2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】ファンタシースターオンライン2★バースト2回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:45:27.10 ID:OdaYiKI20.net
2016年1月からTBSで放送開始!

公式HP
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso15anniversary/animation/

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:24:53.81 ID:ArvgHkgE0.net
シリアル付円盤が出ると聞いたが、それが売れればよいんじゃん?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:29:45.01 ID:Akt0kKSN0.net
最近見てたアニメのアンケは毎回90%前後だったから衝撃的な数字なんだが
そこまでひどいとは思えねえぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:33:03.50 ID:pbW3tTXh0.net
俺はゲームしてないぞ
今後するきもないが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:35:51.90 ID:1eq3XdKC0.net
>>187
第一話は合わない人も様子見で来るので票は割れるもんだけど
それを踏まえて見てもかなり低い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:39:58.77 ID:apgtTl+60.net
>>203
アニメの製作費に宛がわれてプラマイ0やね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:51:16.38 ID:nSBIr+eB0.net
予備知識なかった人たちはてっきりファンタジー冒険物だと思ってやってきた人も多いだろうし
そこへまさかのネットゲームをプレイするアニメを見せられたらそりゃ評価も低くなるだろうね
プレイヤーにとってはゲーム内ストーリーをアニメ化してもつまらないらしいけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:55:09.26 ID:Akt0kKSN0.net
いやゲーム内ストーリーも設定は悪くないからアニメで再編してやってくれても良かったよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:10:01.97 ID:9Ub7eUG/0.net
ちょろちょろマイクが来てるのがウケる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:32:39.69 ID:8BmcxuX50.net
>>199
今敵の速度そんなんなってのかw
さすが敵と運営のキズナが無限のチカラになるRPGの続作
GC版PSOからPo2iまで付き合ったけど、さすがにもうあれ以上は無理と思った俺は正しかったな…
ライフルとかエイミングモードだと威力上がるって言っても、そもそも狙撃レンジャーとか無理だったもんなぁ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:39:57.42 ID:J+yk88l00.net
ツッコミどころが多すぎるんだが来週も見てしまいそうだ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:51:50.42 ID:XXKex0LF0.net
冒頭のバトルは一期の現実でおこったこと?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:53:40.30 ID:bqnMexr60.net
魔法戦争タイプのペッポコ枠やね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:56:05.88 ID:bqnMexr60.net
言っていいのか分からんが
2はゲームのタイトルですよ
初代PSOてのがあってその後継版がPSO2

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:57:43.51 ID:5LuroMSi0.net
>>214
愛すべきクソアニメ大好きだから期待大

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:02:43.73 ID:nSBIr+eB0.net
>>178
ドリームキャストとかゲームキューブかな()

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:08:35.93 ID:4aQ6c+6S0.net
.hack路線に行ったら俺にとっては神アニメ
最近ネトゲアニメは異世界系の無双物に近いのが何とも

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:09:56.47 ID:QU0QdiXC0.net
>>186
今テクターって最初から選べたっけ?
バフ能力が強いぶんアクション下手な俺にはフォース以上に合ってた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:35.56 ID:C6r2MJu/0.net
タイトルのせいで二期って勘違いされてそうだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:37:31.69 ID:5LuroMSi0.net
とりあえず無難な作りだけはして欲しくない
とことんまで行って欲しい
奇抜な演出こそPSO2の醍醐味

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:48:37.45 ID:9BBFwaH30.net
ガンスリンガーストラトス臭がしてたから不安だったが、第一話は結構良かった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:01:18.32 ID:jwzk7zdN0.net
まだ2スレ目か、末期だなw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:01:19.50 ID:wARsUmN9O.net
>>216
うむ
色んな意味で期待してる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:10:45.29 ID:nSBIr+eB0.net
このアニメを見始めてはじめてPS4版が出ることを知ったが、だったら最初からPS3で出してほしかったな
PC版は心配なので手を出さなかったら案の定だったし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:21:59.61 ID:XRG8KNVT0.net
>>156
一気に毎週見たくなった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:29:04.49 ID:jwzk7zdN0.net
lv1でエマージェンシークエスト行ったら、終わる頃にはLv30は固いな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:40:32.40 ID:Z5NtK+/k0.net
(´・ω・`)アイカとヒメキの区別がつかない
http://i.imgur.com/pJ2BfLv.png
http://i.imgur.com/ADoozMc.png

