2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 484

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:12:56.13 ID:d9aovnD10.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 483
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452421474/
おい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:33:00.18 ID:1MS1io8z0.net
かわいいなぁ〜 魔女の子

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:35:48.47 ID:DQsKp8TO0.net
>>727
というか今期アニメは全体的に過疎化している

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:36:37.32 ID:CnnVJzIe0.net
>>704
ウィッシュエンジェルという企画があったけど、色々あって凍結された

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:38:04.02 ID:3kgOjtdM0.net
>>728
まあでもこれ深夜じゃなくて夕方向けアニメだと思うわw
深夜やるならもっとラッキースケベ的なのとか分かりやすいツンデレキャラとか
そういう記号的なのもっと用意しないと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:46:22.37 ID:X8St+6d+0.net
>>727
つまらんのバレたからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:49:21.36 ID:hPsbmhVL0.net
今んトコ、良いと思ったのは能登が『陰毛』だとか
『お尻の毛』とか連呼するギャル子ぐらいだな

萌え豚の俺が首を吊りたくなるほど今期は不作

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:50:46.26 ID:3fz7GR7+0.net
能登さんはドSだなあ
なんとなくだけど
あれ男が見ないってわかっててやってるんだよw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:50:47.30 ID:de7ny/kc0.net
ゲートは戦国自衛隊異世界編を期待してたから確かになあ
まあ2期の1話目はそれなりだが、1期後編が退屈だった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:50:57.38 ID:SpUNlT030.net
>>734
パンドラと小麦と大家見てろよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:51:08.08 ID:7qCu8EUQ0.net
虹色デイズ 

少女漫画系学園ラブコメだが主人公は男性視点で展開、微ホモ
少女漫画のお約束を男女入れ替えてやっている感じ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:55:21.78 ID:fLvqT9/70.net
虹色デイズはホモじゃないぞ、微ですらない
原作は皆女持ちになるし
ただノリが寒いので俺は無理
作画も一話からしてヤバそうでワロタ
一話で切った

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:57:51.80 ID:U4fY4bR10.net
虹色貴重な少女漫画枠も主人公が男グループになってしまうのか
おもしろいからいいけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:59:22.45 ID:7qCu8EUQ0.net
>>739
あれをホモ要素がゼロというのなら、そもそもホモを知らないんだな

ホモというのはな、ホモ要素があるかないかだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:59:22.77 ID:RgYqv3ax0.net
今期異常にアニオリ多くない?もう良い原作がないのだろうか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:00:09.66 ID:de7ny/kc0.net
少女漫画風ラブストーリーよりラブコメ見たいんだけどなあ
最近、普通のラブコメやってないよな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:01:01.17 ID:wkmIpoJO0.net
虹色は危険な感じがして1分できった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:01:54.48 ID:r6UYiaX00.net
グリムガルは何とも静かな初回だったな
先が気になるとかは特にないけどゴブリンさんの生態の方はちょっと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:02:54.64 ID:tmKb5Mv50.net
シュバルツって懐かしのニッポンポーンだよな
ゲイシャフジヤマハラキリの勘違い世界観を2016年にやるという
わざとやってるなら面白いけどどうも大真面目っぽい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:02:55.94 ID:DQsKp8TO0.net
>>742
あれだけ乱発されたら残っているとは思えないし、
アニメ化を望まない原作者も少なからずいると考えた方がいい。
後は、ゲームをアニメ化というところだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:04:03.56 ID:CnnVJzIe0.net
>>739
ホモとかそういうのの前に、男同士の会話のノリとかが受け付けない
ストライドもそんなだったけど、なんか俺の知ってる男と違う・・・って感じが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:04:10.71 ID:tyAcc6mE0.net
ラクエンロジックどうですか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:04:13.98 ID:de7ny/kc0.net
グリムガルは最終回でもゴブリンに苦戦してそうだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:04:36.45 ID:hpExWrZ20.net
グリムガルはひたすら喋ってて時間が長く感じたなぁ
これずっと仲間とダラダラ喋ってる比率のほうが高いのかね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:06:39.58 ID:CnnVJzIe0.net
>>742
オリジナルって、アクティブとブブキと小麦と石膏くらい?そんな多いかな
荒野は一応オリジナル扱いになるの?ゲーム原作のような販促のような感じだけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:07:08.10 ID:DKOtDOHT0.net
ここまで色々観たけど今期は何だかんだでファントム一強になりそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:08:30.33 ID:W/H1Kg4b0.net
ラクエンロジックは今のところつまらないヴァルドラ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:08:30.93 ID:de7ny/kc0.net
むしろ原作もの多い気が

