2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:05:16.31 ID:qqjiDmW/0.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451609702/

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:13:15.94 ID:Hkx6PAic0.net
>>106
あの町破壊しまくってた奴が暴走してることくらいは容易に分かった、原作未見だけど。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:15:14.72 ID:y1abS6tW0.net
アレはもう自分たちじゃ制御不能だから助けてください、ごめんなさいの土下座だと思いました

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:16:51.59 ID:AjQyAFDO0.net
そもそもドーム崩壊させた時点でずっこけコスプレ娘ーズの手に負えぬ事態になってるのは明らかやからなー

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:17:46.82 ID:AsaQ7Sp60.net
>>107
…よくぞ指摘してくれた、こりゃ不明を恥じるわ…
そうだったのかー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:18:02.67 ID:/banBiHq0.net
あのコスプレは強要されてるの?それとも個人の趣味とか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:18:02.73 ID:x3oDuhNa0.net
ウザルさんとなら光合成したいなぁ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:19:10.18 ID:e7hAtGXa0.net
>>107
沖佳苗ってなんか聞き覚えのある名前だと思ったらそれか
面白い配役してんなあ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:19:40.25 ID:AjQyAFDO0.net
ロリ女性化してウザルさんとなめくじプレイしたい。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:21:08.64 ID:Kd8Lcffd0.net
>>112
こんな格好までさせられてって台詞があったような

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:21:53.56 ID:x3oDuhNa0.net
>>116
正解

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:22:39.68 ID:idkpp6Xy0.net
コスプレは裏切ることわかってる上での強要ってかからってる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:25:33.00 ID:gvDRFIX+0.net
>>107
プリキュアのキュアピーチの方が・・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:26:10.50 ID:AsaQ7Sp60.net
ところで声優ネタで言うならメイン四人のヒロイン合わせると、
アイカツ+アイマス+デレマス×2(一部プリリズとラブライブの端役にも重複) なのか…

攻殻とのイメージギャップにちょっと眩暈がするわw

最近のアイドルアニメの覇権ぶりはすごいものがあるな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:34:02.33 ID:uToHG01i0.net
まずバニーらが造反を画策
ウザルは事前に察知していた
ウザルは造反しようとしていた部下たちに嘘のブエルの起動キー(コスプレ)を教える
造反組はウザルにセナンクルアイランド近海にええもん沈んでまっせ的な嘘情報を報告
ウザルは十中八九嘘だと知りつつクラリオンを連れ海へ
そして本編冒頭に繋がる

全部一話から読み取れる情報なのでネタバレではない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:35:43.25 ID:eINtXrwa0.net
>>120
中の人といえば、
ウザルの中の人と、福音&クラリンの中の人が母娘ほど齢が離れてるってのは、
頭を握り潰されかねない危険なネタですか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:45:55.62 ID:jYXP38Et0.net
しかしどうみても子宮なんだけど、こうやって表現する方法もあるんだな
脱法アニメだろこれ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:47:35.02 ID:rQxgQ8210.net
このまま毎回手マンストールするのか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:48:38.96 ID:pK/VvV4e0.net
>>123
やだなぁ機械に子宮なんてあるわけないじゃないですか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:49:28.43 ID:AjQyAFDO0.net
>>122
中の人……

田中敦子さんっていい歳してあんな台詞をいっちゃえるなんて結構ノリがいいんだろうか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:50:27.99 ID:bHjrNnxBO.net
>>107
あれも攻殻原作と地続きの話だっけな
正直ヒロインが太ましいってしか覚えてないがw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:53:21.44 ID:O2FFXTCY0.net
電脳セックスはよゆーだろうけど物理セックスは出来るのかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:54:12.60 ID:AsaQ7Sp60.net
>>122
中身がウサミンなまたもや外見だけ幼女の人ほどには年齢気にしてないとは思うが…

つーかタクミちゃんはよ! 三話には出てくるよな?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:00:14.05 ID:AsaQ7Sp60.net
>>127
そろそろ知らない奴に誤解を招きそうなので小修整

