
>>213
太陽系の他の惑星は喰われて、気候変動で乙りそう
生き延びるにはまだまだ技術も何もかも足りない感

自己進化するなら、現状太陽は流石に喰えないみたいだけどいずれ…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:33:02.71 ID:IOI3lQIU0.net
>>226
ヤクトドーガ
ヤクトミラージュ
しか出てこんかった

総レス数 1013
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200