2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケンはドイツ語が適当過ぎる糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:04:50.20 ID:3yfY2qSt0.net
「シュヴァルツェスマーケン Schwarzesmarken」という題名は、ドイツ語の文法から見ても、発音規則から見ても、非常におかしいものだからだ。
まず、-en で終わる複数形の名詞に -es 語尾の形容詞がつくわけがないだろう。こんなの、5月に習う初級文法だ。
「シュヴァルツェス」にしたければ「マルク」に、「マーケン」にしたければ「シュヴァルツェ」にしなければならない。
次に発音だが、Marken はふつうカナ書きとしては「マルケン」である。
もし「マーケン」と読むなら、「戦艦ビスマーク」で「レオパート戦車」で「ラインハートさま」になってしまうぞ。
「シュヴァルツェス」にしてからが「シュヴァーツェス」になってしまう。
ウィキペによると「テオドール・エーベルバッハ」という人が出てくるそうだが、それも「テオドーア・エーバーバッハ」にしないといけないだろう。
「ベルンハルト」も「ベアンハート」だろう。それはいやだ、というなら、おとなしく慣用に従って「マルケン」にしておけばいいのである。
http://homepage2.nifty.com/daimyoshibo/sf/schwarzesmarken.html

・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:59:25.96 ID:GyB4PahZ.net
信者は気持ち悪いな
原作がどうだろうとアニメで描写されなきゃ無いのと同じなんだよ
尺が足りないとか言うなら制作が取捨選択出来ないゴミだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:04:42.57 ID:VAmCyzpr.net
>>955
製作より予算の問題だと思うがね

2クール必要な量を1クール分の予算しか手に入らないageに問題がある

TEで原作者が口を挟みすぎたから失敗したために後継作品の予算獲得に影響が出たのが今回のアニメ化だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:10:42.07 ID:5SsPg/jE.net
原作時点で底辺ロボアニメという印象しかないね
アルジェヴォルンとかM3の仲間

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:16:57.33 ID:MkVWJiLe.net
スレタイ案頼むぜ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:17:47.61 ID:ZqVI90U0.net
>>954
設定語ったりするほど楽しくないんだよなコレ
TEの時は割と原作とか読んで設定に突っ込んだり、描写に突っ込んだりしてたけどコレはダメだ
突っ込むのもメンドイ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:18:14.04 ID:NxnjeSzJ.net
宇宙人が空から降ってきた、なのに飛べないのはおかしい
バカか?お前ら上に打ったり撃ったりした野球ボールや銃弾が落ちてきても同じこというのか?
偵察の話も土木作業機械がなぜ飛ぶ必要があるのかも結局答えない
そんで?ムキになって反論しようとするだって?やはりバカか 反論出来なかったらしねーだろ
空飛ばないBETAがどうやって宇宙からやってくるかの件もそうだけど何ですぐ思考停止しちゃうのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:26:56.34 ID:VAmCyzpr.net
>>960
BETAは巣の元となる巨大なユニットの中に入って他の星に向かうからBETA単体が飛ぶ必要性は無い

土木作業機械が空を飛ぶメリットが無い
輸送コスト的には地上を走るほうが良い 

BETAは大気が薄い惑星でも活動できるように設計されているが大気が薄い場合は翼などは意味をなさない為に空を飛ぶようには作られていない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:31:23.00 ID:VAmCyzpr.net
もしBETAが空を飛ぶ場合は大気が薄い場合でも飛べるようにロケットと同じくに進行方向と反対側に何らかの噴射を行わなければならない

又はレーザー級によるレーザー推進

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:34:29.02 ID:VAmCyzpr.net
BETAの目的は資源回収なのだから木星などのガス惑星ならば大気上層のガスを回収する為に気球のように浮遊してるかもしれない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:40:06.63 ID:VAmCyzpr.net
ID:DGkK7PD9が偵察について言ってるけど
普通に衛星から偵察でいいんじゃない
それと無人機を大量に作るよりミサイルやロケットや砲弾を作ったほうが良いだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:48:53.78 ID:VAmCyzpr.net
スレの流れ的に上陸作戦の不備を叩かれてたみたいなだけどこれに関してはID:iFSlbY5/0のやり方が一番イイね

