2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:23:51.56 ID:VyobJm6e0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆原作スレ
十文字青 総合スレ23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1449036138/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451921456/

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:38:54.93 ID:YAl5Lj2J0.net
>>327
防具&剣&弓&矢筒+弓。それに食料・・・・俺は無理だと思う
できると思うんならまぁこれ以上は何もいえんな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:39:51.55 ID:Ti3Rpt3Q0.net
ユメちゃんのメインウェポンは弓じゃなくて鉈なんだよなあ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:40:09.26 ID:5l+B2Q960.net
>>328
ちなみにオンラインの方のWizとはコラボ決定してたりする

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:41:13.06 ID:yyl9KHI70.net
>>303
「奇襲して一方的に攻撃すればいいのに」って、そんなに簡単にできることならそこ縄張りにしてる相手はもっと当然のようにかまして来るよなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:41:25.44 ID:ivNt/TD70.net
弓なんてそんな重くないけどな・・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:41:34.12 ID:4USpRPWI0.net
>>330
実際、ハルヒロたちはあやうくそうなりかけた。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:43:02.15 ID:O5k+5nHw0.net
ユメも弓矢とナタを持っているから接近戦をする事も可能だよ
接近されてヤバイのは魔法使いのシホルだけだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:43:38.91 ID:KJo+Ie9T0.net
これヒロインまだ出てきてないんだなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:44:59.44 ID:ivNt/TD70.net
>>334
その想定をすると相手の縄張りの森の中をウロウロ歩いて単独になったやつをかるのなんてもっと不可能だけどな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:46:35.84 ID:YAl5Lj2J0.net
>>337
鉈で攻撃防いだりできるんならやれないことはなさそう・・・・か?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:46:48.97 ID:5XKCnYE60.net
遠距離がまともに当たればアホみたいに談笑してるゴブリンなんか余裕なんだろうな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:48:10.40 ID:r/OupTiT0.net
>>301
銃道警察だ!

うおっまぶしっ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:48:23.63 ID:4USpRPWI0.net
>>339
とりあえず、まだ1話だからね?
あとあと、色々世界観とか判明してくるから、それまで我慢できないなら原作読んでね。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:48:44.03 ID:2dZadOyU0.net
>>333
へぇ〜ウィゾンとコラボしてんのか道理で・・
寺院での復活する時の詠唱の言葉がキャッチアイで出て来たんだな
2話以降が楽しみだねぇ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:49:17.69 ID:v6S8nvdD0.net
秋葉原あたりから帰る奴の方が、もっと大荷物だろ!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:50:02.83 ID:4USpRPWI0.net
>>341
見張りのゴブリンを弓で仕留め損ねたせいで、主人公が死にかけたロードス島戦記の悪口はそこまでだ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:51:13.12 ID:YnVYJw1e0.net
本気で殺る気ならまあ寝るまで待つよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:51:23.15 ID:NHTfPRl70.net
>>331
鎌倉武士や戦国の武士とかは刀か弓どっちか選択して携行していたの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:52:38.80 ID:NHTfPRl70.net
>>346
なにをおっしゃる ちゃんと一緒にスリングで石も投げていたぞ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:53:26.53 ID:O5k+5nHw0.net
>>340
ユメは弓が下手すぎるのでナタで戦う事も多いよ
キチンと連携できるようになればゴブリンを狩るのはそんなに難しくない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:56:42.09 ID:ivNt/TD70.net
ロマサガなら武器は4つ装備できる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:57:30.41 ID:BhPPj2W90.net
これ終盤ちゃんと盛り上がんの?
村正ブレード入手してマイルフィックやゼノと超神バトルするような派手なクライマックス期待しとるよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:58:41.00 ID:YAl5Lj2J0.net
>>348
幼少期から訓練していたりする武士と異世界に連れてこられたただの人を同じように考えるのは如何なものかと・・・・

>>350
なるほど、でもゴブリンって雑魚なんやろ・・・・・トロール・オーククラス以上とか無理ゲーっぽいんだよなぁ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:59:55.72 ID:Jg0JE9hU0.net
裸忍者はよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:01:04.66 ID:ivNt/TD70.net
訓練してたって・・・鎌倉武士なんてそこらのゴロツキだよ・・・
やっと武士の身分が確率された程度だよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:02:11.61 ID:ignwpnl90.net
オークを狩れれば一人前と認められる
そんな難易度