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:08:52.34 ID:PciAP1mz0.net
>>749
つまらないよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:09:58.78 ID:kvdEref/0.net
1位 168話出演 内田真礼【アイムエンタープライズ所属】
2位 167話出演 佐倉綾音【アイムエンタープライズ所属】
3位 157話出演 小野大輔【マウスプロモーション所属】
4位 156話出演 櫻井孝宏【インテンション所属】
5位 155話出演 諏訪部順一【東京俳優生活協同組合所属】
6位 149話出演 逢坂良太【EARLY WING所属】
7位 142話出演 花江夏樹【アクロス エンタテインメント所属】
7位 142話出演 神谷浩史【青二プロダクション所属】
9位 140話出演 早見沙織【アイムエンタープライズ所属】
10位 135話出演 茅野愛衣【大沢事務所所属】

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:10:56.87 ID:tyAcc6mE0.net
>>756
どのくらいつまらないですか?
ウィクロスと比べてどうですか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:11:51.13 ID:zYWnNOcf0.net
>>742
ダンジョン飯とかかなぁ
漫画やラノベでも期待が集まる新規作ってのは減ってきたよね
特にラノベ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:12:37.92 ID:jNeBtPhT0.net
新規

ラノベ
・無彩限のファントム・ワールド ・灰と幻想のグリムガル
・最弱無敗の神装機竜 ドラグライド ・この素晴らしい世界に祝福を!

漫画
・だがしかし ・昭和元禄落語心中
・僕だけがいない街 ・亜人
・紅殻のパンドラ ・教えて!ギャル子ちゃん
・ Dimension W ・虹色デイズ
・大家さんは思春期 ・おじさんとマシュマロ

ゲーム
・ノルン+ノネット NORN9 ・少女たちは荒野を目指す
・ファンタシースターオンライン2 ・シュヴァルツェスマーケン
・蒼の彼方のフォーリズム ・ディバインゲート
・ラクエンロジック ・私たち、らくろじ部

小説
・ハルチカ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:12:54.80 ID:P+YtVj9G0.net
ラノベ原作もときどき面白いのあるじゃん
最近は少ないかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:13:11.19 ID:KSTGhpKh0.net
>>759
あれ、笑えるけど頭おかしすぎるわw
ウィザーリィやってねえと導入部で挫折しそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:14:22.52 ID:4RuoSWcG0.net
ラクロジはテンプレラノベアニメが楽しめれば面白そうな気がするが
キャラがまだ出そろってないから様子見

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:15:12.24 ID:PciAP1mz0.net
>>758
設定こねくり回しのサイキックもの
続き見たいと思わなかった。
ごめんウィクロス見てない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:15:23.32 ID:U4fY4bR10.net
短時間アニメ以外は戦ったり暗かったりだな、癒されたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:16:20.30 ID:hpExWrZ20.net
ダンジョン飯単行本しか買ってないがストーリー的にキリのいいとこまでまだストックないんじゃないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:16:42.08 ID:7qCu8EUQ0.net
今期の癒され枠ならリルリルがあるぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:17:46.44 ID:nq/cOGgb0.net
>>752
闇芝居、寿司ポリス、プリキュア、旅街レイトショー、魔法がお仕事です

