2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:05:16.31 ID:qqjiDmW/0.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451609702/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:55:06.82 ID:yBuUdtAF0.net
>>601
コストとまだ技術的に大変だからみたいよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:58:16.68 ID:pX5qu5Et0.net
>>601
全身義体の適応者は世界で数名って言ってたし、希少なサイボーグでもネネやクラリオンみたいな
球体関節レベルなんだから科学技術の上限がそこ=民生品はもっとチープな作り、と思ってる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:02:13.04 ID:tw74PG1Q0.net
ウザルさんがネネをロボだと誤解してロボ用の命令ワード使ってるから
お大尽の趣味丸出しロボとしてはネネクラスの美少女もそこここにいるのかも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:03:28.77 ID:LY0rRCFW0.net
でもロボと勘違いされねえような仕様にできなかったのかよとか
単純に思うよねw
まだ単に認知度が低すぎるって問題はあるにしても

607 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:18:06.83 ID:k+1D2Wzv0.net
エロ描写が無くても近未来ロボットアニメとしておもしろい
一昔目のNHKのSFアニメみたいなノリだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:19:04.55 ID:tw74PG1Q0.net
↑でああ書いたけど、ひょっとしたら振り向いて顔見ればロボか人間か判別できるように
アンドロイドはロボロボしく作る決まりとかあったりして

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:20:23.16 ID:NHTtNtbS0.net
>>607
エロ描写は充分に在ったでしょ?
感覚が麻痺してない?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:21:33.33 ID:QrxrbjMH0.net
まあロボが底辺の仕事してんだから世界はすんごいことになってるだろね
しかしまああれだね、サイボーグ化や電脳化よりも先に宇宙文明の発見が先だろうね

611 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:26:31.55 ID:k+1D2Wzv0.net
球体関節とか一目でロボットか作り物か普通の人じゃないってわかる感じの作品って今は貴重な気がする
最近のは、人間のキャラと区別がつかなかったり、人間のキャラよりも人間臭かったり
ロボットなのになぜかお茶の飲み過ぎて漏れそうな気持になるおかしなロボットがいたりしたし
>>588
媒体によってアンドロイドやサイボーグとかの解釈って微妙に異なるよね
脳だけ人間の人間を機械人間と呼んでいた時期もあったり、脳も人工物なのをサイボーグと呼んだり
人型ロボットはアンドロイド 人型ロボットのなかでも有機物を多く使っているとアンドロイド、そうでないのがロボットとか面倒い
>>608
実際にロボット人間が普及した社会を想像すると、明らかにロボットってわかるように作る決まりとかできそうだ
災害時とかに要救助対象かそうでないか区別するためとかで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:28:49.70 ID:YOOBXsBT0.net
>>609
もしエロ描写がなかったとしても、ってことだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:30:05.30 ID:YOOBXsBT0.net
>>611
人間と見分けがつかなくなったアンドロイドをテーマにしたイヴの時間ってアニメおすすめ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:31:12.23 ID:5smz8eo50.net
サイボーグっつったらやっぱ009だよな(おっさん並感)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:34:04.51 ID:e///frUW0.net
人型のロボットがたくさんいる世界といえばロックマンXの世界はレプリロイド達メインでこじれまくりだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:36:31.25 ID:LupNiq5u0.net
球体関節には何かしら意味がありそう
もしかしたら全身義体で球体関節なのはネネだけとかね
確証は無いがそれを匂わす描写がチラリとあった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:39:43.77 ID:JSUp0AGY0.net
009といやReサイボーグ009良かったなぁ
あれも攻殻の監督がやってんだっけか
攻殻でも009でも良いから続編やって欲しいね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:40:40.02 ID:tw74PG1Q0.net
全身義体って世界に数体しかないと言うけど、みんなネネみたいな万能機なのかね
敵方にライバルの全身義体とか出たりしたら燃える

