2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:05:16.31 ID:qqjiDmW/0.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451609702/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:26:02.05 ID:N5iWmqmc0.net
>>341
顔はリアル今の技術でも継ぎ目なくできてるからな
あと福音は成人するまでにあと1〜2回は義体更新するだろうし
少女期ボディなんていわば消耗品なんだからそこのクオリティ追及とか
よほどの金持ちでもなきゃしないだろあの世界でも

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:28:53.20 ID:E6qlBRY00.net
>>408
幼女が履くとあら不思議

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:33:42.44 ID:HsGuaMlU0.net
>>341
現実のドールもそうやん?
たかだか20年後の設定だし、そこまで技術は進歩しないだろうっていう考えに基づいて描写されるんだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:34:38.73 ID:T/XoirQ80.net
>>410
そそそ、それは・・・反則や
敗北

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:37:00.37 ID:/xFd88Qy0.net
義体萌えアニメなのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:40:04.56 ID:E6qlBRY00.net
まぁ球体関節に関しては演出上の必要性が高いんだと思う
攻殻の素子が殿田大佐にアンドロイドに間違えられるシーンがあるが
なぜ間違えられたかというと漫画やアニメでは表現しにくいかなり微妙な部分部分なんだろう
球体関節っていう分かりやすい記号のお陰で
外見の特徴でネネがよくアンドロイドに間違われるってのが視覚的に分かりやすくしてる

年代だのなんだのってのはあまり無いと思う
未来予測ではなくあくまでSF、サイバーパンク
未来予測であるならばここ迄光学兵器が発達してるのか?街中そこら中のホログラフィックが溢れかえってるか?となる
そう考えてるとアニメ攻殻の様な現代的な風景になると思うよ




まぁ何が言いたいかっていうと球体関節に萌えるから細けぇこたぁいいんだよ!!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:49:12.62 ID:tih6xdQM0.net
服を着れば隠れる部分に金かける必要がないのだよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:52:25.85 ID:T24LSfs20.net
これ攻殻の世界と繋がってると思って良いの?
攻殻の世界の裏ではこんな萌えアニメ的な事も起こっているんだよってこと?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:53:57.04 ID:69UIQG5B0.net
>>415
これだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:56:34.18 ID:D2u+1f1d0.net
>>389
OP/ED入ってた?
入ってないなら先行上映版
先行上映と同じものだと思ってスルーしたんだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:56:42.54 ID:X+ZU1fNI0.net
>>416
予備知識なしに偶然放送を見てハマッたけど、攻殻っぽい雰囲気は感じたな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:58:16.02 ID:a+9BGkhf0.net
うなじに鍵突っ込む所とかね。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:00:52.51 ID:CeHk6xT/0.net
>>416
いんでないの
あちらの攻殻の面々が出てくるわけでもないだろうし
現代社会が舞台だってほのぼの4コマもあれば鬱展開シリアスドラマもある的な

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:02:03.82 ID:QDdbZ3ZQ0.net
>>416
攻殻も原作1巻以外は普通に萌え漫画でビックリしたわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:03:31.35 ID:zIfETqKN0.net
>>414
攻殻のは市販汎用ボディの見た目かつエロい括弧のせいじゃないの

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:05:07.18 ID:6B7pmqc10.net
ブリはいらんと思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:08:55.26 ID:pU8h5yOV0.net
>>424
のちのブリアレオスである

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:12:08.85 ID:BR7Vh0aQ0.net
>>416
繋がってるから世界は大変だけどこれには関係ないから気にすんなって感じ>>211

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:18:33.89 ID:a+9BGkhf0.net
ブリの代わりにシーベルとリーキーが特ダネを追う展開

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:19:58.58 ID:HsGuaMlU0.net
>>414
この作品はロボが一般的に普及しきった時代を描写したアニメではなく発展途上であるとちゃんと言ってるからね。

100%正確な未来予想なんて人間には無理だけど、30%くらいは当たるくらいは時間的技術進歩を考慮しないと
SFでもバカにされるからね。
アニメなんてヘタしたら何十年後もコンテンツコンテンツとして利用されるものだし、当然その辺は考慮して作ってあるでしょう。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:23:48.04 ID:ahL+zKUK0.net
>>425
さすがに性別考えると本人ではなく関係あってもその母ぐらいではないだろうか

