2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★88

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:49:04.49 ID:S5j71qwH0.net
作画よりも脚本も酷い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:53:15.82 ID:1JiQO7iz0.net
数十年前に店を畳んだ老舗の人気店を
ダメな三代目が無理矢理リニューアルオープンした感覚

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:58:49.79 ID:PpiuY3qK0.net
>>571
それな
作画さえ良ければ良作みたいに言われるが根本的にお話がダメすぎる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:59:08.41 ID:h+IXibcvO.net
アニメにとってBGMや主題歌ってホントに大事なんだな
再確認させられた
ZのBGMが当たり前になってた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:00:35.57 ID:3Z+RzRn40.net
死ねよおっさん
てめーらはもう切り捨てられたんだよ 
消え失せな ぶっ飛ばされんうちにな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:04:18.10 ID:Iyu5TBmN0.net
話が糞でも作画が良ければまだみれる
作画が糞でも話が良ければまだみれる

両方糞だからどうしようもない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:07:20.61 ID:o2Vn2NSO0.net
俺に脚本をやらせてくれ
おあそびはいいかげんにしろってところを見せてやりたい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:13:31.97 ID:eM3pc1PI0.net
つまらないのはまあしょうがないけど
映画の引き延ばしやめろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:20:14.83 ID:PpiuY3qK0.net
鳥山明最後の仕事はドラゴンボールが後世に残らないよう徹底的に貶め事か

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:20:50.09 ID:NXHRtmNN0.net
GTのようにゴクウとベジータを子供化させて力もなくなってインフレ止めろ
ゴクウとオマケでバジータの2人(1人)しか活躍しねえからつまらない原因なんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:21:50.81 ID:h+IXibcvO.net
このクオリティなら例え旧劇のリメイクでも
つまらなかっただろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:25:17.94 ID:pttY2pP40.net
復活のFが神と神より引き延ばしがマシなのは苦情が多いからだろうな
両方とも2時間くらいの映画なのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:25:18.23 ID:lO1dTDgp0.net
ベジータが不老不死になってもフリーザに瞬殺だったろうな
不老不死って老化で死なないだけでしょ
意味ないよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:30:47.26 ID:NXHRtmNN0.net
不老不死ってどの作品でも後悔しかしていない大抵死にたがってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:32:56.36 ID:PpiuY3qK0.net
ウンコピルスやウンコウイスは普通に不老っぽいよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:35:08.68 ID:o2Vn2NSO0.net
>>584
アメコミだと葛藤はあれど結構前向きな気がする
やっぱ国民性かな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:48:19.71 ID:Xudt/nihO.net
なんでも叶えられる全能神ザラマに叶えて貰ってそうなキャラ
ズノー最高の頭脳をお〜くれ
ウイスヴァドス最高戦力お〜くれ
ウイスヴァドスこの猫を私達の次に強くしてお〜くれ
ザラマ様素敵で無敵すぎwwwwwww
闘争のサイヤ人に覚醒した悟飯に殺されたら面白いのに
全知全能神ザラマ
そして悟空ベジータ達がザラマ復活に奔走
ついでに悟飯を正気を優しい悟飯を取り戻すよとかぜってーワクワクすっぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:01:50.30 ID:JN2o0Rgs0.net
ドラゴンボールの元ががビルス達の言う願い玉なら邪悪龍が強いのも納得だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:49:26.22 ID:+GSPqUFw0.net
>>303
ドラえもんが金曜日にない県が存在するらしい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:16:38.39 ID:pttY2pP40.net
>>589
昔のアニメって地方だと半年くらい遅れていたよな
遅れていた地域から転校してきた人がまだフリーザと戦っていたと驚いていたのを思い出した

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:18:19.99 ID:pttY2pP40.net
ナメック星のあと5分が半年くらいあったのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:34:47.62 ID:hQd65M9H0.net
ビルスなんてブウに飴玉にされてしまえ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:53:02.49 ID:AL0Idqt40.net
子供ながらGTの一神龍戦はイライラしたな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:53:28.46 ID:UreXAxyEO.net
ED変えるなら糞ムカつくOPも変えろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:16:48.39 ID:pttY2pP40.net
>>592
宇宙最強の飴玉になるだけだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:16:54.95 ID:3Z+RzRn40.net
OP叩けば通ブレると思ってるガキ(笑)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:19:44.77 ID:pttY2pP40.net
>>592
攻撃できないようにグミとかにしろよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:21:32.73 ID:B4IqPf7J0.net
もうどこにツッコミ入れても酷いもんは酷いけど
映画引き延ばすより、オリジナルエピソードをなんでもっと入れたほうがいいと思うのに
・アニメオリジナルのエピソードが作れない、脚本も書けない
・作ったらつくったでキャラ崩壊、ほぼ全員が性格クズ化、更年期化、単純バカ化、なぜかベジータだけageage
って有様だから、やってくれとはとても言えん。

ヤムチャがクリリンに嫁さんは俺に任せて、ビルスと戦いにいけとか吐いたときは、戦慄したわ。
バカにすんのもいいかげんにしろ、お前等の脳みそがクズで更年期でバカだからそういうキャラしか描けないんだよ
悟空が珍しく頭を使って闘った、だと?悟空がバカ力だけで勝ったことがある戦歴があるなら出してみろよ。
まるで作品に対するリスペクトがない。こんなものが公式の国産アニメとは思えない。コンテンツを潰す目的でやってるとしか思えない。
スポンサーや版権はなにやってんだ。バンダイ集英社、東映を野放しにすんな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:26:27.04 ID:l/h+QQTq0.net
改の時は新規作画でやれってさんざん言ってた奴いたけど
超のこの惨状見るにやらなくて正解だったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:33:57.67 ID:AL0Idqt40.net
老界王神を封印したのはビルスって言い出したときは
鳥山さん本気でボケちゃったのかと思った

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:36:13.16 ID:HjF3nMoF0.net
>>583
> ベジータが不老不死になってもフリーザに瞬殺だったろうな
> 不老不死って老化で死なないだけでしょ
> 意味ないよね


ちっがうよ。
不老不死っていうのは「老いて死なない」のではなく「老いないし、死なない」という事。
瞬殺も何も不死になったのだから、殺されたりしないし、例えいま勝てなくても
何度も挑めばいつかは勝てるとベジータも劇中で言ってるし詰りはそういう事。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:38:24.27 ID:qFjXCiVx0.net
>>74亀すぎるがやばいなこれ。やっぱりネットだけ批判が多いんじゃないんだな。これ国民の声だわ。潰れていいよ東映。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:38:59.99 ID:pttY2pP40.net
>>601
死なないなら閉じ込めればいいのでは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:39:55.17 ID:AL0Idqt40.net
ガーリックジュニアはいまでもデッドゾーンにいるのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:42:48.74 ID:JM1h/kmv0.net
>>600
破壊神のもともとの設定(悪の心を植え付ける)は東映から来てるから
過去に悪いやつがいた→老界王神は悪いやつに封じられた
て単純につなげただけだろう
魔人ブウほど〜、ていう発言との矛盾は気になるけど
これまでの話で放置してた設定を拾ったのはむしろ良かったと思うわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:49:02.44 ID:pttY2pP40.net
亀仙人でも月を壊せるから光線銃が強すぎてもおかしくはないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:08:50.32 ID:2V5N6njl0.net
>>599
超で流れたZの回想の方が作画良くて笑うわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:10:45.84 ID:y1lnrhLz0.net
ギャグアニメに対して真剣に突っ込む君らって本当に良いファンだよね
いや〜暇ってすばらしい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:13:45.75 ID:kVeMK43B0.net
>>602
鳥山Twitterやってなくて本当によかったなぁ・・・
いい加減なくせにプライドだけは高そうだし、自殺してたかも

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:17:48.09 ID:h+IXibcvO.net
ドラゴンボールとデジタル作画は相性悪いのかな?
アナログの方が作画綺麗ってどういう事だよ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:25:05.26 ID:VwWL32dm0.net
鳥山の娘はやめちゃったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:46:21.28 ID:PMWp/eviO.net
>なぜかベジータだけageage
いやそうでもないぜ
神と神編ではベジータはヘタレ(家族や地球の為にプライド捨てじゃなく
ただのビビり)にして悟飯の失態のピストル妻当て事件をなかった事にしたし
比べ物にならないぐらいのageageキャラは他にもいるだろ
デンデは神の気を感じとれるageageジャコはフリーザの動きが見えるageage
悟空はビルスに負けず引き分けのageage
あれぐらいのageageぐらいでベジータは叩かれるのか
ベジータはsagesage描写も多いのに少し良くしたらベジータだけとか可笑しくね
超はバランスちゃんと取れてるよ
俺は今回の超は内容も面白かったし作画も前半部分は素晴らしかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:56:25.44 ID:hQd65M9H0.net
ベジータヲタは楽しんでるようだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:56:45.07 ID:PMWp/eviO.net
作画の前半部分は前前回か
でも作画も悪い所だけ取り上げるんじゃなく>>519みたいに良い所ももっと
取り上げて欲しいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:12:14.60 ID:umvssXow0.net
>>603
ガーリック.jr「おいでー」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:27:35.99 ID:OWVjG/kk0.net
>>545
もうこれで良くね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:32:40.05 ID:Noyrgtv10.net
>>545
SSGSSベジットならビルスどころかウイスとも五分の戦いしそうな気が

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:33:19.07 ID:9g/gEqQt0.net
>>545
絵柄が微妙
つうかこういうファン制作は時間かけて作ってるから
時間なかったらすげぇ質落ちそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:34:53.07 ID:5slRG9CA0.net
悟空結局フリーザ倒れるまで本気出してないよね
あとちょっとだけーwwwwwwとか言うなら本気でやれや

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:39:25.47 ID:m4ViAJmg0.net
結局そういうことだよな
東映側も作画に関しては短い時間でやらざるを得なくなってるからこうなってるわけだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:40:53.89 ID:2V5N6njl0.net
>>619
結局そういう余裕というか緊張感のなさがこのつまらなさの一番の要因だろうなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:51:29.07 ID:DPBKOv6T0.net
【新品同然】週刊少年ジャンプ97年、99年【袋とじ未開封】
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k206222743