このあたりもかな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:17:58.80 ID:PciAP1mz0.net
今日は最弱どれだけ酷いか見てみるか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:20:00.12 ID:HTaXsVWrO.net
>>749
妹ちゃん可愛い
主人公もいやな感じがしないで良い
契約?がキスぽいのはえ?と思ったけど主人公もヒロイン?もそれより人助け使命感前面に出てる感じでサラッとした流れでそんないやな感じしないですんだ
よくある設定みたいだけどキャラがいやじゃないから視聴継続だよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:20:22.40 ID:U4fY4bR10.net
>>767
そういやアイカツプリパラここたまも見てるから深夜アニメに癒し求めんでもよかったわ
リルリル楽しみだね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:21:34.71 ID:dX/YniQE0.net
ハルタ関連ならダンジョン飯より狼の口とかひなまつりだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:21:44.14 ID:bW0qfvNS0.net
>>760
こうしてみると本当に原作もんばっかやなあ
まあ漫画ものはどれも安定してるからいいが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:22:42.98 ID:sgAXuyb40.net
「最弱無敗」は今季の覇権候補だゾ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:23:25.73 ID:P+YtVj9G0.net
>>774
もうその単語だけで
なんとなく想像ついちゃうよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:24:45.21 ID:oECIUOT30.net
なんか作風的にも商業的にも袋小路で突破口が見えない感じ・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:25:55.89 ID:tyAcc6mE0.net
>>764
じゃあ似たような作品でいいです

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:26:02.07 ID:sgAXuyb40.net
>>775
ワンパンマンが殴ると殺しちゃうから避けるだけで勝つだけだからね

幻神獣という人類の天敵が出てくるけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:27:19.66 ID:7qCu8EUQ0.net
ラクエンロジックは妹が他と合体して妹じゃなくなったら
兄を襲うアニメだからそこからが本番かな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:29:58.39 ID:hpExWrZ20.net
>>772
アニメで酷い目にあう新田さんがすごい見たい!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:31:58.69 ID:AJ0kO0th0.net
ねぇ 何見ればいいの もうやだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:32:37.65 ID:dcmrG7/k0.net
>>772
狼の口はアニメ化で処刑シーンがマイルドになるから駄目だろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:34:17.51 ID:2bN04wJh0.net
>>781
PSO2かな、今日からニコニコ動画で視聴できるからオススメ
会長を信じろ!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:36:13.45 ID:BxJUhKas0.net
今期のアニメには愛くるしいマスコットが欠けているじゃも

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:38:11.15 ID:ySJMFNJN0.net
ディメンションが全く話題になってないのが意外
凄い良作臭がするのにヒロインも可愛いし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:38:55.16 ID:IJm8JvLa0.net
>>785
えっ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:39:17.15 ID:akqQeFwWO.net
今期はマジで酷い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:39:42.02 ID:FKgqh+tC0.net
暇だからこのすばのネタバレ
魔法使いが主人公のせいで大きくて硬いものでないと満足できない体になる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:39:56.59 ID:3AomtNnQ0.net
>>785
昨日梅津臭がするって話題になったよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:40:12.85 ID:Rx6LmthX0.net
幻覚だの四次元だのしょーもない設定解説から始めるしょーもないアニメばっかりだなあ
萌え豚も硬派忠も俺オタクwも絵しか見てねーっつーの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:42:13.96 ID:7qCu8EUQ0.net
DWは過去に囚われた凄腕おじさん主人公が少女のために働くから
無限の住人だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:44:57.90 ID:5X7kIZmx0.net
今期は構えてみないといけない作品が多いな
ロボじゃなくてもメカ物が多い
気楽に見れるのがプリストと意外に落語