RDはヒロインが太ましいんじゃねぇ!
女性が太ましい世界設定なだけだよ
ヒロインはあの世界の中では相対的にはスリムで小柄な美少女

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:01:22.97 ID:iAssZGin0.net
これってアニメ化された攻殻関連で一番本来の攻殻らしいよな
演出と作画担当にはもうちょい腕のある人を雇って欲しいわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:06:55.35 ID:eRJL+JG20.net
RD潜脳調査室はヒロインの兄貴が最終回にホロンさんにプロポーズしたくらいしか内容覚えてない・・・

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:12:28.74 ID:JPoPdKvY0.net
割りと好きな世界観と設定だけに惜しい
作画棄てたらその時点で試合終了だよと
角川にはいい加減学習してほしい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:17:31.33 ID:0ihOo7i00.net
アニメスレらしく作画厨がいるのも、まぁ、順当か。
でもまぁ、また北久保にやらしたらよかったんや。今度は自由にやってえぇで〜言うてな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:22:24.29 ID:q7ouhQO/0.net
作画よかったけど脚本クソすぎた艦これも角川ですよね?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:24:10.23 ID:/banBiHq0.net
作画よくても演出悪くてめちゃくちゃつまらなくなるアニメもあるから

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:30:35.89 ID:7IaVqPKW0.net
これって
萌え萌えアニメを装ってるけど

身体障害者が全身擬体で健常者の生活手に入れたのに
擬体を利用して障害者を人間兵器として利用する話だよね

ナチスみたいだな士郎某は

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:31:43.45 ID:QkhQ8JYC0.net
>>137
攻殻機動隊もそんな感じだったよね
少佐も障害持ってなかった?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:32:08.99 ID:Gsinn/vl0.net
改変で死んだアリアAAとかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:34:39.91 ID:/c7Yo4tB0.net
>>137
ネネちゃんにはそういう危険性はあっても彼女のゴーストがそんなことを認めないからね
むしろクラリンを感化する訳だし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:35:14.94 ID:fSeGnhz50.net
今のところ原作のほうがおもしろいというか、スッと入ってくるって感じ
この辺がいわゆるテンポとか演出の問題なんかな
せっかくアニメなのにあんま動かないし、原作のコマに色付けただけのシーンが多いね

ただ声は全部最高だわ
タクミちゃんはウサミンだし楽しみだ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:37:32.00 ID:3aKhCoITO.net
>>137
その、常に悪意的解釈で何かを貶めようとするお前は2ちゃん脳を移植されたな?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:38:31.63 ID:/banBiHq0.net
>>141
確かに声優いいよねこのアニメ
小麦ちゃん見た後だと余計に感じる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:40:09.38 ID:bHjrNnxBO.net
>>137
その説明だとまるでガンスリンガーガールみたいだなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:43:50.11 ID:K77lZnry0.net
>>141
ところどころハッとする動きがあったりしてよかったけど、
確かにもう少しアニメ的演出をすべきかもね。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:44:38.62 ID:48VsegLa0.net
障害者を軍事利用するっつったら冲方のシュピーゲルシリーズが本格的にやってたな
あれじゃアニメ化無理だろうけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:48:32.11 ID:q7ouhQO/0.net
>>145
変身シーンはやっぱりアニメのほうが見栄えしたなー
あとモンバスやってる時のキモい指

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:51:55.48 ID:auJclQLg0.net
原作しらんが、原作よりに作ってくれてるのは良いことなんじゃないの?
デフォルメとかめっちゃ可愛かったし、戦闘シーン以外の女の子の動かし方には拘り感じたぜ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:59:28.49 ID:QAQTC5670.net
>>137
どのみちあの性能と見た目なら普通の生活は送れないし、仮面ライダーからのヒーローもののお約束に近くない?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:01:38.15 ID:W/9WGWcV0.net
見れないレベルじゃないけどあえて1話が節約回で二話の戦闘で作画開放とかだったら燃えるが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:03:33.28 ID:/8Sr2Mje0.net
序盤は戦闘から始まるけど全体的には日常成分のが多いからねこれ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:05:24.36 ID:0KF8wN6H0.net
20??年 紅殻のパンドラ
2029年 攻殻機動隊
2061年 RD潜脳調査室
2127年 アップルシード

