2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 484

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:12:56.13 ID:d9aovnD10.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 483
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452421474/
おい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:31:08.37 ID:XgLYIMMd0.net
グリムガルの魔法使いの隠れ巨乳ちゃんが可愛いと思うんだけど。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:31:16.45 ID:AzHIXIZR0.net
ナースウィッチって全然話題に上らないが、酷かったの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:32:39.88 ID:+tvGowwM0.net
>>426
俺は盛り上がらないほうに賭けるぜ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:33:07.73 ID:F9tpGzMV0.net
>>435
酷いを通過してたな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:33:27.20 ID:2PJIL7Da0.net
>>434
隠れてないだろw
あざとい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:33:43.86 ID:G0/h3KmX0.net
>>435
日朝アニメがここで話題にならないのと同様だと思う
少なくとも1話に関しては健全すぎた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:34:02.73 ID:rebiCWzA0.net
>>435
エロもエロ展開も一切ない劣化プリキュアを深夜にやられてもな・・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:35:27.38 ID:F9tpGzMV0.net
スレの流れからして段々バハムートが予想通りにISの焼き直しと分かってきた

蔵入りは無えよ…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:35:36.58 ID:3kgOjtdM0.net
>>435
テンポだけはやたらよかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:35:52.05 ID:QMQeE01S0.net
鉄血は腐った皆さんを狙いにきたのに、伏兵のおそ松さんに完全にもってかれたな
種を大ヒットさせてクロスアンジュも好評だった福田って実はかなり有能なんじゃないか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:36:18.31 ID:E/mbBNCf0.net
>>419
準備に1年は普通無理じゃね
JCはやってるとか聞いたことあるが

しかもヒットしたのみてから企画だろ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:36:22.01 ID:2bN04wJh0.net
>>431
お兄様はリミッター付いてる理由が一応あったからね
最弱からはそういったわずかばかりの言い訳すら感じ取れないところが凄い

>>433
盛大にお茶吹いたw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:37:29.27 ID:2bN04wJh0.net
>>436
違うんだ、いろんな意味で盛り上がる可能性ってことさ・・・

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:37:43.34 ID:sgAXuyb40.net
>>426
・クーデターで帝国が滅んだ時に親(皇帝)死んだから登場しないんDA
・第7王子という微妙な位置で政治抗争で追放されたから帝国潰すんDA
・最強だからさくっと潰したけどやることないからコロシアムでたたかうんDA
・現王様の一人娘が挑んできたけど帝国をさあっさり潰せる俺からしたら雑魚なんDA
・俺が元王子だと知っているのは妹だけなんDA
・現王子の一人娘はあっさり俺に惚れるんDA

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:38:18.87 ID:dtETdsqM0.net
本気出すとやばいから手加減してやってるってのは俺TUEEE感があるな

めっちゃ手加減してる状態の主人公を追い詰めた敵がドヤ顔をしたところで
主人公が若干本気出して瞬殺する場面とかありそう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:38:34.81 ID:k6Y/CefS0.net
福田さんはかなり有能だろ
作品見る限りだが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:39:51.44 ID:FZT27HxT0.net
福田って名前を見ると、いつになったらガンダムSEEDの映画やるんだろうって思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:41:16.21 ID:G0/h3KmX0.net
ユニコーン除けば最近のガンダムは全部SEED以下
福田は有能