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:50:07.09 ID:2Q5Nzfwe0.net
ファンタシースターと言えばアリサやネイ
2の最期で地球からの移民達が黒幕だったと言うのがここまで膨らむとは、世界観は違うらしいが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:10:54.59 ID:OD6D6Um30.net
旧作を大事にするような運営なら、深遠なる闇をたかが小娘を依代に蘇るような小物にしたりしねェよ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:11:22.53 ID:qh+s2usR0.net
現実の舞台は、未来っぽいのにVRMMOじゃないのか。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:11:59.45 ID:jwzk7zdN0.net
まあ初代PSOは小娘を追っかける話だったけどな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:12:57.16 ID:Xr31kkSq0.net
実はPSO2世界のほうが現実で、現実だと思っていた方が量子サーバーって展開来るから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:13:19.83 ID:jfQxJjoW0.net
以外とアホみたいな乗りで見ようと思ったわ
絶対にSEGAの圧力で学園でPSO2調べさせられてるんだろうな〜w
PS4の出たらやるわ、すぐにやめるだろうけどMMOとか疲れるだろうし

ショートの子は会長のこと好きなんだろうな…あら^〜

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:24:46.43 ID:qh+s2usR0.net
>>233
ゼーガペインかよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:28:53.14 ID:8BmcxuX50.net
>>233
ヴァーチャルで学園ゲームにハマって出てこない主人公をヴァーチャルの中でゲームと言う形式でリハビリさせる話…トカ

いや、だって地球はない宇宙って言ってたからなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:30:33.44 ID:LybN4BBu0.net
箱は10年以上経ってもこんな扱いに収まってんだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:32:33.90 ID:R6ddeVjj0.net
>>156
もう会長のキャラはこれでいいなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:38:34.80 ID:hEVZYng/0.net
会長の性格肉食系で好きだわw
間違いなく何か起こる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:41:02.08 ID:nSBIr+eB0.net
>>233
これちょっと同じこと考えたことある

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:41:53.29 ID:SjIMVLQT0.net
PSO2の世界観でアニメにしたんじゃなくて、廃人同士の青春ラブコメなのね
進研ゼミの漫画かと思った

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:47:54.33 ID:2Q5Nzfwe0.net
PSO2のスタッフインタビューでオンラインRPGは客を引き留める為にシナリオでは引きや伏線を多用する
と語っていたが、それが悪い方向に出てるのかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:55:53.95 ID:MmL4GDN60.net
生徒会長はどうしてイツキがお気に入りなんだろう。
過去に何かあるのかな。

しかし、女生徒会長にイツキって、ヒメゴトマスカレードの組み合わせだな。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:00:00.64 ID:uHPazvnT0.net
初プレイガンスラはギアもスタンスもそろってないなら射撃でPP回収してスリラーだけで充分強いよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:01:20.06 ID:uHPazvnT0.net
現実って言われてもあの惑星次いくしな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:02:45.25 ID:4jz1QhJm0.net
そもそもあの開発の言う伏線や引きは煽りに煽っておいて実際のところはこんなモン?レベルばかりですしおすし
EP4で期待できそうなのがエステ関係の大規模改装ぐらいしかないのが致命的

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:04:58.08 ID:2IW+K7Of0.net
あの糞なスキルツリーと無駄に高いスキルレベルを調整するほうが先だろうにな
レベルキャップとスキルポイントシステムって相反してるシステムじゃないか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:06:58.24 ID:8uOodhAe0.net
世間的には才色兼備だけど実態はボトラーネトゲ廃人な生徒会長とのうまるちゃん的なハートフルコメディならダークホースになるかもしれない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:12:06.89 ID:GmtjM68U0.net
何で今更PSO2?
アニメからゲームに牽引したいんだろうけど
既に廃人ばっかりでビギナーにはきついだろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:12:20.53 ID:zyPcyT6l0.net
>>235
ただ女子学生が語っていた噂を見ると後々大変な事態には
なるんだろうなあと思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:15:32.37 ID:Ts6Ol08z0.net
>>249
だから、なんで今さらPS4で出すのかなとも