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:54:14.46 ID:cGiHv13n0.net
>>609
いうてほとんど作画しか叩かれてないから鳥山はあんまり関係ないな
作画は誰が見ても酷いしな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:54:44.72 ID:y1lnrhLz0.net
スケジュールがタイトだというリークが本当なら
それは全てプロデューサーの責任です!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:05:37.57 ID:sYcKXNMj0.net
>>618
そういう難癖は、プロたちが時間掛けて高品質なアニメを制作できてから付けるべきだと思う
現状説得力無い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:09:21.63 ID:PMWp/eviO.net
ぶっちゃけ鳥山さんは評価下がるどころか流石鳥山さんだろ
復活のFは歴代No.1の興行収入でフリーザ復活と言う事もありタイアップや
コラボCMスポンサー付きまくりバンダイは関連商品馬鹿売れで歴代最高売り上げ
これだけ結果出してるのに鳥山さんの評価が下がるわけないだろう
むしろ鳥山さん凄すぎになってるよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:09:23.09 ID:/eP64Bc80.net
動きさえよけりゃ作画雑でもそこまで言われないと思うよ
あのグミ打ち合いとか辺だもん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:31:37.67 ID:PMWp/eviO.net
素人意見だが作画は色彩も大事だよな
特にゴッド系のオーラや髪色は色や質感がかなり重要
後時間がないならないでどっちかに合わすべきだな
画が崩壊ならスピード重視で枚数勝負、目にも見えない超スピードで誤魔化す
目が追い付かない程動きまくりだから沢山書かなきゃだが絵を犠牲に沢山書く
逆に作画重視の場合は重たい攻撃の演出に変える
少ない枚数で迫力出す為にね
作画に脚本全てが上手くバランスを取り合えたら時間なくてもある程度は
うまく見せれると思うが
有り難い事にバトル部分は鳥山さんは重要点以外は割りと好きにさせてくれてる
まぁ言うのは簡単だが
実際は全ての関係者がそれぞれのプライドや時間、コミニケーションとる間柄
じゃないと難しいかもな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:34:10.42 ID:TMLMBC0M0.net
>>626
超を見る限りやはり鳥山明が作った話じゃなきゃくそになってしまうからな
だからシャンパ編も映画化希望だ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:41:11.72 ID:Noyrgtv10.net
まさに劇場版Fがゴールデンなら
超版Fはウンコだわな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:49:35.60 ID:y1lnrhLz0.net
>>629
超って、映画にないオリジナルの部分の方が評価高いんじゃないの?
ベジータのたこ焼きとか?
違ったらすまん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:50:12.50 ID:S5j71qwH0.net
脚本が酷すぎる
よくもまぁこんなつまらなく出来るよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:51:34.45 ID:S5j71qwH0.net
>>545
これで充分
絵が下手でもカバーできる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:54:52.17 ID:y1lnrhLz0.net
この作画の中、脚本家を叩く奴は
もはや何か個人的な恨みか妬みがあるとしか思えん
それともよほど自分の筆力に自信があるか
だったら書いて東映に売り込めばいい
速攻シュレッダーだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:55:58.39 ID:pttY2pP40.net
光線銃あればフリーザなしで宇宙征服できそうだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:58:26.57 ID:S5j71qwH0.net
>>634
それを突き詰めていくとじゃあ見るなってなる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:01:59.13 ID:7y2TLVir0.net
作画駄目でも内容良ければ十分人気出るだろ
内容もクソ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:02:47.93 ID:pttY2pP40.net
>>636
じゃあ最初から映画を引き延ばしますと言うべきだな
言っていれば見ない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:16:56.57 ID:yW0wK6a30.net
>>626
歴代ナンバー1ってドラゴンボールで?

DBの単独映画って3本しかなくない?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:17:17.11 ID:FVFuURsF0.net
>>506 楽しそうでなによりw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:23:31.69 ID:PMWp/eviO.net
>>639
単独以外も合わせてだからもっと凄くね?って話

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:31:29.86 ID:POuwkZTq0.net
>>634
脚本悪すぎだろ
キャラの良さ引き出せてなくて
全員ヘタレか幼稚で格好悪すぎ

セリフは言い訳めいたことしか言わないし
頭固い奴の文章だよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:33:07.12 ID:pttY2pP40.net
クリリンがハゲに戻った理由って絶対書くのが楽だからだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:38:17.00 ID:rlVwbqxfO.net
>>631
いやぁタゴマギニューは強敵でしたね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:43:40.60 ID:wirdR86A0.net
悟空ベジータばっか槍玉に挙げられるけどブルマも相当幼稚化してるよな
人造人間〜ブウ編の時の落ち着きが完全に無くなってるもん
下手したらハイスクール編のビーデルより中身幼い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:51:13.41 ID:a1ShxayX0.net
中高年をガキみたいな性格にする
これが今の鳥山のブームなんじゃね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:57:13.63 ID:sYcKXNMj0.net
>>646
今流行の暴走老人

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:09:56.44 ID:ZoNkxKE00.net
まぁ何が不満って30話近くやって殆ど映画2本見れば十分な内容って所だな
間の時間軸を埋めていくかと思ったらウィスの修行が少し詳しく描かれた程度
しかも映画の描写を補足しようとする一方で逆に疑問や矛盾が増えるという

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:10:08.41 ID:kyx56x+x0.net
>>645
前からメカフリーザとか人造人間を迎えうつ時に帰れと言っても付いてきたりしたが、
顔だけ見たらすぐ帰るつもりでそのまま観戦なんてしないんだよな
今のブルマは普通にギャラリーとしてヤジ入れるのが違和感あるわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:14:11.85 ID:dmepsoCr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fA8XSyX2r0w
https://www.youtube.com/watch?v=zirARDs2-9c
https://www.youtube.com/watch?v=3KLV1abr4tM
https://www.youtube.com/watch?v=Ox_WB5uu7_s
いまさらだけど超絶☆ダイナミック!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:22:39.72 ID:hwaxGiaD0.net
Vジャンのフラゲっていつ頃やろか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:22:53.59 ID:PMWp/eviO.net
ブルマのお陰であの場所にウイス呼べたんだからブルマの判断は適切じゃないかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:24:30.90 ID:JM1h/kmv0.net
>>649
原作では状況説明のために第三者視点キャラとしての役割があるけど
超ではただ出してるだけだからな無 駄 に
そこいら辺からダメだわ超は

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:28:34.81 ID:pttY2pP40.net
映画でグレートサイヤマン銃弾をビーデルに飛ばしたけどなんでつかまなかったんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:34:17.97 ID:jAGLGIdh0.net
>>652
ブルマが持て成すから地球は守られた訳だからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:37:09.80 ID:pttY2pP40.net
GTなかったことにするならGT関係のグッズ返品させろよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:42:43.74 ID:Noyrgtv10.net
>>652
鳥山はウイスを呼ぶと言う重要な役割が有るからこそブルマを観戦させたのに
超はただ単にアホみたくジャコと馴れ合い要因としているだけだわな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:47:28.99 ID:1BsIeXBL0.net
超のF編始まったばかりの時は映画のダメだったところをよく直してる超版良いって流れだったのに
いつの間にやらスレの流れが逆転しててワロタ

フリーザが尻尾首に巻きつけて胴体パンチ連打するのナメック星でベジータにやったやつだったな
あれで悟空がやられてるの見てたベジータの心境はどうだったんだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:50:47.05 ID:pttY2pP40.net
エンディング宇宙人の歌にもどせよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:53:24.03 ID:pttY2pP40.net
逆に考えて映画の引き延ばしで5%って凄いな
それ以下のアニメあるのに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:56:08.36 ID:pttY2pP40.net
なんでEDはコロコロかわるのにOPかわらないの

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:58:36.16 ID:Zj4Te8+h0.net
体力減って弱ってるフリーザにゴクウぼこぼこにされてたけど
気力全開のべジータが控えてる時点でまったく緊張感も絶望感もねえな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:02:54.48 ID:w08vzA+a0.net
>>661
EDの映像は手抜きで許されるという風潮だから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:04:08.81 ID:Shdw1Kon0.net
悟空フリーザ戦観戦中のベジータのストレスを視聴者は優に超えてるなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:04:38.37 ID:zKrUt5ox0.net
もうやめちまえ!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:05:32.16 ID:pttY2pP40.net
>>663
昔のように予告先にすればED見ないですむのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:07:45.73 ID:AbG6bJYS0.net
第6宇宙編で上がらないとな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:18:26.13 ID:5rCINos+0.net
一旦打ち切って仕切りなおせよまじで
アニメーターの力を引き出せない日程でこのまま強行するつもりかよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:24:11.25 ID:rXVt0U/b0.net
録画まとめて観てるとこだけどフリーザ変身したら一人称私じゃねえだろ
最終形態で53万フリーザの喋りしてるから

もう散々言われてるんだろうけどさ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:24:47.26 ID:ocvANnEb0.net
新シリーズまだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:27:46.38 ID:pttY2pP40.net
もうOP改と同じでいいだろ
歌手を別人にして

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:28:50.86 ID:12lEtxMQ0.net
最近のEDは、ドラゴンボール用に作られた歌じゃないからなぁ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:29:50.89 ID:Shdw1Kon0.net
>>668
てかあと3ヶ月F編糞作画糞脚本で引き伸ばしていいから
次シリーズ以降はみっちり作りこめよとは思う
どのみちビルス編もF編も劇場版観りゃいいし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:34:04.52 ID:pttY2pP40.net
>>672
GTって最近なのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:42:55.99 ID:pttY2pP40.net
EDコロコロかえるくせになんでAkbの歌はかえなかったんだよ
当時テレビ局に文句言ったのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:49:08.76 ID:PMWp/eviO.net
坂井泉水さんや工藤静香さんはDB好きだったから歌詞の中にもDBぽさがあったな
ZENZENやDANDANを英語表記にしたりドラマティックに叶わぬ夢を叶えようとかね
女性的感性だったけど愛があるから映像にもよくあってたし
歌もはっきり思い出せる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:50:55.86 ID:YS1M0Y6b0.net
作品には合ってなくても歌そのものは良かったからな
るろうに剣心もそうだった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:55:15.65 ID:12lEtxMQ0.net
「初めてのチュウ」も、キテレツ大百科の為に作ってないんだってな
後から知った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:11:24.89 ID:YGmbszyM0.net
90年代はjpop全盛だしなあ大黒摩季にラルクにBzたとえ作品に合ってなくても引っ張っていける力はあったよなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:15:25.42 ID:pttY2pP40.net
GTのOPってトトロの歌に似ていると言われていたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:34:13.77 ID:PGTm1uau0.net
>>677
ジュリマリがキャンディキャンディのイメージで作ったるろ剣のOPも糞だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:39:15.38 ID:B4IqPf7J0.net
>>631 おまえの評価はどうなんだよ
今となっては、神神のビンゴも最初で最後なら笑って流せたが
お笑いグミ撃ち状態にされた今、最初のビンゴがなければ2番煎じもなかったはず、と思うわ
元々の鳥山原案はお酌だったのに、先に暴走したのは改変したアニメ側だろ
ぶっちゃけ鳥山先生自身もアニメ超見て「あちゃ〜」って思ってると思うよ
なんでここまで下手かな〜って。
最低限絵コンテ(ネーム)くらいまで、原作があればこんなことにはならなかっただろうけど
指定ほとんどなしのほぼセリフだけ脚本じゃ、DBの世界観を再現できる才能なんか
今の東映にはまっっっっっっっったくなかったってわけ
それも癒着体質だから、DBファンを集めてミーティングだの、リサーチだのチェックもできないしない
映画のほうはちゃんと擦り合わせしたんだろうけど、集英社もなんで放置してんのかね
ヒーローズとはちゃんと打ち合わせや、ボツ出しダメ出ししてるのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:44:31.23 ID:dfbWzWCW0.net
流石にファン集めてミーティングはないだろw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:48:43.22 ID:YGmbszyM0.net
てか脚本家同士で連絡取り合ってんのか?
色々ガッタガタだぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:55:51.96 ID:JM1h/kmv0.net
下手すりゃ毎度完成品だけ見て「制作のみなさんお疲れさま〜次もよろしくね〜」
てやりとりだけの職場かもね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:56:00.84 ID:8VFpqixO0.net
事務連絡程度しかとらないでしょ普通

