2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 482

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:34:28.50 ID:C6zrO4PX0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 481
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452340007/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:39:00.81 ID:/banBiHq0.net
>>821
右も今風って言われても違和感あるけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:39:10.70 ID:f+VQWIwp0.net
>>821
アニメのほうがええがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:39:27.66 ID:egIEvsFD0.net
左の髪型、今でもいるだろ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:39:41.83 ID:MTO9xAzB0.net
>>821
絶妙に元絵の野暮ったさだけは残ってるのが何ともw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:40:35.39 ID:qYgERG/c0.net
今期のアニメの話しろよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:40:43.18 ID:6vsesK2Z0.net
>>759
小見川の棒は許せる
大坪の棒は許せない
何故かは自分でも分からん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:41:24.97 ID:67D3PgKZ0.net
大坪は何やっても歳納京子だからなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:41:39.88 ID:02i//Z5w0.net
寄生獣のアニメよかったで
おれはあのピコピコ音響は気にならなかったなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:42:04.30 ID:EoOUEgqU0.net
特定声優の話は別にね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:43:16.87 ID:2saO9zZI0.net
アレだろ?能登だしときゃー良いんだろ?間違ってないだろ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:43:23.21 ID:NVlFIher0.net
>>833
やっぱりそんなホイホイとドラマ化はされないかw
仕方ない、鷲頭地獄編と進撃の鷲頭編に1クール使うくらい気合の入ったアニメ2期を待つか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:44:45.81 ID:vcNSXlny0.net
寄生獣問題は大きく3つ
1.古すぎる原作のため今風にするため大幅にキャラデザをいじってしまったこと
2.原作通りの時系列でやらずにムリヤリ高校生の間で完結させたこと(このせいで妊娠〜出産の計算が合わなくなった)
3.一部で熱狂的アンチを生んだ音響効果(通称ファミコン音源)
どれもがかなりファンを激怒・失望させるに十分だったようだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:44:54.89 ID:2saO9zZI0.net
フラジャイル・・・
アニメ化して欲しかったなぁ〜
まさかドラマ化が先とはねぇー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:45:29.24 ID:rE+BADPj0.net
>>802
あの監督のドラえもんとか永遠の0はつまらなかったな
あの監督は波がある人なのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:45:31.69 ID:02i//Z5w0.net
鉄血もやっと面白くなった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:45:59.61 ID:02i//Z5w0.net
お前ら陰湿だよなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:45:59.94 ID:UTEh1xZt0.net
まぁオッサンどもがガキの頃だったから寄生獣のグロに強烈に惹かれただけでもともとの原作自体アングラのちょい名作って程度なんだけどな
あんなもんだろって感じだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:46:01.67 ID:ICpsoTnL0.net
たまに、声質でどうにもならない声優っているよな
演技は上手いのに、声質でどうしても違和感を感じる人
大坪がそうだとは言わないがw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:47:02.92 ID:TwccPklX0.net
Gレコが神とか言ってる奴はボケ老人なんか?w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:47:54.47 ID:2smL/z/M0.net
>>842
選曲がアレだった。というのはキャラデザの問題より先に考慮すべき事柄だな

>>844
お前はなにを言っているんだ?
揶揄かの如く冷やかしで語ってるみたいだが、それもはや一般的に周知されてる公然の事実だから。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:48:15.17 ID:ICpsoTnL0.net
>>850
>>803みたいに煽るから、激発されるんだよw
「俺は好きだ」程度だったら、こんな流れにはなってなかったんだがな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:48:17.41 ID:v77xViJM0.net
>>846
モンスタークレーマーが暴れてるだけだから
問題にする必要もないレベルw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:48:46.44 ID:cNY8wFHm0.net
昭和のデザインでウケルとおもっとんの?www

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:49:01.64 ID:/banBiHq0.net
>>852
小麦ちゃんはどうにかなりそうなタイプなのかね心配なんだが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:49:09.21 ID:2smL/z/M0.net
>>852
あぁけーじ君とほうちゅうサンの事ですねわかります

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:49:09.90 ID:02i//Z5w0.net
落語よかったで落語に興味持てないときつそうだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:50:25.96 ID:5eysGLKZ0.net
今期は今のところパッとしたアニメがないな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:51:08.66 ID:ICpsoTnL0.net
>>859
あの二人は、役を食っちゃうからなw
あれはまた別だと思う
昔からのベテラン声優って、千葉繁にしても、他の方々にしても
演技で役を食うよねw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:51:12.63 ID:K22cB8Uj0.net
寄生獣アニメ化が失敗したのは、声優に誰を選んだかの1点のみやろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:51:58.47 ID:JBc6IhHY0.net
寄生獣も魔法戦争も見てない俺は幸せ者だな

