2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和元禄落語心中 3席目

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:23:29.92 ID:ZzjHjiqp0.net
>>895
個人的にはどっちかというと1話から石田が一番違和感ある
落語上手い役だからなおさら、ええーそんなすごいか?てなる
そんでそのすごいすごいに乗れないと作品にも乗り切れないっていう
昔のも今のもとにかく声がなんか朗々としすぎてて落語家が落語してるようには聞こえん
正直声優的な美声と落語って相性悪いと思う
そういう意味で関>山寺>石田の順に違和感が小さくなるんだけど
作品的には多分それじゃだめじゃん

落語ファンや落語に詳しい人的には実際あれがどう聞こえてるのか気になって
伝統芸能板行ってみたけど作品に言及してるスレの存在は確認できなかった
なんも反応ないならそれはそれで寂しいよアニメファンとしては
あとは小林ゆうの落語場面に期待(あるよね?)

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200