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:02:49.34 ID:6WPmU7Mi0.net
視聴者がどう思ってるのか製作スタッフは知らないんでしょ?
だから一生このままだよ
予算もないし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:03:48.48 ID:1P6Jh3YB0.net
これからの子供たちにとってはドラゴンボールといえば超のことになってしまうんだよな、悲しいわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:06:14.09 ID:8VFpqixO0.net
いやヒーローズのことだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:10:58.46 ID:hQd65M9H0.net
こないだスーパーでキビト神が好きらしい幼女を見た

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:12:29.24 ID:5rCINos+0.net
>>687
さすがに公式twitterがある中でそれはないわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:15:42.46 ID:ByVngg9T0.net
>>690
それはまた渋好みですな。
将来が楽しみだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:24:39.32 ID:QCgb8FqqO.net
>>669
人称がボクに変わらない問題は散々言われては
元々原作でも人称が安定してないとか擁護が入るの繰り返し

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:26:07.98 ID:7wUwgQYL0.net
DVDかBDで修正されれば買う人結構いると思うがあのままじゃ買う人はまずいないと思われ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:28:53.50 ID:uM071ELM0.net
改やってた時でもOPとEDだけ新規で
この絵で本編もやったらブルーレイも買うのにと思ってたら
この有り様だよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:28:55.93 ID:uB5H2Md10.net
>>691
発信専用で読んでないやろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:45:45.49 ID:Noyrgtv10.net
>>685
野沢さんが言ってたが
仕事終わったら毎回みんなで打ち上げしてるらしいな
金は潤ってるから老人会兼ねたゆるーい環境なんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:50:22.74 ID:qVpNhzvH0.net
不満を持ちつつもずっと擁護してたんだが今回の光線銃で涙目になったわw
前半の少しの部分、すごくよかったのにな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:54:42.13 ID:PMWp/eviO.net
光線銃の黒髪戻しは良かっただろ
鳥山脚本でもふうって一息入れてるしさ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:28.26 ID:9bSOEg5V0.net
ゴルフリの前でノーマルに戻るのは自殺行為だと思う
戻ったほうがいいという意見合ったけど戻ったら戻ったで新たな疑問が出てきたような
 
これだったら油断した青悟空にゴルフリが不意打ちの方が良かったかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:31.12 ID:B4IqPf7J0.net
>>683 ここで散々ファンの方が詳しいって意見が出てるから言ってみただけだよ。設定に対するツッコミ意見は間違いなくできるだろ
それに、作品つくるにはマーケティングがあってこそ
対象が何を欲しているかリサーチするのは当然の当然、基本の基本
なのに、どこに向けて作ってるのかもわからんくらいだから、なんもしてないだろうと思うわけ
東映のメールフォームに何度も意見を送ったこともあるけど、もうツッコミきれんわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:08:43.35 ID:9bSOEg5V0.net
>>700 あーでもそれだとマジュニアと被るか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:12:50.22 ID:8VFpqixO0.net
そろそろいい加減に悟空の呪縛から離れて完全に新世代を描くべきか
NARUTOみたいに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:14:05.50 ID:vhzrTn/Y0.net
パワーダウンしたフルパワーフリーザに見切りをつけて変身解いて飛び去った時のセルフオマージュのつもりなのかね
あれは背後からの気円斬に顔をかすめるだけで済んだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:17:02.75 ID:PMWp/eviO.net
>>700
悟空ってゴテンクス吸収ブウのすぐ目の前でノーマルに戻ったりするからな
悟天とトランクスが分離したとはいえそこでノーマルに戻って
悟飯だけで充分だって煽るんだからな
それにナメック星でもフリーザの前で超化解いてるしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:18:44.63 ID:2sCIYsBv0.net
悟飯が先に2度も第三者の攻撃に倒れていたので悟空が撃たれるショッキングなシーン見ても
 親子揃ってだらしねえなといったところ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:23:29.73 ID:5rCINos+0.net
>>696
今時反響に目を通さない企業なんてないよ しかもTV業界で
酷評されまくったセラムンは同タイトルの2期終了で3期からキャラデザ、スタッフ替えてきたのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:24:59.16 ID:/vWyaHVS0.net
ナメック星のはフリーザ本人の攻撃だしきっちり避けてたから良かったが
Fの該当部分はマジで酷いな
まさに下手の横好き、ナメック星の決戦に泥塗ってるだけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:33:17.16 ID:PMWp/eviO.net
>>708
あの時は気を感じ取れるフリーザの攻撃だから気付かれた
だから今度のフリーザはその反省点から気を感じ取れないしかも
バレない指輪タイプを選んで更にフリーザ自らがスキを作らせ部下に撃たせたんだろ
ナメック星での戦いがあってあの不意打ちが効かなかったからこその作戦だよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:49:48.44 ID:/vWyaHVS0.net
そんな脳内補完が必要な時点で糞展開なんだよ
整合性が取れれば糞展開を描いてもいいってか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:57:20.12 ID:i0sdywg00.net
なんで再開したんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:00:58.95 ID:PMWp/eviO.net
脳内補完じゃなくて事実だろ
即席で考えた安易な策じゃなく前もって脚本でも例の作戦の念押しとかもちゃんとしてただろ
お前はローラ並みに
フリ「ヤバくなったらビームで相手撃って^^」
ソル「ん〜オッケー^^q」
ぐらいのやり取りだと思ってるならそっちの方が不自然だぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:22:43.76 ID:dfbWzWCW0.net
他漫画でも不意打ちでやられることは普通にあるからそれは別にいいけど
攻撃内容をもう少し考えてほしかったかな
くらったら確実に致命傷になるであろう攻撃というか。


まぁ、戦闘力おもいっきり下げてたら雑魚でも致命傷になるのは設定的には間違ってはいないけどさ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:36:54.50 ID:ejvMsHY00.net
「ただの光線銃」はやっちゃいけない演出だとプロならわかりそうなもんだがな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:38:29.00 ID:PlSNY6Q00.net
とりあえず、映画2作の引き延ばしを2クールにわたってやろうと決断した責任者が1番悪い。
視聴者が何を観たがってるのか真剣に考えるような人に、リーダーシップを発揮して貰いたい。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:38:58.67 ID:guZ2poy+0.net
油断しててただの光線銃に貫かれた悟空と
気入れてて魔人ブウ以上(?)の強さのタゴマに貫かれた悟飯

どっちがダサい?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:41:15.89 ID:8wNUTw2B0.net
>>669
悟空がスーパーサイヤ人慣らしてスーパーサイヤ人でも一人称オラになったのと一緒と補完した

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:49:43.75 ID:RJb/6FlG0.net
>>506
ワンパンマンとレーザー撃った奴全部第48世代ジェット戦闘機と40万連装36万センチ砲40万基搭載戦艦と戦後第32世代で楽勝wwww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:57:25.70 ID:TmAMlYRM0.net
ワンパンマンのスタッフ雇えよwwwwwwwwww
戦闘やる気ないだろwwwwwwwwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:58:10.79 ID:uiETi+Jj0.net
>>717
でも最終形態が真の姿なんだよなぁ確か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:58:51.73 ID:dfbWzWCW0.net
ワンパンマンのスタッフなんか雇ってもスケジュールきついんじゃどうにもならん
あれはしょせん1クールアニメだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:00:40.61 ID:AL0Idqt40.net
ヒーローズの漫画読んだけどドラゴンボールのキャラをポケモンみたいに
召還してるんだよな もうそういう領域までドラゴンボールもきたのかとおもった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:10:18.60 ID:TmAMlYRM0.net
何でゴッドの悟空とオスカー像フリーザがの戦闘がナメック星よりショボいんだよ
どうみても弱くなってるだろ二人ともw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:11:05.13 ID:SjXbu9030.net
>>707
ははっ見ててこれなわけないじゃないすか
見てないからこれなんですわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:12:23.57 ID:QCgb8FqqO.net
>>700
ゴルフリって略し方はストライクでフリーダムなやつを思い起こす

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:13:15.04 ID:T40lHw3D0.net
>>506
まあ弄られるわな
これは一生言われ続けるから超では変えとけと思ったが結局ただの光線銃のままだからな
青髪→黒髪だけで収まるもんでなく根本から変えんといかんかったのに分らんかったか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:15:08.64 ID:5rCINos+0.net
>>724
現場の人間もtwitterで愚痴ってるし不評なの理解してないわけないだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:15:24.82 ID:AL0Idqt40.net
悟飯が悟り飯とかいわれてるけどあの醜態じゃ悟り飯といわれても仕方ないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:20:01.15 ID:SjXbu9030.net
>>727
見たことねぇよwww現場の人間のツイートwwwww
どうせなりきりだろwwwwwww
ツイッターで愚痴ってる暇あったら改善するってwwwww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:21:34.66 ID:ugACFOJy0.net
>>699
黒髪に戻した改変は良かったんだがそれでもプラスよりマイナスがでかかった