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:16:31.36 ID:xCyRxeDs0.net
きつくない
最高難易度のクエストも大してPSが必要なゲームじゃないし
レベリングと金策すればいいだけ。
レベリング金策コンテンツが用意されるから無課金でも割りとすぐ追い付く

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:19:47.55 ID:1fEB1HY90.net
ネトゲ設定じゃなく現地人?ゲームの中のキャラ視点の方が良かったわ
これじゃあ進研ゼミみてーなストーリーになってるし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:21:11.95 ID:rIeUthw10.net
レベル分布見たらカンスト多すぎておもしれーぞ
http://pso2.jp/players/event/3rd_ma/report/player/image/img_02.png
まあ最近はレベル上げ楽すぎて今からやっても余裕なんだが
マルぐるで必死にバーストさせてた頃が懐かしい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:21:33.40 ID:oh1Cs6Xb0.net
新規が流入しないネトゲは廃れるだけってばっちゃが言ってた
アニメ→EP4→PS4版の流れで新規や復帰勢獲得を狙ってるんだろう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:31:09.97 ID:Dt2Ea5gu0.net
ばかみたいに要求経験値が上がって修正されるまでの期間以外はレベリングはぬるかっただろ
カンストしてもレアが出なくて丸ぐるでバーストさせてたまじ糞ゲ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:32:32.61 ID:Ts6Ol08z0.net
>>254
75までしかないのか
GCの200しか知らない身としては新鮮だな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:34:10.80 ID:0GQGoqwp0.net
バカみたいに上げた要求経験値修正したのか……旧糞ニチ…が……
NOVAでもアホみたいな経験値要求してたのに、やっと自分たちの基準がおかしいって気づいたのかな?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:42:00.22 ID:vezkbcSb0.net
女の子と出会える基本無料オンラインRPG

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:42:43.42 ID:2IW+K7Of0.net
>>256
ぬるかったって言っても緊急で寄生してあげてればって話だろ
肝心のアークスクエやフリークエの経験値が糞だからクエストで上げるしか無いし結局糞だよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:43:40.02 ID:Ts6Ol08z0.net
>>259
GC時代本当に出会えたな…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:43:41.90 ID:0GQGoqwp0.net
女の子(※ただし中身はPSOからやってる30過ぎのおっさん)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:53:46.22 ID:oh1Cs6Xb0.net
今はアドバンスクエストでの経験値補正やレベルアップクエストなんかがあるから
レベル上げに関しては別に緊急にこだわらなくてもいいのでは?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:00:11.01 ID:MEjkdPCQ0.net
無課金ソロでも余裕でカンストできるんだからそれなりに課金してやればあっという間にカンストだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:05:20.94 ID:jRiH+pnX0.net
会長のモブ顔でだいぶ損してる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:09:50.26 ID:LMHt3iXC0.net
マイク暴れすぎでは?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:42:16.62 ID:7FiIt5O20.net
予告のSD可愛くないのに会長かわいい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:44:10.40 ID:ZrlzRx500.net
>>265
中身がキチガイ過ぎるからモブ顔で中和してんだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:44:39.02 ID:g/BwTMmX0.net
なんでガンストみたいなキャラデザにしたのか疑問
この制作はこれしか書けないのかよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:58:06.36 ID:xCyRxeDs0.net
水野氏の絵柄をイメージしてるんじゃねえの?
地味なだけになってるけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:09:21.25 ID:Xb33mJqK0.net
>>269
ガンストのことを思い出しながらPSO2も楽しめるハイブリッド仕様じゃないか?
どっちも大人気だし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:14:08.87 ID:Ts6Ol08z0.net
PSO2でも実はテレビとネットで別の画像流したりしないのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:18:00.69 ID:eVJsyb8/0.net
会長ボイチェンで玄田声チャットしてんのかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:25:46.71 ID:g/BwTMmX0.net
ガンストのアニメはどちらかというとPC版に併せて放映された感じだしPC版は既にサービス終了してもおかしくない状態でアニメもお通夜だったからな
こっちはそうならないと信じたいが1話を見た感じ戦闘シーンのダーカーくらいしか期待は感じなかった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:34:21.20 ID:Ts6Ol08z0.net
tvとニコニコで同時放映して、
実はこっそりそれぞれ違う内容流してたけど
全く話題にならないどころか視聴者にも気づかれない
とかいう唯一無二の作品にはさすがになれないだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:38:55.77 ID:6DaDabgv0.net
・ファンタシースターシリーズのアニメ化はこれが史上初(今作が一期)
・タイトルの2はたたのゲームのナンバリング
・このナンバリングはほとんど飾り。なので過去作やってなくてもPSO2というオンラインゲームをプレイするには何の問題がない(過去作をプレイ済みだと武器や要素が実装される度に「あぁ、懐かしいな」と思うだけ)

