2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 二十八枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:28:30.74 ID:N4LI+fbR0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 二十七枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452354139/

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:38:41.85 ID:g/ChDX+L0.net
ハクが、双子が助けてくれなかったら
なんか暗黒進化でもしそうな雰囲気だったのが怖かったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:38:43.11 ID:gLTMjxIe0.net
>>690
もってないよ
仮面持ってるのはオシュトル、ミカヅチ、ムネチカ、ヴライだけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:39:23.23 ID:SlKsEwVj0.net
>>685
ハクオロ仮面の偽物がオリジナル亡き後に大陸で覇権握ってたって話

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:40:20.47 ID:k23Klyku0.net
>>698
飛空艇丸呑みってすげーなと思ったらエナジードリンクの方か

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:40:39.97 ID:nFKRrO3L0.net
ニセモノだろうがなんだろうがオリジナルより凄いぞ…
ハクロオさんやシャアも遠慮無く全力で戦えばあれ以上の事ができるのかもしれないが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:41:02.89 ID:789JAmV40.net
なんであんな凶悪な国にケンカ売ったんだろ
転進であるとかアホ丸出しだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:41:12.25 ID:+7sRdEnS0.net
双子有能だな。エロ要員じゃなかったんだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:41:39.39 ID:3vkH9CL+0.net
>695
いや、あんな巨神兵になれるなら
ザコは無視して大本営目指して突き進むという
一般常識では不可能な戦略が取れるので
一人でも戦争できると思う。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:41:55.80 ID:g/ChDX+L0.net
>>701
着脱できるという点ではオリジナルよりレプリカのほうが優れてるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:41:57.39 ID:MuPMCMq10.net
ハクオロさん瞬殺されそうな強さだった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:42:20.89 ID:3/cKCCxC0.net
>>697
ライコウの弓兵と一緒にいた索敵レーダー人間は何だったんだろ
仮面とは別のハイテクノロジーを帝から賜ってんのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:42:23.43 ID:37d++xGu0.net
アトゥイパパは仮面の代わりかは知らないが別のもの貰ってるから
ほかの八柱将の切り札は各自それぞれあるものと思われる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:42:26.24 ID:gLTMjxIe0.net
まぁライコウさんて例えるなら国力、兵数も他国の比ではなくそれを使う将軍も無双レベルの人材が揃ってる国にヤン・ウェンリーがいるみたいなもんだし
そりゃああんな連中の中で頭がいいだけの奴がいても地味ですわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:42:52.29 ID:tO5yGRpM0.net
仮面の出ロボに変身するだけのテクノロジーを持ちながら
ヤマトの文明レベルは下水道が異常に発達してる以外は江戸時代レベルなんだよな
なんか理由があるのかな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:43:07.43 ID:TfBjqxqk0.net
>>712
すぐわかる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:43:22.64 ID:TyVjyB4p0.net
>>692>>697
持ってないのか
アレありきの国っぽいのに良くでかい顔出来るな
明らかに重要度仮面組>その他なのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:43:29.55 ID:Xg2ZAbBN0.net
ヴライがあそこでハク殺してたらやばかったな
双子がいてよかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:43:34.87 ID:nFKRrO3L0.net
双子もあれの拳を受け止めてたから、あのクラスの化け物はいっぱいいるのだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:43:58.94 ID:JscpO0RS0.net
あぁ、あれってハクオロがアイスマンと呼ばれてた時代に作られた仮面のコピーか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:44:01.75 ID:+7sRdEnS0.net
王様が死んで内乱になる展開しか見えない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:44:21.39 ID:KxNxvS5v0.net
>>712
薄い本文化は現代並に見えるが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:44:53.83 ID:TfBjqxqk0.net
>>714
仮面つかうと手っ取り早いだけで他にも色々あるので……

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:44:55.70 ID:g/ChDX+L0.net
>>716
ジャイアントロボの世界でもやっていけそうな人が何人かいそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:45:11.58 ID:Yi7fWk+w0.net
占領〜首魁逃走