映画だと青髪はやや劣勢ながら実力伯仲で金フリの強さに嬉しそうにしてたのに
超だと青髪が負けっぱで全然強く見えないので
結局「また改悪してんのかよ脚本…」な感想になる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:23:10.94 ID:AL0Idqt40.net
超サイヤ人ブルーって無駄な変身だよな
ゴッドから大してそこまで強くなってないし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:24:13.93 ID:SjXbu9030.net
>>506
ゴーストバスターズ続編でないかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:25:51.41 ID:y1lnrhLz0.net
現場の人間がツイートなんかするわけないだろ
お前らにとってネットってマジで神なんだな
少しは疑うってことを覚えろよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:35:32.43 ID:PMWp/eviO.net
>>731
あの領域からならかなり強くなってるんじゃないかな
掛け算じゃなくて足し算的に
例えば仮にの話なこんな設定はないぞ
ゴッドの力+ベジットの戦闘力=ブルーだとする
2倍にすらなってない
これを対して強くなってないと見るか
かなり強くなってるととらえるかの違い感覚の問題だと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:36:40.59 ID:h+IXibcvO.net
サイヤ人のノビシロやばいな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:37:17.68 ID:dDHALMJzO.net
ベジータの声の方がもっとヤバい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:39:55.78 ID:l6gR/Jts0.net
>>638
亀だけど、映画をやり直す事自体は放送前から散々告知してた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:40:15.46 ID:MHVg1Sho0.net
作監、アニメーターでツイ垢持ってるやつなんていくらでもおるやん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:40:25.65 ID:3Z+RzRn40.net
何が声がやばいだよクソガキ(笑)
てめーの顔のほうがやべーわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:44:13.00 ID:1B/6LizD0.net
ベジータの声優の人は
なんか喉の病気か疑うよ
常に痰が絡んでないか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:46:28.42 ID:guZ2poy+0.net
酒やけじゃね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:47:25.62 ID:Iyu5TBmN0.net
どんだけ叩かれようが改善されんよ
それが東映クオリティ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:49:59.50 ID:guZ2poy+0.net
とうえの三角マークは、恥かく人情欠く(あと一つ忘れた)って言われてるからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:53:15.18 ID:5GEDBKH30.net
>>727
不評なのは理解してても現場じゃどうにもならないから愚痴ってるんだろうしね
東映やフジは休みや総集編挟んでスケジュール調整する気もなさそうなのが信じられない
作画監督とか原画スタッフ休めてるのか心配になってくる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:54:11.11 ID:T40lHw3D0.net
義理欠く

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:54:27.33 ID:RJb/6FlG0.net
>>732
ゴーストバスターズなんか40万連装36万センチ砲搭載戦艦と第49世代ジェット戦闘機と第32世代戦車で楽勝

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:55:09.93 ID:HgFKFIvb0.net
映画のほうの復活のFのテレビ放送まだか?
そろそろ公開してから1年だろ、映画のほうが作画いいからこっち見たい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:56:56.95 ID:SjXbu9030.net
>>746
お前漫画板のカイジスレ荒らしてたろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:57:45.54 ID:y1lnrhLz0.net
東映叩いてるやつって
東映に入社できなくて
弱小制作会社に入って
深夜のマイナーアニメ作ってる負け組アニメーターだろ
みっともないw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:01:41.89 ID:wmNHSqSZ0.net
みっともないアニメにはみっともない人が集まるものだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:02:57.46 ID:EtZg0ql+0.net
ID:y1lnrhLz0

何この絵に描いたような馬鹿

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:10:58.99 ID:cTKGnreV0.net
東映社員がこんな馬鹿ばっかじゃこんな出来になるのも仕方ない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:17:30.36 ID:EtZg0ql+0.net
「悔しかったら自分でやってみろ」系の煽りなんて今時図星な張本人の苦しい言い返しくらいでしか目にしないのにな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:28:11.67 ID:UZR2fkZMO.net
アニメオリジナルでブロリーの息子と戦う話を作って欲しいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:32:37.71 ID:hFJqvHTF0.net
>>747
2月頭にWOWOWで放送される

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:33:45.29 ID:HovvCtEU0.net
>>720
そうなんだよね
フリーザ本人曰く、「変身後の姿では力が制御できないから敢えて第一形態の姿をとっている」
とのことだからね
それを考えると、メディカルマシーンから出てきた時も最終形態で出てきてたほうが自然だった気がする
プラス、生前のメカフリーザも最終形態がベースだったわけだし

最終形態の口調はゲームでよく間違われていたから復活のFではちゃんとしてくれてるかなと思って観に行ったら同じ間違いをしてて落胆した
家に帰ってF巻を読んだら、「フリーザの台詞は原作者なのでスラスラ出てきました」って書いてあって、また落胆した

形態ごとに口調と声色が異なる(キレると荒々しくなるのは共通項)こともフリーザの魅力の一つなんだから大事にしてほしい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:37:18.59 ID:mWfnBh480.net
>>756
読者がそう思ってるだけで作者は気にしてないんじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:37:30.46 ID:PW/x1sZq0.net
>>693
すまん、しばらく来てなかったので
フリーザ編に入ってからは初めて
というか原作安定しとるだろ
そりゃ緻密には作ってないけど人称くらい安定しとるわ

>>717
ああ、それか
というか最終フリーザにあの口調はマジで違和感ある
そもそもあの口調で悟空と話した事ないんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:42:25.23 ID:Rv03OcCM0.net
鳥山はその場の思い付きノリで発言してると思う
連載中の鳥山と連載終了直後の鳥山と現在の鳥山と同じ質問していても3つとも違う返答になってるだろう
それで上手く辻褄が合ってれば問題ないが思い付きだから過去の発言描写と合わなくなるのが出るんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:42:40.41 ID:mWfnBh480.net
第一 私
第二 オレ
第三 私
第四 ボク オレ

冷静な時に「私」になるってことでダメなん?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:43:40.44 ID:U/QAco7t0.net
>>760
それでいいと思う
余裕がある時は気取ってられるけど
余裕なくなれば乱暴な言葉になる
ゴールデンも余裕なくなって俺になってる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:44:55.18 ID:1WwJUPUK0.net
本来の姿の口調好きだったんだけどなあ
http://community.img.mixi.jp/photo/comm/34/46/763446_107.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:54:02.67 ID:wmNHSqSZ0.net
フリーザの口調が最終形態を経ても「ですます」なのがどうにも二次創作臭さを感じる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:54:23.07 ID:V9BW6jl/0.net
>>756>>760
悟空も超サイヤ人に覚醒してしばらくは「オレ」で
慣れたら「オラ」に戻ってたし
フリーザも最終形態で修業してるうちに慣れて「私」敬語になったのかもしれん

一番の本性はブチキレた時の「オレ」なんだろうけれど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:59:43.54 ID:DN/3Qmmh0.net
農場でサイバイマンと再会するヤムチャ編つくってほしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:18:39.27 ID:YPAyG/QI0.net
>>700
ナメック星のときもノーマルに戻ってたじゃん
青髪悟空が光線銃で瀕死になるよりはマシだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:41:29.87 ID:mitcIC/w0.net
バンナムさんから東映に一喝してもらいたいね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:41:14.31 ID:MlQE5aw50.net
超ってバンナムにとっては税金対策とかだったりして

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:40:51.55 ID:rlDT2jID0.net
バンナムさんも最近糞だからなぁ
そろそろDBゲーでも炎上しそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:46:02.02 ID:r2f6UaD10.net
>>769
許せるのはレイブラ2までだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:00:52.40 ID:GjSG5U0S0.net
復活のF編がダメな点

・地球で戦ってみんなが観戦
 例えばあれぐらい強くなったら外れた気功波が地球に触れただけで地球はブっ飛ぶだろう

・悟空&ベジータ+ビルス&ウイスvsフリーザの状態
 緊迫感が全く無い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:04:08.05 ID:Zn8MfXKN0.net
蛙タゴマの行方が気になる今日この頃

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:12:01.13 ID:mitcIC/w0.net
東映から放映権取り上げてほしいけどきっと無理なんだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:14:06.33 ID:Zn8MfXKN0.net
>>771
緊迫感が無いのは大きく同意
復活のFは実質
「たったひとりの最終決戦〜ムリゲーに挑んだF戦士 クリーザの父〜」みたいなモンだし

地球の強靭さは・・セル編の時点で・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:15:46.77 ID:HGyBY1sF0.net
>>740
ZやGTの頃の声出せなくなってるのが残念だよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:17:03.21 ID:ikhy0ENB0.net
気功波は人造人間あたりでおかしいからなあ・・・
かすっただけで地球消えないとおかしいがそれじゃ漫画的に無理

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:18:28.92 ID:I6+tYvjW0.net
フリーザ編はビルス登場前に終わらしといた方がよかったんじゃないか?
青いのが全然強そうに見えないんだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:37:51.12 ID:mitcIC/w0.net
>>776
わかる
それでもZでは迫力出す工夫が感じられたからよかったんだよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:03:46.52 ID:s28hsznP0.net
>>771
>外れた気功波が地球に触れただけで地球はブっ飛ぶだろう
一応脚本だと一発でも地表に当たれば地球が壊れるような光波と書かれていたよ。ベジータが悟空が
弾いた流れ弾を処理する場面でな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:28:41.01 ID:WNsnha890.net
鳥山「ビルス様最強ンギッモチイィィイイッ!」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:58:41.03 ID:iuGT70Rz0.net
>>780
ビルス様すでに最強じゃないやん
ドラゴンボールはその漫画と違って、新陳代謝が激しい漫画なんやで
何もしないと古いキャラは新しいキャラに抜かれてく

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:38:57.68 ID:6RovSfzAO.net
改もZからBGM変わって違和感あった
ドラゴンボールと言えばあのBGMなんだよなぁ…
原作読んでても頭の中で再生される

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:27:38.12 ID:a/Gt/QKa0.net
>>737
すげえわかりずらい告知だったけどな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:28:24.19 ID:a/Gt/QKa0.net
>>643
もうみんなハゲにしろよw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:37:34.88 ID:tTaH84/F0.net
>>784
ヤムチャもハゲにしていいから活躍させろよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:39:46.10 ID:I5LO1hg3O.net
フブキ・ブランキっていうアニメの作画やばいな
ドラゴンボール超も少しは見習ってほしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:44:23.09 ID:I5LO1hg3O.net
ブブキ・ブランキか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:19:58.53 ID:/tnD+IVE0.net
最近のドラゴンボールゲームは一つを除き良ゲーだらけだろう、キャラゲーレベルでなら

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:21:42.99 ID:MIVFAjI50.net
すげー盛り上がってんな!どこの板いってもこれの話題だらけだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:32:36.13 ID:5FwEuEWB0.net
>>786
深夜のマイナーアニメから見習うところ何て一つもねえよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:47:56.96 ID:EEivhXqU0.net
復活のFのフリーザ130万以上の発言
これって第一形態のままでも4ヶ月の修業で53万→130万以上にパワーアップする
こういう意味で言ったのかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:53:04.88 ID:mWfnBh480.net
>>791
そらそうよ
でもいまさら130万とか意味ないけども

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:53:24.46 ID:QyRgSq0S0.net
体罰賛成!
http://s1.gazo.cc/up/171592.gif

