2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 484

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:12:56.13 ID:d9aovnD10.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 483
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452421474/
おい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:57:40.17 ID:JuLst3aB0.net
ディメンションwはいちいち動きが可愛いロボ子とOPでダンスまで披露しちゃうオッサンのツンデレを楽しむ尻アニメか
原作超圧縮なんて話もあるし新興会社制作っぽいので作画のスタミナが作風(最近の梅津OP作品のジンクス)
上田麗奈は最近出演作多い割にどれもキャラがまるで違っててなんでもヤらされるな(今だにキャラに寄せた演技なのかそれとも単に下手なのかは全く分からんがw)
アクションシーンの見せ方が好みだわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:58:23.37 ID:6hjjzX0E0.net
>>165
清二はダイヤを磨く能力はあるがダイヤの原石を作る能力はない
努は石から鉄を精製して製品を作る能力はあるがダイヤの原石は作れない

俺の中ではこんなイメージ
大洗に関しては最近共産党があのブーム潰そうとしてきてるからいろいろ面倒だ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:59:01.77 ID:V+Ga9XD70.net
普段から使ってるのがディメンジョンだからなあ
このアニメではディメンションとカタカナ表記するのね。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:59:34.95 ID:2bN04wJh0.net
>>175
絶対見なきゃ・・・

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:00:30.91 ID:1/nus+U10.net
おっぱいリンボーダンスなんてサザエさんでもできるネタだろ
とりあえず絵がきれいでかわいけりゃ糞アニメでも持ち上げるんだよなあキモオタは
これだからいつまでたっても糞アニメが消えないんだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:00:51.24 ID:3fz7GR7+0.net
>>173
エロだし不真面目なパンドラが今期最高です

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:00:57.43 ID:kH6MIie90.net
ディバインゲートは1話切りだな
主人公に魅力感じないし興味も持てない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:04:13.11 ID:cMjrwhFY0.net
ノルンは男から見ても男キャラが普通の男してたからわりと好感持てた
グリムガルはSAOが好きなら見てもいいかもしれんが俺は見ない
シュバルツェは政治的プロパガンダを感じる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:04:16.17 ID:2PJIL7Da0.net
■機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 14話 感想

良い点
・恋愛モードに入って日常描写に色がついた
・デブが良いキャラ

悪い点
・展開が遅い、戦闘もない
・話がこじんまりしすぎ
・敵が弱そうでワクワクしない

メガネが実は暗殺者ってのはよくある展開だけど
殺しを躊躇うにしてはクーデリアとの絆の描写が浅いな
新OPはOPは良くなったけどEDは続投してほしかった
ぶっちゃけあのEDがこのアニメの顔だった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:04:20.07 ID:6hjjzX0E0.net
>>182
ファントムはそういうあからさまなシーンよりも
抽象的に足とか背景とか連続カットで映す京アニのこれまでの作品にはないカットの方が気になった
そっちばかり気をとられているとアニメーターがやりたかった部分としての本質を見失うぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:05:57.11 ID:sgAXuyb40.net
ゲート自衛隊は政治的プロパガンダを感じる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:06:31.65 ID:LeJe5Z6l0.net
シュヴァルツェスマーケン
テオドール・エーベルバッハ
アイリスディーナ・ベルンハルト
カティア・ヴァルトハイム
グレーテル・イェッケルン
アネッ・・・・・・・・

シュトラーフェ、チ〜ン

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:06:48.36 ID:lfO3WWvG0.net
闇芝居って再放送かと思ってたら新シリーズなのか
なんでこの季節にやるんだw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:07:22.39 ID:1+Qm426w0.net
>>186
メガネが暗殺者って、ここに感想書き込む前にもう一回見てきたら?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:07:33.83 ID:T2Rr2rBM0.net
>>185
ノルン好きだが、男キャラが普通の男っていうのはあまり賛同できない・・・
蔦を伸ばしてヒロインを助けて「捕まえた」ってところでおっふした
ダンデビとかストライドに比べてはいくらかマイルドだとは思う