人質になった以上ヤマトの民うんぬんで虐殺

他都市占領〜首魁逃走

人質に云々

他都市(ry

と転々と占領を続けたら、ヤマトの民が
次々とジェノサイドされてヤマト滅亡じゃね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:45:11.77 ID:3/cKCCxC0.net
>>712
帝がそれ以上教えてないとか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:45:30.39 ID:3vkH9CL+0.net
>718
銀河戦国群雄伝ライが始まるんだな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:45:35.83 ID:WEeuQOgt0.net
八柱将が前作のキャラより強そうに見えるのは
これは0083のMSがΖ時代のMSより強そうに見えるのと一緒ですかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:45:39.25 ID:nFKRrO3L0.net
>>713
墓所の主みたいな奴が時の政権に小出しにテクノロジーを供与しているのかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:46:35.05 ID:lNlbmZmO0.net
>>719
まあ江戸時代からHENTAI文化はたいがい…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:46:40.40 ID:MFf8QzRA0.net
>>714
何が重要かはすべて帝が決めるのだから、仮面持ってて変身出来ようがヴライとデコポンポは同格なのだ
大体、後処理を考えずに街を焼け野原にする馬鹿しかいなかったら困るだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:47:17.19 ID:lj1wBteC0.net
前作の怪獣より強いだろ
遠距離マップ兵器持ちとか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:47:18.22 ID:jshSE78o0.net
ハク達とヴライさんの距離がおかしい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:47:34.75 ID:3/cKCCxC0.net
>>722
こんなチート国相手しようなんて考える国は蛮族くらいなもん
実際周囲の大国は八柱将として引き込んでるしその子供たちが大使として派遣されてて実質人質やってるじゃん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:48:48.53 ID:g/ChDX+L0.net
>>725
0083のGPシリーズはZ時代でもやっていけるくらい性能高かったって
どこかで聞いた気がする

作中で機体の存在ごと「なかったこと」にされちゃったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:48:55.27 ID:37d++xGu0.net
>>726
時の政権に提供じゃなくて時の政権そのものです

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:48:57.13 ID:9drkzx/H0.net
デコポンポはよくこんな化け物連中に向かって偉そうな態度取れたな
下手すれば一族郎党一瞬で灰になるじゃねーか
それともデコポンポにも切り札みたいなのあるのか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:49:03.42 ID:MuPMCMq10.net
日常編とのコントラストがつきすぎ
ヴライさんやり過ぎ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:49:49.06 ID:gLTMjxIe0.net
まぁ設定的にはこの世界のああいった不思議パワーは基本的にウィツさま由来だからその気になればハクオロやディーもできたと思うぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:49:53.41 ID:uSt4dPaa0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org285368.jpg
ゲーム知ってても予想以上に胸糞悪い回でハクと一緒にゴリゴリやられたけど一番可愛い子(ちんこ付き)出て嬉しいよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:50:10.26 ID:4Fp2dll90.net
>>618
ハクオロさんはゲームのはうでは敵を突然消滅させたりしてるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:50:39.07 ID:g2WONgyE0.net
ウィツアルネミテアは人類全部スライムにしちゃったから
ある意味、ヴライよりもむごい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:50:41.77 ID:+7sRdEnS0.net
ルルティエパパは、こうなることを知ってて娘を派兵したのか
普通に都で腐らせておいてあげろよ……

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:51:09.75 ID:5KrLCAQY0.net
デコポンポは不祥事を揉み消しする能力がすごい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:51:19.62 ID:W/ZXtcaZ0.net
ムネチカもミカヅチも巨大化できるんだろ
こんな国に戦争とか何考えてんだそら帝も心配いらんて言うわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:52:12.23 ID:6q5v0b7V0.net
ハクオロさんエルルゥの命も助けたしやろうと思えば色々できそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:52:13.72 ID:MFf8QzRA0.net
ハクオロさんはアマテラスでも死ねなかったから分裂症の自殺ゲームなんて始めたんだし、
多少火の玉が吐けたところでどーにもならんよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:52:30.16 ID:6bpAIzZL0.net
にゃもは見たことなんだろう
アレを見たうえで噛みついてるんならある意味大物w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:52:42.90 ID:sMvXRcQq0.net
仮面持ちに従属国の王はいないな
オシュトルやヴライといった、ヤマトそのものに仕える将か
反乱起こされたらたまらんし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:52:48.01 ID:wdiINvhf0.net
ハクが吐くシーンでご懐妊とか言い出す腐り人、許すまじw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:52:52.30 ID:D8fzCufP0.net
面白かったけど
3カメ演出した馬鹿は失せろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:53:16.70 ID:TfBjqxqk0.net
ハクは本来助ける側の人間っぽいなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:53:50.26 ID:S3BYd1xU0.net
ハクが吐く

