2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:05:16.31 ID:qqjiDmW/0.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451609702/

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:08:24.61 ID:kChqBnLz0.net
>>272
サイバー技術で、美醜感も変わってそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:08:29.96 ID:a+9BGkhf0.net
ガイジンはマンゲ剃るブンカなんだってよ。人種差別すんなよ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:15:58.25 ID:hghtV4kX0.net
どう見ても円盤売れそうにないな・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:17:00.29 ID:YEYlejOw0.net
今期のアウト枠
股間に手入れ過ぎw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:17:54.41 ID:kA8seIWd0.net
視聴者を掴まなきゃいけない1話であんだけ微妙なクオリティだからね
まあ3話くらいまで見ないとわからないか
劇場版ではどこまでやったんだろう
原作が気に入っただけに残念だわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:30:52.43 ID:ahL+zKUK0.net
>>283
劇場は2巻#06、つまり切りのいいところまで
恐らくそれが2話なので、
3話でタクミちゃんが出てくるだろうから、確かにそこが最終の見極め所かな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:31:57.72 ID:6aVPM3QF0.net
>>276
作ってるの咲と同じとこだったと思うぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:38:48.54 ID:qZZANBOm0.net
>>283
2話までかな、唐突にスタッフロール流れて少しざわついてたよ

最初はOVAを期待してたからショボンとしたけど、
TVアニメと考えればまぁあんなもんじゃない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:48:17.83 ID:LoiVXGlG0.net
>>275
次の姿はこうなってますけど・・・って事前通告くらいはありそうだなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:13:23.57 ID:kChqBnLz0.net
>>282
博士は、なんであんな所にポートを作ったのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 04:33:50.87 ID:+bUSOM1eO.net
私の趣味だ いいだろう?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:39:57.90 ID:T9QXR7UZ0.net
恥ずかしげな表情をするのも、わざわざ仕込んだ結果だしな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:48:35.45 ID:UJ4PEaf0O.net
変態じゃないですか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:46:54.77 ID:/2QIxrKo0.net
クラリオンの羞恥心演技がもう無さそうなのが残念。
girl meets androidなら高木信孝が思い浮かぶ。
ところで、福音ちゃんのスレはまだですか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:52:34.83 ID:7gru+HdM0.net
>>288
「ふむ、あそこじゃだめか・・・
ならばそれぞれ舌の部分にポートを作り
唇の接触によりポートが起動して
ポート同士の接触による情報伝達方法に切り替えようか・・・」

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:55:09.89 ID:R9J/FW1/0.net
科学者に変態と言うのはこれ以上ない褒め言葉だ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:15:04.14 ID:QrBBIHWO0.net
アナウンサー?のオッパイが地味にエロい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:20:04.15 ID:sNmCUvJQ0.net
義体に乳首がないのはなぜなんだぜ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:27:08.84 ID:LeJe5Z6l0.net
TVでは義体でも規制が入りましたが、円盤ではピンク色の陥没ち◯びが・・・(白目)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:33:37.73 ID:f6WrGIsh0.net
メイドなのに紅いパンツ穿いてたね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:36:23.80 ID:qRUilKpWO.net
紅色のパンチラ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:18:34.18 ID:XIHtNqXl0.net
>>293
それは「ヨコハマ買い出し紀行」でやったネタ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:30:26.96 ID:lVUHfR/jO.net
今期は1話から雰囲気に馴染めないのが多いけどこれくらいのノリと雰囲気がちょうどいい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:38:36.36 ID:B68KBR+f0.net
今季はパンドラ・GATE・てーきゅ・・・これくらいしか見る物はないな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:57:42.22 ID:3fz7GR7+0.net
きのうから10回はリピートしてる
クラりおんが可愛すぎ。猫で全身義体とか結構盛ってるよね
人外萌えか
あと衣装が地味にかわいい。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:06:27.54 ID:2U/M2l3d0.net
今ニコニコ静画で原作のバックナンバーが毎日1話ずつ配信されてるんだな
現時点では1〜6話が読めるけど、これ25日になったら読めなくなるのかね?



TVアニメ放送開始記念!ニコニコ静画で「紅殻のパンドラ」限定配信開始!!

