2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:23:51.56 ID:VyobJm6e0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆原作スレ
十文字青 総合スレ23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1449036138/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451921456/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:23:27.94 ID://Qx0XRS0.net
>>889
そんなに面白かったかな

1話は正直アレだったので、3話か4話くらいまで観て
つまらなかったら切る

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:24:45.57 ID:sYbrfb5g0.net
http://imgur.com/QaP7U47.jpg
実際原作は伸びてるようだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:25:51.19 ID:rYxCP1ZE0.net
女盗賊がレッスンしてくれるって言ってんだから
そっち見せた方が世界わかりやすいと思うんだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:26:55.54 ID:uJ09iHyK0.net
>>893
どう見ても加工レンズです
きっとマシンガンが存在する文明だろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:28:31.71 ID:+PQJP+II0.net
ガンナーとか居る系?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:30:23.29 ID:rYxCP1ZE0.net
鉄砲あるなら剣いらなくない
ブラッドボーンみたいな世界なの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:30:39.97 ID:CGrroBXP0.net
水彩画風の背景美術は良いな
でも今のところ、そこしか褒めるところが無い印象
赤毛がとにかくウザ過ぎるし、女2人も似非関西弁&メンヘラで
見ててイライラしてくるのが大きなマイナスポイント
主人公チームの誰にも感情移入出来ないから、誰か死んでも「ふーん、死んじゃうのかー」くらいにしか思わんだろうな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:30:47.01 ID:jTAVvc470.net
>>906
外伝の主人公が色々あって銃使いだけど
腕喰われて目玉抉り出されてリロードすら難しくなってしまった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:32:37.43 ID:TExev4ec0.net
>>906
>>907
ごめん誤解させた
外伝でドワーフが新開発したってだけで世界に2丁?だけ。
世界にそんな武器の名前も出回ってないしそんな職業もない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:33:16.97 ID:LwhYZDG30.net
>>897
100日分の生活費×10人分くらいポンと渡して勝手に鍛えて勝手に戦えって
あの世界の義勇兵事務所無計画すぎね?
うっかり初戦闘で全員死んだら全部無駄金になるのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:33:53.76 ID:zY5C1O7k0.net
>>907
鉄砲は高いんじゃね
暴発させないように玉と筒の精度が求められるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:35:18.67 ID:7GzVwQr20.net
>>910
楽に装填できるのが少ないだけで
数自体はそれなりで他の奴等に装備させてたろうに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:36:14.81 ID:+PQJP+II0.net
どうせすぐギルドや食料で使いきるからいいんじゃね
異世界転送の基準がわからんからどうとでもなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:37:26.88 ID:TExev4ec0.net
>>911
8シルバー(80日分)は、ほぼ回収できるし(ギルド代)実質2シルバーの投資でいいからな。

