2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

だがしかし Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:08:29.42 ID:a27SSKyt0.net
美味し懐かし駄菓子コメディー
お腹いっぱい召し上がれ!!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送情報
<TBS> 1月7日(木) 深夜2時16分〜
<CBC> 1月7日(木) 深夜3時30分〜
<サンテレビ> 1月8日(金) 夜11時30分〜
<BS-TBS> 1月9日(土) 深夜1時30分〜
<CS-TBSチャンネル1> 1月17日(日)深夜1時30分〜
(再放送 1月23日(土)深夜3時30分〜)

1月11日(月)12時から開始!(※毎週月曜12時更新)
<U-NEXT>http://video.unext.jp/genre/anime
<アニメ放題>http://animehodai.my.softbank.jp/feature/d/

◎関連サイト・関連スレ
アニメ公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/dagashi/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_dagashi
原作公式サイト:http://www.shogakukan.co.jp/pr/dagashikashi/

【コトヤマ】だがしかし 第16かし【サンデー】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1451410123/
◎前スレ
だがしかし Part3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452241041/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:09:22.71 ID:a27SSKyt0.net
◎スタッフ
原作:コトヤマ『だがしかし』(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:高柳滋仁
シリーズ構成:高柳滋仁、加茂靖子
脚本:加茂靖子、浦畑達彦、横手美智子
キャラクターデザイン:神本兼利
音響監督:本山 哲
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:feel.

◎キャスト
枝垂ほたる:竹達彩奈
鹿田ココノツ:阿部 敦
遠藤サヤ:沼倉愛美
遠藤 豆:鈴木達央
鹿田ヨウ:藤原啓治

◎音楽
オープニングテーマ「Checkmate!?」MICHI
エンディングテーマ「Hey!カロリーQueen」竹達彩奈

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:32:56.86 ID:2smL/z/M0.net
前スレ話題

http://i.imgur.com/JG0WBGU.jpg

小、中ときて高が言及されてないのでつまり逆説的に高校生だという事が推察される

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:35:26.34 ID:hRFwC6L60.net
動画サイトGyaO!でも 1/13(水) 0:00 から
最新話を一週間無料で配信するよ
二日遅れだが、有料会員制の動画サイトではないので
ぜひ活用して頂きたい

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:36:09.10 ID:RGQFFlLHO.net
>>3
だがしかし!(タイトル)ある部分が
急激に育ちすぎてやしませんか?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:00:32.98 ID:6mzNflzO0.net
中学の時からデカかったのか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:01:47.56 ID:LcxizYmg0.net
作者は実は目を描くのが苦手なんじゃないかと、ふとそう思う日曜の昼下がり

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:18:01.64 ID:ItOIsegW0.net
小学生→中学生→最近→現在
ときている
つまり、最近 ≒ 10年前くらい
という可能性は捨てきれない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:19:49.11 ID:l3aU9s3+0.net
妖怪乳でかオババか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:22:51.38 ID:VBFOORhJ0.net
ほたるさんは24歳ぐらいだと嬉しい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:55:34.25 ID:LcxizYmg0.net
問題は、ほたるさんの手料理が旨いのかどうかという点だ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:20:12.09 ID:6mzNflzO0.net
2006年辺りはまだこざくら餅18粒入りがあった
っぽい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:46:56.95 ID:bWY6SQ1z0.net
「あ・・・」
http://i.imgur.com/kArXpny.png

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:56:47.72 ID:x4q0pFUW0.net
キャラ絵が可愛くないんだけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:01:06.72 ID:g4m0u2I10.net
>>キャラ絵が可愛くないんだけど
それならもうギブでいいんじゃないのか?
このアニメの売りってキャラが可愛いことだからなー

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:18:19.82 ID:LcxizYmg0.net
絵よりも性格が可愛い

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:21:51.53 ID:CsXMk/Xi0.net
三白眼の女がちょっと気になる(いい意味で

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:22:06.82 ID:AP3GI7lx0.net
キャラというよりも設定が可愛い

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:26:38.44 ID:CsXMk/Xi0.net
世界一の菓子メーカーが夢か・・
確か、いまの世界一はスイスのネスレだったと記憶してるけど、日本一はどこかなぁ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:47:08.29 ID:/uMg+vBH0.net
ようやく1話観たけど、原作に比べてココノツのテンションが低めだから
その分相対的にほたるとヨウさんのハイテンションっぷりが際立ってる