ところでプリンスオブストライドって腐ってるの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:52:01.15 ID:gvDRFIX+0.net
>>852
未確認で進行形の真白ちゃんの事かー
変な声であれっきり見ないような・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:52:18.98 ID:egIEvsFD0.net
寄生獣アニメ化失敗は副題発表の時点で予想されてただろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:53:04.89 ID:QnFafzkU0.net
アニメ寄生獣酷かったよな…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:53:05.97 ID:6edg7Gce0.net
>>865
今期のなにがしかのマスコットキャラクタできいたような…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:53:21.58 ID:sWrR+RwD0.net
なにか面白いのあった?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:54:21.41 ID:2saO9zZI0.net
石田も出てくると馬鹿にされるが落語みてやっぱ実力はあるなと感じた
つってもEDの林原のねーさんの方が凄かった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:54:33.87 ID:f+VQWIwp0.net
ディバインゲート(めたぼん[15])

これか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:55:20.76 ID:usk4yga/0.net
寄生獣はアニメとしては凡作だっただけだったし
原作派から見ればアニメも神アニメでないと許されなかったんじゃないかと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:55:45.15 ID:NVlFIher0.net
寄生獣は今でも割と出来の良い打ち切り漫画としか思ってないな
ミギーが急にデレて敵が急に町中で暴れて終わるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:56:35.14 ID:cNY8wFHm0.net
アニメ化てほしいマンガ教えろよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:57:30.47 ID:vcNSXlny0.net
実写よりアニメ寄生獣のが優れていた点もある。特にミギー。平野綾のミギーは絶品だった
平野はあの不祥事さえなければアニメ界の宝と呼ばれ声優アワードでも賞を総なめにしつくしていただろうに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:57:47.44 ID:K22cB8Uj0.net
>>874
ニコべん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:57:54.25 ID:xQsDCvd90.net
>>874
あずみ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:58:08.19 ID:2saO9zZI0.net
>>874
宵闇眩燈草紙

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:58:23.38 ID:gS7pP8tz0.net
昔の作品は過大評価なの多い
名シーンとかはあるんだろうけど昔の作品ってそこにたどり着くまでがラノベレベルの導入だったり展開だったりするし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:58:37.45 ID:bkB3FLPi0.net
ディバインゲートは萌え精霊にショタの霊にポエムの霊までついてるのに
さらにマスコットの割り込む余地があるのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:58:48.98 ID:v77xViJM0.net
>本編の内容は原作の台詞や伏線を忠実に拾ったものとなっており、
>放送開始後は出演声優やキャラクターデザインに対する批判は沈静化していった


アンチの工作は意味なかったようだなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:58:52.79 ID:yCUeon730.net
>>874
水上悟志の作品群

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:59:09.57 ID:gS7pP8tz0.net
>>874
お茶にごす

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:59:25.34 ID:JBc6IhHY0.net
>>874
バガボンド

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:59:38.65 ID:S5wi00Gn0.net
林原って何役よ
お、この女性か?と思ったら画伯だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:59:39.61 ID:rE+BADPj0.net
>>874
デストロはもう終わる予定だし無理だからイブニングのデストピアかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:59:42.97 ID:QnFafzkU0.net
>>875
平野綾のミギー良かったな

そういやブブキにもミギーいるなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:00:31.18 ID:/banBiHq0.net
ダイの大冒険だろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:00:32.76 ID:67D3PgKZ0.net
平野はガッチャマンもよかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:00:34.33 ID:bkB3FLPi0.net
旬が過ぎててもあと一回アニメ化したら完結できそうなやつをしてほしいわ
ローゼンとか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:00:55.45 ID:+vNuk8Zs0.net
まぁ寄生獣は監督がゴリ押しされた稀有なアニメということだな
他に思いつかない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:00:57.24 ID:2saO9zZI0.net
>>885
ED歌ってんのが林原

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:01:10.14 ID:f+VQWIwp0.net
>>875
あの時すでに脱アニメしとったやろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:01:46.12 ID:/c7Yo4tB0.net
>>874
ヴィンランドを農業編入る前までをちょっとやってみてほしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:02:54.37 ID:v77xViJM0.net
オーバーロードみたいなたいした内容のないアニメは擁護のしようもないから終わってるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:03:08.14 ID:sWrR+RwD0.net
>>874
銃夢かな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:03:25.17 ID:bg7m9gVm0.net
>>874
シャカリキ!、トライガンマキシマム、今ヤンジャンでやってるモンスガ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:03:30.51 ID:QnFafzkU0.net
>>881
これ何の説明?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:03:32.43 ID:47YJWG/K0.net
■1月10日(日)
虹色デイズ(MX22:00〜)
大家さんは思春期!(MX22:27〜)
DimensionW(MX22:30〜)
灰と幻想のグリムガル(MX24:30〜)
シュバルツェスマーケン(テレビ東京25:05〜)
闇芝居3期(テレビ東京26:35〜)

シュバルツェスマーケンって先行あったんだっけ
見た人いる?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:03:49.15 ID:gS7pP8tz0.net
バガボンドとかあひるとか3月のライオンをアニメ化して欲しいって言う奴は謎すぎ
ライオンはもう決まっちゃったけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:04:03.47 ID:ASBq5hv80.net
ボクガール兄メカしてほしい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:04:41.98 ID:/c7Yo4tB0.net
>>899
柴犬は無いよ確か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:04:43.60 ID:Sdgv1vwo0.net
>>874
えの素