そのうえ、ちゃんとした義勇兵になるには20シルバーの証買わないとだめだから
何人か死んでも利益はだせるようになってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:38:05.23 ID:TExev4ec0.net
>>913
やっぱそうだったよな。ちょっと自信なかったんで希少価値だすほうこうに盛ってみた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:40:47.26 ID:+PQJP+II0.net
1巻読んだら、パーティ編成するだけでアニメ終わりそうなんだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:49:46.37 ID:cKIn0/Qm0.net
なんだかんだ言って3巻の砦攻め辺りまではやるんでね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:53:08.99 ID:T7qZ1iyO0.net
3巻でお終いは切り悪いなぁ
だったら駆け足でいいから4巻までやったほうが良さそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:53:51.85 ID:jTAVvc470.net
>>918
3巻やったら4巻の中盤までやらんと切りが悪すぎるのが
お話的にはそこが第一章完て感じで良いんだけど
まぁOP公開されれば予想はできるだろうよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:55:11.36 ID:7GzVwQr20.net
4巻の真ん中くらいで切るのがベストなんだろうけど
さすがに尺が怪しいからな まぁ2巻じゃね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:58:23.93 ID:cKIn0/Qm0.net
2巻だとラストが盛り上がらないのがどうもなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:58:23.99 ID:cbwtYMDu0.net
>>916
素直でワロタ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:03:22.43 ID:tFV2QCT30.net
ビデオゲームって意味で「ゲーム」って言葉の意味が思い出せないだけなんだろうけど
そういう現代チックの言葉すら思い出せないとなると日常会話に支障を来たすのではないだろうか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:04:41.40 ID:LwhYZDG30.net
>>915
事務所と各職業ギルドは同一会計の組織なの?
だとしたら見習いを鍛えるのに金銭を介在させる意味あるのか?
さんざんスレで言われてるように「他に生きてく道はない世界」なら
別に金やらなくても当面食わせてやるだけで義勇兵として拘束出来るだろ
事務所が計画的にチーム決めからジョブ選び作戦やら戦い方まで教えたほうが
(そして明らかに無能な奴なら無駄に金かけて装備買ったりギルドに行かせる前に切り捨てたほうが)
確実に稼げるはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:09:54.07 ID:zY5C1O7k0.net
主人公たちとは別に正規兵もいるだろ
強くもない外国人?をいきなり正規兵にはできん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:14:13.24 ID:NRq6/YOX0.net
wikiみると街で細々と生きる選択も出来るみたいだね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:28:29.57 ID:1i6QFGkW0.net
>>925
別組織だから8シルバー回収と言うのは誤りだね
10シルバーの支度金渡して、正義勇軍になるのに20シルバー払ってもらうシステムだから、正義勇軍になる前にくたばるやつが半分以上にならない限りは損はしない

というか主収入源はクエストの斡旋だし、そもそも営利組織ではないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:30:14.91 ID:CvJV68DF0.net
>>927
身元不明、記憶喪失、未経験、ついでにその世界の常識も知らない
そんな奴が就ける職ってなんだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:34:19.40 ID:d0Znc22C0.net
でもそういうのが義勇兵とやらになれるというのはどうよ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:37:38.06 ID:p/bluROr0.net
ラノベなら 現実世界の記憶で 異世界で俺TUEEEE出来るだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:38:39.07 ID:O0gDmBhV0.net
人類が敵勢力に押されて本土を失い山脈の向こう側に撤退した世界で
主人公たちが放り込まれた場所は山脈の此方側の緩衝地帯
正規軍使うのもったいないしどこの馬の骨かわからに奴らを炊きつけて義勇兵にしている
大切な人材は維持できるし出自不明のやつが死んでもそんなに痛くはない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:40:28.06 ID:1i6QFGkW0.net
>>930
勝手に周囲の脅威を狩らせて死んでも別に困らない、そういう扱いなので
ついでにモンスター狩って入手した素材なんかは貴重な資源になるし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:51:53.22 ID:LwhYZDG30.net
>>928
損はしないとしても何も分からない素人に自由にやらせるってのは無駄や不確実さが多い方法なのは確かじゃね?
100日分の生活費(現代日本の感覚で言えば45万円くらい?)っていうそれなりの投資もしてるんだしさ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:56:14.44 ID:p/bluROr0.net
若くて健康な少年少女なら 奴隷商人に高く売れるんじゃね? 
いきなり実践で死んで来いって そうとう人間が余てるのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:59:43.84 ID:1i6QFGkW0.net
>>934
100日分はそりゃあ食費だけの話だ
質考えなけりゃ一食5カパーでお腹一杯になれるって話だから、大体1シルバー一万円程度の相場

