2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 482

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:34:28.50 ID:C6zrO4PX0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 481
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452340007/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:26:32.08 ID:egIEvsFD0.net
>>580
出るからっていうか、もう出てる
っていうか買ってきた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:26:39.11 ID:gvDRFIX+0.net
早くアスタリスクの2期始まらないかなぁ〜

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:26:42.24 ID:Sdgv1vwo0.net
>>603
ラノベ原作アニメは今期は始まるのが遅いだけ
今日から2つ始まって月曜と水曜に1つずつ始まる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:26:44.71 ID:+vNuk8Zs0.net
配信のみは視聴者少なすぎて話題にならないんじゃないか
ガンダムといえば今はオルフェンズだろうし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:26:47.16 ID:4rziAO2V0.net
糞歌に変更すんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:28:00.02 ID:aG750tW70.net
鉄血擁護してたやつ今何してんだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:28:25.80 ID:Drz7oaC90.net
くそタイアップに苦しめられるのは夕方アニメの業

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:29:07.65 ID:cNY8wFHm0.net
うわあ ガンダムopedクソになってる
話もつまんなかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:29:33.29 ID:+vNuk8Zs0.net
オルフェンズ録画終わったわ
CMカット編集してみてみるけど、新OP不評か?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:30:23.06 ID:yUdECXBl0.net
鉄血はけっきょく出落ちだったな
掴みは悪くなかったんだが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:30:25.48 ID:aG750tW70.net
鉄血のオルフェンズとかいうクソアニメを最初の頃に擁護してたやつどこ行った?

ちゃんと力の入った戦闘を見せてくれるぶんGレコのほうがずっといい
鉄血は話がつまんないうえに戦闘しないし戦闘してもショボくてつまんねーよ
なんだこれは

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:30:27.29 ID:O+YBmob40.net
少女たちは荒野を目指す、少し古臭い感じのアニメなのな
比較的新しいので言えば失われた未来を求めて、大図書館の羊飼いあたりと同じ匂いがせんか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:30:32.23 ID:ji2PhMme0.net
え、何?オルフェンズなんかあったん?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:30:43.32 ID:2saO9zZI0.net
ヒロアカ日5に持ってくるか、集英社社運かかってきてるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:31:04.92 ID:1w49RNU70.net
耳が腐る

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:31:13.75 ID:5BJYTHVX0.net
>>611
サンクス
まだ始まってないのがけっこうあるんだな
もうラノベって面白い原作って残ってるのかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:31:21.15 ID:ezV5mFkp0.net
ガンダム見てない俺は勝ち組か

ところで今期のショタ枠ってハルチカより最弱無敗の主人公のほうが良さげだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:32:05.38 ID:rE+BADPj0.net
アルスラーンか大罪のどっちかが日5じゃなくなるか
たぶんアルスラーンが日5じゃなくなって空気になりそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:32:06.00 ID:O+YBmob40.net
>>573
異能物ばっかで本当腹いっぱいだったわ
萌にも特化してるわけでないしシンプルで観やすい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:32:07.61 ID:ji2PhMme0.net
と思ったらあからさまなオルフェンズアンチで発言に説得力ない人だった
客観的にどうだったねん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:32:10.89 ID:MTO9xAzB0.net
>>621
なんもねえよ。平常運転。ネガキャンもいつものこと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:32:27.50 ID:QjYSUCiR0.net
そういや、落第ってアスタに売上では勝ってるんだよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:32:57.62 ID:2OwfhWiz0.net
Gレコが神アニメだったとは言わない
でもオルフェンズと比べたら何倍も楽しかった
話はしょうもないし戦闘もろくにやらないんじゃ何を楽しめばいいんだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:33:13.86 ID:O+YBmob40.net
勝ち負けとかどうでもええわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:33:29.56 ID:67D3PgKZ0.net
>>625
ギャル子は姉ショタ枠でもある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:33:32.41 ID:NVlFIher0.net
>>604
他が内容マイナスだから内容ゼロのギャル子の方が好評なんだろうな
僕街だけは内容好評だけど棒声優で批判殺到してるのが痛い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:33:54.98 ID:wjbUFoDg0.net
原作ならシュバルツェスマーケンが頭2つ3つ抜けてるんだが、、