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:45:40.82 ID:Ma771ywV0.net
>>776
作風は今の流行で金を回収するには
仕方ないのかもしれんが脚本や設定が情けなすぎる
原作や映像、音楽、声優など大半は若い力を取り入れて
会話や常識を経験豊富な昭和のおっさん監督等熟練の
スタッフが手直しすべきなのにどいつもこいつも
たとえば乳飲み子、眼福とか実際に口に出してもみないのかと
年齢的もおかしいだろ。くだらなすぎてもう頭痛い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:46:46.88 ID:1MS1io8z0.net
>>784
フェアリーテイルの猫は?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:47:32.91 ID:PT/zFieB0.net
サヤ師かわいい

http://i.imgur.com/YLUmFkg.png

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:48:33.84 ID:k6Y/CefS0.net
>>795
でかいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:48:38.71 ID:KSTGhpKh0.net
>>795
おっぱいでかい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:49:38.61 ID:8Um6kbAc0.net
>>784
マスコットぽいキャラはディバゲのメタぼんとかアクティヴのLikoだけどメタぼんはじゃもみたいに可愛く無いしLikoは人型だしなんか違うな…
ブブキの右手ちゃんは喋るのかな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:49:49.00 ID:4RuoSWcG0.net
>>788
プークスクス
放送待ちきれなくてどや顔でネタバレ書き込むとか超ウケるんですけどw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:51:14.07 ID:NR+krFQ40.net
血液型くんとか闇芝居とか誰が見てるんだ???

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:52:16.02 ID:TxtUe/NZ0.net
血液型くん見てるのは100%女だろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:53:38.14 ID:k6Y/CefS0.net
マスコットはPSO2のらっぴーしか思い浮かばない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:55:55.60 ID:5/pnbf/F0.net
アクティヴレイド見たけどタイガー&バニーの完全パクリじゃんこれ
コードギアス1期のような誰も見たこと無い革命的なオリジナルアニメ期待してたのに超がっかり…
完全に才能が枯れたんだな谷口悟朗って

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:55:58.70 ID:7qCu8EUQ0.net
>>792
アニメ程度で身構えるとかw・・・って話をこの間まさにしてたら
構えてたやつらが全員ハルチカ1話のラストホモ喰らってて草

大丈夫、ホモじゃないよが流行りそうだなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:56:04.80 ID:CnnVJzIe0.net
小麦ちゃんにマスコットぽいのいなかったか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:00:51.01 ID:FZT27HxT0.net
グリムガルってSAOそっくりなのに対して叩かれてないな
SAOはヘッドギアの設定がオウム真理教とか電子レンジがどうのとか
叩かれ過ぎてイマイチ世界に入り込めなかったよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:03:52.35 ID:BvGOGqef0.net
SAO?どちらかといえば脱税ホライゾンのほうだろ あれは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:04:19.83 ID:PciAP1mz0.net
絵が綺麗なので助かってる。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:04:44.70 ID:2aCfG4Kw0.net
>>277
梅津さんはガンアクション監修とOPEDだけで良いよ。MEZZOは好きだったんだけど、リアルアクション以外のSFとかだとグダグダになる感じがする。ガリレイドンナもセシルも嫌いじゃなかったけど、期待してたガンアクションが全然無かったから消化不良だったし。