一話でオカマが言ってたけど、手取り足取り教えてもらって動く駒より自分で考えて動く遊撃隊をって方針だから
無駄がどうこうの問題でもない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:22.21 ID:d0Znc22C0.net
それで山賊化しないから本当によい子だよね
山賊化すれば成敗されるだけだと言っても
現況モンスター討伐に人手が足りていない(?)のに山賊化されたらどうするんだろう?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:02:59.45 ID:d0Znc22C0.net
「未知の土地で山賊になったところですぐに死ぬのがオチだ」
「いや未知の土地で義勇兵になるのも変わらないような気がするのですけど」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:03:55.41 ID:1i6QFGkW0.net
>>937
討伐クエスト出して狩らせるだけだろうな

あの都市人間世界の辺境に位置してるから山賊やるとしたら王国の内側に向かうしかないわけで、そうなったら正規軍も出てくるだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:05:43.89 ID:d0Znc22C0.net
討伐クエストに出した連中がさらに山賊化していったら笑えるだろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:10:37.81 ID:d0Znc22C0.net
最初は馴れない山賊と言う仕事に戸惑い苦戦し仲間も命を落としつつ
村人から行商人 商隊へやがて正規兵まで倒せる一人前の山賊としての成長を描く物語

「村人って 強くくね?」「村人だって生きるのに必死なんだ!」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:15:16.39 ID:iFsDgLub0.net
モンスター狩ってれば特に困らず生活できるどころか平均収入そこらの街人より多いのに進んで山賊になる物好きいるのかなぁ

食うに困って山賊になるようなやつはそれこそ護衛雇った行商人にすら勝てないだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:17:23.43 ID:d0Znc22C0.net
狩れればね
でも死ぬとなったら弱いほうに向かうかもね
村人のほうがモンスターよりも強かったりしたりして

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:20:24.09 ID:d0Znc22C0.net
真面目に働けば死に危険があっても食っていけるのなら犯罪に走る人なんているわけがない
というか、街人は義勇兵にならないのかな?
平均収入より高いだったら死の『危険ぐらいへっちゃらでしょう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:20:45.88 ID:1i6QFGkW0.net
村の治安部隊とわんさかいるし義勇軍を相手に勝てるなら頑張る奴もいるんじゃね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:21:51.75 ID:iFsDgLub0.net
>>944
なる人もいるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:23:09.94 ID:d0Znc22C0.net
わんさかいるんかい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:25:08.80 ID:xSapVggu0.net
この世界、義勇軍が一番楽な仕事らしいからな
一般職なんて物好きか情弱が就くもの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:37:53.12 ID:UJKiTdl70.net
グリムガルって主人公とランタの声が……何というか……

……オッサンじゃね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:58:45.02 ID:5s0WZDnF0.net
俺も最初は血界戦線のせいで、ぱっつぁんをイメージしてたが
実際聞いて、考えてみると陰鬱な感じを出すには細谷さんで良かったんじゃないかと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:05:51.65 ID:UJKiTdl70.net
上の方見ると原作イラストはもっと声と違和感少ないイラストなんだろ?
アニメは何でこんな少年っぽいのにオッサン声にしちゃったんだろ

中身は面白いんだけど、オッサン声が慣れるまで時間かかりそうだわ……

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:08:13.84 ID:QZQmp4Xd0.net
そのうちなれるだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:14:42.46 ID:H0taPYfC0.net
マナトは死ぬからな
事実上ランタとハルヒロの両極端に

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:14:46.42 ID:zdNred7i0.net
能登の巨乳シーフが出てくるとは思わんかった
録画しとくんだったー

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:16:56.50 ID:P3nDZjoL0.net
リアルおっさんに幼いだか若い声なんて出されたら気持ち悪くて見てらんない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:27:22.50 ID:vXishado0.net
>>955
洋ゲーの吹き替えじゃよくあるな