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:03:05.09 ID:YbTqhRRs0.net
そんな重い話にせんでもええわ
最後ゲーム世界から抜け出して現実戻ったら
みかこしの方がおっぱいちゃんで太ってる言うてた方が関西人でした
チャンチャンみたいな話でOK

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:03:52.23 ID:YAl5Lj2J0.net
>>355
まぁ一般人がもてると思うんならもう言うことはないよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:03:53.18 ID:yyl9KHI70.net
>>356
武器防具をきっちり身につけた身長2m体重100kg超のガチムチ職業戦士だからな
重い速い硬いの三拍子揃ったバケモンだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:04:19.44 ID:NHTfPRl70.net
>>353
「一週間」

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:05:56.36 ID:ivNt/TD70.net
クソゲで豚を駆逐することで一流の運営と認められる
そんな難易度

無理やろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:06:56.44 ID:5FBZWULG0.net
訓練がどうと言うなら
まず素人に弓持たせても前に撃てません
まともに撃てる程度の訓練してるなら
弓の重量自体はものともしないでしょう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:07:14.02 ID:YnVYJw1e0.net
>>358
イモトの凄さが改めて解るな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:09:28.47 ID:4USpRPWI0.net
30kgとかある大鎧を着て海を泳げるごろつきと、今時の若者を一緒にするのは、さすがに可哀想だと思うの・・・>鎌倉武士

まあ、武士に限らず弓と剣を同時に装備する兵士は珍しくないが、同時に弓などを持たずに白兵戦武器だけで戦う戦士は
それ以上に多かったということもれっきとした事実なわけで。
というか、ハルヒロたちのパーティー編成の意味は2話以降たぶん語られるから。、

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:10:38.05 ID:YAl5Lj2J0.net
>>363
イモトが防具やら剣やら弓やら矢や食料もって行動してたらな
常に警戒しないといけない上、悪路もいかなきゃならない状態で数時間動けるといいな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:12:50.68 ID:F5YAJ5NS0.net
原作未読の人たちがリアルと照らし合わせてあれこれ議論してるの見るのおもろいわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:13:23.82 ID:ivNt/TD70.net
今時の若者が1週間そこらでマッチョだったり大剣ぶん回して木にめり込ませたり出来るわけないだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:13:39.60 ID:NHTfPRl70.net
つまり弓と剣を同時に運べるのは超エリートだけ
一般人はその重みに重耐えかねて潰れてしまうと

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:15:41.45 ID:YnVYJw1e0.net
>>365
うん。だからイモトはほぼプロだよねって一般人ではない
山岳警備隊レベルの訓練を毎日受けていなければ武器を持って山を歩くことは不可能

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:16:08.76 ID:YAl5Lj2J0.net
>>368
なんでそう極端なのかねぇ
つぶれるとはいってないだろ・・・・・・ただ動きにくいし移動にもマイナスだから持ち歩かないでしょっていってるんだよ
なんでもメリットデメリットがあるのは当たり前でしょ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:16:21.17 ID:ClmbHo130.net
なんでもいいけどこいつらウンコとかどうしてんだろな
異世界行ってもケツ拭く紙なかったら死ねる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:16:59.22 ID:YAl5Lj2J0.net
>>371
ギンピ・ギンピ「俺に任せろ!」

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:18:55.53 ID:5FBZWULG0.net
白兵戦しかできない奴がいるのはいい
重量の問題では無い。そいつらには弓を扱う技術が無い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:20:49.58 ID:YnVYJw1e0.net
20kgの石もって山歩いたけど戦闘なんてまずできない
自衛隊はこれより重いの背負ってんだからバケモンだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:21:13.38 ID:hKpMfnQk0.net
盗賊とか狩人はまだ分かるけど暗黒騎士(剣士?)のギルドってなんぞや

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:21:28.32 ID:4UhJLhIJ0.net
隠れ巨乳のくだり、なんであんなにねっとりとやったんだろう。
隠れ巨乳と言った時点で殴られて終わり程度のネタじゃねーのか?
テンポが悪い。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:22:41.86 ID:/09uZD450.net
暗黒だから口が悪くなる訓練を受けているんだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:23:48.23 ID:YAl5Lj2J0.net
>>374
特選群とかいう自衛隊員にも化け物認定されるエリート集団