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:08:06.51 ID:G9+9lBaMO.net
今のところディメンションが一番面白かった
次が楽園かノルンかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:09:49.01 ID:IJm8JvLa0.net
>>189
この手のは結局最後までキャラ名憶えられないから困る

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:11:15.33 ID:2PJIL7Da0.net
>>191
違うの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:11:36.52 ID:1/nus+U10.net
>>177
釣り乙
実写の真似事してすごいことやってるように見せかけてるだけの糞アニメはスルーするんだw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:12:46.27 ID:cMjrwhFY0.net
>>192
今までの乙女系だともっと臭いセリフが有ったと思うけどな
それを言いたくなくて「捕まえた」って誤魔化してるのがいい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:13:30.75 ID:T2Rr2rBM0.net
>>197
お、おう・・・せやな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:16:04.62 ID:g8Ppp2qq0.net
>>186
お前がヒキデブキモオタとよく分かるレポ乙

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:16:38.73 ID:JuLst3aB0.net
ノルンは背景とかメカデザインとか音楽とか好みなんだけど話に興味引かれないとキツいな
個人的にはPSO2と双璧を成すくらいにシュールに振れてほしいけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:16:57.73 ID:yE4cyriz0.net
>>196
タイトル言わんとわかんねーぞ単芝小学生ID

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:17:04.53 ID:B5UWXaSY0.net
シホルとか最初にいたDQNぽいやつらにまわされてそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:17:28.78 ID:fARy7sUP0.net
ノルンで桃かなんか取るシーンあったけどツタ使えんなら最初から命綱みたいにつないどけよなw
でもそれ含め面白かったから視聴は継続

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:17:46.61 ID:7DwA3wIW0.net
マジもんの糞アニメは叩かれすらしないんだな...

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:17:46.69 ID:lfO3WWvG0.net
乙女系って基本無難な進行、無難な結末にしかならんだろ
退屈そうだからノルンは切ったわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:19:10.79 ID:3fz7GR7+0.net
ノルンは世界観を楽しむ癒し枠だと思うけどなー
男の多いARIAみたいな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:19:57.57 ID:1+Qm426w0.net
>>195
裏切り者、スパイであっても暗殺者じゃねーだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:21:23.94 ID:2PJIL7Da0.net
>>207
まぁ職業を厳密に言えば違ったな
でも目的は暗殺ってことに変わりはない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:22:08.32 ID:2PJIL7Da0.net
■灰と幻想のグリムガル 1話 感想

良い点
・作画。女性キャラの身体への拘りがエロくて素晴らしい
・水彩画風の背景とアコギを主体にしたBGMが爽やか
・メインキャラがちゃんとキャラ立ち出来てる
・細谷佳正、小松未可子あたりの声優が良キャスティング

悪い点
・引き込まれるような展開が無かった

パーティ内でのキャラの役割がはっきりしてて掛け合いが楽しい
このパーティが今後どうなっていくのかを気にさせる下地は作れてる
既知の親友って感じじゃなくて、仲が少しぎこちないのも人間関係の味があって面白いポイント