でOK?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:06:10.44 ID:AsaQ7Sp60.net
>>148
原作ファンとしてはすごく葛藤してるぞ
そう、まさに義体がうまく動かせてないみたいなもどかしさを感じる

監督はろこどる見てすごく信頼してるから好きなようにして欲しいな
六道のギャグや毒には合わなくても、他の萌えやほのぼのやいい話なところの「素材」には相性がいいはず

そもそもの原作だって、士郎が六道を信頼して、素材提供だけで全任せにしたお蔭で、
六道の才能を生かせた良作になったんだと思うし

六道のギャグや毒を生かすアニメなら、エクセルをうまく料理したワタナベシンイチがいいのかも知れないが、
紅殻は名和監督にこそやって欲しい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:10:35.47 ID:AsaQ7Sp60.net
つーか監督の話してて気づいたんだが、>>2のテンプレから監督が抜けてるよ!w
「嘆かわしすぎるだや!」

次スレでは直そう…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:11:02.96 ID:/c7Yo4tB0.net
>>153
ろこどる的なゆるーい日常には期待出来るやねかなり
後は戦闘や

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:14:57.33 ID:d3loym/T0.net
>>152
抜けまくり

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:18:55.51 ID:Gsinn/vl0.net
ウザルとタクミの関係も面白い
姪ともどもちょろいw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:21:48.57 ID:xrgrUK0r0.net
>>135
ろこどるに戦闘シーンがあってギャグ満載とか、白飯何杯でもいけるでしょ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:23:05.31 ID:xrgrUK0r0.net
>>135ごめん安価間違えた
>>155でした

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:26:10.05 ID:BZ0RCISQ0.net
>>155
監督、ろこどるの人なのか。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:26:11.70 ID:idkpp6Xy0.net
来週登場
https://twitter.com/rikudou_koushi/status/686140621656993792

ちな劇場で見たけど戦闘結構良かったよ(大画面補正もプラス

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:26:27.09 ID:AsaQ7Sp60.net
>>157
ちょろさの質は違うけどね
からかってると本当に楽しい行動パターンがわかりやすいちょろさと、
何でも笑顔で素直に受け入れてくれちゃうちょろさ

ああ、でもいいよねぇ、あの二人

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:28:44.70 ID:AsaQ7Sp60.net
>>161
ツイッターで突っ込んでくれてる人に感謝w
何が登場なのか見落とすわこりゃ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:31:41.16 ID:/banBiHq0.net
でっかいちんちんのポンデライオンみたいな奴か
またすごいデザインしてくるなこの人

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:38:49.79 ID:0ihOo7i00.net
せんとらるなーばすゆにっと(CNU)...........

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:40:15.96 ID:AsaQ7Sp60.net
>>164
何を言っているんだ、そんなえっちな意図など欠片もない
200年は歴史のある由緒正しい悪魔の描写だぞ?
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%AB

ただ、知的生物なら物を操作する手が必要など、
現代科学に基づきリアリズムを突き詰めてみたら、
原典とはほんのちょっと違う姿になってしまっただけだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:42:20.94 ID:q7ouhQO/0.net
でも六道先生は第五の脚を男根のメタファーとして度々描写してますよね(小声)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:43:21.37 ID:p6uGBemg0.net
1話観た
なんかすごく古臭くないかw
かわいいけど、かわいいだけのアニメだったら続かなそう…百合好きでもないし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:43:44.17 ID:K0jS9GkS0.net
ほんとこのライオンいらないな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:48:34.82 ID:eRJL+JG20.net
クラりんに体重関係のことに触れたら地獄行きにさせられそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:50:58.68 ID:AsaQ7Sp60.net
>>167
いやだなあ、どう解釈するかは読み手に託されているんですよ