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:25:14.04 ID:ZYo+TzLo0.net
記憶が無いから掘り下げるネタがなく
人物紹介のため苦肉の策やなw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:27:20.37 ID:oyBLS1XJ0.net
村からどのくらい離れた場所で狩りしているんだろう。
森あるしレンジャー居るし動物や野草で空腹を凌ぐのは駄目なのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:27:53.91 ID:yyl9KHI70.net
>>375
暗黒神に仕えて生贄捧げるのが生業の戦闘系神官のギルドと考えればおk
唯一、他の職業に鞍替えしようとしたら殺されるっていう規則がある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:28:22.68 ID:ClmbHo130.net
隠れてない巨乳
終始ゆさゆさ揺れてたぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:28:47.31 ID:YnVYJw1e0.net
デモンズソウルみたいにソウル量が肉体に反映されて
スーパーサイヤ人になれますって設定一つ加えるだけでいいんだが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:29:06.58 ID:YAl5Lj2J0.net
>>381
その殺されるってのは暗黒騎士の奴に?それとも天罰的なのが下って死ぬんか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:30:31.50 ID:FRTyuYht0.net
ちょっと修行したら習得できちゃう魔法って、ありがたみが・・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:30.11 ID:O5k+5nHw0.net
>>371
風呂はたまに出てくるけどトイレは出てこないよ

>>375
他の職業は転職する事も可能ではあるが暗黒騎士はなったら最後の転職不可の特殊職だよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:33:13.10 ID:5XKCnYE60.net
>>385
まあメラやホイミは結構誰でも使えるらしいし多少はね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:34:08.99 ID:yyl9KHI70.net
>>384
確か暗黒騎士。天罰的なのがある感じは無いな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:01.23 ID:YAl5Lj2J0.net
>>388
怖E

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:17.22 ID:YnVYJw1e0.net
>>387
ファンタジー世界の刑事はとてつもなくややこしそうだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:22.10 ID:LVu+kEZw0.net
メラミは1戦で覚えるしね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:35:45.65 ID:1U+qZxcG0.net
魔法使いのシホルえろすぎて早死にしそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:36:56.18 ID:bwlsUhlM0.net
この世界はスライムは強いポジションなのかな
接触すれば鉄は錆び、攻撃すればスライムが分裂するタイプ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:37:43.87 ID:ignwpnl90.net
>>393
ウィザードリィベースなら普通に強敵だな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:38:30.80 ID:YAl5Lj2J0.net
>>393
錆びさせられるなら剣士は絶対戦いたくないわな
魔法使い最強や!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:38:57.95 ID:oyBLS1XJ0.net
ホイミある世界での暗黒騎士とか、なんか凄くヤバそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:41:22.13 ID:YnVYJw1e0.net
ゴミ処理に使えそうだな
町が綺麗になるわー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:42:18.52 ID:5l+B2Q960.net
一番可愛かったキャラ
http://iup.2ch-library.com/i/i1580287-1452508908.gif

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:48:18.25 ID:YbTqhRRs0.net
>>393
スライムは布を溶かすんだよきっと
あとは分かるよな
だから最初からは出て来ない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:49:46.09 ID:h1nXrj5S0.net
グリムガル、先が気になりすぎて販売中の全巻買ってきてしまったw
こりゃやられましたわw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:50:49.58 ID:Mk88b/dP0.net
スライムが弱いモンスターって認識は
ドラクエとそっから派生したりパクった作品だけだなw

ファンタジー的にはスライムって物理じゃどうもできんやっかいなモンスターだし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:52:21.28 ID:wkW/sVCJ0.net
鈴木土下座衛門も出てくるんでしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:57:09.32 ID:eTAjvLQM0.net
>>381
FFに出てくる暗黒騎士だと特殊な黒魔法使い+騎士なんだけどそういう理解で良いの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:58:59.18 ID:4UhJLhIJ0.net
>>399
ビキニ・ウォリアーズでやれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:59:04.43 ID:5FBZWULG0.net
>>394>>401
バブリースライムめっちゃ強かったよな!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:02:25.17 ID:xvHn2F9A0.net
ユメって弓下手なんわかってて使ってるが矢も金掛かるし転職した方がよくね?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:03:14.32 ID:jNeBtPhT0.net
1話見た
とりあえず作画も良さそうだし丁寧にやってくれそうだな

ただハルヒロの声すごい合ってないなあ・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:04:35.10 ID:5FBZWULG0.net
>>403
FFだと他ゲーで言う僧侶が白魔法使いで宗教色無いけど
どーもこの暗黒騎士は暗黒神に使える神官戦士ぽい?
魔法もFFで言う黒魔法よりは、僧侶系になるんじゃ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:05:30.33 ID:yyl9KHI70.net
>>403
ランタの取り方が偏ってるだけかも分からんが、魔法はごくささやかな効果のものしか使ってないな
瞬発的な身のこなしと独自の攻撃的な剣技がスキルの主体って印象

