2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:05:16.31 ID:qqjiDmW/0.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451609702/

665 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:38:36.18 ID:MFdBBm++0.net
ネネちゃん、体はロボだけど心は人間でロボじゃないんだよなあ
そこらへんが1から10まで全部ロボの子とはまた違った心情とかあるんだろね
いくら義体が高性能だとしても、どうしても喪失した者の悲しみとかついてまわるだろうに
そういう重くなりそうな所はスパっと目を瞑りながら飛ばして、わぁい義体すごぉいキャッキャで行ってくれると見てる側も助かるような
すごいいい子っぽいし、幸せな人生を歩んで貰いたいよ

しかしさ、最初に義体とかの設定出てきた時には「あー事故とか病気とかあっても、悪いところを全部機械化とかできたらすごいよねー」って感じだったけど、
今やiPS細胞で悪いところを自分の遺伝子持った生体パーツで交換できる技術が進んでるんだからすごいよな
培養した極小肝臓群を肝臓に注入して再構成を促す技術とかやってたけど、あんなん漫画とかでよくある万能ナノマシンの生体版だもん
コレとか甲殻本編とかも数十年、数百年後には「欠損=機械化が定番の時代ってあったんだー」とか言われんのかな
そうなる前に機械工学も発展してマルチ作ってくれねえかな来年あたりに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:40:00.32 ID:VtaZrPhaO.net
処女の脳内ファックって妄想オナニーとどう違うの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:44:08.75 ID:WsICLA4O0.net
>>665
人間なんだからちゃんと性器を付けてあげないと頭がおかしくなっちゃうよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:53:44.66 ID:y6jiLWIlO.net
>>664
この世界は、もう電脳空間はあるの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:55:29.98 ID:zxhYnbIo0.net
>>668
ネタバレで済まんが偽装空間(テラリウム)ってのがある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:56:32.14 ID:y6jiLWIlO.net
>>669
なるほど
どもども

671 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:00:15.45 ID:MFdBBm++0.net
>>667
下の話になってしまうけど、結局そういう所もフォローしてるかどうかが大きいよね
「ハイこのボタン押せば性的絶頂と同じ神経刺激が得られますよ」とか言われてもとりあえず連打するけどそれはそれでちょっとどうだろう?って感じだし

先述のマルチなんかはロボだけど「普通の女のコと同じように恋をして、その恋を成就できるように作られてる」って素晴らしい設定だったし
まあ脚本が同じ高橋龍也だから安心して見ていよう(ステマ)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:00:44.09 ID:+xbrMXB00.net
これだから原作物は嫌なんだよ 不可避的にバレ来るから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:01:57.74 ID:Y0T338Dn0.net
>>672
原作見ればおk

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:07:53.44 ID:rIeUthw10.net
いやここ見なきゃいいだけの話だろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:22:28.67 ID:xHX/VpMz0.net
世界設定にバレもなにもあるかっての

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:24:48.85 ID:WQN0pwbM0.net
ネネは全身義体だったよね、なんで酸素が必要なんだっけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:25:41.83 ID:nCqINPcd0.net
脳みそ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:26:28.89 ID:06orwkmJ0.net
脳があるじゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:28:01.02 ID:y6jiLWIlO.net
脳も義体にしちゃえばいいのに!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:29:11.47 ID:WQN0pwbM0.net
電脳化ってチップ埋め込んでるだけっすよ!って程度なの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:29:47.96 ID:UR1gzLIl0.net
まあ今のところ楽しみを削ぐほどのネタバレはないと思うけど、

【デスレス】六道神士 スレ24【紅殻のパンドラ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1403414818/

こっちが賑わうのは大歓迎なので、便利に使って下さい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:33:05.69 ID:UR1gzLIl0.net
>>676
…恥じる必要はないぞ、俺も呼吸を意識しながらできる限り感覚だけでぼやっと考えなおしてみたら、
「肺がないから呼吸する必要ないし酸素いらないよな」という発想を思いつくことができた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:38:56.07 ID:UR1gzLIl0.net
>>680
「脳にチップ埋め込んだら…あれ?そのままじゃ接続無理だよね? 接続部分は…」というとこから考えてみよう