なおブリアレオスのヘカトンケイルシステムの開発初期に
ちょびっとだけ協力してたのが義体制御に長けたネネちゃん(これは本当)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:27:07.48 ID:E6qlBRY00.net
>>423
原作は露出度低いわりかし普通の格好してる
http://i.imgur.com/OEzrlYB.jpg

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:37:45.50 ID:uAAImBno0.net
>>418
入ってなかったよ
人少なかったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:45:20.18 ID:MTEkh4yP0.net
戦ったり壊れたり充電したりするクラリオンを愛でるアニメだな
キャストの声や演技が漫画のイメージ通りだったのが嬉しい。タクミちゃんの人もすげー合ってるわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:46:44.64 ID:uT4oI/pnO.net
>>429
あのタコ足配線システムにそんな裏事情が!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:49:58.56 ID:AGQN6AuY0.net
ほんとに大丈夫なのかあ?角川
ttp://f.xup.cc/xup4drqbqzn.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:50:14.13 ID:ahL+zKUK0.net
>>433
ただし当時の技術ではさすがのネネちゃんでも荷が重い、で、

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:54:11.40 ID:ahL+zKUK0.net
>>434
どんなレスよりきっつい情報だなそれ…
他の作品はちゃんと予定決まってるの?

万策尽きたなら延期でいいから、崩壊だけは勘弁して欲しい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:56:52.60 ID:G0/h3KmX0.net
このアニメ突然前触れもなく始まったからな
PVや広報もかなり控えめだったし
そういう売り方なんだと思いたい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:58:05.58 ID:BR7Vh0aQ0.net
>>434 >>436
2話までは先行上映用で完成してるのに表記無しってことは
そもそも雑誌に情報渡して無いんじゃね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:59:14.59 ID:AGQN6AuY0.net
自社の乳タイプに渡してないとかひでーな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:01:34.61 ID:ahL+zKUK0.net
確かに広報が頼りないのは当初からか…ちょっと落ち着いた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:08:42.83 ID:tih6xdQM0.net
一定数は売れるの見越して手抜きしてんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:10:02.50 ID:6XQfU+hd0.net
わざと教えないでワクドキ感を・・・という作戦では

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:10:47.68 ID:47+JFWRX0.net
1話見た限り結構好き
これで作画良ければ全然マラソンするのになぁ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:18:53.84 ID:AGQN6AuY0.net
まあ四話くらいまでは劇場公開したのを再構成するのかねえ
そのせいでハッキリスタッフとか出せないのかもしれないが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:19:55.87 ID:BR7Vh0aQ0.net
>>444
劇場分は2話までだってさ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:20:47.07 ID:RBSo0Vep0.net
正宗特有のレズキモさがある

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:21:27.63 ID:ouSEYbg90.net
>>446
わかるw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:30:44.87 ID:uxaIQvZOO.net
キャラは悪くないのに、今時有り得ない位作画…というよりキャラデザが雑だな。
勿体ない。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:41.43 ID:D2u+1f1d0.net
>>431
サンクス
やっぱり先行上映版か
俺みたいに先行上映版見た人はスルーしたのかな
ブエルは大画面で見るに限るよね、ロマンだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:32:33.84 ID:/wmn4leU0.net
士郎某は
障害者フェチなのか?
人体改造フェチなのか?

知ってる人教えてくれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:36:49.65 ID:AGQN6AuY0.net
どっちかってーとそれは六道の趣味では?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:41:55.29 ID:4Jk32bG70.net
>>356
まぁ一時期どのアニメ見ても作画が酷い時代ってあったからなw
高い金出してOVA買ってワクワクしながら再生したら
原画で全編撮影してたの見て流石にテープを床に叩きつけたわ

でも今はどれを見ても水準高いから逆に残念になるw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:42:26.03 ID:gYinsUIf0.net
なんで攻殻シリーズと売りにしないのかな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:43:35.32 ID:a+9BGkhf0.net
基本、機械で欠損部分を代替出来る明るい未来を書いてるので嫌悪感は無かったけど、悪感情抱く人もいるって事かぁ。
難しいねぇ。攻殻1でもどこまで生身なら人間か?とか云わせてるし。
例えばシャム双生児なんかは、お金があれば?この未来助かっちゃうんだから素晴らしい。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:45:46.42 ID:uT4oI/pnO.net
洗脳調査室だってそんな大々的に攻殻を前に押し出して無かっただろ
あれも当時2chで詳しいやつが関係性を教えてくれたぐらいで