というか全体的にギャグ漫画的なノリが原作より抑え気味だから、
それを物足りないと取るか、くどくなくて良いと取るかは好みの問題か

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:52:45.91 ID:onx1Cpx00.net
カットしたわけやなく一話目で主要キャラ顔見せできるよう
順番入れ替えたんやろな。ただテンポ悪いわ。原作の絵の勢いからして
もっとこう畳み掛けるよーな。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:56:20.88 ID:UruWX9BZ0.net
思ってたのと違うと言われるおしゃぶり昆布カワイソス

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:57:00.61 ID:n8S1LDaC0.net
うーん原作好きだけどアニメはなんか違うなーうまくいえないけどテンションが違うというか
とりあえず原作にないよくわからんパロディは控えてほしいわ
それからほたるさんがアイスであたり当てちゃだめだろ原作と矛盾する

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:57:28.47 ID:y6MkEvJW0.net
アニメ化すべきだなかったな
むずかしいよ

と、原作を知らないのに言ってみる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:58:18.03 ID:Lk9h+R630.net
>>14
むしろよくある媚びた瞳パッチリの萌えデザインにしないでも
かわいく描けるもんだなとこの作品で認識させられたわ
サヤとかまじ萌える

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:58:27.05 ID:LcxizYmg0.net
原作通りに話を作ってたら尺が足りなさすぎて見てられないよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:59:42.73 ID:mKlai4jk0.net
尺稼ぎのために安易なパロディにはしるとか無能監督

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:03:47.64 ID:onx1Cpx00.net
ASKAが10万字の釈明コラム書いた今のタイミングで
ビンラムネの話をやるべきだな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:03:58.38 ID:1CxFpvoL0.net
俺のポテフの食べ方はまず袋の上から荒く砕いて食べる
ガキの頃の一気に食べたら勿体無い精神が今でも残ってる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:04:18.08 ID:LcxizYmg0.net
そういう人もいるんだろうね、否定はしないが
どんなアニメを見ても楽しめない人なんだろうね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:04:44.13 ID:n8S1LDaC0.net
>>27
尺がないなら3話と言わず4話使えばいいのに尺がないというわりに変にカットしてたりするし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:06:42.15 ID:C7GkvTxo0.net
別にパロディはいいんだが肝心のだがしの説明をカットとかだけはやめてほしい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:08:48.34 ID:8jrfd0V30.net
このアニメの監督、原作クラッシャーで有名なのかな?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:10:02.98 ID:RGQFFlLHO.net
ほたるさんに集約されるのんのん感に引っ張られて
(良い意味での)田舎描写がかなり入ってきてんのはあるな

>>28
10万字ってのは文庫本一冊出せる量だ
つまり、もうちょい待っても良い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:10:57.88 ID:2smL/z/M0.net
正直なハナシ、ぶっちゃけ原作読んでる人らもこの作品がアニメ化するなんて青天の霹靂だったと思うワ

つまりアレだ。手当たり次第にあれもこれもとアニメ化してしまう配給が悪い

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:11:24.14 ID:1CxFpvoL0.net
合法! 合法だから!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:15:57.36 ID:VgSMpC1j0.net
アニメはテンポ悪い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:16:41.62 ID:CKsHFWuU0.net
最初の頃はヨウの謎の大物感があったからほたるさんがスカウトに来る理由もわからんでもなかったが
1話で駄菓子屋としてのセンスがココノツ>ヨウみたいにしちゃったんでココノツスカウトしたほうがいいじゃんにしたのはアニスタがアカンわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:20:29.35 ID:RGQFFlLHO.net
>>35
つうより、ここ最近のサンデーで
唯一それなりに面白いだけに
こんなに早くするってのが
サンデーの逼迫感を感じさせて……
近くのコンビニじゃチャンピオンはあるのにサンデーは無い

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:26:59.89 ID:1CxFpvoL0.net
>>38
原作と同じなんですがそれは

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:30:26.38 ID:0/Mi3sg70.net
ノボリにあった「よいメガネ」て何のギャグ?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:31:14.74 ID:LcxizYmg0.net
なんでポテフは4枚入りなのに3枚しか同時に食べてないんですか先生

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:31:37.11 ID:1M48cjBh0.net
ココノツパパはユーチューバーとしても無能で
息子にたっぷりダメ出しされてる
どう考えても息子の方が駄菓子屋としての才能ある

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:32:53.35 ID:Lk9h+R630.net
>>41
https://www.youtube.com/watch?v=Te0zaC3t3V8

これじゃね?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:33:53.23 ID:GWWy7x6w0.net
>>39
それもむべなるかな
最近のサンデーの新人はチャンピオンの新人並の作画レベル
それでいて話は「ハリガネサービス」や「少年ラケット」とかのチャンピオン勢の
方が面白いんだから