(ヒント:ナノマシン)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:41:26.59 ID:amQCzxJb0.net
接続部分という時点で赤パンツで思考停止しちゃうので無理です

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:43:13.38 ID:y6jiLWIlO.net
攻殻でも、脳は必須だよね?
HDDにデータだけ移すとかまだ無理だったよね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:43:35.68 ID:l/Pf1yNC0.net
>>679
それただの人格コピーしたロボットだからw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:44:36.56 ID:Q/ZAzaCC0.net
>>681
ほんこれ
アニメ組の為にも住み分けはしてやるべき

>>680
本作とは関係無い攻殻やアップルシードの技術からの解説になるんだが
電脳化ってのは脳にマイクロマシンを注入してネットワーク上なんかの情報を直接脳にインプット/アウトプットさせるもの
脳にMM注入する以外に首の辺りに端子接続するパーツを埋め込む
上記が電脳化に最低限必要な施術
全身義体や頭部の義体化する場合は更に脳や脊椎をチタンなんかで出来た脳殻で覆う必要がある

電脳化に付随する技術で増脳/補助脳という物もある生体部品等で脳味噌を増やしてより複雑、高度な処理をしようって物

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:56:46.20 ID:WQN0pwbM0.net
>>687
接続部分って内部の話じゃなくて、外部接続の話だったのか。
有機物と無機物の境目の話ししてるのかと思って悩んだわw
攻殻は映画だかOVAだけしか見ていなかったから、ナノマシンの設定は知らなかったな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:08:20.59 ID:2GeyBzFX0.net
ナノマシンではなくマイクロマシンです
大きさが全然違います
ネネちゃんのパンツとクラりんのパンツくらい違います

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:11:39.60 ID:UR1gzLIl0.net
>>687
脇道にそれるが「えっマイクロマシン?」と思って、PIECES Gem01見てみたら、
士郎氏は今でも「マイクロマシン」って表記を使い続けてるっぽいな
「ナノマシン」は遅くともナデシコの時には使われてたの覚えてる古い言葉になったから、
知っててあえて使い続けてるんだろうなあ、本質は同じで変える必要もないし
もうそろそろ「電子計算機」と同様に「マイクロマシン」と表現するのも新鮮でいいぐらいの時間が経った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:12:51.26 ID:OGiNZfaT0.net
なんかアニメの1話っぽくなくて続きの話みたいでイマイチ置いてきぼり感が強かったなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:16:30.98 ID:UR1gzLIl0.net
>>689
どうかなあ
士郎氏は使い分けてないんじゃないかと思うが
神経を扱うのにナノでは小さすぎるということもなかろう
少なくとも昔はSFにおける「マイクロマシン」は「μm以下」程度の意味だったろう

俺はクラりんのパンツでもネネちゃんのパンツでも貰えるならどっちでもいい!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:24:45.38 ID:vWMlf8q40.net
脳にちっこいコンピュータ埋め込んでるようなもん?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:27:10.07 ID:njqub9e10.net
脳に腐るほど一杯コンピューターが貼り付いてるんだよう。
そいつらが、脳に電気信号流すワケw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:30:15.18 ID:WQN0pwbM0.net
SFはよー知らんけど、マイクロマシンがニューロンを形成して、有機的な信号をコンピューター上で計算できる形のものに置き換えてるってことじゃないのかな、逆もまた然りで。
よー知らんけど。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:36:13.29 ID:VtaZrPhaO.net
>>671
マルチのAIプログラムについては「計算ではないドジを再現」ってのしか
印象に残ってないわw
意図してドジを起こす計算式を組んでるのではなく
本当に無作為に失敗をするプログラム

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:39:57.75 ID:MIWEcPOI0.net
>>690
マイクロってのは単に小さい事を意味する一般的な表現になってるからね
マイクロバスとは言ってもそれよりも小さいバスをナノバスとは言わないだろう
大雑把にとにかく小さい意味で実際のサイズは適意にナノだったり違ったり