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:41:18.51 ID:+tvGowwM0.net
>>446
ネタ的な意味ってのは分ってるけどネタ成分もさっきでた黒の王子紹介以外あんまり強烈なのなさそうだぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:41:27.59 ID:ASc03IKR0.net
グリムガル最初くそわろた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:41:52.19 ID:rl8Kxw4S0.net
>>447
すげーめっちゃ面白そうじゃん!こういうの待ってたんだよ!
アニメ化されたら絶対見るわ!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:42:29.41 ID:2bN04wJh0.net
>>447
100%本スレが荒れる未来しか想像できない・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:42:54.67 ID:4RuoSWcG0.net
>>431
さすおにも大概だが、言い訳しない潔さが清々しいとは思う
最弱無敗は多少は苦戦したりもするし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:44:06.57 ID:2bN04wJh0.net
>>452
さすおには妹成分もあったから純粋に比べちゃいけないかもしれないね
一人だけ強烈なキャラの場合限界がある・・・?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:44:51.42 ID:dzrZR2hl0.net
ヒットってほとんど意味無い。
市場の8割はものの良し悪しも分からないライトユーザーなんだから
馬鹿共から金を巻き上げて、クリエイターが本当にやりたい事をやる。
音楽業界と同じ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:46:16.04 ID:dtETdsqM0.net
こういう俺TUEEEの限界に挑戦した作品なら逆に楽しめるかもしれない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:46:48.08 ID:uQ/J7HbK0.net
お前ら真田丸も見ろよ。信長の野望だからw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:47:06.60 ID:FRTyuYht0.net
今期おもしろいのがまだないから、ゲートをおもしろいと感じるようになってしまった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:47:07.05 ID:rebiCWzA0.net
さすおには女子水上レースのコーチを頼まれた時に視覚を操作できる能力者にレース直後に他の
出場者に閃光弾(のようなもの)を喰らわせ完全に視覚を潰して一人ダントツのスタートダッシュを
決めた教え子を見て「よしっ!!!」って満面の笑みでガッツポーズをしてるのを見て逆に好感を
持ったwあそこまで鬼畜に徹することができればもう何も言うことはない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:47:26.11 ID:4RuoSWcG0.net
>>458
映画、TVドラマも同様だな
建築や服飾、デザインも似たようなもんだし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:48:42.11 ID:+tvGowwM0.net
ソシャゲ業界だけは違うな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:48:53.14 ID:dzrZR2hl0.net
福田はライトユーザーのエサをつくるクリエイター

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:48:53.59 ID:G0/h3KmX0.net
グリムガルと最弱無敗
また同時期に全く正反対な作品ぶつけてくるあたり業界の策略を感じる
アスタVS落第の再来だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:49:34.04 ID:Rx6LmthX0.net
虹色って2ちゃんでは空気だけど人気あるからな
おまえらちゃんと人と話したほうがいいぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:50:16.17 ID:E5F/ySnC0.net
人気男性声優で固めてるのは一部を除いて女向け。
グリムも落語も女向け。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:50:42.32 ID:lfO3WWvG0.net
ラノベってやっぱ独特だよなぁ
またその原作が売れてるってのが凄い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:50:51.94 ID:nYDXq0ya0.net
>>467
実質15分アニメにしかならない時点で扱いの低さはわかるだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:50:58.62 ID:3fz7GR7+0.net
別マの中だとつまらん方だけどな
よだかとかやったほうが深夜アニメ見てるやつには受けそう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:51:00.15 ID:FZT27HxT0.net
二次色は女と先生が出来てるから寝取られじゃん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:51:08.79 ID:6cEm7ImL0.net
>>460
真田丸ひどすぎだろ
官兵衛が良かったから期待したのにがっかりだわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:52:40.61 ID:DQsKp8TO0.net
>>466
アスタVS落第って正反対か

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:52:50.84 ID:b1GYXotV0.net
クロスアンジュって話も展開も強引の無茶苦茶なのに人気でたな
ゴミをうまく料理できる有能かも知れんな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:53:11.39 ID:9Zo7aJjc0.net
今期のエロ担当アニメというか
抜けるアニメは
京アニのやつと
ギャル子だけ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:53:49.97 ID:nYDXq0ya0.net
>>471
ってか本当にマーガレット系なのか
あんな保守的な少女漫画誌でよくこんなのが人気でたな
スクエニとかそのあたりのノリを感じる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:54:06.40 ID:DQsKp8TO0.net
>>475
中の人のファンに向けて売ったからな。内容で売ったわけじゃない。
だから舐められるんだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:54:25.23 ID:rebiCWzA0.net
>>475
いばってる姫さんが実は無能で奴隷階級へって展開の衝撃の1話がウケたんだろうw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:54:52.58 ID:dcmrG7/k0.net
>>460
大泉が大嫌いなんだわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:54:57.95 ID:1MS1io8z0.net
真田丸が良いのはいいけど、あれをアニメでやってくれるなら見るよ。
三次元の汚い顔なんか、見たくないよ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:55:12.96 ID:G0/h3KmX0.net
>>476
今期俺はパンドラに一番エロスを感じた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:55:29.76 ID:4RuoSWcG0.net
>>476
アクティヴレイドとかいうアニメでパンツ一枚の変身バンクがあったよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:55:32.02 ID:9Zo7aJjc0.net
>>475
金髪巨乳のアニメに外れ無しって言うよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:55:54.32 ID:3fz7GR7+0.net
>>477
人気があるってわけじゃないと思う
ただ同雑誌内でアニメ化が続いてるからその延長戦上みたいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:56:07.39 ID:1MS1io8z0.net
ディメンションのロボ子も結構すき。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:56:42.96 ID:nYDXq0ya0.net
クロアンは完全なエンターテイメント特化型だからなぁ
質とかそういうオナニー要素が何もない。あるのは女達のオナニーだけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:56:45.01 ID:bVAOHz6J0.net
シュヴァルツェスマーケンの主人公の妹は秘密警察に捕まって拷問と輪姦された後ハニトラ要員にされて身体売ってる
あと任務で子供と赤ん坊石で殴り殺した