>>168
>百合好きでもないし
それは致命的かも…ロリババア属性があるなら一応三話まで見ろとは言うけど

>>169
まあその分気の毒な扱われ方してるから…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:56:07.92 ID:3aKhCoITO.net
クラリオン・ド・カリオストロ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:06:11.89 ID:7W7edfa/0.net
田中敦子が全身義体言うてるw大丈夫かよwひでぇw
ってなってスレ覗いた。無知すまん。
当然原作は全然知らないけど、変にシリアス展開になってほしくないなぁってのが1話観た感想。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:11:52.06 ID:WSZwSM0C0.net
ミナノっちいつでてくるの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:12:12.94 ID:aGIEej6q0.net
攻殻系で全身義体というとハッキングしたりされたりで
大変なことになっているが、そういうのはなさそうだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:14:21.80 ID:P6jKKsrf0.net
ハッキングしたりしたりの展開なら

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:15:19.14 ID:/c7Yo4tB0.net
そういうことをやりだした第一世代ですね
はい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:15:23.03 ID:K0jS9GkS0.net
>>167
これがマジなら紅殻のパンドラは暫定百合アニメとして注意しながら見るしかなくなるな・・・
残念だ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:16:02.97 ID:EekhMpmo0.net
六道神士って聞いてエクセルサーガの絵柄をイメージしてたけど
今は萌え系の絵柄になってるんだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:16:06.81 ID:0ihOo7i00.net
>>175
うぉい。もうハッキングされてるがなw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:19:34.60 ID:bHjrNnxBO.net
>>179
アラハバキの絵も見てみよう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:20:43.45 ID:AsaQ7Sp60.net
>>175
多少関連したものが出てくるかもしれないけど、というぐらいに止めておく
まあ、とにかく、この作品、世界設定自体は結構危険に溢れてるしシビアだよ

そこに素直でほわわんとした主人公がどう立ち向かっていくのかと言うところと、
シビアさを引っくり返す肩すかし展開が時折唐突に入るところが醍醐味

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:26:29.02 ID:AsaQ7Sp60.net
>>180
ああいう力技での物理的改造をハッキングとは認めん!

あ、光学迷彩搭載の方ではなく、解放スキルのインストールの方の話なら、
ネネちゃんも悦んで受け入れているので合法です
時間制限があって使用後に完全に削除されるので後遺症もなし!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:27:52.68 ID:ZS8iUE/V0.net
ただのギャグアニメちゃうんか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:31:10.51 ID:AsaQ7Sp60.net
>>184
ギャグアニメと軽く見てもらうのは問題ないけど、
優しい世界と油断されるのは状況が深刻な時にショックを受けるので少し心配

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:32:17.26 ID:6mZrnvQGO.net
原作もなにも知らない初心者ですが…密かに期待してるアニメです。今期は切るまではいかないまでも抜けたものがないだけに、紅殻のパンドラに期待してます。もうちょっと作画を何とかしてくれれば何も言うことはないです。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:35:32.85 ID:+HR4OXa30.net
バニー  村川梨衣
チャイナ 沖佳苗
体操服  山崎はるか
レオタード 三咲麻里
メイド服  小澤亜季
制服    大森日雅

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:36:36.10 ID:IwrxglQH0.net
攻殻機動部隊を百合萌えギャグアニメにしたのがコレ?