1月8日(金)より毎日更新で、原作漫画が読める特別キャンペーン実施中。 

【更新スケジュール】
1/8(金)13:00〜  4話
1/9(土)13:00〜  5話
1/10(日)13:00〜 6話
1/11(月)13:00〜 7話
1/12(火)13:00〜 8話
1/13(水)13:00〜 9話
1/14(木)13:00〜 10話
1/15(金)13:00〜 11話
1/16(土)13:00〜 12話
1/17(日)13:00〜 13話
1/18(月)13:00〜 14話・最新33話
※第1〜3話までは常設公開中。
※全話:1/25(月)13:00〜まで公開(14話公開より1週間)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:39:14.08 ID:E6qlBRY00.net
原作買うなら今キャンペーンかなんかでメロンブックスやゲマズで過去付いてた各巻の書き下ろし初回特典復刻してるし
電子書籍版なら毎巻巻末の士郎正宗のプロットがカラーになってるステマをしておく

俺は両方買っとる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:41:34.73 ID:OXz6R7M20.net
ヤバい
これ面白いぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:42:13.13 ID:3fz7GR7+0.net
OPは次回からかな?
ねねの頭についてるタグみたいの何だろう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:59:07.67 ID:kKWx+BL30.net
アニメは早く拓美ちゃんに登場して欲しい
一番好きなキャラだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:23:32.94 ID:gYinsUIf0.net
>>288
重要な装置だからだろ
生物進化と同じ理屈

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:26:51.38 ID:5+CYaopR0.net
一回みてつまらないと思ったけど、評判いいから二回目見た
結構悪く無いかも、噛めば噛むほど味の出るガムみたいなアニメだった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:29:16.63 ID:VyobJm6e0.net
>>310
漫画家の六道だから
斜めに構えながらゲスい事を平気で描くけど実は優しいんですよって偽善者顔する作品になるよw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:33:26.87 ID:uT4oI/pnO.net
>>302
ディメンションWは第1話の掴みは良かった、原作知らんけど
あれが1話詐欺にならなきゃ紅殻と合わせてロボ娘祭りになる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:34:23.74 ID:8XZ5zGsO0.net
>>288
クラりんの尻穴に端子を付けてたらア○ルプレイになるから
ちなみに口だと某ヴァルキリードライヴマーメイドみたいな展開になるから
鼻の穴だったらそれはそれで面白かったかもしれん、しかも二系統で

>>305
新品で一気はつらいんでAmazonで半分くらい中古で買ったorz

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:38:19.45 ID:VyobJm6e0.net
ディメンションは真面目に作ってあるだろうが
こんな作品と一緒にしたらあっちがかわいそうだよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:42:30.86 ID:bGR37Jzz0.net
こっちはこっちで世界観とかネネの価値観とかちゃんとしとるんや・・・
でも向こうは金掛かってるよなあ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:46:49.75 ID:1bCuBCag0.net
>>314
パンドラだって真面目に作られてるよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:51:00.47 ID:oqqo/JMV0.net
クラリンの下腹部に手を突っ込んで、「出でよ!<永遠の桜花>!!」と刀を引っ張りだし
嘗ての剣豪達のデータを再現し大立回りする展開はありませんよね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:53:03.95 ID:8GW0L2cs0.net
これが不真面目に作られてると感じる人って
やっぱ押井信者なの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:53:35.57 ID:cMjrwhFY0.net
ARISEよりは全然マシよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:55:00.68 ID:bGR37Jzz0.net
>>318
嵐に来るのは決まってアニメから入った連中

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:58:41.68 ID:rl8Kxw4S0.net
アニメのクオリティは低過ぎだろ。手抜きを疑うレベル

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:59:13.13 ID:VyobJm6e0.net
六道の原作漫画を読んでるならこれを真面目とか言うのはちょっと理解できません
もしかして六道アンチ?
彼を嫌う読者とか多そうだし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:59:35.53 ID:5NFuFBXF0.net
>>319
こういう他作品sageるやつが一番嫌い

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:02:02.00 ID:3fz7GR7+0.net
>>319
本当そう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:04:27.16 ID:vFdP81fQ0.net
>>324
ARISEまともにりかいできなかったお猿さんなんだろうなあ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:07:09.22 ID:rl8Kxw4S0.net
ARISEは別の意味でクオリティ低かったな
あっちはこのアニメのクオリティがお似合いだったね
こっちをARISEの作画クオリティでやるべき

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:08:02.37 ID:VyobJm6e0.net
攻殻機動隊の話はよそでやれうるさいから
それでなくても士郎正宗信者がウザイのに
帰れw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:08:41.71 ID:KtB5KsQl0.net
他作品下げはダメでこの作品下げるのはいいのか
しかもアンチスレでもないのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:09:41.68 ID:ramaQ5yY0.net
>>310
俺も
駄作かな?雑だし…と思いつつも
スレ見て2週目してからお気に入りになった
色の塗り方がちゃっちく感じるのかもな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:10:22.08 ID:VyobJm6e0.net
は?どこが下げてるんだよ
六道の漫画は元からゲスで下品で冷徹を売りにしてるんだろうが
事実を書いてるだけだ