原作と言うか人類滅亡寸前物は人類の知能が著しく低下してるから悪く言えば馬鹿の集まり状態
足を引っ張る無能な味方が非常に多い

人間同士の戦争ならよくあるが非人間との戦争じゃあ足を引っ張ってる場合じゃないの何故か最悪のタイミングでやるからな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:54:09.33 ID:VAmCyzpr.net
>>959
TEはギャグ作品みたいに笑って見れたけど今回は圧縮した結果淡々と微妙なシリアスが続いてるからしかたがない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:15:41.22 ID:d2IbiMfl.net
>>958
シュヴァルツェスマーケンは凸信者が顔もIDも真っ赤にする糞アニメ2

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 03:04:10.59 ID:NxnjeSzJ.net
>>964
そうなんだけどアニメで橋頭堡広げてる時に新たにBETAの集団がやってきただろ?
それに対して何でこいつらパニックになってんの偵察してないの?という質問がきた
もちろん衛星から偵察してるんだろうけどわかるのは敵の分布だけで実際に作戦を決行しないと内陸深くの敵がやってくるかどうかはわからない
だから海岸部にも敵はいるのにどうやって事前に内陸深くまで偵察するか聞いたらだんまり
というだけの話 で、>>890みたいに恥ずかしいこと自信満々に書き込んで信者きめえ、バカ、顔真っ赤としか言い返せないバカの集まりが残りましたとさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 06:48:25.06 ID:n2J3fB7R.net
アンチの振りした馬鹿信者がいるな、これ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 07:09:18.78 ID:MZMHEzoN.net
また話を戻してるから議論といいつつ人の話を聞けない系の荒らしだろう。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 07:47:35.81 ID:m7SCOnfU.net
キチガイ信者キモ過ぎる
すぐにファビョっちゃうキチガイ
俺が嫌いなアニメの信者ってこんなのばっかだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:31:29.78 ID:X8ZTTs56.net
敵の増援がくるって最悪の状況を考慮していない作戦とかないわ〜

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 16:12:44.46 ID:NxnjeSzJ.net
>>970
俺はID:YxezbINqやID:VAmCyzprが設定知らない人のために説明してくれた設定をもとに話をしてる
でもID:zA5CMeqRみたいなバカは自分の知りうる世界が全てだと思ってるから話が通じないのも仕方ない
それでも>>890>>892が思考停止のバカということは設定知らなくてもわかるだろ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:21:31.44 ID:CmRCZzRK.net
>>973
思考停止のバカはお前みたいな信者だろ?
鏡見ろよ低脳

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:25:00.14 ID:CmRCZzRK.net
ガンヲタは「MSのバリエーションはプラモを売りたい番台の都合だから」とか
「ミノ粉の設定は深く考えないこと」とか、ある意味で自虐的な部分があるからまだ救われてるが、
このエロゲ豚の妄想は作者も信者も何か緻密な設定で高尚な作品だと思いこんでるから救えないわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:01:47.15 ID:NxnjeSzJ.net
>>974
やはりバカなんだね 反論出来ないところはしないと言ってるのに
それでお前は宇宙からやってきた宇宙人が空を飛べないのはおかしいと思ってるバカのお仲間?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:12:36.39 ID:CmRCZzRK.net
>>976
そもそも土木工事用()とかさあw
資源回収が目的の癖にアフリカを放置して一々先進国攻めてる時点でつじつまがあってねーんだよと
大体、資源なんて木星だのなんだのを採掘すりゃじゅうぶんだろうに
大元がおかしいのに些細な部分を嘘や屁理屈設定で誤魔化そうとするからさらにバカバカしくなるんだ

TEはガンパレパクって九州攻防戦みたいな事やってるしw
ガンパレの幻獣は資源目的じゃないからああいう攻防戦が成り立つのに
バカがパクリ元を改変するからつじつまが合わなくなるんだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:13:36.24 ID:CmRCZzRK.net
>>976
あとな、とりあえず戦術機とか言うガラクタのケツについてるエビフライを何とかしろよ
周囲からバカにされてるぜ、アレw
あれで何か既存の戦闘機のモチーフにしてる「つもり」なのか? 作者と信者はw