そういう解釈でおーけー?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:37:53.28 ID:vtFSTSRJ0.net
義体のメンテナンスハッチが首にあるから勘違いするけど電脳じゃないんだよなあ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:42:57.73 ID:mlaVqjme0.net
>>189
は?首(うなじ)にあるのはアクセスポートでしょ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:43:36.68 ID:qxGa5VNn0.net
サイボーグの美少女が活躍する王道のアニメだ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:44:03.64 ID:AsaQ7Sp60.net
>>189
え? いやいや、ネネちゃんは電脳化もしてるぞ?
「電脳化してるだけで生身」はありうるが、義体制御には電脳化が必須という設定

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:44:17.09 ID:e7hAtGXa0.net
>>178
百合的な意味での心配なら基本ただの下ネタギャグ要員だからそう気にしなくていいと思うぞ
セクハラ発言するけど次のコマでクラりんに無造作にボロ雑巾にされてるだけだし
このスタッフならいらん改変はまずしないだろうし
まあそういうのさえ許せんって人はどうしようもないが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:44:34.86 ID:/banBiHq0.net
俺がプラメモに期待していたのはこういう作品だった
まさに俺の理想がここにある

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:45:54.17 ID:0ihOo7i00.net
>>189
実はあれRS-232Cなんだよ...

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:46:53.31 ID:xd3Uf/vX0.net
011235813213
45589144233-
ED曲の数字の羅列、意味わかる人教えてお願い頼みます

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:48:43.29 ID:2ifH01ZD0.net
>>196
フィボナッチ数列じゃないかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:49:03.30 ID:vtFSTSRJ0.net
>>192
そ〜だっけ?6巻くらいでインターフェースインストールされて機能しだしたかと思ってたわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:51:49.76 ID:K0jS9GkS0.net
>>193
メタファーを入れてるってとこが厄介なんだ・・・
そういう普通なら気にしなくても良いようなシーンでもメタファーとして見たらもしかしたら何かって可能性が出てきてしまうんだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:54:13.35 ID:BTK9ONEC0.net
>>196 ケータイ打ちじゃないのか…
福音ちゃんが結構天然だから良いけれど、
全身義体になるほどの何かがあったと言う事だよね。
設定自体は甲殻だから、それなりにハードSF。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:56:07.41 ID:xrgrUK0r0.net
>>187
ウィッチクラフトワークスのKMM団的な存在になってくれれば更に面白くなりそうなのだが・・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:58:50.97 ID:0ihOo7i00.net
百合アニメなら、バトー&素子みたいなカップリングでクソ話挟めないからね。ホントやめて欲しい。
まぁ、売れたらアニメオリジナル美少年とか出てくるかもしれないけど。
そうならない事を祈るしかないな。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:59:55.29 ID:X+7yIZEq0.net
フィボナッチぽいね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:01:58.01 ID:xd3Uf/vX0.net
>>197
調べたらマジだった…
中学校入試問題レベルとか頭悪すぎだわ俺

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:06:42.79 ID:Uz5yQv6B0.net
視聴確定した
シナリオもそうだし、どこかのゴリ押し声優の匂いがしないのがいい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:15:38.27 ID:CqMkJmhl0.net
攻殻機動隊(萌え)はよいな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:15:55.73 ID:AsaQ7Sp60.net
>>198
ネタバレ軽減のためぼかして言うけど
6巻の「活躍」の時には外部のツールに接続しただけだと思うぞ
「義体」に対してさえ通常困難な「適合」を「外部のツール」に対してさえ繰り返してみせたということ
ネネちゃんに何か入って変化して凄くなったのではなく、ネネちゃんが凄いので外部に凄いことができた

なお、決定的なセリフは2巻p.101の
「わたしは…(電脳化は)全身義体だと絶対必要だっただけで…まだF端子の方が便利ですね 」
ここから逆にF端子は電脳化なしでネットにアクセスする古い方法とも推測されるが未確定
とにかくネネちゃんは電脳含め二通りのアクセス方法を持っている

なお、この作品には電脳化なしに義肢だけ使っている老婆も登場するので、
「全身」が電脳化が必須になる条件と思われる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:17:17.77 ID:AsaQ7Sp60.net
>>204
いやいや…普通気付かんだろ、>>197が天才なだけだわ

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200