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:54:12.70 ID:SlKsEwVj0.net
みた感じ、仮面の力は二段階あるね
人間形態で使える特殊能力と偽ウィツ化
スーパーサイヤ人を思い出した

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:00:03.41 ID:SdATB6LZ0.net
ディーも街ひとつ消滅させてたよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:00:20.10 ID:uSt4dPaa0.net
>>749
最初は躊躇したけど叫びながら走り出して、また止まったのが上手い表現やったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:01:03.24 ID:g/ChDX+L0.net
オシュトルが最後の不意打ちを回避したのは仮面の力だったのかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:01:51.98 ID:gLTMjxIe0.net
あれはオシュトルの地力だと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:02:00.85 ID:2IjCtddE0.net
今回の使いっぷり的にヤマトはあれらの戦力を今まで隠してて初公開な感じじゃないけど
あんなのにどういう勝算があったんだ敵軍は

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:02:17.37 ID:g2WONgyE0.net
蛮族風情が義手と仕込み刀をしている謎

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:02:47.20 ID:6bpAIzZL0.net
ハクは根っからの現代人気質だよなぁ
あんなの見たら吐いて当然だわ
まぁあの世界だとハクの感覚の方が異質なんだろうが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:03:40.04 ID:W/ZXtcaZ0.net
帝に気に入られてるしハクも仮面勢になるかも
でも今のハクだと受け取らないか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:04:03.76 ID:ouTs3mi60.net
イケメンで怖い顔してても耳がモフモフだと迫力がないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:04:44.81 ID:3vkH9CL+0.net
サルの惑星とかナウシカやエロゲーのカナンみたいに
うたわれるものも最終的には人間勢と
ミュータント勢の争いになるかと思ったが
あいかわらず人間の国は出てこないな。
そういう話にはならないのかな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:05:08.52 ID:SlKsEwVj0.net
一話でクオンが話してた「人なんて簡単に死んじゃう」ってのがここにきてやっとハクに伝わった感じ良いな
現代人の温室育ちにはキツすぎる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:06:16.05 ID:MuPMCMq10.net
さぁ、今週も〜ネガティブキャンペーンはっじまるヨ〜ん!w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:07:12.00 ID:g/ChDX+L0.net
>>755
ウコンの時も相当強いから普通に避けてても不思議はないんだけど、
なんかいつもと違った演出してたから気になったんだよね

ブライさんと違って「目からビーム」とか
露骨な仮面の使い方はしてないみたいだったし

オシュトルは仮面はなるべく使わない主義なのかなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:07:46.52 ID:gLTMjxIe0.net
>>756
あの力を見るのはウズールッシャも初めてだからね
伝承で聞いたことがあるくらいで、ヤマトに表立って反逆する国家なんてあの時代になると全然いなかったし
アニメでは無駄に大物感出してたけど、ウズールッシャの皇はただの脳筋ヒャッハー野郎だし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:09:19.38 ID:37d++xGu0.net
>>761
前作主人公のせいで人類滅んでるから
人間の国はないよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:09:56.35 ID:JscpO0RS0.net
>>761
タタリ化を逃れた?解除できた?旧人類って国が作れる程いるんだっけ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:10:42.17 ID:6bpAIzZL0.net
亜人の限界寿命は200年らしいが、あの世界じゃ天寿全うできる奴は本当に一握りだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:11:03.00 ID:SlKsEwVj0.net
>>761
傲慢な人類は不老不死のスライムにされて絶賛生き地獄中