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:42:06.22 ID:njqub9e10.net
ソーマ君によると、MMをお脳に注入されると、頭痛が酷いらしいね。
鎮痛剤よこせって怒ってたもん。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:42:11.97 ID:UR1gzLIl0.net
>>691
それは実は21世紀の日本のコミック・アニメ全体の流れのせいかも
というのは、先日「ガラスの花と壊す世界」を見に行って、
冒頭「あれ?なんか古臭く感じるけどなんでだろう?」と考えて思い至ったのが、
最初は「○○年」とか「○○が開発された」とかから始まるんだよな
ただ、古臭いとは言え親切ではある

でも、最近の作品はそれに照れを感じるのか「皆さんわかってるよね」とそこをすっとばす
今、紅パンアニメ第一話冒頭見返したら、やっぱり、そういう「視聴者向きナレーション」ゼロで、
もちろんみんな「説明台詞」にはなっているとは言え、
その時代にあるものだけの描写から始まる
そこが時になんか「何かを知ってること前提の続きの話」感を与えるのかも

なお、六道氏のコミック版は更にその先を行ってて「……な時代」と昔風お約束から初めて、
「これはそんな時代に全く関係なく 彼女が彼女に出会う物語」と肩すかしで落としてから
アニメ冒頭と同じ展開に流れ込む

名和監督はそこまで格好つけるのは逆に恥ずかしくてバランス良く自然体で入ることにしたのかも

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:53:12.56 ID:MIWEcPOI0.net
>>699
単にネットや雑誌で事前情報を流すからアニオタは当然それらを見るだろうと
それで好みではない物は0話切りするから何の予備知識もなしに見る人は少ないだろう
という前提で作っているだけではないかな

洋画なんかは事後のドキュメンタリー的なインタビュー映像から始まって
過去に遡るのが流行ってるけどね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:10:48.22 ID:UR1gzLIl0.net
>>700
うーん、その作品の「予習」は不要、その作品固有の知識には頼ってない気がするんだよな
ただし、「なんか半透明の物体が浮いてるぞ、ああ、ホログラフィディスプレィね」
「ロボット描写してるけど…え?人間? ああ『義体』って言ってるね、なるほど」
ぐらいのレベルの知識は要求してる
なお、攻殻はすでにSFアニメオタの一般教養で「義体」は教養語とみなすw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:11:08.62 ID:njqub9e10.net
漫画攻殻2は別として、漫画攻殻1はもう教養の世界ですよ。
これ読んでないと話にならない。
しかし、読んでない人をマーケットに加えたい。加える為の工夫が必要、しかし、教養を今更説明するのは恥ずかしい。難しい所だねー。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:22:01.67 ID:y6jiLWIlO.net
攻殻1読むほど、難しいネタあるのかな?
義体と電脳の基礎的知識があれば、わからないかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:33:16.51 ID:njqub9e10.net
紅殻全体に、攻殻というか士郎正宗作品の用語理解前提、パロディー、オマージュが詰まってる。
別に読まなくてもいいが、読んでいるとわかるモブや、ストーリー展開だらけな事は事実としてあるけどね。
スターウォーズはそれだけ見ても楽しいが、黒澤明の諸作品、とりわけ、隠し砦の三悪人を見てるともっと楽しめる。
そういう関係。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:34:02.06 ID:MIWEcPOI0.net
難しい用語の話はこのさいどうでもいいとして
クラりんのポートの開き方は原作そのままなのかもしれないけどちょっと残念と言うか
放送に耐えるレベルでもっとエロくする事もできたと思うけど、あえて残念気味にする
ことでもっと下の方には性器っぽいものも付いてるという夢が持てると思っていいのか?

あの構造だからこそ超ローレグパンツにも必然性が出るしあのパツンはよくやってくれた
と思う、他にそういうパンツがモロで出てくる作品あっただろうか?

