2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケンはドイツ語が適当過ぎる糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:04:50.20 ID:3yfY2qSt0.net
「シュヴァルツェスマーケン Schwarzesmarken」という題名は、ドイツ語の文法から見ても、発音規則から見ても、非常におかしいものだからだ。
まず、-en で終わる複数形の名詞に -es 語尾の形容詞がつくわけがないだろう。こんなの、5月に習う初級文法だ。
「シュヴァルツェス」にしたければ「マルク」に、「マーケン」にしたければ「シュヴァルツェ」にしなければならない。
次に発音だが、Marken はふつうカナ書きとしては「マルケン」である。
もし「マーケン」と読むなら、「戦艦ビスマーク」で「レオパート戦車」で「ラインハートさま」になってしまうぞ。
「シュヴァルツェス」にしてからが「シュヴァーツェス」になってしまう。
ウィキペによると「テオドール・エーベルバッハ」という人が出てくるそうだが、それも「テオドーア・エーバーバッハ」にしないといけないだろう。
「ベルンハルト」も「ベアンハート」だろう。それはいやだ、というなら、おとなしく慣用に従って「マルケン」にしておけばいいのである。
http://homepage2.nifty.com/daimyoshibo/sf/schwarzesmarken.html

・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:33:31.13 ID:cQxT3RNWO.net
>>280
> 素直にバカ向けのエンタメだと言ってりゃいいものを

それですらもクソむかついてならんのは俺だけじゃないって話だよ。
利口ぶるバカにしろ開き直るバカにしろ、バカはバカってだけで有害なだけなんだから
さっさと死ねばいいのにさ……まともな人間はエンタメも芸術も御断りだ、
クールでリアルな学術論文と科学実験の成果だけで十分満足できるんだよ。それ以外は無用だ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:43:46.51 ID:cQxT3RNWO.net
>>276
あのアメリカですらそうなんだからイヤになるばかりさ、つくづく……いったい現実社会の"偉い人"は何をやっているんだ?

総レス数 1004
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200