2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 二十八枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:28:30.74 ID:N4LI+fbR0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 二十七枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452354139/

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:50:20.19 ID:nxjhLV2MO.net
ネコネにならスネ蹴られてもいい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:52:03.02 ID:JFK7QeMo0.net
>>42
ハク一行より後に戦場についた描写なんてあったか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:57:32.73 ID:QVsgrvaH0.net
>>40
へーそんなのあったんだ

>>42
ハクたちが追いついたのはオシュトル本体じゃなくて
デコとは別の敵部隊を止めてる部隊だよ
このあと八柱将の部隊がくるからこの部隊は勝つ必要はなくて時間稼ぎでOKだと思われる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:59:34.97 ID:tgleeWc40.net
毎日毎日溝さらいって台詞から少なくともオシュトル出陣から数日は経過してる
ゲームの描写ではヤマトから戦場まで馬車で3日はかかる(アニメでは馬車内に荷物がないから日中で到着できる距離かも)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:42:01.99 ID:2krVjQav0.net
ナカンって妖術かなんかで精神支配でもされてるの?
同じ大和同士で戦わせるって正気だったら不可能だと思うんだけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:46:09.77 ID:N4LI+fbR0.net
アニメで普通に説明してたでしょ
おじいちゃん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:48:36.65 ID:izDquEzR0.net
>>47

歴史、特に世界史を勉強しなさい。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:49:46.59 ID:2krVjQav0.net
>>48
あーヤクルトさんと槍ねーちゃんの会話ってそういうことか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:52:12.75 ID:2krVjQav0.net
ハグが鉄扇を武器として使いこなせてて戦闘の型みたいなのがちゃんとできてるのには理由があったりするの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:52:42.60 ID:X5sU0C2g0.net
わかんにゃい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:59:30.82 ID:t9pvvtz+0.net
>>51
マトリックス(映画)のネロみたいにあらゆる剣術、体術、専門知識が
脳にインプットしてある

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:01:58.18 ID:tgleeWc40.net
理由はあるけど
理由の詳細はわからないって感じ
少なくともハクは普通のヒトではないと考えとけば良い

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:16:56.85 ID:b/sDE+cW0.net
来週はオシュトル軍の中でキウル、ネコネも活躍見せるのかね?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:33:42.66 ID:tYbh5U+G0.net
どうなんだろう
ゲーム派からはキウルは性能的にはチートだとは聞くが物語的にはあんま聞かないな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:41:18.62 ID:nHvgjPoI0.net
>>56
設定上の強さとユニットの性能はなんら関係ないからなこの作品

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:41:42.68 ID:NL/9y3lU0.net
>>56
キウル君は性能と引き換えに物語での活躍を封印されたので・・・

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:42:17.77 ID:FlDUF7ex0.net
エヴェンクルガはそんなに強くないんだっけ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:46:33.91 ID:BNAdEwut0.net
エヴェンクルガは個人戦闘は群を抜いてるぞ
設定上は
ユニットとしてはオウギはそこそこ強いけど
ノスリは微妙

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:52:08.39 ID:zcekgoJS0.net
ゲームだとキウルもネコネもハク部隊で一緒に行動してる
デコポンポが先走ることも無く八柱将は普通に自軍を動かして戦ってる
ハク達はむしろちょっと遅れ気味に戦場に到着して、敵の一部の少数部隊をちょっと引っ掻き回しただけなんだよね
ウズールッシャvsヤマトの全体の戦いにはほとんど貢献していない
デコポン先行して左右近衛大将が追いかけるとか全部アニオリ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:00:29.44 ID:pYirfcnS0.net
そこまでアニオリやるんだったら
いっそのこと1期にウズール戦をもってきてハクに人質救出させて
さらにその後にアンジェ救出をやせて褒美に双子をあげればよかったんじゃね
そうすれば双子を貰える説得力もできたし1期のだれた雰囲気もある程度ふせげるし
各キャラクターの立ち位置も説明できたんじゃね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:00:45.83 ID:h+58aFag0.net
色んなキャラを目立たせようという意気込みは感じるしキウルもアニメではオリジナルの活躍あるといいなぁ
日常編でもハクと良いコンビになってたしな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:04:04.45 ID:zcekgoJS0.net
>>62
双子もらえることに説得力が出たらダメなんよ
「なんでこんなどこの馬の骨とも知らぬ下賎の者に…!?」って帝の行動の意味不明さが大事