619 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:41:14.18 ID:k+1D2Wzv0.net
>>613
おいらは『機械仕掛けの愛』をお勧めする
見た目がロボットとわかりやすいデザインのロボットたちがでてくるが
人間よりも人間らしく、聖人のごとく動く近未来社会の話

まあ個人的に球体関節萌えってだけなんだけどね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:46:12.98 ID:mTFCWuoYO.net
最も人間に近いアンドロイド
R・田中一郎

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:54:27.50 ID:K/nZ8mp/0.net
>>620
お前なんかロボットで十分だっ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:57:49.94 ID:tia1FVrb0.net
自動作曲ソフトで作ったようなBGMが気になる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:59:45.01 ID:UwLyMgc90.net
それ、イベント上映のEDの方が

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:12.72 ID:NQaE5+1d0.net
BGMやべーよな。背景もあれだし全体的に同人エロゲやってるみたいな雰囲気

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:21.13 ID:Udd7xCUJ0.net
http://i.imgur.com/5FYmsVF.jpg
vipでAA作られてた
        .≪⌒           ♪
       (:(   . .-―: : :―-. .、         へ
        >: : : : : : : : : : : : : : :`: .、   /   丶
       .: : : : : :.:/: : : : : : : : : : : : : :ヽ く    /
.       /: : : : :/:/ : : : : : : : イ: : : : : : : ',/\./
     /: : : : :/l/Tハ: : : : :メ |: |: : : : : : :i__| ̄ ̄ ̄|
      l人: : :.| 「|     ┌, l/| : : : :i: : |l ̄|     |
       乂:.: | l |     | |  |: : : :/: : |l    ̄ ̄ ̄
         > '' ´    └,,,  |: :/: : :/:l
          八   、   ,    ⌒) : :/| ::l
     ♪    \   ̄   ィ=-' ̄   !:::l
            ̄ ̄「 /|         \::\
             || / \        >:::〉
           /‖ /   \      >
.          /  ‖r==、   \
            \ ‖ |  `、-__ /
     _ / /Уi |   ` / \
      フ  ./  // :|     |  \ \
      フハ/    〈/_ |___|   \ \
            /--{={---ト     ヽJう
             ///Xi乂//∧\     _ __
              ///|Xi|X>zzz彡    く/ ̄\ \
.            ////lXi|Xi|//// \     \  \ \
          ム=ァ〜ァ〜〜t〜く⌒      \  \ \
           /  /     、__∧         \  \ \
            /==/      マ= ∧        \  \ \
.          /==/         \ニハ.           \  \厶
        (三三/          _)==)          (@(@)ゞ'
                   └―'

626 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:51.66 ID:k+1D2Wzv0.net
やる夫スレで大活躍しそうだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:08:31.54 ID:yBuUdtAF0.net
>>625
でかした!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:09:52.32 ID:jz3k4kIAO.net
ネネの生身の体の方はどっかに冷凍保存とかされてんの?

これは攻殻でも思ったんだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:10:47.60 ID:67xF/kfv0.net
>>625
かわいくていいね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:23.69 ID:yquV6i3N0.net
>>623
でもあのEDは格好良かったぞ

曲自体よりは流し続けて緩急ないのが気になる
なんかギャルゲーっぽい
そういう軽い雰囲気を出したかったのかもしれんが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:17:12.93 ID:LY0rRCFW0.net
クラリンのAAはよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:20:03.61 ID:YdSWoNz40.net
               へ       へ
                /          /.   \
               ,    ‘     ./     ヽ
.               ’      ,  ./        ,
            /        }____{.        ‘,
.           /                      ‘,
          /                       ‘,
.         /                        ‘,
        /    __          __    ‘,
            イ:i:i:i:iハ.\       //:i:i:i:i:ハ. \.   ‘,
       ,  / {:i:i:i:i:i:}  .〉.    〈  {:i:i:i:i:i:i:}   〉.   ‘,
       ,   \. Z:i:i:iリ. '.      ` Z:i:i:i:i/ /      ,
      ,      `¨¨´          `¨¨´          ,
     ,           ゝ __,人___,ノ               ,
.      ,            |:i:i:i:i:i:i|                 ,
     ,              .乂:i:i:i:乂                ,
.     ,               ̄__                 ,
    ,               {  \                ,\
    {                 ヽ   \              i.  \
..  /|                   \     _         |ヽ.   ::.
 / .:|                   \      =-   __ 彡'   .ノ
/   .|                       _                 /
   ./|                         ≧=-   __ ./
..  / .|                                   |