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:13:04.69 ID:tTaH84/F0.net
>>788
ドラゴンボール関係ってバンダイが関わるからクソゲーばかりじゃないのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:40:02.45 ID:mitcIC/w0.net
クソゲーも多いけど
ゼノバースとかレイブラ2とかスパキンメテオ、Z3とかちょくちょく良ゲーも出てる印象あるから
バンナムにしては悪くないほうだと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:40:31.76 ID:I5LO1hg3O.net
>>790
マイナーだろうが作画や動きが雲泥の差なんだがwww超ってそんなに予算や人材不足なの?
それともスタッフの能力が低いだけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:41:48.48 ID:uSykU96N0.net
クリリンの髪型はどうでも良いが
何で18号が来ないで亀仙人とクリリンが最前線にいるのか全く理解出来ない
鳥山が懐古したいだけだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:44:50.37 ID:hFJqvHTF0.net
>>797
それに加えて悟天とトランクスを下がらせて
遥かに弱いブルマとジャコが残るという謎演出

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:46:14.74 ID:61ujWrw+0.net
ドドリアザーボン並みの戦闘力を持ち且つ悪人なので感じの悪い気を持つはずのタゴマが
地球にやってきてドラゴンボールを使った形跡に気付いているはずなのに放置して
「嫌な予感がする…」だけで済ませるFの序盤からして既に破綻してるからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:48:27.26 ID:9VjI0C1x0.net
深夜の1クールアニメと比べちゃアカンよ
それでも酷いけどね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:50:14.98 ID:4r87FA2M0.net
>>797
クリリンも本気出せば復活セルぐらい強いんじゃないかな(棒読み)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:04:38.14 ID:tTaH84/F0.net
>>795
ナムコのおかげでクソゲーじゃなくなったのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:08:56.93 ID:DYHvDWVk0.net
>>799
そこな
フリーザが復活して地獄?あの世?で話題にもならなかったのか
デンデや北の界王もフリーザ復活を放置?
現世でゴールデンフリーザになるまでの間、気を誰も一切感じなかったのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:13:56.83 ID:61ujWrw+0.net
ジャコの役割も界王様だけで済むはずなんだよなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:17:58.64 ID:8Xs3MHN50.net
むしろ深夜1クールで作ってほしかった。
で再放送を9時にやるw ストックできたら2期
ただし東映現スタッフには期待してないので、入れ替えで。
東映って量より質の美麗アニメ実績ってあるの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:27:09.24 ID:sY1+VGHa0.net
>>802
昔からナムコとバンダイの共通する下請けはトーセだったな。
ここ一社だけではないけれど。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/13(水) 11:53:15.61 ID:/ZRSCxbgV
そもそもブウ編以降に強敵現れる事自体違和感しかない無理があるよ
ハッキリ言って悟空と戦えるレベルの奴なんている方がオカシイ
悟空無双アニメにしろや

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:51:39.21 ID:mitcIC/w0.net
>>805
深夜なら無いわけでもないけどそれでも稀だわ
京騒戯画とモノノ怪、墓場鬼太郎くらいしか思いつかんけど

超も墓場鬼太郎と監督とキャラデザは同じなのにな
余程スケジュールが悪いように思える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:03:51.02 ID:UZR2fkZMO.net
>>799
銀河パトロールじゃあるまいし宇宙まで追跡しないだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:15:53.78 ID:tTaH84/F0.net
ファミコンジャンプが酷すぎたからバンダイのゲームにはそれ以降買わないようにしてたな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:31:05.55 ID:UZR2fkZMO.net
DBゲームは開発元によるかな
スパイクは糞ゲーでディンプスは良ゲーってイメージ
互いの据え置き最新作はディンプスはゼノバースで
スパイクはアルティメットブラスト
アルティメットブラストもアバターストーリーモード、究極神龍と戦えるなど
面白い所もあるけどそれ以外が糞すぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:36:55.48 ID:tTaH84/F0.net
ファミコンジャンプってドラクエ3より後なのにパスワードだったよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:37:17.09 ID:UZR2fkZMO.net
あっスパイクの据え置き最新作は海外限定のキネクトか
でもあれも糞ゲーっぽいけど…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:40:19.49 ID:tTaH84/F0.net
スーパーファミコンのゲームでボージャックが出てくるやつあったけど映画見てない人もいるからかわりに人造人間とか出した方がよかっただろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:46:34.13 ID:d7hO25qL0.net
>>811
スパキンシリーズは当時衝撃的だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:49:23.50 ID:3r8LlOXZ0.net
スパキンネオかメテオか忘れたけどオン対戦楽しかったなー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:53:17.82 ID:DYHvDWVk0.net
>>812
でもあの頃のバッテリーバックアップは信頼性が低かったからなぁ
ちゃんとリセット押してから電源オフやってるのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:54:23.37 ID:sY1+VGHa0.net
>>810
ファミコンジャンプはトーセ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:59:51.37 ID:tTaH84/F0.net
>>817
ファミスタ90のデータはまだ消えないから全部のゲームが酷くはないと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:02:08.04 ID:JfZ2AWD80.net
ゴールデンフリーザって亀田興毅に似てるよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:04:27.17 ID:UZR2fkZMO.net
当時ジョジョ読んでなかったからジョジョのボスキャラは太陽拳一発で
死ぬのか弱って思ってたが数年後に原作読み始めて
ふとファミコンジャンプの事を思いだした時
あ〜だからかとなんともいえない高揚感に包まれた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:08:02.77 ID:al0as9l70.net
ゴールデンフリーザって関西弁が似合いそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:10:13.20 ID:9VjI0C1x0.net
スパキンの頃はスパイク神でディンプス糞だったがな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:12:50.19 ID:tTaH84/F0.net
男塾の教師と喧嘩した桃太郎が教師には手をだせないと言っていたよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:15:01.51 ID:DYHvDWVk0.net
>>819
電池のもち良いね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:18:29.52 ID:61ujWrw+0.net
ディンプスはZ3からやっと多少戦術性が出てきて
真武道伝でムービー簡略化と引き換えにスピーディーなバトルに昇華した

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:33:59.11 ID:IfHnWVKP0.net
悟空も光線銃で撃たれると怪我するんだね
通常形態とは言えソルベ程度の攻撃で重傷とは違和感あるわー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:54:45.69 ID:TBeL8ee80.net
>>793
背景が精神と時の部屋だからセルゲーム前か
これ悟飯のモチベを上げるための指導の一環じゃないのか?
戦いの修業で打撃禁止なんてやってたら修行にならないよ
バカか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:55:03.11 ID:r2f6UaD10.net
ディンプスはバーストリミット、インフィニットワールドと2回続けてクソゲー出して10年近くソフト出さして貰えてなかったけどゼノバースで持ち直したって感じだなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:05:33.04 ID:tTaH84/F0.net
>>827
亀仙人の月を壊せるかかめはめ波を超の悟空に撃てばダメージ与えられるのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:11:44.48 ID:VtaZrPhaO.net
>>801
鳥山センセ「本気出せば最初からこのぐらい強かったんですクリリン」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:15:20.70 ID:tTaH84/F0.net
ブウもクリリンが元気玉使えれば倒せそうだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:40:53.88 ID:JLqZa+lM0.net
別にクリリンが強くなっちゃいけない明確な理由もないよな
第3宇宙かどこかに拉致されて謎の修業でパワーアップを遂げて帰ってくればいい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:47:45.87 ID:cTKGnreV0.net
本気のウリゴメ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:47:54.85 ID:UZR2fkZMO.net
マーロンを強くして欲しいな
そんで悟天と結婚して欲しい
なんとなく孫家は18号などの人造人間は除く
地球一強い女と結ばれるイメージがあるから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:49:56.74 ID:UZR2fkZMO.net
>>834
BSフジのZ再放送見てるだろw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:07:56.27 ID:tTaH84/F0.net
>>833
映画の引き延ばしより面白そうだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:11:29.66 ID:tTaH84/F0.net
元気玉ってサイヤ人編の悟空が使えたから高度ではなさそうだから
クリリンとサタンでもブウ倒せたかもな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:41:02.61 ID:d7hO25qL0.net
>>833
ピッコロを暗黒魔界へ修行に行かせてくれ
魔界王に俺はなるとか言って

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:52:27.41 ID:najvG1+p0.net
トイブルよりドラゴンボール菜を描いてるドラゴン画廊の方が上手いな
トイブルのAFはGTチックなタッチがある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:04:18.25 ID:61ujWrw+0.net
マルチバースの今の本編作画担当よりも下手だと思うトイブル

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:14:11.19 ID:QQAZGety0.net
>>835
なんかそういう身内の繋がり方って生理的に嫌悪感ある
理由はよくわからないけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/13(水) 16:39:08.78 ID:/ZRSCxbgV
ホント何故ただの光線銃で悟空が怪我する事にしたいんだろな
そんな脚本やっちゃったらドラゴンボール見放されるって分かんないのかね?
光線銃で瀕死とか誰が喜ぶん?耐久力が一般人と同じとかwドラゴンボールってなんのアニメなん?
普通の人間に弱体化していきながらバトルするアニメとか阿保としか思えん
ホント理解出来んのだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:36:40.45 ID:DQi+bLiG0.net
>>829
ディンプス最近絶好調だな
ヒーローズの開発もしてるし。どんどん劣化していったスパイクと立場逆転したな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:45:45.37 ID:ptHtHAuv0.net
>>838
元気玉の押し合いに勝てないんじゃね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:46:24.98 ID:UZR2fkZMO.net
ヒーローズとゼノバースは神ゲー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:47:13.57 ID:OlQV7etvO.net
だろうね
悟空も超サイヤ人にまで体力戻してようやくだったし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:05:28.42 ID:UZR2fkZMO.net
もしウイスが地球にいたらウイスからも強制的にちょっとだけ気を貰えるの
かな
ウイスのちょっとの元気だけでも無敵技になりそうだな元気玉

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:06:51.91 ID:ZcxI7fYz0.net
うわぁぁぁぁぁはもういいよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:35:30.01 ID:IfHnWVKP0.net
超サイヤ人では元気玉は使えないはずなんだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:40:07.89 ID:o4lDUSR00.net
>>850
その設定、映画だけだろ
原作ではそんなの全く出てないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:45:58.81 ID:s95jBh1d0.net
>>809
イミフ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:53:26.57 ID:6cdI6SJY0.net
ラストブウを元気玉で倒したときなってたしな
超サイヤ人

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:57:25.93 ID:zk8JkQe50.net
>>847
それでも超1で純粋ブウに勝てるのはやっぱり破格だな
しかも何か多少余裕がある様に見えなくもなかったし
元々消耗した通常状態で押すつもりだったから案外クリリン級でもギリギリ行けるかも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:00:18.67 ID:PNPJFBZI0.net
ご飯は学者に転職してレベル1になったから
戦士の能力もガタガタに落ちてるんだな
ドラゴンクエスト理論だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:02:09.94 ID:jq5PqS+J0.net
>>748
ポケモンダイパリメイクはクソゲー、ダイパジオリジンは糞アニメ
ルビサファジオリジンの時点で糞アニメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:06:15.88 ID:5/WkAba90.net
>>855
妙に納得した
サイヤ人戦士のパッシブで「ちから+100」「HP+200」「とくぎ:超サイヤ人」とかは反映されてるからタゴマクラスとは戦えたって事か