ここまではいらんが
PSO2の「2」についてはテンプレ作るべきだなクソややこしい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:45:36.96 ID:rIeUthw10.net
前作と話の繋がりゼロだしな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:08:33.08 ID:jecD6ZxL0.net
>>268
廃人だよなw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:10:32.01 ID:jecD6ZxL0.net
>>276
PSUはPSOシリーズでは無いってだけだからな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:59:52.63 ID:Xb33mJqK0.net
会長が身バレする展開はよ!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:24:19.68 ID:4qCwV0dwO.net
>>280
その時の反応が楽しみだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:26:44.05 ID:Xl1QjlBP0.net
>>156
こういう路線なら楽しんで応援できるわw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:47:25.11 ID:NLXmKQUL0.net
実はSOROさん(オッサン)が本性で、こっちの世界の生徒会長のほうがアバターと見た
こっちでは生徒会長の立場(美貌)を利用して有能な戦士をスカウトしてるんだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:48:41.60 ID:+iAVabdM0.net
>>242
伏線の張り方が下手。しかも本来なら舞台を楽しむのにのに必要な、作り込むべき部分を手つかずのまま話を進める(書きたい部分しか書かない)。
プレイヤーの想像(or妄想)に任せるべき部分にあえて手を入れ、過去の経歴から未来の一つまで勝手に決める(自由なキャラクリと真っ向から対立する要素)。
引きを多用する以前に、定石を踏まえない展開なので客が内容を把握しにくく、物語として成立していない。
これ、本来ならやっちゃいけないことなのよ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:16:43.75 ID:mwQQQ7vJ0.net
PSO2ストーリーあらすじ

EP1 キャラ紹介編
アークスにもいろんなヤツがいるよ、いいやつ、調査好きなやつ、ダーカー絶対殺すマンetc
そんななかダーカー絶対殺すマンが暴走してダークファルスを復活させちゃった、てへっ☆
一方、ダーカーをもぐもぐする龍が暴れてるからそいつ止めなきゃって娘がいきなり出てくる
倒したけどハッピーエンドじゃなかったよ・・・

EP2 アークスの暗部編
アークスにも悪いやつは当然のようにいる、しかも組織のトップに
ていうか、むしろだいたい全部こいつのせいだった
マザーシップを乗っ取られるけど最悪の事態は何とか阻止、でもこいつもダークファルスだった
やっつけたらまた別のダークファルスが出てきてこいつをもぐもぐしてコピーしちゃったぞ
再生怪人ぜんちくんの誕生である

EP3
とある惑星の神子さんが困っているから手助けするぞい
と思ったらもぐもぐダークファルスが出てきて、惑星に封印されてたダークファルスのようなそうでないような邪神を復活させちゃった
なんとかそいつらをボコボコにしてやったらなんか体がおかしいぞ?
なんとビックリ、主人公とヒロインはダーカーどころかダークファルスの因子すら喰らう特異体質の持ち主でした
いままで出てきた4人のダークファルスから因子を奪いまくったせいでダークファルス以上の存在になりかけてさあ大変
ヒロインをかばおうとしたら逆にヒロインに助けられてヒロインは【深遠なる闇】と化してしまった!
しかしそこに現れた救いの手。平行世界でヒロインを助けられずに闇堕ちした主人公、ダークファルス【仮面】くんが身代わりになってくれたぞ
でも【仮面】くんは無限ループの術を使って永久に復活しては封印されるを繰り返すゴールドエクスペリエンスレクイエム状態になっちゃった・・・
何とか助ける手段を考えないとね!