それに攻殻はこの作品とほぼ関係ないだろ?
素子でも出てくるのか?
関係ないなら帰れ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:10:54.26 ID:T9QXR7UZ0.net
ウザルがネネに会ったのって偶然なんだよね?
もしも適合者がゴツい男でプリティベルみたいなことになってたら
パンドラ起動とかどうなってたんだろう?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:15:39.26 ID:pSaSJwRt0.net
かわいくなった攻殻か!新番組ラッシュで視聴疲れだったが見ていてなんか元気になった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:17:03.15 ID:vI4W4vBT0.net
EDのベッドで寝てるクラリオンのところがへこんでる所好き

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:19:10.62 ID:G0/h3KmX0.net
かわいいアニメ作らせたらこの監督に並ぶ者はいないな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:20:38.66 ID:pwvlEZOO0.net
マルチが世に出たの19年前か
年食ったなあ・・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:21:22.29 ID:VjDPwX4H0.net
>>330
士郎だ六道だと吠えるお前が一番ウザイ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:22:07.31 ID:rl8Kxw4S0.net
これのアニメの質の激低さを感じさせる部分は特に背景だと思うわ
昔のアドベンチャーゲームやってるみたいなのっぺりした背景
もしかして背景バンクか?ゲーム用の背景フリー素材だったりして

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:24:54.75 ID:q3atpmIL0.net
>>319
ARISEをマシな作品だと思ってる奴がいるのかと

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:29:14.33 ID:qRUilKpWO.net
可愛いは正義

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:38:31.43 ID:N3DsLKG90.net
ゲルツェコマもどんどん出てきて欲しい。
喋れないみたいだが。
ただのメカなのかな。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:40:13.66 ID:gKY/xt0P0.net
顔や手は継ぎ目なしで出来るのに、胴体や四肢は何故継ぎ目有りで作るんだろう?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:41:35.05 ID:nLL2WqwO0.net
大きく動かすからじゃね?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:41:38.28 ID:vFdP81fQ0.net
>>338
自分が理解できないだけでそんなこと言っちゃうとかダセえな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:45:11.89 ID:gHAhACBCO.net
神アニメ始まったな、だが変身のコスが地味だな、あれはエロコスで良かったのに、というか露出多めだと思ったのに
ニャル子に出てくるクー子のデザイン想像してた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:45:39.75 ID:jxRXBrmh0.net
EDのはじめましてクラリン、今日からよろしくね
の後にクラリンなんて言ってるの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:47:06.25 ID:G0/h3KmX0.net
エラー聞き取れませんでした

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:48:02.43 ID:bGR37Jzz0.net
その呼び方はオーソライズしてない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:48:22.08 ID:gKY/xt0P0.net
>>342
顎や首の変形が胴体に劣るとは思えないな。
服が光学迷彩で出来るなら、皮膚を再現しても良いんだしね。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:48:29.13 ID:3fz7GR7+0.net
そのよび方は○○してない
わからん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:56:59.60 ID:qRUilKpWO.net
>>341
にせ物は一目でそうと分かるようにするのは基本ですから

まあその辺は作品の世界観やストーリーの都合とかでいろいろ変わるけどね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:06:04.68 ID:4Jk32bG70.net
予算ギリギリなんだろうなぁこれ
何とか頑張って最後までやりきって欲しい

素材は凄く良いのにもったいないなぁ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:07:03.20 ID:gs0NGvcs0.net
>>341
その方がfigma化しやすいじゃないか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:20:42.32 ID:gYinsUIf0.net
原作まのびしすぎだから
きっちり8巻まとめてほしい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:56:58.47 ID:oLu3Ka3z0.net
六道が漫画描いて、ゲスくならなかった事は一度も無いから!!から!!(目を輝かせながら

「寝て、起きてから言うように。後、クラリオンを自由に」のセリフが、なかなかツボった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:05:09.58 ID:3unR22+jO.net
面白いけど作画が残念すぎる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:39:08.78 ID:8XZ5zGsO0.net
あれよりひどい作画なんて今までいくつも見てきたからまだかなり良いほう