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:57:02.31 ID:rebiCWzA0.net
あ。あとはあれだな。女体化エリア88とか言われてたから元々名作の下地はあったんだと思うよ
それを上手く女体化して現代風にアレンジしたんだと思うクロスアンジュは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:57:15.66 ID:MNgxyk3k0.net
○2015年秋期放送開始TVアニメ1巻ランキング

24,952 終物語
14,399 ご注文はうさぎですか??
10,428 ガンダム鉄血のオルフェンズ
10,100 ワンパンマン
*9,281 スタミュ
*7,255 蒼穹のファフナー EXODUS (2期)
*4,177 ゆるゆり さん☆ハイ!
*3,898 新妹魔王の契約者 BURST
*3,831 K RETURN OF KINGS
*2,914 VALKYRIE DRIVE -MERMAID-
*2,756 落第騎士の英雄譚
*2,586 終わりのセラフ 名古屋決戦編
*2,157 Dance with Devils
*1,706 学戦都市アスタリスク
*1,332 影鰐-KAGEWANI-
*1,155 ハッカドール THE あにめ〜しょん
*1,142 緋弾のアリアAA
**,966 ヘヴィーオブジェクト
**,*** ランス・アンド・マスクス
**,*** 不思議なソメラちゃん
**,*** ルパン三世 PART IV
**,*** ヤングブラック・ジャック
**,*** 対魔導学園35試験小隊
**,*** 櫻子さんの足下には死体が埋まっている

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:57:29.94 ID:4RuoSWcG0.net
>>460
三谷幸喜の時代劇には期待しない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:58:23.83 ID:nofKpnxi0.net
真田丸とか見てないわ
今期でさえまだ半分くらいしか見てないのに

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:58:32.33 ID:3kgOjtdM0.net
>>487
あれだけエンタメ特化できるのはなかなか難しいと思う
努でもあそこまで割り切れるか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:58:49.05 ID:W/H1Kg4b0.net
紅パンはあそこが開くのはちょっと狙いすぎですね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:58:53.15 ID:dzrZR2hl0.net
クリエイターも 馬鹿共にヒットしてもたいして嬉しくないんですよ
それより、同業者に褒められたほうが嬉しい
どの業界もそう。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:59:34.89 ID:Rx6LmthX0.net
>>477
おまえ最近の別マどころかまともに少女マンガ誌読んでないだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:59:47.98 ID:3fz7GR7+0.net
パンドラはほとんどロボだし全然やらしく感じないけどな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:00:04.97 ID:CnnVJzIe0.net
ラノベ勢は新妹のしかも2期に全敗してんのかよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:00:07.09 ID:1MS1io8z0.net
>>494
最初見たときびっくりして45っちゃった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:00:09.40 ID:tHYht5A60.net
今期の異世界ものはこの素晴らしい世界とグリムガルか
グリムガルはなかなか面白かったけどどうなるかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:00:25.15 ID:oF3GDWA50.net
真田丸おもしろかったけどな
ただあれ1582年だと真田兄弟15〜16歳くらいだろ
死ぬまで1人の役者がやるから仕方ないけど中年役者にはちょっと厳しいよな
絵を年相応の見た目に変えられるアニメのほうがああいうの実は向いてるんじゃね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:00:36.61 ID:1MS1io8z0.net
あ、この素晴があったな。たのしみだ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:00:47.27 ID:Rx6LmthX0.net
>>485
人気あるわアホ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:01:00.01 ID:3cJS10bk0.net
パンドラはおま○こに指つっこんで強くなるやつな
確かにエロかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:01:06.36 ID:1MS1io8z0.net
>>501
話が面白いのは認めるんだけど、それを「アニメで」やってほしいの。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:03:08.36 ID:nq/cOGgb0.net
>>484
ノブナガ・ザ・フールの悪口は・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:03:32.74 ID:EG1WItGZ0.net
ディメンション作画に力はいってんね
一線級のメーターばっかじゃん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:03:35.51 ID:3fz7GR7+0.net
>>503
俺物語、君届、エール、オオカミ、リリハロ、ハルキヨ、町田君
の後くらいには人気だろうね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:04:14.38 ID:nYDXq0ya0.net
マーガレットアニメ
オオカミ少女→アオハライド→俺物語→虹色デイズ

