2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★124

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:25:25.04 ID:ljoA0Tgl0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、,第2クール::2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、その他多数

▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★123 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452343597/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:04:16.45 ID:aGo1uSDa0.net
たくライブだからあのエロ漫画のような放送はできないんだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:24:00.12 ID:nA12MGqAO.net
ニコニコは配信のみで生放送は無し?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:25:33.93 ID:+Up0xJPh0.net
>>604
生放送アリ

559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2016/01/13(水) 11:22:19.40 ID:pbpYXikd0
558
ニコ生来てるね。

【ニコ生(2016年01月14日 00:00:00開始)】「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」13話上映会 http://n i c o.ms/lv248256015

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:30:39.76 ID:3QNRWZIL0.net
>>602
何かやったの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:49:51.52 ID:p3BU0kvQ0.net
結局、特地=北朝鮮という設定

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:51:13.00 ID:rl0XCIHu0.net
北朝鮮なら迫撃砲にビビったりしない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:58:26.31 ID:YHzWgZEY0.net
らしいとかちゃんと読んでないなら書き込まんでいいすわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:11:52.60 ID:Ap4qoYlZ0.net
>>606
近親相姦セクロス 調教 SM カーテンなし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:15:03.83 ID:5gkvmw7K0.net
>>602
朝鮮アニメだよね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:16:52.40 ID:aGo1uSDa0.net
迫撃砲で竜退治するアニメかと思ったら皇子くん凶暴女自衛官がぶん殴るフェミニストアニメだからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:25:05.26 ID:+Up0xJPh0.net
>>608
単発でその発言なら察してくれ。
荒らしスルーに定評のあるスレにしたいものだ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:03:52.01 ID:nd31vFvE0.net
1クール目は最後あんなに引き延ばしして
2クール目はいきなり後日談連発のカットビ展開かい
分割2クールて本当にゴミだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:34:08.57 ID:aFeEFuXX0.net
獣っ娘をバッグで犯すネ申アニメだわ
俺もそういう家系に生まれたかったっす・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:47:57.41 ID:BOLsvzA00.net
>>606
ttp://www.new-akiba.com/archives/image15/20131109_01.jpg
参考

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:54:16.79 ID:JleS1D1I0.net
ティーレもパクライブ化か?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:55:27.51 ID:U44Il57X0.net
>>615
バッグで犯すの?
さすがに入らんと思うぞw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:58:18.43 ID:Y9JCVK3r0.net
ヨスガノソラが何だって?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:59:25.96 ID:4xPaGmoN0.net
>>618
大きさにも因るな
極端な例だとレジ袋なら余裕だろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:02:43.05 ID:aFeEFuXX0.net
>>618
うっせーよ

うんこまん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:03:26.69 ID:/Y9mMiLT0.net
ピニャコラーダって名前がもうポンコツだよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:25:34.59 ID:HYdA6VAW0.net
>>620
レジ袋をバッグだと言って使っている人がいたらちょっとかわいそうな目で見てしまいそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:36:16.84 ID:B4B9+XA00.net
>>623
某弁護士のシロさん「」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:37:36.54 ID:5gkvmw7K0.net
>>619
穹編だけ買いました

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:45.86 ID:fMvcKeD/0.net
日本の法律で、日本国内では売春も買春も禁止されているのに…
それをやった奴はかなり多いのだが、堂々と言う奴はごく少数なのと同じだよ。

会社や学校に言って、「昨日○万円で!」とか言わないしww

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:44:42.63 ID:bajgVLPo0.net
学校は知らんが会社でいうやつはかなりいる。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:15.52 ID:aVT4sJMy0.net
>>593
ドイツ軍には公式で海外出兵時の買春マニュアルがあると聴いたが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:07:40.30 ID:8+68mfMy0.net
>>593
危険だから禁じられてるだけで娼婦買うのはどこでもありやで

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:09:57.95 ID:LM8HCfeF0.net
あえて旧式を持ち込んでるんだという話になるが、
砲レベルだと旧式もクソもないよなぁ。

旧式だと人員が増えるデメリットもあるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:12:59.38 ID:3w6Ux0Il0.net
70年間戦争してない軍隊が日頃から弓矢剣魔法で殺し合いしてる人達に対して
あんなに上手く、立ち回れるものだろうか?
実戦経験豊富な軍隊の工作員と対等に戦えるのだろうか?

別に面白いから良いんですけどねーーー気にしたら負けか......