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:22:54.07 ID:/D3cBv8j0.net
どうもこのスレは個々のエピソードがバラバラに独立して詰め込まれてると考えてる人がいるみたいだな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:25:15.31 ID:tYbh5U+G0.net
このスレだけじゃなくて他のアニメスレでもよく見る
一つのエピだけで完結してないと何が何だか分からない納得できないと言い続ける人

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:28:44.55 ID:/D3cBv8j0.net
ああなるほど
ラノベのパターンか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:30:23.27 ID:pYirfcnS0.net
アルルゥとカミュ登場ってゲームだと後半なんでしょ?
ウズール戦も適当にアニオリして前半に入れた方がよかったんじゃね
CMであれだけ戦乱戦乱とか言ってても
前半のアニメだけみると全然戦乱じゃねーし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:30:58.51 ID:T24LSfs20.net
いやぁクオンの素手で敵陣突っ込みにはびっくりしたわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:31:07.53 ID:5cRk/tGd0.net
そんな風だからアニメ好きにはアスペが多いって言われてるんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:37:17.68 ID:QrOyDQKF0.net
1話の中で起承転結させないと不満感じる人がいたり
話が続くと頭から設定とか伏線引きがすっぽ抜けて伏線回収する頃になって「そんな伏線覚えてるわけないしスタッフの配慮がなってない!」とか言う人もいる
文章の間を読むスキルを所持してないから説明はその場で1から10までしないと文句言う人もいる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:38:36.62 ID:pYirfcnS0.net
ゲームで否定的意見が多い帝都日常編はそのままもってきてダラダラやるのに
その他はアニオリ展開とかシリーズ構成わけわかんねーな

アニオリOKならゲームの駄目な部分を無くす方向にアニオリすればよかったのにね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:40:09.46 ID:/D3cBv8j0.net
そのままじゃないよ
日常→戦争の大まかな流れが原作通りなだけ
ウズールッシャ戦は上に出てるようにハク一行はあまり活躍しないエピだから
そんなの前半に持ってきてもポカーンだと思うよ
インパクト優先させてキャラ描写疎かにしたらあかん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:42:00.31 ID:NjsAXyQn0.net
>>69
空いた口が塞がらない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:43:18.76 ID:tgleeWc40.net
日常編もゲームとは大体流れが違うんだけどな…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:45:52.49 ID:qPJTBy1P0.net
日常イベントも原作通りもってきたのってあんまないぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:45:57.53 ID:OApT3iV+0.net
やってないんだからそんなんわかるわけないじゃん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:48:16.48 ID:lZ14PaWe0.net
原作の内容前提で語りたいならこちらで

うたわれるもの 偽りの仮面 ネタバレスレ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443801650/

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:50:30.87 ID:h+58aFag0.net
ネタバレじゃなくね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:51:55.00 ID:mU+R+F040.net
>>64
今回の話だと地方の人を数人救った程度だし
双子という褒美につり合ってなんかないでしょ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:52:32.03 ID:/D3cBv8j0.net
もうなんなのこのスレw
アスペ云々言ってたら本物のアスペがわらわら寄ってきたぞ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:53:25.22 ID:mU+R+F040.net
>>73
キャラ描写といっても前半の日常じゃキャラの特徴わからなさ過ぎてな
特に戦闘面とかお前らそんな強いのって感じになったし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:55:45.90 ID:qPJTBy1P0.net
詳しくはネタバレになるからいわないが、ウズールッシャ編はハクって人間について重要なイベントがある話だから前倒しなんてできないんだよ
あれを前倒しにしちゃうとそれこそかなり変えなきゃいけない
アルルゥとカミュ前倒しとは比べものにならない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:56:16.78 ID:PzBPrXCJ0.net
子悪党成敗する話を削除してるからね
どうせならハク一行の戦闘無しで最後まで通してもよかったかも

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:56:26.74 ID:nQfqxJQv0.net
人質詰まった馬車?をココポに引かせて逃げるのかと思ったらそんなことは無かった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:00:29.79 ID:EPVkEo0G0.net
>>84
それやるとまたにわか共が「こんなのうたわれじゃない!」って騒ぎ出すからなw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:10:05.56 ID:FQJZPyfR0.net
まーココポ含めて今回戦闘強かった奴らはどいつもこいつも身体能力高い一面を前半の中で出してたし無茶な流れって程でもないだろ
そんな描写忘れたって言われたら知らんがなとしか返せん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:53:36.87 ID:+bpGkxnz0.net
死んだ目を表現するアニメは多いけどハクの死んだ目の作画マジで死にすぎワロタ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:58:53.68 ID:iiorT3Ls0.net
たぶん徹夜でドブさらいしてたんだろうなハク…
そのあと疲れて判断能力もない時にクオンにたのまれて戦に駆り出されて、助けた幼女に引っ掻かれるという