でも主人公の声はいつも眠そうってところから無気力系?のを想像してたわ
記憶に残る声で分かりやすいという意味ではよかったと思う
パルヒロ、ランタクンあたりの声は印象的だがマナトの声は思いだせん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 04:57:40.98 ID:2uzyE1UP0.net
これセックルまではやらないぽいな
すっげえエロいんだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:06:50.76 ID:JzFQf+3N0.net
>>952
スレ立てよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:12:15.39 ID:9wwIF36h0.net
ザコ敵を工夫や苦労して倒す、最近では珍しいアニメだね。動きや絵もいいし継続しよう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:18:45.85 ID:KiLK+5/w0.net
オークを出してくれおっぱい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:24:02.30 ID:YdGMBG/E0.net
また異世界でネトゲかよ
狙ってやってるんだろうが暗黒騎士(笑)がウザすぎて苦痛なんだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:26:49.32 ID:duFOPnup0.net
割と面白い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:40:06.08 ID:BxolKQGE0.net
質問の多そうなQ&Aを少し考えてみたけどこんなものでどうだろうか?

Q.ゲームの世界ですか?
A.まだ誰にも分かりません、ただレベルなどのステータスは無いです
だから怪我などした場合どの程度戦闘に影響するかよく分かりませんし
モンスターの分も分からないので動かなくなるまで攻撃するようにします

Q.義勇兵になるしかないの?
A.オルタナは辺境にありモンスターと戦うための前線基地の様な町であり
義勇兵以外の仕事はあまりありませんのでならない場合、無一文で放り出されて
自分で仕事先を探さないといけません。
運良く見つけられても雀の涙のような薄給できつい雑用とか親方などの身の回りの世話が相場です


問題なければ使って貰って、追加したいものとか異論があれば相談したいです。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:04:38.18 ID:sGuunanx0.net
これも異世界で死が直結か
こういう系増えてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:12:09.22 ID:lSsXLSy30.net
何訳の分からないこといっているんだ
肉体がそこにあるんだから直結もクソもあるか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:17:31.15 ID:84aXhUd+0.net
これは、ゲームであっても
────遊びではない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:39:20.46 ID:RElIA44T0.net
主人公も頼りないし暗黒騎士もウザいしでメタ的に最初に死ぬキャラがリーダー格とすぐわかるのは親切だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:40:43.37 ID:klDq5Lzp0.net
容赦なく死ぬ世界観なら男女平等にしてほしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:43:14.56 ID:cpoxYUzE0.net
なんでやたらと押されてるのかわからないアニメ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:50:45.30 ID:d0Znc22C0.net
SIXの登場まだ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:51:53.42 ID:cNfnZ2Bo0.net
主人公たちのあの世界行く前の家族構成やどういう生活おくってたか知りたいところだけどね
やるのかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:10:09.81 ID:kVOqsnqtO.net
ぱるにゃすが出る作品は名作
はっきりわかんだね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:25:02.42 ID:VkafIKMf0.net
お前、ケイオス観ても同じ事言えんの?
以下、ここまでがテンプレ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:31:11.30 ID:F3YzIj390.net
盛り上がる3巻越えて4巻までやって欲しいけどどう考えても尺が足りないしまぁ2巻終わりまでとアニオリ一話くらいなのかねぇ。

しかし義勇兵って夜な夜な酒場で管を巻くような連中なのにこんな見た目若くしちゃってどうするんだろうな。
大学生が中学生になったくらい違和感がある。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:44:30.15 ID:P0I+5CI10.net
暗黒騎士か・・・。そこはパラディン選べよ。
戦士のやる盾はきついだろうな。大概戦士は中途半端な前衛だし
盾役にもアタッカーにも及ばない。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:48:26.18 ID:9ADZHthq0.net
ログホラのシロみたいな指揮官いないからこいつらはダメなんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:48:33.15 ID:P3nDZjoL0.net
暗黒騎士は厨二のロマン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:56:49.49 ID:0VP8bEAM0.net
>>3
の代わりに>>963
でいいんじゃね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:19:52.68 ID:t6j4ubLB0.net
記憶戻って現代知識で無双クルー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:21:11.07 ID:JplHGXIK0.net
現代知識がどれくらい役に立つだろう?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:31:34.69 ID:jR7S4HTA0.net
聖騎士はあとででてくるからなーアニメの範囲じゃ無理そうだけど