パンツの中身は義体だし必要な時にパーツ交換でどうにでもなるんだろうし
公式設定がなければ薄い本では皆さん色々考えるのだろうし夢と可能性が膨らむけどね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:36:12.05 ID:JSQA7lLQ0.net
>>705
よく考えろ、女体であの位置は何だ?
性器はどこにつながってるんだ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:51:13.67 ID:nCqINPcd0.net
攻殻機動隊の知識が必要ってことはないけど義体って言われて一発でサイボーグのことねって理解できるくらいのリテラシーは必要

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:04:05.75 ID:UR1gzLIl0.net
>>707
まあその程度だよな
日本書紀を読んでおく必要はないが、
神々しいお姫様と色っぽいねーちゃんが登場してきたら、
どっちがアマテラスオオミカミでどっちかアメノウズメかぐらいは察せられた方が、
オタ人生を楽しめる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:10:35.14 ID:njqub9e10.net
ケロロ見る前にガンダム見とけって話だろうが!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:11:06.69 ID:JSQA7lLQ0.net
ギタイっていうと一般的には擬態ぐらいだよなあ連想するの
「全身義体」ってワードだとわかりやすいかもしれんが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:19:46.59 ID:HexLAvMU0.net
あんなもろマシンチックな見た目でギタイ言われたら義体しか連想しないと思うんですけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:26:17.91 ID:ue9Pd9kL0.net
>>711
発音でだけ捉えてもしゃーないよなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:36:58.86 ID:rIeUthw10.net
造語なんだから一般人には伝わらん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:44:47.31 ID:S0o9xnSH0.net
クラリンとエッチしたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:45:05.79 ID:PR2qoPeL0.net
難しいことはよくわからんが
可愛いは正義なのです

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:30:34.77 ID:06orwkmJ0.net
デスレスとかAGEHAよりは紅パンのが分かりやすい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:26:53.14 ID:xHfsP5s50.net
抱っこしたいですモフモフ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:24:48.08 ID:9AqqzfBRO.net
ガンスリンガーガールでも『義体』って云っていた。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:42:40.96 ID:BkS+4eaf0.net
始めて攻殻見た時、ギタイ?ああ、義足なんかの体版ねと普通に思ったが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:06:02.39 ID:ixHC3qQw0.net
漫画なら漢字で「義体」って書いてあるからねぇ。
義手とか義足と同じ使い方なんだなというがわかる。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:10:55.60 ID:8YndZBcJ0.net
攻殻シリーズを知ってる人が対象なんだろうし
そういう人はギタイと聞いて擬態は連想しないw

言葉としては義手、義足が義体になっただけだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:17:35.65 ID:GGOmO1HY0.net
ここで出てくるF端子って今そう呼ばれてるのと同じものなの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:19:16.57 ID:zxhYnbIo0.net
今思いついたがFはきっとFingerのFだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:20:17.43 ID:wlXpY5Qg0.net
どう考えてもフィンガー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:36:03.84 ID:UR1gzLIl0.net
>>722
>>723-724の言う通りだろうな
ただ、我々の知ってるF端子の、古臭いというイメージは重ねようとしてる気がする
六道っていろいろと芸細だよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:36:25.77 ID:ixHC3qQw0.net
えーフラクタルじゃないのーショックー。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:54:33.26 ID:GAPQzmd40.net
fuck

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:58:01.83 ID:VtaZrPhaO.net
>>704
アップルシードなんかあの萩原“いつまで待たせんだ”一至の
バスタード!!の「う・ん・ち・く(はぁと」に匹敵するほどの
溢れる説明文の多さだからな
注釈を参照するスピードは鍛えられたw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:12:26.15 ID:GGOmO1HY0.net
>>723-725
サンクス
>>728
そういう用語解説の好きな作家さんているよね
Ridebackのカサハラテツローも巻末に登場したメカの解説
細々と入れてたもんなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:01:42.72 ID:czQY6cO10.net
萩原“いつまで待たせんだ”一至
といい草つけまくったり
おっさん歳いくつだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:13:13.81 ID:lZmDc5l30.net
紅殻のage

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:24:52.20 ID:v3TpFIYeO.net
Female端子の略だとちょっと萌えるかも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:32:29.70 ID:VtaZrPhaO.net
>>730
どうも、週刊の第一話をリアルタイムで読んで
鈴木土下座衛門(改名前)を知ってる世代のおっさんです
RPGマガジンとかコミックコンプとか読んでたわ