まるで韓国製のパチものみたいだぜ
まあ、マブラヴ自体がそのレベルのパクリ作だけどな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 20:49:01.83 ID:HM0IppR0.net
信者様は自分の設定ごり押しが通じなかったら
「分からない奴は思考停止の馬鹿」ってレッテル貼るの好きですね(棒)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:48:13.26 ID:NxnjeSzJ.net
>>977
資源回収っていっても回収してるのはG元素だしまだ明かされてない設定もあるからお前の意見は肯定も否定もできない
それで資源回収することをプログラムされた機械だから木星を採掘すれば十分だという判断はしない
お前のいうエビフライ以外にもモチーフにしてる箇所はあるぞ
あとBETAの設定はガンパレというよりライフメーカーの掟 最近ガンパレのパクリを否定してたし←これを思考停止と思うかはお前次第

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:39:26.90 ID:ki4q/P+x.net
>>979
どんなアニメでも盲目信者はそうだよ
欠点を受け入れることが出来ないんだよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:51:15.91 ID:TJCqrIxS.net
まだ明かされていない設定とかw
ただの後付けの言い訳じゃねぇかw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:40:55.39 ID:3qor0ijt.net
>>980
知ってる知ってる〜G元素を多く含む「Gストーン」を求めているんだよね。やっぱり勇者王には絶対必要だし。

あとガンパレって、マブラブをパクってるだよね。ポロロッカ現象ってヤツだろ?知ってるって。マブラブは全ての起源だよな!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:17:59.25 ID:LIno4+rk.net
>>983
煽り下手くそ過ぎてワロタ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:45:35.05 ID:NXVFaq51.net
>>983
罰として次スレよろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:51:17.77 ID:XvZbAoR+.net
>>983は沈黙は金ということを身を持って教えてくれたんだよ!

うぷぷぷぷwwwwwwwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:54:28.91 ID:TKEpPEUK.net
このスレってよく見たらまだ1じゃねーかよ
どんだけ人気ないんだ・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 02:01:44.14 ID:NXVFaq51.net
TEの時点で粗方クソ要素や設定は叩かれたし思いっきり見えてる地雷だからな
クソアニメって理解して観てるからテンション上がらない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 02:05:36.80 ID:TKEpPEUK.net
TEは2・3話目くらいまでは期待してたんだけどな
そこから柴犬最新話まで全部糞とかさすがに笑えない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 02:48:36.93 ID:A7eWGRCZ.net
>>987
いや、放送4話で1スレ消費って速い方だぞ。
アンチスレは一部を除けば、1スレ行かずに放送終了する場合が殆ど。

991 :980@\(^o^)/:2016/02/06(土) 02:57:58.38 ID:wAiyPKEU.net
俺が立てるのか?寝不足で日本語がおかしいのを書いてしまったのに。
スレタイは、2を加えるだけでいいのか?

992 :980@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:02:52.69 ID:wAiyPKEU.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454695213/
建てたけど、失敗した。もうダメなので寝るw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:39:28.54 ID:D0Au7Erq.net
なんでこれ近接戦闘全然やらないの?
原作は結構やっているのに射撃ばっかり
手抜き?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:16:36.53 ID:p+PdWY1j.net
予算が足りないから作画枚数減らすための手抜きだよ
TEが2クールだったのにこれが1クールってのがいい証拠

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:31:27.23 ID:djXrVkH9.net
>>993
>>819みたいな作画で近接戦が見たいと申すか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:50:45.89 ID:7FE/nA1C.net
またTEの足踏みや静止画のような事態になるぞ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:11:40.09 ID:aBKMPp37.net
原作リスペクトになってかえって良いんじゃないか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:13:40.97 ID:lw4ncETY.net
BETAは止め絵だから怖いデザイン
動くと間抜けだししょぼい
何考えてこういう絵面にしたんだか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:57:24.42 ID:HquYx97+.net
熱狂的なアンチスレがあるってことは人気あるってことだろ?信者万々歳だな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:10:31.23 ID:Jf6IHOT0.net
T

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:11:01.88 ID:Jf6IHOT0.net
U

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:11:29.81 ID:Jf6IHOT0.net
V

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:11:50.33 ID:Jf6IHOT0.net
W

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200