暗黒騎士については、
ランタは最初PTで相談して戦士でタンクするはずだったんよ。
集合したら、勝手にノリで暗黒騎士になってて、
他メンバーぶちきれるエピソードがアニメだとカットされてる。
しかも暗黒騎士になったらもう他の職業になれないっていう。

この作品だと戦士はタンクもアタッカーもトップクラスだよ
やってる人の性能に左右されるけど。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:36:50.05 ID:jdYTtRr30.net
あの世界の魔導師は無詠唱できるやついる?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:41:43.84 ID:LB0ouI8p0.net
記憶喪失ならどの世界にいても関係ないな
そこがドイツでも中国でも
ただのゼロ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:43:20.23 ID:P0I+5CI10.net
このパーティは元祖ウィズじゃイマイチなパーティだろうな。
遠距離先制攻撃の出来るサーテック社のウィズならレンジャーが活きてくる。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:43:42.79 ID:UJKiTdl70.net
なろう系ファンタジー

ってか実際に作者はなろうでスピンオフ投稿してたはず
偽名で投稿してたからイマイチ人気なかったけど、最初から書籍化する予定だったらしい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:44:55.09 ID:JplHGXIK0.net
デバフとか無いのかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:48:05.92 ID:HKfQLlQl0.net
>>986
ある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:50:13.98 ID:JplHGXIK0.net
>>987
今の所PT戦する頭が無い?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:59:44.36 ID:Tlc7kx680.net
デバフとPT戦がどう繋がるのかよく分からんが……

「『HP』がゼロになるまではどれだけダメージ負っても原則として『攻撃力』も『防御力』も変わらない」的な考え方は完全に捨ててイメージした方がいいと思う
手足が傷ついたら動きに支障があるし、兜の上からでも頭にいいの貰ったら朦朧とするし、疲れてきたら普通に動きが鈍る世界だから
強いて『デバフ』に拘る意味もあんまり無い。というか「ダメージとしては小さいけど足止め効果は期待できる飛び道具」的な扱い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:00:25.80 ID:HKfQLlQl0.net
>>988
必中じゃない 100%効果発動じゃない フレンドリファイアがある 詠唱に時間かかる 移動しながらとかの並行詠唱できない そんななかタンクが足りなくて敵に狙われる

って状態だからなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:03:28.68 ID:A9xg+oGP0.net
>>952居ないみたいだし
次スレ立てチャレンジしてみるわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:11:32.69 ID:JzFQf+3N0.net
>>991
よろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:11:47.63 ID:JplHGXIK0.net
>>989
足止めの重要性が分らない君って、きっと脳筋しかやらないタイプなんだろうな
>>990
なるほど…全ては暗黒のせいか…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:14:35.02 ID:HKfQLlQl0.net
>>993
てか今の魔法使いの子はスキルがデバフしかなくて(攻撃魔法覚えてない)これからデバフしかしないと思うけどまあ微妙な形でしか役に立ってないぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:21:29.20 ID:A9xg+oGP0.net
すいません無理でした>>994の人お願いします

生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>952が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆原作スレ
十文字青 総合スレ23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1449036138/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452482631/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:24:33.59 ID:JplHGXIK0.net
逝ってみる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:26:00.40 ID:JplHGXIK0.net
ダメだった…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:28:13.86 ID:JzIVn3Sz0.net
いく

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:29:44.90 ID:JzIVn3Sz0.net
だめだった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:30:58.97 ID:jTAVvc470.net
いってくる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:34:42.46 ID:jTAVvc470.net
無理だったすまん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:40:32.92 ID:/Fm+f+Bk0.net
1000ならグリムガルは2016年最高アニメで決定

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200