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:24:41.68 ID:5smz8eo50.net
>>628
ぐちゃぐちゃだから処分済だろ多分

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:27:33.69 ID:yquV6i3N0.net
>>625
これは可愛い
シンプルなのに特徴捉えてて何の絵なのかくっきり分かる
これは今の自動変換プログラムだけじゃ厳しそう、人が手を加えたんじゃないだろうか

クラリオンならこういうの得意そうだよな
難しい説明をしかけたときにネネがわかってない顔してると、
細かいところをざっくり切り捨てて本質だけ伝えてるシーンがしばしばある
あれは昔からの人工知能表現のやたら難しい説明をするところを発展させて、
人工知能だけどより高度だと示すための描写だろうな
要約能力っていうのは今ぎりぎりできるか出来ないかの最先端分野だから

時に切り捨てすぎの場合や、
説明図が可愛くなってるだけで特にわかりやすくなってない時もあるがw(二話で登場予定)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:28:20.06 ID:92k+A4EZ0.net
クラりん=ちよ父だったのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:29:13.32 ID:yquV6i3N0.net
>>632
クラリオンのお父様ですか?
そうですか、違うお父様ですか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:34:57.52 ID:A8WR7gk60.net
原作6巻まで読んで来たけどネネのハッカーとしての能力は軽く少佐超えてんのな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:38:17.21 ID:5smz8eo50.net
ネネの能力ではない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:40:48.72 ID:vRHWklxO0.net
>>632
くっそ!
不覚にも笑ってしまった
くっそ!

640 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:44:30.14 ID:k+1D2Wzv0.net
リアルおままごとか天下人と結ばれそうな名前

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:47:07.99 ID:92k+A4EZ0.net
素子は仮想空間と現実を区別するために
腕を円柱として知覚するみたいな設定してたけど
ネネは最初から騙されないからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:54:04.58 ID:yquV6i3N0.net
>>638
まあ「ハッカー」と言われると解放スキルの方を思い出しちゃうかもな
>>637が言いたいのはあの辺りだろうけど、
かなりこの先の展開に関わるネタバレに近づきつつあるから少しぼかしとくか

単なる設定解説なら面白さを削ぐ心配はないんだけどね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:57:23.36 ID:K/nZ8mp/0.net
         ヘ   ,ヘ
        / ヽ,  ::.
       /      ::.
       /       :::.
      ″<●> <●>::.
      |       ::::.
     |     フ  :::::::::.
     /          ..::::.
    /           :::::