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:16:42.47 ID:qlZEM/KK0.net
>>631
Sいるから余裕だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:18:13.82 ID:LM8HCfeF0.net
精鋭部隊はいつも訓練してるからそんなの関係ない。
一般部隊なら知らんけど。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:22:58.28 ID:X+H0sjZs0.net
自衛隊の本分は人命救助だよ
ドンパチやるよりカッコいいよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:26:32.57 ID:KWVGDAfW0.net
>>631
訓練量で言えば圧勝じゃない?訓練の質も圧倒的格差があるし
あと箱根の工作員は軍隊でなかった気が、それに自衛隊側も最精鋭だしね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:29.55 ID:FpDRdoh80.net
>>631
射程に差がありまくるから敵が本領を発揮する前に蹂躙できる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:34.97 ID:Jn8qKNil0.net
>>631
日清戦争や太平洋戦争だって前線で戦ってる連中は殆どこれが初めての
戦争といっていい状態で迎えてたよ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:46.47 ID:0RZuYzPj0.net
>原作では買春してるらしい。
どこの原作だよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:32:15.57 ID:F5TCEN6Q0.net
GATEやっぱ面白い
そして女性陣皆可愛い
特にレレイ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:32:42.74 ID:F5TCEN6Q0.net
レレイ育てたい…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:34:02.31 ID:/Y9mMiLT0.net
ピニャかわいい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:35:10.62 ID:3w6Ux0Il0.net
>>635
自衛隊の訓練量って対戦国より多いのか......しらなかった。


あと、ゲート周辺は各国の軍事衛星で監視されてると思うから
どこに逃げても意味なさそう......と考えてはいけませんね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:36:59.15 ID:3w6Ux0Il0.net
>>637
よくよく考えたらそうだよな 日露戦争から日中戦争は結構長い
最後の戦争は負けましたが......

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:21.43 ID:P4Y4wIYV0.net
>>631
基本自衛隊が有利な状況でしかやってないからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:42.86 ID:zEwkEKZ60.net
MBS組だが昨日ようやく13話見られた

黒川さんが診療所?みたいな所にいた時上半身はなんで上着脱いでチューブトップみたいな格好になったの?
白衣でいいんじゃないのかね

あとED曲は前の方が良かったなぁ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:14.06 ID:aGq3ztRx0.net
>>635
箱根に各国の特殊部隊派遣してたとしても、結果は変わらなかっただろうけどな
地の利、待ち伏せなんてされたらどんなに優秀な部隊でもどうしようもないし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:43:28.46 ID:rjDrVJdN0.net
639はその疑問をじーーーーっくり考えてみたら彼女出来ると思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:49:43.30 ID:Xb33mJqK0.net
>>631
暗黙知ってやつさ
状況における精神の揺れとは別ね
訓練することにより精度が高まっていく

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:51:28.57 ID:8+68mfMy0.net
>>645
暑いんじゃね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:57:02.32 ID:RO9zw3Qw0.net
>>642
異世界を地球の中世と想定すれば各個人は其れなりに稽古はしてるだろうが、
隊としての訓練はそうはしてないだろうね。
自衛隊の強さって火力もだけど集団としての強さもあるから。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:57:48.77 ID:LM8HCfeF0.net
>>637
大事なのは前線だけじゃないだろ。それを指揮するのは上。
日露戦争から二次まで関わるからああいう結果になる。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:11.20 ID:pp+AShea0.net
>>642
偵察衛星はカメラで監視するため低軌道回ってるんで常時監視は無理だよ
1-2時間で数分間しか監視場所監視できないからな
よくTVや映画で偵察衛星がずっと追い続けてるなんてのあるけど大嘘
静止衛星ならずっと監視できそうだけど、今度はカメラの解像度の限界で大雑把にしか監視できないしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:01:05.30 ID:j6sdirtk0.net
>>645
びしっとした制服とラフな格好どっちが親密になれるかってことだと思う
相手娼婦で素肌出してるから素肌率高い格好したのかと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:25.98 ID:Xa4x/99c0.net
レレイかわいいとかパクライブしかないのかこれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:17.88 ID:3w6Ux0Il0.net
>>652
えええ 偵察衛星のリアルタイム監視って嘘っぱちかよ!! 騙されたwww


でも、今の偵察衛星のカメラの精度凄いな ソースwikiだけど

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%B5%E5%AF%9F%E8%A1%9B%E6%98%9F