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:45:59.00 ID:oyBLS1XJ0.net
で、攻殻ならどこまでが人間なの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:47:30.56 ID:RxqKYRzw0.net
>>456
ゴースト次第・・・かなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:47:50.46 ID:pwvlEZOO0.net
半分アニメ攻殻への意趣返しみたいなもんだしなあ、これw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:48:02.90 ID:dcmrG7/k0.net
>>446
とっても同意
攻殻の原作とかかなり臭いもんな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:48:37.63 ID:47+JFWRX0.net
真面目顔時のねねちゃんはCG?
アニメっぽく見えるように落とし込んでるのは凄いけどやたらアップにする程のクオリティじゃないだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:51:05.82 ID:G0/h3KmX0.net
私人間になりたい
ネネの壮絶な過去
クラリンは人間なのかロボなのか?
変わり果てた私に鬱屈

そういうエピソードもあるのか

462 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:52:19.08 ID:TMaVfCcK0.net
今期の癒やし枠になってくれるかもしれない、そんな雰囲気を感じ取りました
このまま大した事件も起きずにアホでちょいぬる百合路線で行ってくれるとありがたいんだけど

ただひとつ、ねねちゃんの義体の胸の部分になんにもなかったのが…
機械でも人外でも美少女なら全然オッケーだけど、乳首がないのは寂しいな……
エロ目線で見たい!ってのもあるけどそれ以前に女の子として可愛らしいのを付けてあげて欲しかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:54:36.23 ID:dFrjG3ja0.net
攻殻じゃ国は崩壊して犯罪だらけだしパンドラはそのボックス開く
序章じゃないかな
ネネの「世界救う」が実はトンデモだったてオチ
そんな展開を期待するのでした

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:56:34.51 ID:RxqKYRzw0.net
>>461
そういう方面に行きそうになったら
ネネちゃんが天然発揮して引き戻しちゃうんだなこれが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:57:04.53 ID:bGR37Jzz0.net
>>463
実際全身義体の人型兵器としてテストされてるって裏設定はありそうよね
彼女の意思は別として

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:57:07.41 ID:n+AAhXmt0.net
>>458
その通りだと思うよ。六道さんも実は映画やSAC嫌いなんじゃ無いのか。。
ちょっと悪意すは感じるよw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:02:29.60 ID:dFrjG3ja0.net
>>465
なるほろ、その線あったね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:07:20.10 ID:twwFYWsq0.net
1話みて原作買ってきたがこれ全8巻で終わる予定だったりするのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:13:10.57 ID:cznP0Ec10.net
まだ半分だって
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1403414818/304

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:14:20.84 ID:3fz7GR7+0.net
士郎さんもアニメ見てこんなん俺の原作と違うとか思ってんのかね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:16:49.90 ID:8CF/FnZ80.net
>>470
原作のあとがきでは結構喜んでるっぽいから
やっとアニメになってうれしいんじゃないのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:18:11.87 ID:3fz7GR7+0.net
あ、これじゃなくて攻殻のほうね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:28:30.80 ID:RxqKYRzw0.net
>>472
SACシリーズには文句タラタラだったぞw
詳しくは攻殻機動隊1.5巻に書いてる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:43:42.33 ID:/t0I6wWx0.net
ブリ・・・の声は三石で脳内再生されてたのでちょっとイメージが違った

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:44:06.49 ID:VwhPBkdt0.net
そうらしいね。個人的には好きだった。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:44:08.72 ID:a+9BGkhf0.net
サイボーグがハッチを開ける時、ゴリラみたいな顔して、腕をブチブチ千切るような描写はない。
普通にボタン押して開ける。そういうドライさが良いよね。パンドラはw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:44:51.89 ID:G0/h3KmX0.net
俺はチョーさんの声だと思ってたな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:49:21.41 ID:YabOS1oj0.net
pieces of GEM攻殻機動隊データ+αにもSACにツッコミ入れてるけれど
そもそもアップルシードハイパーノーツとかでいつも自作にツッコミ入れてるから
アニメ版がどうとかそういう事はあんまり思ってなさそう
押井氏のアニメ版や神山氏のSACが原作って言われる風潮には
軽く「漫画版が原作だから」って釘を刺してたけど
紅パンで全身義体開発の黎明期の話も六道氏とやるつもりって書いてたはず