EP4
仮面くんを助ける手段を見いだせないまま主人公は2年間のコールドスリープから目覚める
そして、舞台は新たな惑星・・・地球、東京へと移る

to be continued...

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:21:29.68 ID:Xb33mJqK0.net
>>285
これマジなの?
EP3の仮面くんが可哀想な上に絶望しかなさそうなんだが・・・(震え声

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:33:05.71 ID:yAaadkvw0.net
シナリオライターの宇野が叩かれすぎたことに腹を立てて
報復のためにプレイヤーを絶望のどんぞこに突き落とすためにやった嫌がらせだからな
そこまでしても、ほとんどのプレイヤーは「知らない子ですね?」みたいな反応だったんだがw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:34:51.16 ID:76UuT9mj0.net
仮面なんて変な声した黒メセタンくらいの扱いでしかなかったしうん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:38:23.68 ID:gry16siD0.net
ヒロインって言ってもポッと出もいいところで正直そこまで空気だったしな
Ep1当時は女主人公前提っぽかった話が急に男主人公前提で進みだしたし

>>286
闇堕ちした主人公って言っても唐突過ぎて「はぁ…」って感じだったよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:44:39.93 ID:Ts6Ol08z0.net
ゲームやってないけど、そのストーリーをアニメ化してはいけないとプレイヤーが言ってるわけはわかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:11:39.19 ID:mwQQQ7vJ0.net
ちなみにEP4の内容はアニメとリンクしているのでアニメ化してはいけないというのはすでに叶わぬ願いである

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:59:24.61 ID:6aiFVQrI0.net
執拗に>>132みたいに自分が考えたPSO2アニメーションが見たいって奴いるけど
1話段階でそれ言い出すのは流石に早いわ、個人的にはあの画像みたいな展開だとハーレム臭がきつすぎてイラっとしかしない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:11:40.43 ID:6S2EbwTR0.net
>>244
スリラーのPAディスク入手するタイミング無かったんですが(真顔

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:17:33.87 ID:mwQQQ7vJ0.net
ついでに舞台演劇PSO2オンステージのあらすじ

ネットゲームへのフルダイブシステムが広まり始めたけどその影響でダークファルスが現実世界に出てきちゃった
現実世界へ戻れなくなる人も出てきちゃったしみんなでダークファルス倒すぞ!って内容

ある意味これがアニメの下地になってる感じ(主人公蒼井だし)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:23:53.77 ID:saWna3K80.net
>>287
自分たちが叩きすぎてるから
あいつが仕返ししてくるに違いないと言う誇大妄想だけどなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:25:18.94 ID:6aiFVQrI0.net
舞台しってたら舞台イメージしちゃうけどあれはフルダイブで今回は普通にPCでやってるからな・・・
リアルに出てくるデジモンスタイルなのかリアルに影響を与えてくる.hackスタイルなのか気になるわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:56:32.09 ID:jEZvkO0u0.net
原作やった事ないが、もしかして、このアニメは、最終回で、続きはゲームで!ENDになるんじゃないだろうな?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:57:27.99 ID:mwQQQ7vJ0.net
モブが無人自動車が暴走とか言ってるから確実に現実に影響が出始めてるのは確か
幻創種は人の恐怖が実体化したエネミーっていってたから可能性はどっちともあるな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:00:32.10 ID:6aiFVQrI0.net
>>297
正直原作やってる組はそう思ってる奴が多いが実際見てみないとわからんってのが本音
ゲームの方のストーリーに絡む事はわかってるが1年後だからアニメはアニメで終わる可能性もある

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:05:54.84 ID:6S2EbwTR0.net
>>276
P−SPECの裏表紙でもはっつけて
新規どん引きさせるかw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:14:17.12 ID:9vXgdoh30.net
両刀ブレイバーじゃダメだったんですかね…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:15:36.47 ID:YoIH8mf20.net
ヒロイン2がリアル世界でラッピー連れてたからデジモンスタイルも無きにしも非ず?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:17:10.33 ID:Xb33mJqK0.net
今期で2話目が一番気になるアニメだ
会長のキャラ良いってのがポイント高いけどもw

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200