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:34:06.02 ID:zXmSaogn0.net
週間サンデーが人材枯渇してるのはわかるけど、それなら何も無理やり週間からアニメ化しないでいいのに
つうかコレ、それほど面白くないけど週間サンデーじゃまだマシな部類なんだろうなあ
このまま微妙な面白さで長生きして欲しいが、何かの間違えで人気でたら
またぞろ嫉妬に狂った留美子に追い出されるんだろうなあ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:37:21.07 ID:n8S1LDaC0.net
>>43
それは一話で父自らが認めてるから、父を凌ぐ才能を持つからこそ後を継いでほしいんだろ
だが未だ埋もれている才能

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:39:08.02 ID:oQNZ/Fnt0.net
>>36
わかったよ、目が怖いよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:41:09.67 ID:Stsh+Aap0.net
主役の声が想像と違っていた
勝手に幼女だと思い込んでいたせいもあるが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:41:43.12 ID:f18uhjLE0.net
>>24
すべきだなかったな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:42:48.82 ID:2smL/z/M0.net
>>39
>逼迫
まさしく。

要員不足でもはや自国民の中から無作為に人数を調達しなければならなくなった
まるで戦時下の某島国の様だな。未成熟な若者だろうと容赦なく前線に送り出す!

アニメマンガ業界ヤベエな!

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:44:34.31 ID:RGQFFlLHO.net
まぁ親父スカウトの理由なんて4巻で
やっとその一端が明かされた位だしな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:46:49.21 ID:tly9SdUO0.net
原作読んだけどみんなの言う通りアニオリのパロは不要

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:48:20.69 ID:AP3GI7lx0.net
>>49
おもしろいセンスしてるな
ココノツが幼女に見えるとか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:51:45.25 ID:43RxLqFr0.net
でぶにゃんぴったりだと思うけどな
基本的に違和感感じなかった
原作全巻買うわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:56:06.19 ID:CNNZQfY50.net
>>49
ココノツ「その幻想をぶち殺す」

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:57:53.81 ID:CgoHYgSfO.net
アニメの出来は悪いが1回原作に触れて欲しい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:02:04.22 ID:5I3a3CWP0.net
>>28
ASKA「あ…ヤベ……粉切れてきた…新しいの…」

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:06:11.04 ID:fHlMggKf0.net
ビンラムネの話はちゃんとアニメでやれるのかどうかマジ不安
まさかあのくらいで大人の事情から全カットにはならんだろうが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:07:43.24 ID:Stsh+Aap0.net
>>54
てっきりズビィズダーのケイトみたいなのを
想像してた
原作を知らなかったし
駄菓子だし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:08:26.62 ID:+r9DGutw0.net
原作読んだらアニメの方はどうでもよくなっちゃう
アニメを楽しみたいなら原作は読まない方がいいと思う

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:09:02.31 ID:/D0OchBq0.net
女子を可愛く見せるのに作画頑張り過ぎて
豆くんほぼ静止画だったのがムカつく
うらないチョコとボンタン飴回でこれやったら切るわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:13:46.74 ID:ZZ+PBwJ60.net
やばい事に気付いた
タイトル駄菓子菓子って事なのか?!

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:14:01.92 ID:W0G9OT/40.net
勝手に切ってろこのダラズ
男なんざどーでも良いんだよ
糞松でも見てろや

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:16:04.54 ID:0/Mi3sg70.net
>>44
けっこう昔のネタだな見たことないCM
懐かし駄菓子に合わせてノスタルジックなネタを仕込んだのかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:18:45.32 ID:onx1Cpx00.net
作者、メーターの経験があるんじゃないかな。絵に力あるし。
実質デビュー作だけど、年は27−28歳とかいうし。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:21:22.85 ID:g4m0u2I10.net
ビンラムネの回をどれだけ面白くできるかで人気が決まりそう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:24:27.37 ID:RGQFFlLHO.net
>>66
アシスタントしてりゃ、それ位は普通

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:27:56.03 ID:K8xmvdaR0.net
>>62
どんだけ豆君好きなのよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:30:49.08 ID:RjbFI44a0.net
サヤ兄って禁書の土御門にしか見えないんだけど・・・

