2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 3席目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:58:36.90 ID:DqZQmudb0.net
昭和の落語界を舞台にした噺家の愛おしき素顔と業を描く期待の一作
―――――――――― 注意事項 ――――――――――
・【実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。

前スレ
昭和元禄落語心中 2席目[転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451761069/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:33:52.26 ID:KjMsYBcF0.net
過去編いつまでやんの?
ホモ演出が気持ち悪いので過去編終わってから続きみたいんだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:38:59.70 ID:DnQdBWzD0.net
個人的には山ちゃんの落語良かった。
子供時代の人はプロの方みたいだけど、山ちゃんも流石だなと思ったよ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:42:30.24 ID:muG0NHMN0.net
>>952
1クールだから過去編だけで終わるという話

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:56:27.22 ID:67/N0sjN0.net
俺も、山ちゃんは芸達者だし、聞いてて普通に笑ってしまった
それでもあの時点の助六はまだ未熟な時って設定なんだよな、これから更に熟成した落語になってくのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:21:09.95 ID:KjMsYBcF0.net
>>954
そうなのか・・・落語パートは面白かっただけに残念だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:25:23.36 ID:VWsAtHzN0.net
次スレは>>950らしいんだけどまだ立ってないのか
ちょっと立ててみる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:28:27.04 ID:VWsAtHzN0.net
無理だった
>>960立ててくれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:32:31.89 ID:JSeD0qv40.net
やってみる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:47:29.12 ID:JSeD0qv40.net
昭和元禄落語心中 4席目©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452969382/

ほい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:50:11.01 ID:G90smVaw0.net
>>960
ご苦労さまです

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:57:22.64 ID:JSeD0qv40.net
適当にQA足したけど、他に繰り返されるやり取りあったら追加よろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:01:21.85 ID:VWsAtHzN0.net
>>960
スレ立て乙

繰り返されてるのは劇中の落語の上手い下手についてだな
作画もすごいと思うんだけど、声優について言われることが多い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:18:40.23 ID:JSeD0qv40.net
それは感想だしテンプレに出来なさそう

あえて書くなら
1話
関→まだ未熟な前座だが勢いある与太郎
石田→名人として伸び伸びとタメもある八雲師匠

2話
助六(子役)→ 女流落語家が声当ててる
山寺→ 天才感性型だがまだ早口で未熟な助六(青年)
石田→ 緊張して台詞暗記調、後半焦りで間もタメもない未熟な菊比古(青年)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:19:20.29 ID:JSeD0qv40.net
書いとくわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:28:54.79 ID:G90smVaw0.net
>>964
助六(子役)は落語家がそのままやったらもっと上手いんだろうけど
子供らしい拙さと共に勢いと才能の片鱗を感じさせるように演じているとこが
すごいなと思う。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:31:36.01 ID:bH8g57LE0.net
おや面白くなりそうな予感は 目の錯覚ですか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:32:56.61 ID:DdctBdhw0.net
八雲だけ本名全然分からないね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:42:43.79 ID:JSeD0qv40.net
そりゃ7代目師匠の?
それとも石田の8代目師匠の?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:43:10.87 ID:Bw7jA4ME0.net
銭湯の時代か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:55:47.90 ID:FfgSh/BU0.net
結局どっちが兄弟子なの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:14:30.14 ID:tlnjiTQK0.net
石田の落語今回の方が良かった
ああいう淡々とやる人実際に居るし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:52:02.31 ID:PUDUaNX40.net
これプレスコなんかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:54:28.25 ID:PUDUaNX40.net
>>841
すべらない話だから面白い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:26:49.90 ID:c62vBUmc0.net
>>841
吉本新喜劇と同じだ。
お約束ってやつだな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:39:53.47 ID:ysAooiip0.net
遊んでたのは蕎麦屋に行ってたとかなん?
噺って一話何分なんだろ。
新人さんは3分くらいで終わるのにしたらいいのに。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:45:24.87 ID:ysAooiip0.net
>>934
音響監督が判断するんでしょ。
声優はOKもらえれば用済み。
>>950
「素人役だから」って言われたんだろうけど、下手すぎだ。
流れ的に大人顔負けの演技だろうに。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:50:46.56 ID:qoJdz8qU0.net
山ちゃんが山ちゃんにしか聞こえないとかクセがあるってのは原作踏まえた演技って面もあると思う、山ちゃんの個性=助六の個性