虹色が浮いているのも間違いないだろうなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:04:31.98 ID:4RuoSWcG0.net
>>498
時代はエロ枠ですよ
魔装HxHとかさらにはっちゃけるだろうなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:04:42.82 ID:SpUNlT030.net
パンドラはパンツの中に手を入れるベキ
あんな下腹程度で興奮するわけネーダロ
ハァハァ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:04:46.27 ID:vkZKBELw0.net
>>490
上位3割ほどしか儲けでなさそうなのに、まだ新作アニメが作れるってすごいよね
3年後、何社ぐらい残ってるんだろか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:05:18.18 ID:bGR37Jzz0.net
>>511
アングル的に手マンにしか見えないからセーフ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:05:26.24 ID:G0/h3KmX0.net
>>507
天メソスタジオが手がけて悪くなるわけがないな
ここまでできる奴だったのは想定外だが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:05:31.84 ID:iaKl9U3x0.net
福田と水島努ってエンターティナー、エンターテイメントに努めようと言う点では共通しているとおもう。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:05:53.52 ID:nYDXq0ya0.net
もう紳士アニメはあかんだろう
あんなに頑張った ヴァルキリードライヴも不発弾だったし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:05:56.79 ID:jEfQwbnF0.net
小麦ちゃんR見た。
良くも悪くもニチアサクオリティって感じ。冒頭の3Dライブは良かった。
全般的に(深夜向けにしては)演出に切れが無い。
マダオのナレーションだけ深夜っぽかった。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:07:16.21 ID:W1JQjdjY0.net
録り溜めしてるのを見たけど今期は豊作だね。とりあえず様子見ようって作品が多いから録画件数がMAXになってる。後ゲーム系の作品が多いから頭がごちゃごちゃになるわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:07:56.73 ID:W/H1Kg4b0.net
ヴァルドラは半端にストーリーがちゃんとしてたせいで乳もろだしがマイナスになってしまった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:08:05.78 ID:Rx6LmthX0.net
>>508
ババアは帰れ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:08:10.24 ID:DQsKp8TO0.net
>>512
円盤だけじゃなくて配信もやってペイしているって話だけど、
今のアニメの内容で配信なんかできるのかって疑問だけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:08:17.45 ID:2bN04wJh0.net
>>509
オオカミ少女地味に感動できるアニメだった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:08:53.50 ID:728AFjU30.net
オルフェンズグダってきたなおい
いつものマリーか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:08:59.89 ID:nYDXq0ya0.net
映画「青空エール」つばさ役は土屋太鳳、大介役は竹内涼真!葉山奨之も出演
http://natalie.mu/comic/news/172046

またお前か。僕街みたいに実力で選んだとか言うだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:09:08.33 ID:iPn63C1M0.net
クロアンは2クール中だるみせずに見れた近年では稀有な作品

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:10:09.24 ID:a80Zcwrq0.net
>>512
自社版権原作を多用し、円盤以外でも儲けてる京アニは絶対潰れないな
大手や京アニ以外はいつマングロってもおかしくないが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:10:19.17 ID:728AFjU30.net
クロアンは中盤のドラゴンの国の話以外は面白いから
勢いだけだけどそれがいい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:10:48.91 ID:3kgOjtdM0.net
>>512
深夜アニメバブルも弾けてるし色々収益モデル変えないといけないところ出てくるだろうね
特に深夜アニメ特化型の制作会社は

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:10:52.27 ID:qA+4Vmu60.net
最弱はラノベ最高枠だろう
GA先輩みたいに放送1月で50万部ブースト
話題作になるだろうね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:11:10.47 ID:4RuoSWcG0.net
>>516
あれでモン娘かToLoveるみたいな内容ならもうちょい売れたんじゃね?
さすがにリアルな百合は引いたわw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:11:32.45 ID:G0/h3KmX0.net
福田のアニメってロボがかっこいいんだよな
これが少なからず人気につながってるのは間違いない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:12:29.33 ID:FRTyuYht0.net
グリムガルは六花の勇者みたいな暗い雰囲気の原作だけど
どうなんだろか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:12:37.96 ID:3cJS10bk0.net
オルフェンズは紅白で歌われたMISIAの曲を外したのはどうかと

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200