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:28:41.33 ID:DBBLZKtr0.net
いくら身体が機械とはいえ、エロすぎないですかねw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:32:25.46 ID:AGQN6AuY0.net
義体つーてもドールレベルだしなあ
少佐みたいに性器ついたら考えるけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:33:01.72 ID:gYinsUIf0.net
>>461
やっぱ
クラリン自己紹介の愛玩用ペットです。
は事実だとして、

猫って全身義体したらしゃべると思う?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:34:23.01 ID:RxqKYRzw0.net
>>479
生身じゃないから規制が入らない理論好き

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:35:18.73 ID:oqqo/JMV0.net
>>481
「こんにちはぁ。猫脳アンドロイドのぬくぬくですぅ〜」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:44:11.97 ID:CEAs3wT20.net
何気におっぱい丸出しだった、乳首ついてないからいいの?
同じ理論で下も

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:45:53.44 ID:bGR37Jzz0.net
>>484
どっちもついてないっぽいけど
人間なネネは性欲ちゃんとある筈なんすけどねw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:53:04.08 ID:XIHtNqXl0.net
使いもしない乳首なんかつけるくらいならむき出しの関節部分をスキンで覆ってやれよと思う、ダストカバーにもなるし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:53:22.51 ID:kr64cq9Q0.net
真ん中に三本目の足が生えてるライオンみたいな生き物にワロタ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:55:52.64 ID:MTEkh4yP0.net
クラリンという名称はオーソライズしてないとか、巻末ラジオ風コーナーをエンディングでやるのも面白いな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:58:05.01 ID:H5FubKWe0.net
>>434
遅レスだが角川の担当Pいつもの手法
京アニ作品やってた時もこんな感じ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:01:04.74 ID:8GW0L2cs0.net
>>485
性器なくても人間って性欲あるんですかね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:02:14.01 ID:pU8h5yOV0.net
>>487
本人は五本足と言っているw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:02:35.69 ID:47+JFWRX0.net
>>484
男の娘の乳首はセーフと同じ理論
むしろロボの方が健全と言える

作画悪いというか登場シーンくらい気合入れるべきじゃないのかコレ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:03:26.33 ID:bGR37Jzz0.net
>>490
そらあるでしょ
宦官とか有名な話じゃなくて?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:15:12.49 ID:N3DsLKG90.net
義体だからか、ハダカでも変な光が入らなくていい。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:17:45.91 ID:ahL+zKUK0.net
>>490
「異常性欲―人間だけが変態である」なんてタイトルの本まであるくらいだしな
そもそも世の中でエロ本がどれだけ溢れてるか、
そしてどのマニアックな本も人類の八割にはゴミでしかないことからも、
「人間的な性欲は脳が担当」というのがよくわかる
そりゃホルモンとかも影響はするが、例えば胃腸からの信号に直結する食欲とは大きく違う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:23:44.38 ID:N3DsLKG90.net
人間は本能が壊れた動物である、的な。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:02:07.20 ID:ouSEYbg90.net
>>494
これにパンツ規制とか入れたらマネキンが下着付けてても規制入れないといけないなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:45:07.52 ID:8XZwAHt00.net
モン娘の時みたいだな
人間じゃないから規制ゆるゆる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:45:26.08 ID:UjwlDdcO0.net
人間の性欲って不思議だよな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:03:05.37 ID:LupNiq5u0.net
>>494
球体関節のおかげだろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:15:18.01 ID:XVv1pQYvO.net
今期は義体の娘アニメが来るか?

原作とかは全く知らないけど、1話をみた限りでは紅殻とディメンションW?が心を揺さぶった…

勿論、きっかけは紅殻だけど、異論は認めます。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:23:57.72 ID:xjKUSM34O.net
義体だろうが何だろうが股間が反応するなら本物と同じだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:26:25.81 ID:+7OP//oB0.net
このパティーンは、やはりNGなのだろうな
http://i.imgur.com/xo6kchP.gif

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:49:51.30 ID:63sD/rmM0.net
>>490
それは新造人間キャシャーンを幼い頃に見て泣いた俺の永遠のテーマでもある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:17:04.96 ID:e///frUW0.net
早く二話見たいな
二人のいちゃいちゃが見たい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:21:41.05 ID:pHanxEQh0.net
ヒロインが二人とも球体関節というのは、珍しいな。
ウザルは義体ではないが普通の人間でもないかな。たぶん。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:27:51.77 ID:UwLyMgc90.net
アニメの二話は、五組の本気が見れてマジで熱い予感。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:31:25.59 ID:LupNiq5u0.net
劇場で観たがそこまで期待するもんでもないぞ

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200