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:50.02 ID:Jn8qKNil0.net
>>651
要は訓練と実戦のギャップなんて初期に多少の混乱はあってもすぐ慣れる。
そして、きちんと訓練通りにやれれば中世レベルの軍隊など現代の軍隊の
敵ではない。
外国の工作員にしても、地の利が圧倒的にこちら側だからな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:19.49 ID:9OUjJXAw0.net
漫画見たが放送分でグロ描写はだいぶ抑えてるんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:54.05 ID:2VFEpRqo0.net
質問だが2期まだ見てないんだが、2期は1期と制作も監督も全く同じ純続編と考えてよいのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:15:26.98 ID:F5TCEN6Q0.net
>>654
駄目ですか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:15:46.39 ID:aEQbUMFV0.net
>>658
ググれカス!!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:20:53.37 ID:yKGS3jJ30.net
皇帝陛下「ナメプしてたら娘が国崩し始めてたでござる」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:21:38.47 ID:8+68mfMy0.net
>>661
皇帝も講和交渉には反対してないんだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:21:46.97 ID:6RovSfzAO.net
帝国には毛沢東みたいな優秀な軍事戦略家いないの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:21:59.67 ID:hXQzOF+p0.net
帝国軍はしょせん火薬が実用化される以前の技術レベルでしかないし、
近代重火器を前にして縦隊組んで突撃するという自殺行為をやらかしてるからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:24:22.97 ID:w3oTVGjF0.net
>>663
毛沢東は逃げ回ってただけで別に戦略家ではない
後世もっともらしいこと抜かしてるが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:24:41.39 ID:yKGS3jJ30.net
皇帝陛下1kmスナイパーでヘッドショットすれば丸く収まるんじゃないの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:27:08.44 ID:qY0X4ruK0.net
レレイはいったん心を許すととことんなついてくる猫みたいだな
可愛いやつよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:35:49.80 ID:HYdA6VAW0.net
>>525
「原状復帰」やろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:36:06.65 ID:UwdJlNZ90.net
>>666
マスゴミ、外交問題、特地情勢自立問題が起きるだろ。ゾルザルの黄金のワイン杯を撃ち抜くのが精一杯やな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:08.27 ID:3M7LTlMS0.net
>>665
もしかして上の人、蒋介石と間違ってるとか。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:40:15.44 ID:CKeCPK0K0.net
極端に言えばゲートの皇帝はフセインや天皇陛下と一緒
排除するのは簡単だけど後の事を考えると非常にマズイ
今の中東情勢や戦後日本に不穏が少なかったのを見れば急激な体制変更は混乱しか生まない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:40:50.97 ID:3w6Ux0Il0.net
ちなみに中世の軍隊が近代兵器を相手する場合
どういう戦術とればいいの?

戦国自衛隊の武田軍みたいにキツツキ戦法とか?
ベトナム戦争ののゲリラ攻撃?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:42:51.45 ID:XEZApYp90.net
中世の軍隊は戦術論が糞弱いのも含めて中世の軍隊なんだよ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:51:10.25 ID:EbWTzn850.net
>>645 「白衣」ってどーゆーのだ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:51:26.71 ID:UwdJlNZ90.net
>>672
ゲリラでもキツいだろうな。
トラップ地獄か暗視装置を逆手に取って夜中に閃光弾とか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:52:34.45 ID:eRryRp1g0.net
今週末であれから21年か・・・非常食買わなきゃ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:55:13.64 ID:hXQzOF+p0.net
>>672
隊列組まずに散兵になってゲリラ戦術が基本になるだろうが
それでもアウトレンジから圧倒的火力で仕掛けてくる相手には勝てないよ
特に平地戦はアウト