ところでこのスレおっさん少ないの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:35:28.70 ID:rzn5GXS80.net
>>733
おっさんだらけどころかおじいさんも混じってるように見受けるがw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:53:52.33 ID:v3TpFIYeO.net
このスレはナウいヤングばかりですが?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:54:26.20 ID:wGTc0y+30.net
ネコ耳、メイド服、球体関節、派手な色の紐パン、毒舌
六道先生〜クラリオンちゃんは属性盛り過ぎだけどそこがいいです

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:29:52.43 ID:xHfsP5s50.net
クラリンが福音にデレるのを見てみたいなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:31:52.86 ID:eXtWmSsB0.net
クラリン猫の脳味噌で動いてるってマジなん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:55:42.00 ID:LRuu0AaI0.net
猫の脳みそだとまんま猫娘のヌクヌクだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:08:26.06 ID:rIeUthw10.net
クラりんは完全なアンドロイドで、生体部品はないんじゃないの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:13:45.53 ID:KnVnO5AJ0.net
>>732
メスコネクタ?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/4c/ContactSymbols.png

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:14:19.92 ID:WsICLA4O0.net
>>740
一応その筈なんだけどね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:15:57.93 ID:xHX/VpMz0.net
フチコマとかに使われてるのは成長するニューロチップだからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:18:38.05 ID:vherZXT/0.net
>>740
お約束的にはそうだと思うが言及されてないよな
実は全身義体、実は脳が猫、実は脳をチップに乗せ変えたアンドロイド、etc
まだまだいろいろ可能性はあるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:19:09.60 ID:tGTXfKxJ0.net
ナウなヤングが万能文化猫娘とか言ってる…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:22:15.40 ID:GH1jsutf0.net
>>742
自己紹介で

「ウザルの愛玩用ペットです」

って言ってからマンマなら猫か犬という説

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:32.70 ID:ixHC3qQw0.net
映像紅殻やAPPLESEEDに嫌気がさしてる原作ファンが大量に紛れ込んでるとミタw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:58.48 ID:RmY8lydu0.net
ウザルと拓美も、義体なのかな。
クラリオンにはまだゴーストはないのだろうか。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:05.53 ID:ue9Pd9kL0.net
>>745
エンドカードに高田祐三はありそうな気がするぞw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:42:11.06 ID:GH1jsutf0.net
>>747


映像攻殻よりも原作に近い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:09.64 ID:SGZG9t8IO.net
映像のは別物だ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:01:23.18 ID:YSLd/ZEj0.net
テレQで放送されるのね
おめでとう六道さんw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:15.46 ID:yyqNN+KA0.net
よかったね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:15:13.36 ID:LUB8WSlE0.net
これ原作何巻でネネとクラりんは結婚するの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:19:04.44 ID:M5ww1wZc0.net
>>749
ttp://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/e/8/e89c5b1e.jpg
ガンスミスキャッツ感あるよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:23:15.29 ID:sIxhKCNl0.net
EDにハマりすぎて早くCD欲しいが
カップリングはネネとかクラりんのキャラソンじゃなくてサハル部下ーズのキャラソンなのかw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:37:32.70 ID:8t5i2SE30.net
第二話が待ち遠しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:38:27.51 ID:eXtWmSsB0.net
早くzaqのhopeness聴きたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:23.78 ID:wGTc0y+30.net
クラりんとネネのウェディングドレス姿見たい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:07.26 ID:YSLd/ZEj0.net
エンドカード誰がくるか予想しようぜ!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:57.27 ID:xSXt0b0i0.net
>>747
"映像紅殻"じゃなくて"映像攻殻"じゃなくて?w
だいぶ対象の人が違ってきそう。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:44:08.60 ID:SGZG9t8IO.net
>>761
当然攻殻だろうね
みんなわかってると思って突っ込まなかったわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:44:37.44 ID:JDz8wTtj0.net
>>760
麻宮騎亜とかうたたねひろゆき辺りを予想するぜ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:46:41.73 ID:tGTXfKxJ0.net
ArkPerformanceとか来そう

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200