2話への引きが弱いのは勿体無いけど過去のネトゲ系アニメの中では一番期待できそう
ゴブリンがそこそこ強いのもベルセルクみたいで良い

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:22:56.78 ID:T2Rr2rBM0.net
ノルンは理由のふわふわした箱庭空間が灰羽連盟っぽく感じた
記憶もあやふやで名前を思い出す辺りとかも
不条理っぽさでは、灰と幻想のグリムガルとも共通点ある感じ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:24:10.50 ID:QC6fibgm0.net
ノルンは桃二個目行くところが地味にポイント高い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:24:48.18 ID:rSe9iTGx0.net
グリムガルは1話観た時点で死にそうなキャラが分かっちゃたんだけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:24:57.16 ID:YxoM7XXj0.net
いやゴブリンは弱いぞ
主人公達がこれでもかってレベルで連携が取れてないだけ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:26:30.70 ID:hHjKeuE00.net
GATEって日本、主人公側=GHQ
異世界の住人=旧日本
だよな
日本人が未開社会の土人どもを啓蒙してるのを見てホルホルする気持ち悪いアニメ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:27:29.74 ID:cMjrwhFY0.net
>>201
横だけど、グラスリップとか凪あすとか4月は君の嘘とか、今期で言えばハルチカとかかな
昔のTVドラマとかで良くありそうな古い作風をアニメにしたらこうなるって感じの

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:28:19.72 ID:k6Y/CefS0.net
なんかグロ苦手だからシュバルツェよりノルンのほうが
良さそうな気がしてきた
ヒロインの声誰がやってるかみてみるか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:28:26.88 ID:6cEm7ImL0.net
>>209
逆にがっかりするから、あんまり期待しないほうがいい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:30:25.73 ID:yE4cyriz0.net
グリムガルはPVで「ゴブリンだって生きてるんだよ!」とか言ってゴブリン殺すこと葛藤してたみたいだけどそういうアニメなの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:30:47.67 ID:Ii+CgjjU0.net
フブキ見始めたけどこれ人間もCGなの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:31:50.23 ID:49E3KCaF0.net
闇芝居OPにおっちゃんの語りがないと物足りなく感じる
折角嫌な雰囲気に持っていこうとしてるのにオチの前の溜めがないのとEDで余韻ぶち壊し

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:32:04.15 ID:2PJIL7Da0.net
>>213
連携しないと倒せないなら十分強いと思う

>>217
確かにな
まだ方向性がまったく見えてない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:32:15.89 ID:1bCuBCag0.net
相変わらずアニメはファンタジーばっかだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:32:28.00 ID:AMwxZao+0.net
荒野は、冴えカレ
シュバルツは、エロゲのマブラブ
グリムは、ログホラとかダンマチみたいな感じだった


なんか、似たようなものがあるので、そろそろ、

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:33:03.20 ID:lfO3WWvG0.net
>>220
なんか全体的に雑だよね
EDは初代のミクに歌わせてたヤツが好きだったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:33:36.52 ID:YxoM7XXj0.net
>>218
いやそういう意味じゃなくて
ゴブリンだって自分達と同じように生きるために必死なんだ、簡単に殺せるわけがない!みたいなことを言ってる
殺すこと自体に葛藤はない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:33:41.19 ID:Git+w5fQ0.net
ゴブ共が焚き火囲んでるのはFF11を思いだすな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:34:35.43 ID:oX8TumAt0.net
今期は無彩限とグリムガルと僕街の3つを抑えとけばよさそうだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:35:58.81 ID:RjMuzh1O0.net
今季の腐向けのアニメだけ教えて
なんか、最近、この手の需要があるのか増えてきて困る
1話切りどころか1話も見たくないんだ、胸糞悪いからね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:36:40.62 ID:yE4cyriz0.net
>>225
そういうことか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:37:54.55 ID:T2Rr2rBM0.net
>>223
冴えない彼氏の作り方・・・需要なさそうだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:38:04.50 ID:2PJIL7Da0.net
■Dimension W 1話 感想

良い点
・ロボ子好きとしてはミラがたまらん
・スタッフもロボ萌えを理解してるようでサービスショットが目立った
・ややCGっぽいとこもあるけど作画良し
・マシなほうの梅津OP

悪い点
・展開が行き当たりばったりで引きが弱かった
・主役のオッサンが没個性

話はつまらないが、ミラが可愛かった
原作既読だから言えるけどストーリーにはまったく期待してない
あとミラの今後のエロにも期待してない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:38:47.62 ID:k6Y/CefS0.net
>>230
冴えない彼氏の使い方、これならどう?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:38:47.78 ID:yE4cyriz0.net
>>228
落語
あと腐向けとは言い切れないがメインキャラにホモがいるハルチカ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:39:24.06 ID:jPGmFyfB0.net
ディメンションW