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:59:28.93 ID:A8WR7gk60.net
ナチュラルにネタバレに関わりそうな事書いてしまったすまん
この世界観ならそっち方面はまぁいいかとレスしてしまった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:59:56.01 ID:vRHWklxO0.net
>>643
・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:21:17.26 ID:lcuDwpYN0.net
アニメ中は首とかあるんでちよ父とまでは言えないけど、EDでは完全にちよ父化してるところあるなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:22:18.11 ID:xE5w72FX0.net
>>643
なんか言えw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:40:56.66 ID:QCgb8FqqO.net
>>614
涙で渡る血の大河や夢見て走る死の荒野で
誰がために戦うのか自問自答するサイボーグ戦士か
弔いの鐘がよく似合いそうだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:56:40.04 ID:FWzNA5n80.net
股間に手を突っ込む描写が無くてもフランソワーズはエロい。
少佐はエロ描写があってもエロくない。
ネネとクラりんもエロくない。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:02:27.22 ID:e///frUW0.net
                   ii\                 /彡
                   ii:  \             /  ii
                  ii  〉 \            / 〈  ii
                  ii  〈:   \--――‐-/    〉 :ii
                 ii  〉  >―f ⌒ ヽ==:、 <  j{
                 Y >f⌒))__ノノ ̄ ̄ヽY/ヽ、  ‖
                  Yィく>' ̄     ∧    \⌒ヾ
                      /こ/       / ',       ヽi(
                 l 〃      | /   :i       } ||
                     V」  | ││|    li |i |∧  | l ||
                《⌒》  | 丁丁`|    |iT 丁l.ハ | |/》
                  》=||∨VV」zzzx    tzz|zリ、l/l/《ll_≫
                《_‖二ニ八乂炒    乂炒 》二二iiイ
                ‖_ii____ ニハ     、     /__zz==ii\
               〃¨ii-r‐、ニ,∧          / ̄i⌒、 ̄
                      /  /  个   ´`   イ   、 :、
                 /  /       /| `¨´ ト      _:、 、
                 /  // ̄\斗《 /⌒'く 〉=-<  )):、 \
               / / )) -=/i:i:i:i:乂_ソi:i:i:i:i:iヽ|=-//、 \ \

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:04:38.33 ID:cZmTF8m00.net
vipで作ってもらったAA貼ろうとしたら字数オーバーとかで分割して貼ろうとしたらwifiが規制食らった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:06:24.85 ID:cZmTF8m00.net
              / / _( (  //i:i//||\\i:i:i:i i  )):i:、 \ \
             / /  /i:i:i)) -j i:i:〈/i:i:i||i:i:i:\〉i:i:i i ノ/i:i:i、  \ \
            / /    乂i:i{ ( | トi:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:iノ| |((i:i:i:i:i:〉     \ \
           / /     〈  \≧| |:i:i:i:i:i:-=||=-i:i:i:i:i:i:| | ))i:i/,==、     \ \
          / .:'/        7、__⌒ 八i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:i:i:|/″ ___《_zzリ、     \ \
.      / /‖      /    /¨|===r===x===x===八__ノ  、ii ヾ      ヽ\\
.     / / ‖       /    /  l:i:i:i:《zz彡乂zz》i:i:i:|   ‘, ,.-ヽ         ヾ \\
    / /   j{      /、 ⌒Y   li:i:i:i:i:i‖i:i:i:i:i》i:i:i:i:i|__  ヽ{ __ノ\         ヾ、\\
.   / /   j{         ̄/  《》i:i:i:i:i:i厶===气i:i:i:i《¨》zx  :、     、         ii   、 :、
  //    ii     /      /ji《》 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾY{\》  \             ii   ヽ:
  ‖     .ii   ./   / /  .ii \         / ii   丶   \  \  /|  ‖    ii
.  ii    ,--ヽ∧/ / / /        \         /        \.  \ |⌒Y | -- 、   ‖
  i、 /:| |」_ \   /__,/                        }丶 > / ノ┐/〉┐ 〃
  乂/ | | | )-  __/                          ト ))≧=、   ///〉//
    しヘ_)、_)\__ノi:i((   /                            / //i:i:i:i:i:≧イ-イ,/イ
     |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)) /                     \/  { {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|

下半分

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:08:29.46 ID:LY0rRCFW0.net
上半身ええやん
きゃわわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:09:13.71 ID:5Kr/6jo90.net
スカート咥えバージョンはないのけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:11:48.67 ID:cZmTF8m00.net
http://i.imgur.com/gziOIS2.jpg
このシーンのクラリン作ってもらった

http://i.imgur.com/d2etsxO.jpg
この板じゃ貼れないから画像

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:19:10.44 ID:yBuUdtAF0.net
>>655
ご苦労様