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:54:20.77 ID:uA3HDEsE0.net
>>976
まあ、蕎麦屋の二階か、観音様の裏手ってとこだろね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:01:42.58 ID:uA3HDEsE0.net
>>977
入門前の子供が大人顔負けじゃおかしいだろ
ただの猿真似、でも笑わせるセンスはある、今は内弟子が他にいないから坊のためにも、ってな理屈をつけてたけど、まだ何か含みももたせてたよね
どちらかというと、あの場面にしては上手すぎって感想が多いよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:06:38.55 ID:4tLpuaTH0.net
遊佐の落語聞けないのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:12:31.64 ID:uA3HDEsE0.net
>>981
ずっと先の巻で萬月の落語あるから、2期あれば聞けると楽しみにしてる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:01:50.61 ID:OdGQ/NI20.net
養子に出されて捨てられたわけじゃないんだけども、核心突いて、
誰も叱る奴がいないから天井の水滴がぴしゃんと叩くとか、
よく考えつくわ、天才だろ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:31:23.93 ID:ZCRobiUHO.net
ところで現実の落語会もこるみたいにホモが多いの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:32:51.74 ID:zeN9EAKlO.net
>>977
その音響監督って辻谷耕史なんだね
たまたまここのテンプレで目に入ったが
普段スタッフとかチェックしないからびっくりした
まあ三ツ矢雄二とか井上和彦とかもやってるし声優兼音響監督って他にも結構いるのかね
たまに監督やってないで出演してくれとか思うがw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:08:51.58 ID:dBhUu0b+0.net
笑点しか見たことなかったけど落語って随分笑点とは違うんだなあ
面白かったよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:37:53.37 ID:WB4nuLEc0.net
>>952
おめぇ男同士が絡んだら何でもホモかよw
ちと毒され過ぎじゃねーの?

石田の初高座のどこか自信なさげな声の出し方もよかったんじゃねーの

あんま期待していなかったけど面白いわ、これ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:45:23.22 ID:s+ZNdzfj0.net
たまにこういう良作品に出会えるから、深夜アニメは面白い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:46:07.47 ID:zFNJsUZl0.net
他の作品の腐向け連呼厨見てても思うけど、この程度で騒いでる奴って
仲良い男友達いなかったのかなって可哀想になるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:52:40.98 ID:uA3HDEsE0.net
ツイッターで感想見てると、漱石の「こころ」とか、坂道のアポロンとか連想する人がちょこちょこいた
どっちも納得

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:53:42.27 ID:CpLVqGZm0.net
2話見たけど石田の落語は言うほど下手に感じなかったし
山ちゃんの落語は言うほど面白く感じなかった
石田のほうは展開的に視聴者は見ていてストレスたまる時間なのにあんなに長々と最後までやる必要あったんだろうか
山ちゃんのほうはなんか「今僕面白い事言ってますよ!笑うとこですよ!」って感じがあからさますぎて
思わず笑っちゃうって感じではなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:29:27.42 ID:kE6a1RRt0.net
過去編が思ってたより面白い

逆に現代編が不安なんだけど現代編にはライバルとか出てきて競い合う展開あるん?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:52:39.41 ID:JSeD0qv40.net
ない
八雲の過去編終わったら、与太郎の一人勝ち
というか落語界ぼっち

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:04:56.03 ID:FRbrek4n0.net
ホモ臭くなってきたと思ったら原作者女かよw
切るかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:14:22.38 ID:uWiD0xu00.net
おうおう切れ切れ
どうせ1週間後も同じこと書き込んでるんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:16:24.39 ID:v0M2eSOs0.net
おゆいでヲタ釣りに失敗したから今度は腐釣りとか落語業界汚い
ご自慢の話術でファンを増やせないならそれは廃業すべきだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:20:01.88 ID:9sIGnyd40.net
元々女向けなのにくだらないこと書きに来るやつが多いな
釣りとか媚びとかじゃなくて原作が女向けなんだよそもそもの話
それで合わないならもとよりお前向けじゃなかったってだけなんだから諦めろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:20:49.26 ID:4naUsSkz0.net
>>994
女なだけじゃなく、BL作家です

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:33:22.95 ID:G90smVaw0.net
さて埋めるかね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:16.16 ID:qGGWWcBC0.net
1000なら円盤爆売れ二期確定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200