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:11:53.70 ID:W/ZXtcaZ0.net
ハクの中での戦が矢が飛んで来るレベルだったのがバケモノが蹂躙するレベルに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:12:13.49 ID:gLTMjxIe0.net
あの世界にはもう純粋な人間なんてほとんど残ってない
だから国なんて作れない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:13:26.31 ID:ouTs3mi60.net
亜人の女の子の顔がみんなかわいいのはなぜ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:14:59.39 ID:sbmp8Ebg0.net
何だかんだで力の入ってた回だったな
さすがに昔のハクオロさんよりも迫力あったし
双子ほしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:16:29.96 ID:PMAhZpnw0.net
来週が最後の日常かな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:16:34.67 ID:XPSwHXBy0.net
>>758
ハクはコレが戦かよ…と言って凹んでたけど他のキャラは驚いてはいても割と平然としてた辺りやっぱヤマト的には八柱将が仮面でボッコボコにするのが普通の戦なんかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:16:56.20 ID:W/ZXtcaZ0.net
グンドゥルア撤退していったけどまさかもう一度来るのか?
絶対勝てない戦だと思うんだけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:17:50.37 ID:H/yMMPj80.net
前作からのパワーインフレ酷すぎて引いたわ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:17:54.58 ID:SdATB6LZ0.net
ここ、思わず笑ってしまうよね
本来笑う場面じゃないんだろうけど

http://folderman.mobi/s/fm42342.gif

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:18:12.10 ID:dqF7T3Oa0.net
シャアの方の人格のヒトが見たらさぞやお喜びになったであろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:18:56.43 ID:PMAhZpnw0.net
エントゥアちゃんかわいい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:19:01.71 ID:XPSwHXBy0.net
>>778
ここホンマ笑ったわwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:19:14.91 ID:pZzT0xJH0.net
>>689
ムネチカさんゲームでも動く壁で大量に轢き殺してたじゃん
押しつぶしてはいないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:19:46.30 ID:gLTMjxIe0.net
ディーさんの目的は自分の子供である亜人種たち自身を自分のレベルまで引き上げる事だからなぁ
仮面の力で変身してるヴライたちはどうなんだろうね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:20:11.26 ID:W/ZXtcaZ0.net
>>778
ここでオシュトルの見事な剣さばきをどうぞ!みたいな感じで笑うわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:20:33.19 ID:MFf8QzRA0.net
>>778
テレビで見ててもちょっとおかしいと思ったけど、これ腕も相手の体を貫通してるよなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:20:34.81 ID:ouTs3mi60.net
ゲームとか前作見てる人ひとばかりなんだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:20:58.22 ID:pOvLTTj60.net
やっぱり3カメおかしいよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:21:03.78 ID:aYAjU8ab0.net
>>778
最初腕切られたのか切られてないのかわからなかったわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:21:36.38 ID:yedMAXAe0.net
正直ライコウさん出るアニメ間違えたよね
他のアニメならもっと活躍出来たかもしれないのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:21:59.99 ID:TfBjqxqk0.net
偽りの仮面からだとハク&帝に感情移入できるから別に前作知らなくても問題ない
知ってたほうがニヤリとできる場面はあるけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:23:51.51 ID:+yr73vrO0.net
他の将軍の能力は何も思わなかったけど、さすがに遠くの山が切れるのは過剰演出やろ
だったら逃げる馬車ごと切れや

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:23:54.21 ID:MuPMCMq10.net
このスレも原作やってない人ほとんどいなくなったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:24:09.23 ID:g/ChDX+L0.net
>>778
俺は山が斬れたインパクトで
普通に「オシュトル人間じゃねええええええ」って笑ってたなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:24:20.29 ID:3vkH9CL+0.net
>789
アカメが斬るに出るのが似合いそうだな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:25:00.93 ID:OkXz2Y9y0.net
ヴライの爆破パンチでブラキディオス思い出したの俺だけかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:25:33.43 ID:6N5OkCUL0.net
無印の時からキャラの力がインフレしすぎやろ…一国だけ異常
仮面被ってる状態で山真っ二つとかもはやギャグしか見えん
どうやってもトゥスクル陣営は歯がたたんでしょ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:26:16.47 ID:ouTs3mi60.net
目の前の敵を斬るのに山を壊す必要ないよね
その山にいた人がいたらとんだとばっちりだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:26:58.28 ID:xLFt4gDL0.net
アグカムゥでもアレだったけど
魔法使えて変身できてこれって…
何つうかやり過ぎじゃないですかね?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200