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:17:22.64 ID:uVg7Qdyk0.net
いや納得できんわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:22:00.76 ID:zk8JkQe50.net
>>855
ドラクエよく知らないけど
前職の積み重ねを捨てて、新しい職業も一から
ってことなんだっけ

勉強への支障だらけの環境に反して成績はかなり優秀らしいけど
今は何やってるのかよく分からなかったり本買うのに不自由してるらしかったり学者としても微妙なんだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:24:38.42 ID:VtaZrPhaO.net
>>855
ステータス初期値タイプの転職システムかよ…
それ悟空もベジータも就職出来ないやつだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:19:34.85 ID:C0sat+/T0.net
経験値リセットシステムで納得できるかよw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:58:02.84 ID:Rv03OcCM0.net
昔は公式の1億5000万より超サイヤ伝説の戦闘力の方がシックリくるかなって思ったが
不自然なデフレより
あれだけ強くなったドラゴンボールはインフレ上等で突き抜けた方がスカッとする
130万ってなんだよ

>>840>>841
トイブルはAFで原作の描写場面を真似た動きを取り入れてる時は上手かったがそうじゃない時は微妙な感じがした
鳥山に抜擢された時はトイブル嬉しかったろうが
好きな絵描いて金貰えるとはいえ今は乳首とか黒歴史描かされて複雑な心境なのは少なからずあるだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:15:30.07 ID:d7hO25qL0.net
130万とか具体的な数字言わずに
「この姿でも今の最終形態の戦闘力ぐらいまではいくでしょう」
とか微妙にぼかすべきだった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:28:01.43 ID:cTKGnreV0.net
ビーデルサゲマン説

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:43:41.91 ID:WNsnha890.net
ゴールデンメタルクウラの逆襲で良かったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:46:55.51 ID:Zc0nV7Rd0.net
そういや、クーラの映画も、わけわからん終わり方だったなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:50:10.08 ID:bfSh5Pk70.net
>>828
べジータ達が精神と時の部屋から出てくるのを待ってる時に
ピッコロとセルが戦ってるのを気で察知した悟飯が現場に行こうとして
まだお前はセルに敵わないからって悟空が無理矢理留めるシーンだよ確か

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:00:36.51 ID:jq5PqS+J0.net
>>855
ドラクエヒーローズUはPS3版が一番売れなさそうだな
龍が如くリメイクはわからんが、バトライドウォー創生はPS3売れそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:09:59.74 ID:gFk8eBZp0.net
>>863
130万億なんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:47.74 ID:TBeL8ee80.net
>>869
中国式かよw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:48.50 ID:Jl1/TCQ10.net
リアルに単位がキリ何じゃないかと思う
超1悟空は3000だから超3で10万くらい、ベジットで50万
赤ゴッドで100万、青ゴッド、ゴルフリで130万くらいかと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:21:24.12 ID:m+LA1KQz0.net
ナメック星の最終形態フリーザが300万って鳥山が言った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:09.85 ID:uVg7Qdyk0.net
>>862
超サイヤ伝説のは別に不自然なデフレじゃないだろう
130万も1億も等しくおかしいよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:34:46.26 ID:jQs455pI0.net
第二形態フリーザの「100万以上は確実か」とかいう台詞が無かったら最終形態で53万なんだなと納得できたのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:53:13.66 ID:Us4AbDq5O.net
やっぱヤムチャ見たいやつ多いんだな
なんか安心したわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:51.62 ID:Zc0nV7Rd0.net
そういや狼牙風風拳なんてあったんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:08:27.50 ID:jq5PqS+J0.net
戦闘力8の時代から使ってたな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:43.31 ID:Tjs4piVV0.net
ゲームに関しては開発会社よりプロデューサーの問題が大きいと思う
とりあえずゼノバースのプロデューサーは有能
真面目そうだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:45:39.45 ID:3R4+rI5E0.net
>>878
最近ゲームデザイナーやプロデューサーやディレクターのやらかしで
大炎上するゲームが続いてるから統括者は重要だよな
まあそれらのゲームはほぼオリジナル作品なんだけど

ゼノバースの場合は原作付きのゲームなので
主人公をプレイヤーアバターのキャラメイク式にしたのは成功だったと思う
スタッフが外見や性格を決めた主人公が悟空達と関わりまくると
「オリキャラの分際で」と鬱陶しくなるリスクもあったし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:06:25.58 ID:uVg7Qdyk0.net
ゼノバースのアバターはZ戦士に味方するだけじゃなく
パラレルクエストで悪役サイドにも立てるし万能だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:38:09.70 ID:VtaZrPhaO.net
>>871
53万だったのはどこ?超1じゃ勝てないみたいだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:40:53.54 ID:WsICLA4O0.net
>>881

864はキリの事言ってるんだぞ?  300キリあったら星は簡単に消せるレベル

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:41:46.13 ID:TmCWDxkt0.net
>>871
ナメックまで戦闘力基準だったのに何で生き返ったらキリつこてんねん
日本人が生き返ったらキロメートル使うのやめてマイル使い始めるんか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:42:46.21 ID:WsICLA4O0.net
ゴッドは2000万キリくらいだろう 青は3000万キリ ウイスは1億キリ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:43:09.99 ID:UZR2fkZMO.net
>135万も1億も等しくおかしいよ
いやおかしくないだろ
130万は第1形態の状態でって事だろ
でトレーニングしたら予想を遥かに超えて強くなりすぎてしまう
ただのDBあるあるじゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:50:25.10 ID:4ecCVJAt0.net
フリーザの中の人が冗談でいった戦闘力1該は実は妥当なんだよなぁ・・・
フリーザはそれぐらいヤバ設定じゃなきゃ困る
実態は130万だのほざいてたけどw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:22:09.97 ID:5KBTqDGv0.net
http://imgur.com/A7qpNF0

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:37:32.31 ID:o3xmTHyd0.net
ナッパは4000ではなく4500ぐらいあるだろ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:39:06.20 ID:5W+Od/qlO.net
ヒーローズは早くナッパを超サイヤ人に変身させるべきだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:57:06.88 ID:KLFAwlQ80.net
>>885
消耗おさえる為に極限まで戦闘力下げた形態で予測立てるのがそもそも不自然な行為だろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:56:28.28 ID:x8go6LoB0.net
これブルマに光線銃作ってもらってクリリンに渡せば気配殺して後ろからフリーザ倒せちゃうんじゃないか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:04:32.40 ID:Hvc/0WkhO.net
>>871
>>884
全然デタラメw
カードゲームとかのやりすぎだろw

いないと思うけど、こんな奴の書き込み真に受けちゃだめだぞおまいらw

ずっと前に実況スレで
アルティメット悟飯の戦闘力が100億で超4悟空の戦闘力が1000兆
って書いてたバカがいたけどそいつ思い出したわww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:09:32.84 ID:o3xmTHyd0.net
ゴールデンフリーザは1がいなの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:50:42.09 ID:d+KC2Kc/0.net
>>885
>130万は第1形態の状態でって事だろ
それがおかしいんですが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:54:12.84 ID:dPrbuFIA0.net
>>892
お前何様だよ
感じ悪いな
お前の書き込みのほうが信じられないわ
死ね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:03:16.36 ID:5W+Od/qlO.net
もし主題歌を変えるなら今度は嵐が歌ってくれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:14:55.45 ID:LOA7zmGg0.net
気を抜けば光線銃に勝敗をひっくり返される程度の勝負だから戦闘力は低い方が妥当

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:15:57.81 ID:EzFIuSYJ0.net
ゴールデンフリーザ
ゴールデンクウラ
ゴールデンコルド
ゴールデンチルド
ゴールデンクリーザ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 05:14:39.13 ID:BxybLlgX0.net
親子丼風俗行ったことあるんだけど、母38歳娘18歳みたいなの想像してたら
50くらいのババアが出て来て、3万払ったんだから娘で口直しすればいいやと
我慢してやったんだけど、終わったらババアが奥に向かって「お母さん交代よー」と言ったので悶絶した。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:37:00.41 ID:eaigQUp30.net
「130万まで持っていけるでしょうか。」
脚本:あまりの凄さに驚く部下達
実際:あまりの低さにポカーンとする観客

超ではさすがにカットされたな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:27:00.31 ID:vCj8t/B80.net
130万まで上げて意気揚々と地球に乗り込んで来るけど億だの兆だのの世界で戦う悟空を見て鼻水垂らす展開なら良かった
それで「今日は気分が優れないので帰ることにしましょう。命拾いしましたね皆さん(ガクブル」とか言いながら退散
最後の台詞は「バトルアニメには二度と出んぞ!」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:54:00.50 ID:Hvc/0WkhO.net
>>895
本人か?デタラメ指摘されちゃって顔真っ赤にして怒ってんの?w

>>871で書き込みされてんのがあまりにデタラメだから指摘したんだよ阿呆w

まず
※超1はノーマルの50倍。超2は超1の2倍。超3は超2の4倍っていう公式設定があんのに

>【超1悟空は3000だから超3で10万くらい、】

って主張してる時点ですでに頭おかしいだろw
どういう計算してんだよwww
もし超1が3000なら、超2で6000。超3は24000ってなるだろ普通はw

さらに
>【ベジットで50万 赤ゴッドで100万、青ゴッド、ゴルフリで130万くらいかと】

もうこんなのに至っては完全に妄想世界wwww

アルティメット悟飯が100億で超4悟空が1000兆ってのと同レベルのバカレスだろwwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:06:41.06 ID:wKxuUeUW0.net
>>902
公式に130万ってでてるんだから文句は鳥山に言えば?
「キリ」って単位を無理矢理当てはめたら130万もフォローできるのではって話だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:08:45.86 ID:NDGZcerx0.net
>>903
そういうこじつけはいらないって話だ
鳥頭がバカだから意味不明なセリフが出るってだけなのに
信者は無理矢理整合性つけようとしやがる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:10:58.24 ID:t57aO9Yn0.net
あまりこんなところで戦闘力議論はしたくないが
鳥山脚本でブルマとフリーザ間に見覚えがあるミスをみると
戦闘力130万は単に設定を忘れていた可能性が高い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:16:08.01 ID:t57aO9Yn0.net
フリーザが「戦闘力」つっちゃってるからなあ
やはりスカウターで計る戦闘力だ