クラリンってオーディオメーカーのクラリオンから許可貰ってるのかな?
まあ綴りが違うから大丈夫か
いっそコラボしてクラリンのナビ出すとかしてくれたら買ってみたい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:40:16.24 ID:I7bkLMv70.net
>>356
カーナビ売りださない限り問題にならないだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:54:25.96 ID:pwvlEZOO0.net
割りと重い設定さらっと入ってるけどな
ネネ当人は気にしてないが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:58:27.20 ID:a+9BGkhf0.net
作画に関しては高クオリティだったブラックマジックM66の前例があるからねぇ。
まぁでもアレは、北久保、吉田徹、沖浦、逢坂、黄瀬辺りの天才が手書きで枚数を稼ぎ、加えに士郎正宗本人が監督かつ絵コンテ切ってる。
比較したら絵面は勝てなくて当然でしょ。
パンドラみたいに表現手法が元々異なる作品に、ブラックマジックや、IGの禍々しさを入れてくれなくて逆に良かったんよ。
別物目指した今回はある意味正解だと思うよ。うん。
そんなハード面の情報より、物語として楽しめる程度の作画で充分よ。パンドラって作品に関して言えば。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:05:44.94 ID:5NFuFBXF0.net
なんでそういうアクションものと比べるんだよ
普通に考えて比べるべきはごちうさとかだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:08:00.40 ID:qCJ6VZmI0.net
ごちうさは一話で見限ったけど、クラリオンと声優は同じなのか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:09:50.64 ID:rl8Kxw4S0.net
アニメ作画のデキは艦これ以下だろ
それなのに話は割と複雑でゆとり萌え豚一話切り必至って感じ
何故か古臭い感じも出てしまっているし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:10:06.96 ID:a+9BGkhf0.net
>>360
だって、これからアクションがっつりあるでw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:10:23.61 ID:pwvlEZOO0.net
ごちうさとも違うだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:11:14.78 ID:3fz7GR7+0.net
最初っからおっさん枠なんだから古臭くていいんだよ
dアニメストアのCMも旧作ばっかりだろw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:12:54.78 ID:CEAs3wT20.net
押井君+

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:14:54.00 ID:5NFuFBXF0.net
>>363
7巻までの戦闘シーンってそこまでガチ作画する必要があるものなんてないと思うわ
マンガでもシロマサほどガチで描いてないじゃん
ブエルとの戦闘シーンはアップルシードでいう多脚砲台戦みたいなもんだろうけど明らかに着目すべき部分が違うだろ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:18:24.37 ID:a+9BGkhf0.net
>>367
あぁそうかも。けどどっちにしたってガチ作画なんて不用っすわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:25:45.62 ID:8XZ5zGsO0.net
作画厨うぜえ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:30:04.07 ID:ahL+zKUK0.net
>>341
二つほど理由を考えてみた

(1)その方が高速正確に動き、耐久性も高いから(クラリオンは多分こちら)
飛行機に鳥と同じ羽ばたきが採用されず、コンピュータに脳と同じアナログが採用されなかったように、
「ある機能を人工的に真似るとき、必ずもオリジナルそのままが最適解とは限らない」

(2)その方が安く、ネネが大らかで慎み深いから(ネネはこちらが理由かも)
「リサイズの機会に腕をこの最新型に変えるのはどう? これなら人間と全く見分けがつかないし…」
「あ、安い方でいいです。顔をパパとママからもらった通りに作って頂けただけで十分過ぎます」
「でも購入費は保険と税金からでるのよ?」
「なおさら安い方でいいです」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:35:31.72 ID:rGl20PBV0.net
紅パン
べにパン
ベニパン
ペニバン

どの略称で呼ぶのが合ってるのん?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:36:52.50 ID:ahL+zKUK0.net
>>356-357
普通に一般名詞だもんな、シンプルな金管楽器
ふと思ったが、福音とクラリオンって、「音」繋がりだね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:40:35.15 ID:cznP0Ec10.net
商標だと問題になるだけ
EMCのCLARiiONってストレージ製品は日本でだけCLARiXだった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:41:11.35 ID:ahL+zKUK0.net
>>371
アカパン

2巻の最初のカラー扉絵に「AKAPAN」「GHOST URN」と書いてあるのでこれを推してみる

余談だが、「紅殻」と漢字を入力する時は「べにから」が便利なので、
時々脳内でそう呼んでしまうこともある

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:42:33.02 ID:h/0M7K360.net
これ攻殻シリーズってことでおk?
あとどんだけ田中敦子好きなんだ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:43:05.26 ID:3fz7GR7+0.net
ちがう
紅殻だし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:48:16.46 ID:ahL+zKUK0.net
>>375
押井版を子、SACやARISEをいとことしたら、RD潜脳調査室と同じくらいで、はとこぐらいかな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:00:21.38 ID:NSkkeLgi0.net
攻殻機動隊の原作者が外伝アニメ用に設定だけ作ってお蔵入りになってたのを引っ張り出して漫画家に投げたらコレが出来たの

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:02:18.42 ID:a+9BGkhf0.net
士郎正宗世界観公認のオリジナル同人誌ぐらいでいいんじゃない?
知ってる人は深読み出来るし、知らない人は間違っても作品のテーマ!みたいな方向に行かないで軽く楽しめばいい。
士郎正宗の過去作読めば、それなりに模倣したストーリーとかも出てくるけどね。
ビル火災で市長と秘書を助ける展開なんてまんまドミニオン。
それをパクリと鼻息を荒くするか、シャレだと笑い飛ばすかは本人の資質次第だが、悪ノリを許してんのがそもそも原案者なんだから周りがブツブツ言う話じゃないなぁ。
それを知らない人も楽しめるように作ってる所が六道さんの凄い処だと思うよ。アニメもそうあるべきだよね。

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200