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:20:33.41 ID:z3iXLA+80.net
vipにまだこんな職人いたんだ・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:10:02.42 ID:P8rKCYXN0.net
下腹部の開閉部をぱんつの中に完全に収めた方がよかったな
中途半端に上なせいでエロいというよりむしろちょっとグロい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:11:32.40 ID:WsICLA4O0.net
>>658
なんか抱き合って手マンするようになるから
えろえろですよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:11:51.95 ID:C0sat+/T0.net
マンコってやつはグロいもんさ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:12:38.38 ID:Y0T338Dn0.net
>>619
メトロポリスもオススメですわ
色々考えさせられる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:24:33.33 ID:amQCzxJb0.net
ねねちゃんにもあの穴あるのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:31:09.15 ID:y6jiLWIlO.net
ねねちゃんって、セックス出来ないの。
マジで永遠の処女?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:35:15.06 ID:zxhYnbIo0.net
やろうと思えば仮想空間でいくらでもできるだろ

665 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:38:36.18 ID:MFdBBm++0.net
ネネちゃん、体はロボだけど心は人間でロボじゃないんだよなあ
そこらへんが1から10まで全部ロボの子とはまた違った心情とかあるんだろね
いくら義体が高性能だとしても、どうしても喪失した者の悲しみとかついてまわるだろうに
そういう重くなりそうな所はスパっと目を瞑りながら飛ばして、わぁい義体すごぉいキャッキャで行ってくれると見てる側も助かるような
すごいいい子っぽいし、幸せな人生を歩んで貰いたいよ

しかしさ、最初に義体とかの設定出てきた時には「あー事故とか病気とかあっても、悪いところを全部機械化とかできたらすごいよねー」って感じだったけど、
今やiPS細胞で悪いところを自分の遺伝子持った生体パーツで交換できる技術が進んでるんだからすごいよな
培養した極小肝臓群を肝臓に注入して再構成を促す技術とかやってたけど、あんなん漫画とかでよくある万能ナノマシンの生体版だもん
コレとか甲殻本編とかも数十年、数百年後には「欠損=機械化が定番の時代ってあったんだー」とか言われんのかな
そうなる前に機械工学も発展してマルチ作ってくれねえかな来年あたりに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:40:00.32 ID:VtaZrPhaO.net
処女の脳内ファックって妄想オナニーとどう違うの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:44:08.75 ID:WsICLA4O0.net
>>665
人間なんだからちゃんと性器を付けてあげないと頭がおかしくなっちゃうよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:53:44.66 ID:y6jiLWIlO.net
>>664
この世界は、もう電脳空間はあるの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:55:29.98 ID:zxhYnbIo0.net
>>668
ネタバレで済まんが偽装空間(テラリウム)ってのがある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:56:32.14 ID:y6jiLWIlO.net
>>669
なるほど
どもども

671 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:00:15.45 ID:MFdBBm++0.net
>>667
下の話になってしまうけど、結局そういう所もフォローしてるかどうかが大きいよね
「ハイこのボタン押せば性的絶頂と同じ神経刺激が得られますよ」とか言われてもとりあえず連打するけどそれはそれでちょっとどうだろう?って感じだし

先述のマルチなんかはロボだけど「普通の女のコと同じように恋をして、その恋を成就できるように作られてる」って素晴らしい設定だったし
まあ脚本が同じ高橋龍也だから安心して見ていよう(ステマ)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:00:44.09 ID:+xbrMXB00.net
これだから原作物は嫌なんだよ 不可避的にバレ来るから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:01:57.74 ID:Y0T338Dn0.net
>>672
原作見ればおk

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:07:53.44 ID:rIeUthw10.net
いやここ見なきゃいいだけの話だろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:22:28.67 ID:xHX/VpMz0.net
世界設定にバレもなにもあるかっての