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:06:57.24 ID:4/pWAfEd0.net
あの世界ではゴブリンはラスボスなんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:08:53.20 ID:Gwd6WUzL0.net
wiz外伝2やりてー

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:09:04.15 ID:+BTidOpV0.net
面白くなりそうな気もするけど、正直一話は面白くなかった。
何か、テンポというか間が悪い。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:10:23.53 ID:13IZSHT/0.net
ゴブリンが全然真剣じゃないのはいいの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:12:28.99 ID:WfYC8y+M0.net
いやまあ視聴はまだ続けるけどこれで原作買って読めと言われてもちょっと無理だろ
アニメ最後まで見たら考える

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:13:24.88 ID:Vo1EYIJV0.net
あの世界のゴブリンはなんだかんだで命まではとらなそう
主人公たちの苦悩とは裏腹に妙にぬるまっこい世界って印象だね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:13:42.55 ID:wkW/sVCJ0.net
セクハラの話も浅すぎてただの尺稼ぎ
会話の引き出し無いんだね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:15:18.85 ID:48n0HBNb0.net
ゴブリンさんも宴会してるし優しい世界
ラブ&ピース
これからはあいうら染みた美少女達のエロい日常が始まります

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:15:46.78 ID:e2zNJOSu0.net
ゴブリン戦は最後に持って来るべきだったな
引きが弱すぎて視聴切られちゃうよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:16:16.81 ID:yyl9KHI70.net
>>415
あの振り回してる刃物が頭だの胴体だの急所に当たったら悪くすりゃ即死だぞ
わざわざ命まで取る気はなくても普通に死ぬ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:19:36.12 ID:auQFFvvK0.net
Hai to Gensou no Grimgar Episode 1 Discussion
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1471183

I feel like this series hasn't done enough to grab my attention. And again with the sex talk. 2/5
私は、このシリーズが私の注意をひくために十分でなかったように感じます。そして再び猥談で。5点中2点

I was about to sleep halfway through and the Dark Knight guy is annoying as hell.
私は途中で終わりまで眠ろうとしていました、そして、ダークナイトの男は、地獄のようにわずらわしいです。

13 days passed yet it feels like nothing has happened at all. A pretty disappointing start so far.
13日が過ぎました、それでも、何もまったく起こらなかったように感じます。ここまでかなり期待外れのスタート。

Slow start and monotone pace for me. The first episode is making me fall asleep.
私にはスロースタートと単調のペース。最初のエピソードは、私は眠りに落ちています。

I found the first episode painfully dull to watch. So that's it for me for this series.
私は最初のエピソードが痛々しいほど退屈なのを発見した。このシリーズのために私はそれでおしまい。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:19:51.40 ID:cjNGiEDO0.net
誰もまったく活躍してないのがじれったいわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:20:43.37 ID:Vo1EYIJV0.net
>>419
そうなのかもしれんけど、
命かけて闘ってるかんじがまったくしないのね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:21:57.59 ID:e2zNJOSu0.net
流石ランタさん有言実行する男や
ワールドワイドに嫌われてる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:22:35.09 ID:s1MXP88UO.net
シホルちゃんはハマったら激しいと思うの

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:23:29.14 ID:GVkL5vRJ0.net
うざくなきゃランタじゃないから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:25:29.37 ID:tcZRSfSG0.net
一巻読み終わった。ネタバレ注意







マナトあっさり死んだねメインヒロインぽいメリィも一巻だけじゃ全く魅力が伝わらない
記憶喪失の設定でキャラや世界観のバックグラウンドが薄くてどれだけ傷付こうが
あまり感情移入できない(ある意味最近のJRPGっぽいが)
つーかアニメではレンジやソウマのサイドの話をみたいと思った

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:26:34.13 ID:GVkL5vRJ0.net
はいNGっと

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:26:53.77 ID:oyBLS1XJ0.net
暗黒騎士で傭兵団作ったら物凄いウザ兵団になりそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:27:42.27 ID:KJo+Ie9T0.net
メインヒロインはアホの娘とおっぱいじゃないんだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:28:41.66 ID:8dYA/cK30.net
暗黒騎士がウザくなくなる時は死ぬ時だから

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200