そのあたり黒田さんはどちらも上手いけど、ファントムみたくやらかす時もあるからなぁ。
ヨルムンガンドはほぼ原作通りだったけど、案の定チナツと師匠の出会いとか原作には無いシーンとかぶち込んでやはりやらかしたからなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:05:20.82 ID:jEfQwbnF0.net
>>806
ネットの意見に左右されすぎだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:05:39.05 ID:FZT27HxT0.net
脱税って香辛料や駄肉は許された感じ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:07:48.99 ID:7o586bOu0.net
脱税はログホラと駄肉だ
香辛料は他の作家と集団で一人の作家をいじめてた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:07:53.94 ID:uLWNecuI0.net
グリムガルのキャラデザと背景、めっちゃ好みやわ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:08:36.27 ID:RgYqv3ax0.net
>>768
ラクエンロジックもな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:09:07.75 ID:CnnVJzIe0.net
>>806
SAOと似てるのはゲーム世界に閉じ込められた?(これも原因はよく分からんが)ってことだけじゃないか
それなら別にSAOだけじゃないし、やってることはむしろ逆だし
SAOが叩かれてるのは一人で最強になって勝手な正義振りかざして好き放題やってるとこだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:09:49.66 ID:7qCu8EUQ0.net
ポエムオンゲーと言ってもヒールタンクのポエム回はよかったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:09:58.17 ID:rebiCWzA0.net
アニメとは情熱。アニメとは驚き。とりあえず1話の掴みがグッと来ないモノは論外。んでその掴みに成功したものは・・・
ファントム。アニメとは動きだな。躍動感あふれるおっぱいの動きを見ているだけで癒される
僕街。母ちゃん死んじまってるよ!?なんで警察が!俺は犯人じゃない!からのタイムリープにワロス
荒野。夢見がちなオイラでもさすがに美少女に18禁美少女ゲームのシナリオライターとしてスカウトされるとは思わんかったw
ハルチカ。幼稚園の時の幼なじみと高校で再開したらホモになっていた上にライバル宣言された・・・・
今期のアニメは驚きに溢れているぜ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:10:13.73 ID:YHX4VxdR0.net
シュヴァルツェスマーケンくっそおもしれえなw
ガンダムも最近面白くなってきたし今期ロボアニメは豊作なんじゃあ^〜
今期面白いと思ったの結構多いわ
シュヴァルツェスマーケン
オルフェンズ
ヘヴィーオブジェクト
GATE
だがしかし
PSO2
グリムガル
うたわれるもの
ラクエンロジック

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:11:05.83 ID:ahL+zKUK0.net
グリムガルはアニメの監督だか構成だかが上手いだけだな
原作読んだけど10ページで断念した

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:11:08.09 ID:FLwuHfIP0.net
グリムガルは原作からして面白い
パーティ組んで役割分担して地道に敵倒していって、敵が強すぎて逃げたり、人死にも普通にあるから緊張感あるし、パーティ間の人間関係でギクシャクしたり、派手さはないけど地味な面白さがある

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:11:17.32 ID:Rx6LmthX0.net
硬派忠が持ち上げてる四次元エネルギーアニメマンガ原作だからな
しかも設定無視で絵がよけりゃいうっていうスクエニ系

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:11:34.88 ID:2aCfG4Kw0.net
>>300
そのあたり狙ったんだろうけど、考証が熱膨張レベルだから軍事ヲタから叩かれてて女キャラでテコ入れしてる感じだよね。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:12:11.84 ID:BvGOGqef0.net
>>819
>>820
どっちなんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:12:23.55 ID:TxtUe/NZ0.net
ラクエンロジックはカードの発売が今月末だけど漫画が12月から始まっててアニメより先行してる
でもまあ明らかに最初からメディアミックスで動いてるからオリジナル扱いでいいのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:12:43.08 ID:IXWurpjH0.net
今期思ったより見れるもん多いけどシュバルツと霊剣山はちょっとムリだわー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:13:10.70 ID:4RuoSWcG0.net
>>823
人によるとしか

おれはああいう泥臭い話はリアルだけで十分と思う方だが
面白いという意見もわからんではない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:13:17.21 ID:09lng/MC0.net
ギャル子なんで男声優の有名所をモブに使ってるんだ?
後で男キャラが出て来るような作品にもみえんが・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:13:35.88 ID:CnnVJzIe0.net
>>820
そこに楽しめる要素があるかっていうとかなり微妙な線がある気がするけどな
地味だけど面白いになるか、最後の方はただの空気アニメになってるか
まあ売れそうにないのは確実っぽいが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:14:29.15 ID:7qCu8EUQ0.net
>>819 >>820
正反対でワロタ
こういう正反対の意見が出るってことは普通の及第点は突破してるって事だな
どっちにも一理あると両方に同意だ

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200