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:24:48.85 ID:WQN0pwbM0.net
ネネは全身義体だったよね、なんで酸素が必要なんだっけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:25:41.83 ID:nCqINPcd0.net
脳みそ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:26:28.89 ID:06orwkmJ0.net
脳があるじゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:28:01.02 ID:y6jiLWIlO.net
脳も義体にしちゃえばいいのに!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:29:11.47 ID:WQN0pwbM0.net
電脳化ってチップ埋め込んでるだけっすよ!って程度なの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:29:47.96 ID:UR1gzLIl0.net
まあ今のところ楽しみを削ぐほどのネタバレはないと思うけど、

【デスレス】六道神士 スレ24【紅殻のパンドラ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1403414818/

こっちが賑わうのは大歓迎なので、便利に使って下さい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:33:05.69 ID:UR1gzLIl0.net
>>676
…恥じる必要はないぞ、俺も呼吸を意識しながらできる限り感覚だけでぼやっと考えなおしてみたら、
「肺がないから呼吸する必要ないし酸素いらないよな」という発想を思いつくことができた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:38:56.07 ID:UR1gzLIl0.net
>>680
「脳にチップ埋め込んだら…あれ?そのままじゃ接続無理だよね? 接続部分は…」というとこから考えてみよう

(ヒント:ナノマシン)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:41:26.59 ID:amQCzxJb0.net
接続部分という時点で赤パンツで思考停止しちゃうので無理です

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:43:13.38 ID:y6jiLWIlO.net
攻殻でも、脳は必須だよね?
HDDにデータだけ移すとかまだ無理だったよね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:43:35.68 ID:l/Pf1yNC0.net
>>679
それただの人格コピーしたロボットだからw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:44:36.56 ID:Q/ZAzaCC0.net
>>681
ほんこれ
アニメ組の為にも住み分けはしてやるべき

>>680
本作とは関係無い攻殻やアップルシードの技術からの解説になるんだが
電脳化ってのは脳にマイクロマシンを注入してネットワーク上なんかの情報を直接脳にインプット/アウトプットさせるもの
脳にMM注入する以外に首の辺りに端子接続するパーツを埋め込む
上記が電脳化に最低限必要な施術
全身義体や頭部の義体化する場合は更に脳や脊椎をチタンなんかで出来た脳殻で覆う必要がある

電脳化に付随する技術で増脳/補助脳という物もある生体部品等で脳味噌を増やしてより複雑、高度な処理をしようって物

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:56:46.20 ID:WQN0pwbM0.net
>>687
接続部分って内部の話じゃなくて、外部接続の話だったのか。
有機物と無機物の境目の話ししてるのかと思って悩んだわw
攻殻は映画だかOVAだけしか見ていなかったから、ナノマシンの設定は知らなかったな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:08:20.59 ID:2GeyBzFX0.net
ナノマシンではなくマイクロマシンです
大きさが全然違います
ネネちゃんのパンツとクラりんのパンツくらい違います

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:11:39.60 ID:UR1gzLIl0.net
>>687
脇道にそれるが「えっマイクロマシン?」と思って、PIECES Gem01見てみたら、
士郎氏は今でも「マイクロマシン」って表記を使い続けてるっぽいな
「ナノマシン」は遅くともナデシコの時には使われてたの覚えてる古い言葉になったから、
知っててあえて使い続けてるんだろうなあ、本質は同じで変える必要もないし
もうそろそろ「電子計算機」と同様に「マイクロマシン」と表現するのも新鮮でいいぐらいの時間が経った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:12:51.26 ID:OGiNZfaT0.net
なんかアニメの1話っぽくなくて続きの話みたいでイマイチ置いてきぼり感が強かったなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:16:30.98 ID:UR1gzLIl0.net
>>689
どうかなあ
士郎氏は使い分けてないんじゃないかと思うが
神経を扱うのにナノでは小さすぎるということもなかろう
少なくとも昔はSFにおける「マイクロマシン」は「μm以下」程度の意味だったろう