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:31:12.39 ID:AP3GI7lx0.net
ってかまだキャラ紹介終わったばっかなんだから気が早いて
原作の通りの順番だったら遠藤兄妹は出番すらなかったろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:32:08.02 ID:xhQU9Woe0.net
>>67
この監督だと不安しかない
ビンラムネ回もまた大事なネタカットしてかわりに余計なオリジナルネタ仕込みそう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:33:02.48 ID:4RExBHTf0.net
>>63
違うよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:35:37.06 ID:LcxizYmg0.net
1話みて、原作1巻読んで、もっかい1話見たけど
やっぱ普通に面白いな。
別に感動とか大笑いとかも要らない、普通に楽しめればそれで充分だし。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:36:14.97 ID:CsXMk/Xi0.net
>>70
俺はドクタースランプのアカネとタロウを思い出した
この二人は兄妹でもないけど、実家が喫茶店でよくつるんでるし

発想が古いなぁ・・

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:40:33.48 ID:y6MkEvJW0.net
>>74
原作を思い描いてるから面白いだけじゃないの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:41:48.38 ID:eINtXrwa0.net
>>70
でも声は、天井亜雄だ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:46:42.78 ID:onx1Cpx00.net
まあ原作を知ってもらうにはアニメは十分役割果たしてるよ、うん。
ただOPの節約感、間に合ってない感はひどいなw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:46:44.19 ID:5/0h09N30.net
このアニメは話はつまらない。だけどサヤちゃんは可愛い。
それだけだ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:47:13.80 ID:LcxizYmg0.net
>>76
そんなに楽しめなかったのなら、このスレなんかみても益々つまらんだろうに

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:48:05.31 ID:y6MkEvJW0.net
>>78
原作がどうとかシラネ
あくまでもアニメ単体のできが重要なんだけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:49:20.71 ID:y6MkEvJW0.net
>>80
次回から面白くなることを期待

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:51:37.85 ID:LcxizYmg0.net
1話で面白く思えないなら2話、3話はきついそうだな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:54:40.96 ID:dLr8RwXa0.net
>>78
あれ販促なんだと思ってたw
もしあのおかしを出してる会社からスポンサーの申し出があれば、
社名のぼんやりした表記をくっきり出してくれるとかそういうの

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:58:24.98 ID:onx1Cpx00.net
本編の絵を使いまわししてたり、動かないシルエットが長かったりとか
そういう部分w

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:59:40.11 ID:ms5Icevy0.net
原作組は竹達さんの声が合ってないと思ってるようだが
アニメから見始めた俺からするとすごく合ってると思える

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:03:10.48 ID:n8S1LDaC0.net
正直声とかはそんなに気にならない問題は余計なパロと変なテンション
冒頭は原作だとあんなハイテンションじゃなかったしハイテンションじゃなかったほうが
面白かったはずだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:04:25.81 ID:vhcBnz2J0.net
>>86
原作組じゃなくて竹達アンチな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:05:47.85 ID:n6hVjGmR0.net
竹達は合ってる合ってないよりも演技力の問題かな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:06:11.32 ID:fFqSB2/l0.net
原作に忠実じゃなくてもいいと思うんだが・・・

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:07:20.54 ID:CgoHYgSfO.net
>>88
お前それしか言えないな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:08:22.77 ID:vhcBnz2J0.net
>>91


93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:10:44.24 ID:lYMo9PVr0.net
原作があるアニメはどんなアニメでも原作派が文句言ってくる
気にせんでいい
どんどんやってくれ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:12:08.87 ID:PMk9d8O80.net
ttp://uproda.2ch-library.com/912998K9N/lib912998.jpg
SDいいな、商品化待ったなし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:12:45.31 ID:v13gA0yj0.net
ヨーグレットと森永キャラメルを駄菓子にいれるのに何故か抵抗ある

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:12:47.69 ID:vhcBnz2J0.net
>>94
とりあえずねんどろいどだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:15:39.46 ID:n8S1LDaC0.net
>>90
それで面白いならいいけど、冒頭のハイテンションに変なパロ入れるところ面白かった?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:16:18.85 ID:RGQFFlLHO.net
ほたるさんは駄菓子絡まなきゃ落ち着いてんだろうが
生憎駄菓子絡まない話が無いからな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:16:42.42 ID:cxRhCdJ70.net
>>77
せっかく友達が上条さんなのに・・・

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:18:21.23 ID:ivC8dMpy0.net
3話目から完成版見れるとかいう噂を耳にしたんだが
OP、EDの悲惨さにはほんと愕然とさせられたな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:20:24.58 ID:jWxXwJtr0.net
>>79
おっぱい無いけどな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:23:28.55 ID:0xMtXJRp0.net
首の影は無かった方がよかった

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200