バビディのキリとは別物としか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:19:28.89 ID:wKxuUeUW0.net
まあマイナスで悟空が戦闘服で地球に送られてきたりと原作者様は改変し放題だしな
公式で超は○倍だから〜とか言い出したらそれこそ鳥山の130万を肯定しなきゃいけなくなる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:19:36.82 ID:NDGZcerx0.net
130万発言は生き返ってカプセルで再生後すぐの発言だから
ナメックで戦闘力基準でしゃべってたフリーザがキリで話すのはおかしいんだよ
戦闘力っていってなくても矛盾する
キリ厨は頭おかしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:21:50.14 ID:NDGZcerx0.net
そもそもキリってなんだよ
ビビディかバビディが作った基準なん?(´・ω・`)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:22:03.94 ID:wKxuUeUW0.net
ドラクエ式経験値リセット説と一緒でただのトンデモ仮説だろ
必死に否定する方がおかしいわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:22:58.00 ID:wKxuUeUW0.net
>>909
フリーザはブウを知ってたからキリを知っててもおかしくないな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:25:59.75 ID:t57aO9Yn0.net
一応言っとくとキリは力(リキ)を反対に言っただけのもの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:27:35.93 ID:NDGZcerx0.net
>>911
ああ、ブウ知ってても戦闘力使ってたから意味ないけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:29:54.43 ID:dPrbuFIA0.net
>>902
数字についてただ楽しそうに議論してるだけの人達を指差して、
何が「こんな奴の書き込み真に受けちゃだめだぞおまいらw」だよ

こうやって周りを味方に付けながら誰かを笑い者にするイジメ体質の糞野郎はいけ好かないわ

議論が的外れだったらお前の肉親が死ぬのか?
そんなどうでもいい事でスレ汚すなよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:50:12.61 ID:wKxuUeUW0.net
>>914
自分の方が相手を煽る気まんまんで草生える

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:03:10.56 ID:e7MT+JLL0.net
鳥山はフリーザ最終戦闘力が53万と勘違いしていた
17号→記憶になし
セル完全体→70万
ブウ→90万
ゴッド→120万
ビルス→200万

くらいなんだろう
「超3を超2と間違えていた」「超サイヤ人は戦闘力10倍」「サタンは昔、桃白白に殺されかけていた」「青色は弱そう」「老界王神を封印したのはビルス」「界王神は三人と決まっている。一人死ぬと植物のようにはえてくる」「界王界は滅多にならない神樹の金の実から生まれる」
などなど…これほど適当な作者なんだ
真剣に考えればバカをみる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:09:52.15 ID:P/oF9idT0.net
適当に単行本パラッとめくってるだけのようなにわか知識

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:22:49.70 ID:e7MT+JLL0.net
追加
連載時「オラ、悪者の仲間になんかなりたくねぇ」
→今更「悟空には正義の心なんてないんですよ
純粋に戦いたいだけの戦闘バカなんです」

「悟空には恋愛感情はない。チチも友達の一人だと思ってる」
→「悟空にはね、友情なんてないんです」

誰かこいつの口を黙らせてくれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:34:01.29 ID:pjgJxGx20.net
もうドラゴンボールファンの同人作家に脚本やらせたほうが良いな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:37:20.43 ID:Fbdbo0wo0.net
>>916
当時のインフレ、大全集とかの桁外れ、ビルスのVIP待遇もどうかとは思うが
もし公式がこんな小さく纏まった数字出したら嫌だw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:53:12.72 ID:r96krR0X0.net
龍拳爆発見てるけど作画と演出が凄すぎる
脚本だけはクソゴミで残念だけど

超でもこういう格好いい演出があればいいのにな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:58:10.81 ID:FmVUn7Re0.net
>>921
りゅうけぇぇん!
ってなんなん?あの技なんなん?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 09:58:34.91 ID:P/oF9idT0.net
龍拳はブウ編終盤のgdgdまで再現したかのような展開だった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:06:06.62 ID:l0vnE1sw0.net
龍拳はピッコロ倒した時の突撃に名前付けたような感じだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:50:37.85 ID:lDsQ29c/0.net
背後に大猿のイメージ→わかる
気が龍の形に具現化→意味不明

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:00:59.07 ID:EzFIuSYJ0.net
昇龍拳

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:04:47.43 ID:bVvJ+ywQ0.net
>>921
なんでピッコロがブウ編以降の映画ででなくなったのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:06:54.35 ID:zFDi+iij0.net
>>916
超2は変化が少ないから普通の超1と変化の大きい3しか覚えてなかったんだろうな
2という名前も超3に変身するときにでたぐらいだし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:05:47.86 ID:5W+Od/qlO.net
>>925
ドラゴンボールだから龍なんじゃないの
スタッフ『タイトルにあわせて分かりやすくドラゴンにしてみましたが
単純すぎましたかね…。安っぽいネーミングですが、龍拳とでもいいましょうか…。』

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:12:50.29 ID:5W+Od/qlO.net
それか単行本で読者が考えた技を引用したか
鳥山さんもかっこいいって誉めてたしなって感じ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:05:58.06 ID:8AYK4Jsb0.net
>>912
バビディ「ヤコンは800キリだもんっ」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:31:20.76 ID:92ZCm6TF0.net
>>918 に関しては概ね間違ってないと認識してるけど?
「オラ、悪者の仲間になんかなりたくねぇ」 =自分は正義だとは言ってない。悪いことはしたくないだけ。
「悟空には恋愛感情はない。チチも友達の一人だと思ってる」 「悟空にはね、友情なんてないんです」
友情=相手に対する情であって、友達とは認識してても、暑苦しく改まって「こいつはおれのダチだぜ!」みたいなのはないだろ。
ないけども、クリリンに対してただならぬ絆は持っているし、チチも同じくらいに思ってる(友達)ってことじゃないか?
加えて、ベジータに託されたサイヤ人の誇りなんかを、無碍にせず受け取る器も持っている。
そういうのを悟空本人の全面に出したりしないが、読者には友情と感じるように描いてるんだよ。
そこが悟空のクールでカッコイイところだなぁと思ってる。

戦闘力はフリーザの正確な数値なんかスカウターでも計れなかったんだから、100万以上あれば十分だろうという大雑把なもので、
フリーザも長い間死んでたし、感覚忘れてたってことで、修正は入れられそう。

基本的にマンガの中以外で語られた作者の裏設定は、ただの裏設定止まりであって、真に受けすぎるのもどうかと。

龍拳はうわぁ、アニオリだなぁって印象。ちょっとネーミングセンスが原作とズレてるよな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:49:38.83 ID:TW6pzMcb0.net
龍拳爆発ってほんと作画とか演出がはんぱなく良い
俺的には話の内容も好きだったな
タピオン絡みとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:53:47.12 ID:fYRSnPxS0.net
>>929
wwwwww
鳥山先生考案なら信者が、さすが鳥山先生って言ってたところですな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:02:32.32 ID:8zvUElA60.net
ヒルデガーン明らかに他の敵と違うからあの映画はあんまり好きでない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:15:28.99 ID:upfuX4hn0.net
db30th.com/news/2016011202.html

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:32:27.38 ID:fYRSnPxS0.net
>>935
お?お?
古代エジプト風ガリガリ猫男がよかったのかな?www

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:01:31.93 ID:kf8dE0gG0.net
龍拳はらしくない所があるからこの路線を他でもやるなら微妙かもしれないけど
これ1作だけだから好きだな
ゲストキャラにスポット当たってる所や
ヒルデガーンも世界観は違うけど最初から巨大な敵との戦闘というのは新鮮だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:03:20.19 ID:dPrbuFIA0.net
DBZ最後の映画としては相応しかったと思うよ>ヒルデ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:22:35.43 ID:oZFpklak0.net
ピッコロのは猿拳とかゲームで付いてないっけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:25:55.92 ID:bVvJ+ywQ0.net
>>935
同じく
DBって人型で会話できるボスキャラばっかだったから巨大なただのバケモノってところに違和感ある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:29:12.61 ID:dpDbU7pE0.net
>>904
キリだと解釈するのはアホだと思うけど
鳥頭が馬鹿って主張もアホだろ
アンチじゃあるまいし

戦闘力が原作ベースだからってのもあるが
あれは生き返ったばかりのフリーザが浦島太郎になってるのがわかる台詞だろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:32:47.35 ID:e7MT+JLL0.net
>>932
まぁこういう人がいるから鳥山はまだ大先生を気取ってられるんだよな
感謝してるんかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:56:08.55 ID:TV0jmrYc0.net
www.youtube.com/watch?v=VnLIrqA2fxA
ファンがアニメ制作

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:57:32.14 ID:TLPJZpVl0.net
龍拳爆発は内容スッカリ忘れたからどっちとも言わんが
未来トランクスの剣がタピオンからもらったものとか謎設定になってるのが気に入らんかったわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:04:47.81 ID:/s6LI3Xy0.net
>>945
未来トランクスを思い起こさせるような内容なのは確かだけど
オマージュというかパロディ的なノリであって
未来トランクスの持ってる剣=タピオンの剣だという意図は無いと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:24:22.01 ID:GbotOJy20.net
フリーザは殺さないでほしかったなぁ・・・
味方にならない第3勢力的に動くキャラとして残しておいてほしかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:28:06.88 ID:UH3CAhBz0.net
>>942
お前みたいな鳥山のやらかしを都合良く解釈しようとする奴がいる限り鳥山はずっと偉大な先生でいられるよ
弱いミスターサタンを偉大な世界チャンピオンだと称えている作中の一般市民みたいにな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:03:56.02 ID:TWM77NM10.net
>>918
正直、近年のその発言はどちらもアニメ悟空やルフィとは違うんですと言いたいのかなと思ってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:10:20.32 ID:8DQgejwp0.net
視聴率高いやん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:14:24.95 ID:5dE2CjXt0.net
鳥山のインタビューを聞いて人間的に尊敬できるなと思えた事が一つもない
本当はこうしたかったのに出来なかったとか、自分の中のドラゴンボールはファンが考えてるような物とは違うとか不満ばかり漏らしてマジでロクでもない人間だろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:15:00.17 ID:RyLt9TFS0.net
>>918
「悟空には恋愛感情はない。チチも友達の一人だと思ってる」

正しくは
『サイヤ人に家族という概念は無い。悟空も悟飯やチチたちのことも
「仲間の一人」という感覚しかない。』
「友達」なんて言って無いのに言葉変えるからおかしくなる
仲間意識(群れをつくり助け合う)は動物でもあるけど
それは友情だとかではないだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:17:31.55 ID:Q7PQvoh20.net
友情を意識して描いてないけどたまたまそうなったらいいって言い直してるし
ルフィみたいに仲間や友達第一みたいなキャラではないって事でしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:18:13.23 ID:54KbkxHe0.net
>>948
鳥山のやらかしって何?戦闘力の数値なんて一切出してないと思うけど
公式データなんかスタッフが後で勝手に設定しただけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:24:55.95 ID:I0LwMdDj0.net
>>918
前者に関しては原作16巻でも似たような台詞があるからね。