渋いおっさんと緑の髪のロボ少女と言えば
神アニメのソルティレイを思い出すな

とりあえず掴みは悪くない
視聴継続

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:39:35.90 ID:aqHESF290.net
咲やガルパンみたいな百合百合したのおせーて
ハーレムアニメはつまんなーーい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:40:37.14 ID:k6Y/CefS0.net
>>235
紅殻のパンドラ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:41:59.05 ID:kH6MIie90.net
デイメンションは面白かった
萌えキャラ出さずにやってくれたらもっとよかったが、それだと俺しか観なくなるか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:43:47.57 ID:G0/h3KmX0.net
シュバルツもフォーリズムも百合カテゴリなの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:44:27.77 ID:QNVNqsJ10.net
シュヴァルツェスマーケン面白かったな
期待できそうだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:45:35.47 ID:3fz7GR7+0.net
>>235
パンドラ普通に面白いからおすすめ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:46:12.60 ID:k6Y/CefS0.net
前期より今期の方が見る予定の本数は多いかもしれん
結構有名な監督や脚本家が絡んでる作品多い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:48:51.09 ID:7X1kJ8CK0.net
ヤベ、荒野を未だに再生する気になれない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:48:58.29 ID:E5F/ySnC0.net
つまらない上に関が出てくると1話切り余裕よね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:49:04.93 ID:T2Rr2rBM0.net
>>232
            / ::|
           /  .:::| 冴えない彼氏の使い方
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:49:34.72 ID:4EQ+UXPT0.net
霊剣山とかいう糞アニメのOPがキモすぎて5秒で切るハメになった
素人なんか使うなよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:50:55.60 ID:sgAXuyb40.net
>>242
シロバコをギャルゲーでやるだけだから
そういうのに興味がある人だけみればええんやで

ちなみにゆゆゆスタッフやで

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:50:57.22 ID:SpUNlT030.net
ハルチカの次回は見るけど
ホモがホモホモしいこと始めたらやめる
ハルはチカがいびり過ぎて女性恐怖症になったのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:53:55.73 ID:cMjrwhFY0.net
支那製のやつは30年前のアニメ見てるような感じで全然駄目やった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:55:22.15 ID:lfO3WWvG0.net
おまえらがディメンション持ち上げてるのはどうせまた落第的なアレだろうと
あてにしないで録画見てみたけど面白かったわ
やっぱり梅津はOPEDだけやってりゃいいな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:56:42.53 ID:Eu/Ca1YS0.net
あまり、話題に上ってないけど、もう2話まで放送された
ももくりは、どうよ、短時間低予算アニメだけど
キャラクターがヤマノすすめみたいでかわいくね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:57:01.64 ID:+tvGowwM0.net
(ラノベにしては)なんかの行間を読めないとこのスレでは生きていけないぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:57:03.98 ID:WkLemrkT0.net
>>243
お前見てないだろ 関すごいぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:57:23.94 ID:6hjjzX0E0.net
>>249
OPED以外のアニメーションだって優秀なカット多いだろいい加減にしろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:57:39.25 ID:G0/h3KmX0.net
今期は硬派なアニメが多いな

アクティヴレイド→女の子ガード固そう 主役2人からホモ臭
ハルチカ→ホモがいる三角関係で恋愛の発展性なし
灰と幻想のグリムガル→パンツすら見せないガードの固さ 萌えには一切媚びないキャラデザ 
Dimension W→主人公おっさん ロボットだからエッチではない
紅殻のパンドラ→ロボットだからエッチではない
GATE→パンチラ一切なし 恋愛なしの超硬派主人公
小麦ちゃんR→日朝クラスのガードの固さ
蒼の彼方のフォーリズム→エロゲアニメが硬派なのはお約束なので
少女たちは荒野を目指す→エロゲアニメが硬派なのはお約束なので