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:07:02.27 ID:h+58aFag0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org282479.jpg
仕事帰りでこの目の旦那に重要交渉を持ちかける鬼嫁クオン

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:15:26.88 ID:DLaKuwcv0.net
ハクとジジイ以外は耳が獣なんだけどあの世界の人間はそれにつっこまないのか?
ちな俺はアニメしか知らない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:20:56.51 ID:7qfyDHzi0.net
珍しい獣耳の一種としてしか認識していないのでは

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:21:06.85 ID:qsyI+2ai0.net
>>91
あの世界のヒトは普通獣耳でしっぽ付き、しっぽは切り落とすこともあるらしいけど
耳が普通でも羽生えてたりする
ちなみにハクとジジイ以外でしっぽなしで普通の耳は前作主人公ぐらいかね、探せばもしかしたら居るかもしれないけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:22:39.18 ID:zcekgoJS0.net
>>91
普通の人間と獣耳の亜人達の関係については>>78か原作スレで聞いた方がいいよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:26:02.03 ID:N4LI+fbR0.net
ホノカとウルサラは獣耳だった…?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:26:35.35 ID:KJo+Ie9T0.net
前作にも興味持ってアニメ見たけど
ハクも研究所関係の人か

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:28:23.35 ID:qsyI+2ai0.net
>>95
すまん普通に忘れてたwwww

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:40:01.33 ID:/D3cBv8j0.net
まぁ確かに帝と同じ種族とわかれば色々考える人もいるだろうけどね
そもそも帝の姿を知っている人が少ないから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:47:49.86 ID:DLaKuwcv0.net
>>93
>>94
そうなんか
とくに物語の核心とかじゃないんやね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:55:12.91 ID:mZ+KbAqs0.net
>>90
完全に目が死んでるw
この状況のハクにあんなに可愛らしい顔で命のやり取りをする戦場に誘うクオンは鬼だなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:04:57.13 ID:qsyI+2ai0.net
>>99
もうちょっとしたらそこら辺もアニメで触れると思う

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:28:09.14 ID:pYirfcnS0.net
>>83
まじか、来週を楽しみにしておくわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:32:16.41 ID:PgsE9ZTs0.net
重要なのは再来週かな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:38:33.38 ID:ybSHdV0+0.net
>>91
あの世界の人は旧人類の外見なんて知らないんだからハク見てもそういう種族の耳の形、って印象で終わるだろ
そもそも今の人類にケモミミなんて概念はない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:50:14.74 ID:pYirfcnS0.net
オシュトルはお風呂場でハクの全てを余すところなく
見てるから気づいてるよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:51:02.66 ID:EPVkEo0G0.net
終わって本人も納得した話に遅レスってどうなん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:51:15.33 ID:qsyI+2ai0.net
ハクについては何言ってもネタバレに繋がりそうで怖いわ
サボりたいという割にしっかり回された仕事はするんだよなw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:55:22.30 ID:2ZG+6DwR0.net
変だなーオシュトルがいないのに誰がハクに仕事を回してるんだろ

…クオン?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:55:47.44 ID:/D3cBv8j0.net
クオンだろうな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:12.45 ID:BNAdEwut0.net
てかそもそも耳としっぽもいろんな種族がいるから
ハクの体だってそういうもんだと思って受け入れるのがあの世界だよ
双子だって耳は普通だし尻尾はないだろ?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:56:47.54 ID:mZ+KbAqs0.net
夜になんか書き取りとか学術書で勉強してたが、あれも継続してるんかね?
知識入れといて無駄にはならんだろうし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:57:21.30 ID:qsyI+2ai0.net
クオンさんは仕事してますのかねぇ……
と思うけど普通に薬師としての依頼ありそうだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:58:11.55 ID:PYv6ySmd0.net
>>108
クオンが不在中の仕事をまとめてとってはいそうw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:02:47.76 ID:COh/11F90.net
あのエントアってめんこい娘も仲間入りしまするか?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:08:30.07 ID:PgsE9ZTs0.net
3でヒロインかもとはいわれてる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:09:36.43 ID:/D3cBv8j0.net
エントゥアはヤマト兵に辱めを受けて復讐の鬼になるよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:13:11.45 ID:COh/11F90.net
>>115-116
ちくしょうめ(´;ω;`)