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:59:35.23 ID:6RovSfzAO.net
ゲリラって国際法違反だっけ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:01:06.97 ID:UwdJlNZ90.net
>>676
日持ちが良いのはやっぱり缶詰かね。
レーションもカンメシの方が日持ちいいし、2型は日持ち悪いし。
‥ついでに乾パンでも買うか。地震どころかZombieが来ても大丈夫なように。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:04:50.98 ID:CKeCPK0K0.net
>>672
そりゃ市民に紛れて市街地戦よ
下手に銃火器使えない上に接近戦に持ち込める
ISISに手を焼いてるのもこれが大きい訳だし
何より特地では盗賊や害獣対策に武器を携行するのが一般的だから怪しまれない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:06:20.53 ID:MknznlNy0.net
>>678
帝国と日本は間に国際法は適用できるのだろうか?
帝国には敵の民と兵士は奴隷にできるとかあちらの国際法はあるが
帝国はこちらの社会の現在国際法の概念は持ち合わせていないからなー
帝国をこちらの国連に加盟させてからじゃねーか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:12:52.03 ID:bajgVLPo0.net
国際法は法とは言うが単に多国間の約束、
同じ約束を両者としている第三者が居なけりゃ執行すらできん。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:23:27.08 ID:zprV0leG0.net
特地だと人間以外の亜人って蔑まれているみたいだけど、
もし、特定の亜人の血液から人間世界の病気に対しての薬品が作れる。みたいな感じになったら、逆に特地の人間よりも大切な存在になるやもわからんよね。
向こうの人間が持ってるものって、結局、こっちの人たちが昔は持っていたけど、古くなって捨てた物ばっかりなわけだし。
なんか、小清水さんが演じてた獣人がひどい目に合っていたから、そんな感じの救いがあってもいいような気がした。
こっちの役に立つから救いというのもあれだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:25:05.90 ID:8+68mfMy0.net
>>666
賠償金取るために賠償相手殺す馬鹿がどこにいる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:29:12.77 ID:8+68mfMy0.net
>>683
それ素材扱いされて亜人狩りされる未来しか見えないんだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:31:06.87 ID:7zikiiIR0.net
>>683
亜人攫ってきて金儲けなんてのが横行して治安悪化とかしそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:31:39.87 ID:C4z5JQkY0.net
>>682
NPT脱退した北朝鮮が制裁を受けていることで分かると思うけど、
批准してようがなかろうが国際的批難は免れないぞ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:34:23.94 ID:hXQzOF+p0.net
キリスト教の連中なら平気で亜人狩りしそうだな
そういう意味では門が日本に開いたことはまだ救われてるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:35:41.68 ID:qkR6kHDy0.net
ハンマー持って特戦群に向かってた奴、グリーヴァス将軍みたいな4本腕かよ
つか特戦群何使ったんだ、銃声もなしに一瞬で蹴散らすとは

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:36:56.04 ID:UwdJlNZ90.net
【もうすぐ開演。TSの方は予約を】

【ニコ生(2016年01月14日 00:00:00開始)】
「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」13話上映会
http://n i c o.ms/lv248256015

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:37:46.37 ID:LCHF+5px0.net
ノリコぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:40:54.74 ID:G7ii+SOy0.net
>>690
ニコ生でバニーちゃんシーンはさぞかし弾幕になるんだろうなあ
同時刻からファントムワールド始まるからPCとテレビ同時につけるしかないな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:46:13.87 ID:yrPOdEHi0.net
菅原は日本の未来

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:46:53.35 ID:CKeCPK0K0.net
>>689
工作員から鹵獲したサプ付きPDWも使ってるみたいだからそれかも?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:49:27.71 ID:hXQzOF+p0.net
>>687
それは北朝鮮が国際的な良識や世論というものを知りうる立場にいるからこその話だよ
門の向こう側の帝国がそもそもこちら側の国際法など知る由もないのだから
それを知らなかったことで批判されるいわれはない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:54:12.67 ID:fMvcKeD/0.net
>>689
http://i.4cdn.org/a/1452287220708.jpg
http://i.4cdn.org/a/1452287283699.jpg
http://i.4cdn.org/a/1452287347544.jpg
http://i.4cdn.org/a/1452287460467.jpg
http://i.4cdn.org/a/1452287524849.jpg

最前線の市街戦用に、色々取り揃えてあるみたいだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:55:35.99 ID:VtKnwbF60.net
映画は、来場者プレゼントの条件があざとすぎてひいて、いくのやめた。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:56:05.24 ID:6Q6brH6v0.net
MICHIはアニソン歌手らしからぬ黒ギャルって感じだな(;´Д`)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:57:37.33 ID:0wceMIYBO.net
>>687
国際法の奴隷じゃないからなあ
ベトナムゲリラの偉大さよ
この前日本でやった統計では、29%が武器をとって戦い、93%が降伏しないという結果になった
敗戦の玉音放送でも喜んでる映像じゃなくて悲しいんでいる人が映ってるしな
降伏は嫌というのがよくわかる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:58:06.16 ID:C4z5JQkY0.net
>>695
帝国が国際法を破るのはその理屈で擁護できるかもな、
けど日本が帝国の無知に付け込んで国際法破るのはどう考えてもダメだろw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:01:17.91 ID:BkjNxC+M0.net
まあ制裁覚悟なら国際法なんて無視しても良いんじゃね?
最悪の場合は空爆されるけどw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:01:25.25 ID:y5AawOmF0.net
>>696
漫画版ってアニメのノリで読もうとすると思ってたより生々しいく重苦しい雰囲気があって
ギャップにちょっとびっくりした

総レス数 1007
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200