俺はクラりんのパンツでもネネちゃんのパンツでも貰えるならどっちでもいい!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:24:45.38 ID:vWMlf8q40.net
脳にちっこいコンピュータ埋め込んでるようなもん?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:27:10.07 ID:njqub9e10.net
脳に腐るほど一杯コンピューターが貼り付いてるんだよう。
そいつらが、脳に電気信号流すワケw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:30:15.18 ID:WQN0pwbM0.net
SFはよー知らんけど、マイクロマシンがニューロンを形成して、有機的な信号をコンピューター上で計算できる形のものに置き換えてるってことじゃないのかな、逆もまた然りで。
よー知らんけど。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:36:13.29 ID:VtaZrPhaO.net
>>671
マルチのAIプログラムについては「計算ではないドジを再現」ってのしか
印象に残ってないわw
意図してドジを起こす計算式を組んでるのではなく
本当に無作為に失敗をするプログラム

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:39:57.75 ID:MIWEcPOI0.net
>>690
マイクロってのは単に小さい事を意味する一般的な表現になってるからね
マイクロバスとは言ってもそれよりも小さいバスをナノバスとは言わないだろう
大雑把にとにかく小さい意味で実際のサイズは適意にナノだったり違ったり

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:42:06.22 ID:njqub9e10.net
ソーマ君によると、MMをお脳に注入されると、頭痛が酷いらしいね。
鎮痛剤よこせって怒ってたもん。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:42:11.97 ID:UR1gzLIl0.net
>>691
それは実は21世紀の日本のコミック・アニメ全体の流れのせいかも
というのは、先日「ガラスの花と壊す世界」を見に行って、
冒頭「あれ?なんか古臭く感じるけどなんでだろう?」と考えて思い至ったのが、
最初は「○○年」とか「○○が開発された」とかから始まるんだよな
ただ、古臭いとは言え親切ではある

でも、最近の作品はそれに照れを感じるのか「皆さんわかってるよね」とそこをすっとばす
今、紅パンアニメ第一話冒頭見返したら、やっぱり、そういう「視聴者向きナレーション」ゼロで、
もちろんみんな「説明台詞」にはなっているとは言え、
その時代にあるものだけの描写から始まる
そこが時になんか「何かを知ってること前提の続きの話」感を与えるのかも

なお、六道氏のコミック版は更にその先を行ってて「……な時代」と昔風お約束から初めて、
「これはそんな時代に全く関係なく 彼女が彼女に出会う物語」と肩すかしで落としてから
アニメ冒頭と同じ展開に流れ込む

名和監督はそこまで格好つけるのは逆に恥ずかしくてバランス良く自然体で入ることにしたのかも

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:53:12.56 ID:MIWEcPOI0.net
>>699
単にネットや雑誌で事前情報を流すからアニオタは当然それらを見るだろうと
それで好みではない物は0話切りするから何の予備知識もなしに見る人は少ないだろう
という前提で作っているだけではないかな

洋画なんかは事後のドキュメンタリー的なインタビュー映像から始まって
過去に遡るのが流行ってるけどね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:10:48.22 ID:UR1gzLIl0.net
>>700
うーん、その作品の「予習」は不要、その作品固有の知識には頼ってない気がするんだよな
ただし、「なんか半透明の物体が浮いてるぞ、ああ、ホログラフィディスプレィね」
「ロボット描写してるけど…え?人間? ああ『義体』って言ってるね、なるほど」
ぐらいのレベルの知識は要求してる
なお、攻殻はすでにSFアニメオタの一般教養で「義体」は教養語とみなすw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:11:08.62 ID:njqub9e10.net
漫画攻殻2は別として、漫画攻殻1はもう教養の世界ですよ。
これ読んでないと話にならない。
しかし、読んでない人をマーケットに加えたい。加える為の工夫が必要、しかし、教養を今更説明するのは恥ずかしい。難しい所だねー。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:22:01.67 ID:y6jiLWIlO.net
攻殻1読むほど、難しいネタあるのかな?
義体と電脳の基礎的知識があれば、わからないかな?

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200