前半OPで巫女さん(ホノカさん)ええなと思ってたらどうにも無理そうだったし
俺がピピっと北娘はどうにも縁がないようですわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:13:51.24 ID:QVsgrvaH0.net
ただしクーヤ方面のヒロイン

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:15:31.99 ID:pYirfcnS0.net
エントゥアさんの国はヤマトにあれだけひどいことしたんだから
グラブルのレアカードのコラみたいになっててもおかしくはないよね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:19:02.23 ID:oTA84DJp0.net
お前らもっと言い争えよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:20:06.21 ID:/hPRVGHj0.net
ウィツァルネミテアの分身は傍迷惑なんで寝てろや!

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:39.92 ID:a55ZUM9B0.net
戦いで毎回ぼこぼこにされるエルルゥってアニメで再現されたの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:38:50.73 ID:/D3cBv8j0.net
されなかった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:53:45.67 ID:fRN7csXE0.net
エルルゥおばさんは基本戦場出てないしついてきても護衛される側だからなぁ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:55:19.28 ID:Otc8CQDn0.net
もう三十路だね
生きてたらだけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:01:53.83 ID:t9pvvtz+0.net
みんなで買おう、クオンちゃんしおり(ステマ)

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41q2J6lOPjL.jpg

メタルアートしおり クオン約800円

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:16:41.65 ID:LW0iaxiLO.net
近衛大将の方が八卦将より位高いのかと思ってたけどそういうわけでもないんだな
むしろ態度デカイ奴が多い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:18:39.15 ID:TABlZdY20.net
エントゥアとシノノン関係はアニメだとカットかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:19:22.25 ID:cVB6Npj/0.net
>>64
正確には双子を貰えるに値する事など存在しない、だな
双子を貰う=ヤマトを貰うみたいな事だから皆ざわめいていた。アニメではデコポンポ以外の反応が薄かったけど

ゲームでは次期帝であるアンジュの救出と、逃げたアンジュ誘拐犯の捕縛もこなしてるから
双子じゃなければ何貰ってもおかしくないぐらいの功績はハクは立ててるよ一応

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:21:00.21 ID:BNAdEwut0.net
>>127
八柱将の方が偉い
八柱将は帝が説明したようにヤマト全体を分担して取り仕切っている
近衛大将は軍事だけ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:22:59.04 ID:J2DuT7ko0.net
>>126
これラインナップがハク、クオン、ネコネ、ルルティエでハクがいるのに驚いたわ
こういう美少女多くてハーレム要素強いアニメグッズでハーレムの中心の主人公がラインナップに入るって珍しい気がする

>>127
八柱将のが位高いぞ
一応

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:25:38.53 ID:BNAdEwut0.net
>>131
公式人気投票でうたわれ偽のメンツで一位だったからじゃないかな?
女子込みで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:58:39.87 ID:h+58aFag0.net
ハクやオシュトルは人気高いな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:02:47.52 ID:JbtG/dvd0.net
ハク達が大群に包囲されて、殲滅を覚悟している時に
ココボに火を付けて走らせると「科学忍法・火の鳥」になって包囲を突破できそうだな

と思ったけど今回の戦闘をみるかぎりそんな事にないそうもないと解った

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:08:12.54 ID:bhb13KQR0.net
なんだっけ、確か牛に松明積んで走らせた戦法が実際にあったよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:15:12.36 ID:yo/eKRJZ0.net
北条早雲の小田原攻略だな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:26:00.85 ID:lQFS2Hte0.net
>>134
ココポなら火付けなくても軽く暴れるだけで薙ぎ払えるんじゃないかなって気もするぜ!

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:36:18.29 ID:A689bUT90.net
>>136

もっと古くは木曽義仲の倶利伽羅峠の戦いもあるな。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:00:10.77 ID:JbtG/dvd0.net
荷物もそんなに無しで、あれだけの大飯食らいが移動していたんだけど
ココボを食料として考えていたんだろうか

もしかして、巫女さんのどこでもドアで食料を持って帰ってくるので
ほとんど手ぶらでの戦場に行っていたのかな

まさかと思うけど、現地略奪かな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:34:32.36 ID:PVLdT4F70.net
現地略奪だね
兵站が全然ない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:39:22.98 ID:C9LHrU6C0.net
いやオシュトルと合流するって言ってたやん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:49:51.47 ID:NkMwjEwJO.net
そしてオシュトル軍の兵糧を食い尽くす、というわけですね…

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200