アンチ萌えが大歓喜なのか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:58:46.77 ID:f33VdayF0.net
あれは、ショタ向けなのか、純愛なのか、ストーカー愛なのかわからんね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:59:17.60 ID:pzuigmPC0.net
>>242
流石ね北条くん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:01:42.68 ID:X+NYuAiG0.net
前季に2つ(アスタと落第)もあった萌え枠というか、
1話でヒロイン下着モロだしは
今のところないの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:02:19.81 ID:kH6MIie90.net
ギアスみたいなのを期待してたとしたら、肩透かし食っただろうなあ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:02:22.84 ID:hWRsD3/70.net
白箱は最悪オシャレでスッキリしたアニメスタジオがこの世に存在しないわけでは無いので許容に収まるけど
エロゲ作ってる所が美少女の集まりってのには無理がありすぎる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:02:41.40 ID:Ss04a9KR0.net
1話だけはがんばって9割以上見たけど、怒涛の新作ラッシュでタイトルと内容が頭の中で一致しないw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:02:53.85 ID:dcmrG7/k0.net
>>257
パンドラっていう
人形萌えのちょっとキモイやつならあった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:03:04.37 ID:sgAXuyb40.net
>>257
「最弱無敗の神装機竜」があるんやで

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:03:44.69 ID:dcmrG7/k0.net
>>260
今期のファンタジーゲーム系の区別がつかないや

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:04:29.83 ID:lfO3WWvG0.net
>>253
梅津は世界観とかの原案レベルも面白そうなもの作れるよね
でもまあなんというか監督は向いてないんじゃないかな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:04:38.01 ID:T2Rr2rBM0.net
>>254
わろたwwwwww
まあエロアニメは今期は少ないと思う

>>257
下着モロだしはパンドラくらいだな
あとエロっぽいのはだがしかしの風呂場遭遇と、ファントムのリンボーダンス程度

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:04:43.93 ID:h/0NCI5w0.net
吉野が出てるともうタローにしか聞こえんな…リセットせんと

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:04:52.66 ID:sgAXuyb40.net
>>259
白箱は完全なファンタジーって、それ一番言われてるから

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:05:05.82 ID:mIarc6NQ0.net
GATE2期はいきなりラジェンドラ王子がケモナー相手にいたしております。
はっ、ケモナーは人間じゃないから(ry

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:05:21.97 ID:udseS8aY0.net
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、グリムガルはウダウダやってるヒマはねェ!
         RPGの装備整えてムダな会話だけで\(^o^)/オワタ
         掴みは最低の作業アニメの底辺。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:05:24.82 ID:QoqjR5yU0.net
グリムなんちゃらってどう?
もうラノベ原作ってだけで敬遠しちゃうんだけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:05:42.68 ID:yE4cyriz0.net
萌はなくてもエロはそこらじゅうに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:05:46.78 ID:IJm8JvLa0.net
現実はKUROBAKOだぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:06:21.86 ID:T2Rr2rBM0.net
>>270
俺yoeeeee系でちょっと新鮮

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:06:40.19 ID:qM+Sh9h+0.net
>>220
よってらっしゃいみてらっしゃい
闇芝居の、時間だよー

も無いのか…!!
もはや闇芝居の皮を被った別の何かだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:07:10.51 ID:+tvGowwM0.net
>>270
敬遠の理由による

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:07:10.95 ID:cMjrwhFY0.net
ディメンションは無限のエネルギーという時点でストーリーが何もかも破綻してる気がする
膨大過ぎて取り扱いに注意が必要とか、エネルギーを使用した国家規模の戦争とかいうレベルの話でないと納得できん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:07:44.00 ID:6hjjzX0E0.net
>>264
監督は向いてない
話は作れないしリアリティ(リアルではない)の欠片も無い展開ばかりだしな
アニメーターに戻れみたいなことはしきりに言われていた
湯浅とは違う

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200