マジュニア戦で亀仙人が
「いかにも悟空らしいのう。あやつにとっては世界を救うことなどどうでもいいようじゃ。
それよりもワクワクするような強い相手と堂々と闘って勝つ事が大事なんじゃ」(うろ覚えだから細部は違うと思う)
と言うような事を言っていたよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:39:56.46 ID:iCSZ93nx0.net
>>954
公式が勝手に設定しようが鳥山が否定せず黙認した時点で正規の物でしょ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:47:02.37 ID:W5Du0X280.net
次スレ立てる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:47:55.25 ID:W5Du0X280.net
ドラゴンボール超★89 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452761247/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:59:27.39 ID:8DQgejwp0.net
第六宇宙編見てぇ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:03:36.75 ID:xN4mdFCL0.net
F編のラストって映画と展開変わるらしいけど、どうなるんだろうね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:04:55.06 ID:kvzJzhrVO.net
改変されたGTみてぇ
宇宙に飛び散るドラゴンボール
人間の負を溜め込み具現化した怒りの邪悪龍
サイヤパワーを全て引き出す超4
サイヤに滅ぼされリベンジャーとなった星人
神設定すぎるわ
それに比べ超設定は矛盾ありあり糞すぎるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:05:30.18 ID:+5avf5dM0.net
>>918
塞いで欲しいのはお前の口だわ
何が気に入らんのか知らんが、作者発言を捏造してまでネガキャンしたい動機は何なの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:18:50.44 ID:roAtP6F80.net
>>952
友情云々は最近出たジャンプ流からだと思うが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:22:08.69 ID:majkfnjx0.net
>>958
ZZZ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:22:42.37 ID:QNcHZGZs0.net
>>963
ジャンプ流でチチのことも友達だと思ってるなんて言って無い
チチのことなんか出てない
チチのことは仲間の一人だと思ってるけど友情なんか無いだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:35:24.69 ID:P6xz94Ie0.net
>>961
超の二の舞になると思うけど…主題歌も変わるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:53:29.60 ID:D2Kr5Mp80.net
矛盾を楽しむのが面白いんじゃないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:09:17.60 ID:5W+Od/qlO.net
http://www.youtube.com/watch?v=xHagITGj0pU
ヒーローズが素晴らしすぎる
映像みたらおらワクワクしてきたぞ
人気あるのも納得だわ
ハッチヒャックが可愛いすぎる
こんなお茶目な一面があったとわw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:19:49.39 ID:Obba9TL80.net
未だに超化が戦闘力50倍とか思ってるやつおる?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:21:25.83 ID:2xhlog0O0.net
>>956
普通に否定してるんだよなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:31:11.56 ID:RPKBD/HA0.net
50倍ソースて大全集とかその他作者が関わってないファンブック的なもんだけだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:39:48.83 ID:TLPJZpVl0.net
>>969
俺は別に気にしない、ただ
@50%フリーザ>10倍界王拳悟空
A50%フリーザ≧20倍界王拳悟空
B超サイヤ人悟空>100%フリーザ
という作中描写から、超サイヤ人悟空は通常より20倍異常は確実と考えられるのは事実
そうなると30倍?40倍?えーい50倍にしとこうキリがいいから
となったのだろうとは思う

ちなみに大全集やファンブック的なものは編集者が作ってるものであって
原作者はほぼ関わってないということは常識だとは思ってる
少なくとも、数が大きすぎるからとかそういう理由で否定する必要はないとも思ってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:49:19.83 ID:FzUaTwGO0.net
そもそも大全集()の通常悟空が300万ってのが馬鹿げてる
いくらなんでもそんなに上がるわけない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:52:14.78 ID:TWM77NM10.net
待て
A100%以下フリーザ>20倍界王拳悟空
だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:59:23.53 ID:TLPJZpVl0.net
>>974
俺も20倍界王拳悟空はフリーザの50%越えたと思ってるけど(だからフリーザも驚いてた)
具体的な数字がわからないからそうしておいた
フリーザは100%出すには時間かかるけど70%ならすぐ出せるからそれくらいかもとは思った

>>973
期間や強くなる程度はDBでは何の意味ももたないからおかしいとも言えない
つか100万のフリーザがさらに力上げたのと互角以上のピッコロ
が全く勝てないフリーザ第3形態よりは強いというだけで
悟空が300万あるのは不思議ではない

そういうのが気になるから議論する人が絶えないのだろうけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:14:58.88 ID:NoI/29L20.net
鳥嶋担当
初期〜23会天下一武道会
あまり人気が出ず、打ちきり寸前だった。
近藤担当
サイヤ人〜セル完全体
爆発的な人気になるのは言うまでもない。
武田担当
セル完全体〜最終回
担当が変わった瞬間、下降しブウ編で打ちきりになる。

近藤有能じゃね?鳥嶋とか敏腕とかいいながら近藤の足元にも及んでないな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:18:59.12 ID:TWM77NM10.net
100%フリーザが300〜350万ぐらいで
通常悟空13〜15万、超サイヤ人化で25倍ぐらいが妥当
…だと思うんだけど混乱を生んでるのは悟飯とベジータの戦闘力じゃないかと
まぁ瞬間的になら悟飯が戦闘力を事実上1307倍上げたりしてるからな…
あと打ち切り寸前だったのは初期の初期であって天下一武道会が始まってから人気に火が着いたのは常識

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:23:47.97 ID:xN4mdFCL0.net
戦闘力100万以上の第二形態フリーザよりも強いピッコロより強い復活ベジータより強い復活悟空

300万のどこがおかしい?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:25:11.92 ID:t57aO9Yn0.net
インフレに関しては戦闘力100万の第二形態フリーザといい勝負してるのがきっかけだったのでは。
界王のところで少し修行しネイルと融合しただけのピッコロ、怒った悟飯、気円斬を多用したとはいえクリリン。
普通なら一瞬でみなごろしにされてないとおかしいのだが。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:29:43.38 ID:4C3ahJue0.net
>>976 ジャンプが500万部売れてる時代でなおかつそのうちの読者アンケ7〜8割がドラゴンボールだったのに
打ち切りとか言ってるアホ・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:44:08.61 ID:V+pFbdAn0.net
>>968
超の要素が本当に申し分程度にしか無いなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:06:54.73 ID:t57aO9Yn0.net
ピッコロに関しては
・ネイル「わたしと同化しろ!!おまえのパワーは何倍にもなる・・・!!」
・ピッコロが「元気玉のことは俺たちには黙ってやがったな」(界王拳は知っていた、実は使っていた)

界王の修行でギニュー特選隊の誰かぐらいに強かったら倍々になって
もしかしたら100万に達していたのかもしれない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:21:44.25 ID:NPoJmFyk0.net
改のエンディングakb以外はそこそこよかったのになぜ超はエンディングが悪いの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:28:29.30 ID:PayLT4vp0.net
>>968
ハッチヒャック可愛いなw

元ゲームは空気でキャラ自体もちょっと空気って感じだったけどサイヤ人絶滅計画リメイクとかあったしこれで少しは人気出て欲しいな
個人的にデザイン結構お気に入りなキャラだから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:29:03.78 ID:W5Du0X280.net
>>982
界王拳使ったら赤いオーラ出るんだけどピッコロは出てなかったから界王拳使ってないよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:39:51.80 ID:fYRSnPxS0.net
もう解決策は、フリーザ「戦闘力100万以上は確実か」
↑実は盛ってた 60万位しかなかった

しかないなwww
これでインフレも130万発言も解決www

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:41:06.90 ID:t57aO9Yn0.net
>>985
では

修行したピッコロの戦闘力はなぜかギニューとほぼ同じになっていた 12万
ネイルの何倍にもなる発言 最大で9倍
これで100万超え

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:43:06.57 ID:NoI/29L20.net
>>980
捏造すんなカス。ピッコロ大魔王編とか全然人気なくて後ろの方だったぞ。
世間じゃ打ちきり寸前て言われてたの知らないのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:45:53.73 ID:fSO109/T0.net
ピッコロ大魔王の頃は人気あったわ
大嘘つきだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:50:44.43 ID:NoI/29L20.net
>>989
嘘じゃねーよ。あの頃のドラゴンボールはほとんど最後のページだったぞ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:52:33.45 ID:amNghLYT0.net
ここまで躊躇なく大嘘吐ける奴も珍しいな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:53:30.79 ID:HwSMWTHe0.net
>>980
読者アンケ8割はスラムダンクじゃなかった?ドラゴンボールじゃなかったと思うけどな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:54:44.96 ID:6H8f9R5l0.net
そもそもブウ編で終わりなのも打ち切りじゃねーのにw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:55:55.50 ID:fSO109/T0.net
あのときジャップ読んでたが掲載後ろなんて無かったぞ
ジャンプの表紙も定期的に飾ってたしカラーもあったし
打ちきり寸前で人気低迷でそりゃないわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:58:04.40 ID:6CFW4SLJ0.net
ジャンプ漫画の最終回が巻頭カラーなんか片手で数えるほどしかないからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:59:21.06 ID:7c7AdxAA0.net
そもそも人気無かったらマジで予定通りマジュニアで終わってんじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:59:53.58 ID:PGejg2770.net
もう少しだけ続くんじゃ(笑)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:00:47.86 ID:NoI/29L20.net
サイヤ人編からほとんど最初のページや巻頭カラーだったのは覚えてる。
レッドリボンやピッコロ大魔王編は巻頭カラーなんてなかったぞ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:04:58.15 ID:HwSMWTHe0.net
たしかに爆発的に人気出たのはサイヤ人からて認めるけど、ピッコロ大魔王編からすでに作者すら手に負えない化物コンテンツになってた思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:05:50.22 ID:5W+Od/qlO.net
天下一武道会をきっかけに、『ドラゴンボール』がWJの読者アンケートで
1位になり、連載終了まで1位に君臨し続けたのだ。

ソースはドラゴンボールフルカラー少年編3巻
21回天下一武道会から不動の1位

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:08:58.13 ID:W5Du0X280.net
シャンパの格闘大会は天下一武道会を思い出すな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:11:47.78 ID:4C3ahJue0.net
>>1000 21回からブウ編終わりまでずっと1位ってよく考えなくてもとんでもないことだな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:16:38.20 ID:xaZsRLXt0.net
T

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:17:21.98 ID:eaigQUp30.net
NoI/29L20 の言ってることはおかしい。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:20:17.66 ID:xaZsRLXt0.net
U

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:21:06.35 ID:xaZsRLXt0.net
V

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:21:10.03 ID:5W+Od/qlO.net
超4ブロリーは老界王神の力でアルティメットブロリーに変身させて欲しいな
老界王神はトワの魔力で操ればいいしな

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200