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:04:49.10 ID:ASZA1rTp0.net
こうやってホイホイアフィカスの養分になっていくやつの気が知れない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:05:39.05 ID:/c7Yo4tB0.net
次スレ試して来る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:05:41.09 ID:QnFafzkU0.net
ヴィンランドは作者と編集が
アニメ化企画が来ないのをネタにしてるってマジかよ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:05:57.06 ID:JAY91l+i0.net
>>875
不祥事なんてあったの?
私は声優でおさまるような人間ではないって出て行って相手にされず戻ってきただけってじゃないのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:06:36.14 ID:S5wi00Gn0.net
柴犬は期待してる
将棋なあ……あれフィクションより現実の棋士の方が面白いから不安だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:07:10.26 ID:QnFafzkU0.net
前から思ってたけど
もしかしてアニメ寄生獣ってステマされてんのか?w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:07:39.69 ID:JBc6IhHY0.net
そういや月下の棋士ってアニメにはなってないんだっけか
ドラマはやってたけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:08:01.25 ID:Es8zZt9g0.net
>>875
平野はあれから主役はれるミュージカルスターにステップアップしちゃったから、
徹子の部屋もミュージカルスターとして出演したしで出世してしまったw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:08:25.70 ID:K22cB8Uj0.net
>>874
最強伝説黒沢

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:08:44.72 ID:xBd0aOgK0.net
>>874
乙嫁

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:09:34.59 ID:K22cB8Uj0.net
>>874
喧嘩商売

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:09:39.11 ID:sWrR+RwD0.net
>>911
すげーな!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:10:06.93 ID:JAY91l+i0.net
>>911
成功してたのかそれは知らなかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:10:11.36 ID:Drz7oaC90.net
>>874
7thGARDEN

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:10:24.64 ID:O2FFXTCY0.net
録画してたアニメばばーっと見てきた
薄い本のネタになりそうなのはファントムワールドくらいだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:10:39.06 ID:egIEvsFD0.net
>>874
ワッハマン

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:10:57.14 ID:/c7Yo4tB0.net
すまん無理だった>>925頼む

前スレ
今期アニメ総合スレ 482
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452389668/

これ改変する部分

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:11:12.94 ID:sWrR+RwD0.net
杉田や斧Dが声優として成功したと言っても、平野さんからしたら声優で留まってる落ちこぼれなんやね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:11:43.32 ID:sWrR+RwD0.net
>>919
るくるく

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:11:45.49 ID:2smL/z/M0.net
>>862
例えば
よく2ちゃんねる界隈で「韓国面に落ちる」とかいう慣用句を良く見かけるけど
ベクトル的にはそれの類なんだろう。本質的には同じだ
長い期間それに関わっていたせいで、逆にそれに飲み込まれてしまうという。うんしょう=ホレイショだ
まぁ「当事者に届く口コミ」も多少は影響するんだろうが

>>890
狼と香辛料だな!?

>>894
いや、是非ともそれ以降こそをやってほしい
アルネイズに関わる結末は、「マンガ」でボロ泣きしたのはARIAの最終回以来って位だ
こうやってレス書いてる間ですらもあのシーン思い出して涙腺がヤバくなる

「はるかな西…大海の向こうにヴィンランドという名の…土地がある(中略)アルネイズさん、オレ達と一緒にそこへ行こう。ヴィンランドに平和な国を作ろう」
たった一部のセリフだけでこみ上げてくるものがあるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:11:52.38 ID:Drz7oaC90.net
UMR ksk

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:12:12.03 ID:K22cB8Uj0.net
>>874
実は私はの2期
漫画も後の方が面白くなっていくので

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:12:12.53 ID:S5wi00Gn0.net
紅井さんは詰んでるを5分枠位でやってくんねーかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:12:28.46 ID:2Nii4AZE0.net
これで柴犬駄目なら、今季は俺にとっては全滅に近いわ。
まぁ、まだあと何本か残ってるが…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:12:49.72 ID:/banBiHq0.net
>>918
パンドラはネタの宝庫だから薄い本作りやすいと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:13:38.65 ID:67D3PgKZ0.net
薄い本はギャル子とだがしかしの独壇場になるだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:13:44.68 ID:Stsh+Aap0.net
>>874
包丁人味平
70年代の風俗のままで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:14:33.94 ID:Drz7oaC90.net
だがしは多くなりそうな予感がするな

>>927
次スレ指名されてまっせ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:14:35.24 ID:2Nii4AZE0.net
ごめん、俺も無理だった。
誰かスレ立て頼む!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:14:55.47 ID:JAY91l+i0.net
>>929
ファントムよりはそっちの二つのほうが多そうだよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:15:04.86 ID:Stsh+Aap0.net
>>896
銃夢ってハリウッドが買ったんだっけか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:15:22.89 ID:MTO9xAzB0.net
>>906
あれはアニメ化きついだろうなあ
今のやっつけファンタジーばっかり描いてるアニメ業界の手に負えるのかどうか

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200