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:34:05.20 ID:2smL/z/M0.net
>>586
「思春期の性知識」ネタがベースだから、オタク層には物凄くウケが悪いだろうな
無意味に潔癖だからなあいつらってのはw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:34:24.72 ID:/banBiHq0.net
>>619
こういう作品やらせるとマリーの引き出しの少なさが露呈するな
不得意なものを無理やりやるよりはマシだと思うが
俺はこういうラブラブガンダム嫌いじゃない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:34:30.57 ID:ji2PhMme0.net
ノルンノネットが意外と俺の中では評価低くないぜ
男もっと減らすか女もっと増やしてほしいけどな!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:34:35.20 ID:vcNSXlny0.net
いやさすがにGレコよりはマシだよオルフェンズ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:34:38.31 ID:ASBq5hv80.net
Gレコがアホアニメだった事実は変わんないぞ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:34:42.79 ID:aG750tW70.net
僕街は外人に人気なのがちょっと笑える
日本人が見たら問答無用でクソアニメだけど外人にはどこがクソなのか伝わりにくい
寄生獣と同じだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:34:49.92 ID:JBc6IhHY0.net
>>624
去年で使い切った気がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:34:54.46 ID:qYgERG/c0.net
>>596
だがしってエロか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:34:56.36 ID:Sdgv1vwo0.net
>>625
そりゃハルチカはホモだからね
最弱無敗はハーレム系アニメが空家な今期ならハーレム需要を集めて輝けるかどうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:35:04.01 ID:6edg7Gce0.net
OPが動いてない!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:35:19.66 ID:JAY91l+i0.net
>>628
ED・OPが変わった以外は特にないかな
EDのほうは前のEDあんまり好きじゃなかった俺でもしょぼく感じるようなのになった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:35:25.59 ID:bkB3FLPi0.net
今期のラノベアニメはバカ・色モノ枠が無いのが寂しいな
異世界コメディモノはこれまでのアニメを見るとバカにそこまで特化しないことが多いし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:35:51.95 ID:qYgERG/c0.net
>>641
おまえが見たらクソなんであって日本人の代表ズラすんなよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:36:21.31 ID:BKPopOK+0.net
ディバインってのもソシャゲなの?
今期、ソシャゲ大杉ね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:36:25.98 ID:mrIqvfrb0.net
>>643
裸で尻みせてたぞ
おっぱいもぶるんぶるんだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:36:41.26 ID:aG750tW70.net
>>648
主人公の声があれでは擁護のしようがない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:37:03.64 ID:6vsesK2Z0.net
次のプリキュアって魔法使いなのか
やはり魔法(物理)なんだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:37:14.33 ID:ji2PhMme0.net
>>635
アニメはどうなるかねぇ
処刑シーンとかやるんやろか
色々飛び飛びで原作通りやっても微妙とかになるか途中で終わるかって感じになりそうだけども

>>646
thx!
なるほどなぁ、まぁOP、EDはあと二回くらい変わるだろうし保留やな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:37:23.50 ID:/c7Yo4tB0.net
>>635
同意だけど
ヘビー路線だしそこまでバカ売れするってのはイメージ出来ない
彼女の扱いもあまりにも酷すぎるから
似たような系統と比べて荒れる要素だろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:37:39.89 ID:onx1Cpx00.net
Gレコはちょっと怖かったな。
「年とって脳細胞が死ぬとここまで独りよがりになるんや・・」
って感じの脚本で。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:37:44.16 ID:4rziAO2V0.net
Gレコのが面白いって感じるなら
完全に頭クルクルパーだろw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:37:49.41 ID:QjYSUCiR0.net
>>634
僕街が好評なのって一話でストーリーが濃縮されてるからだと思うわ
2話以降はこんな出来は無理だろうなって思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:38:08.49 ID:aG750tW70.net
ディバインゲートは画面作りが凝ってて作画も良かった 高品質な印象
あれで2話見ないやつは素人

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:38:15.03 ID:gS7pP8tz0.net
>>583
落語は?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:38:37.64 ID:wjbUFoDg0.net
>>620
冴え彼の2匹目のドジョウやろ
タカヒロの十八番じゃねーか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:39:17.25 ID:/banBiHq0.net
>>650
女の子がパンツ一丁で着替えてるアニメもあったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:39:24.64 ID:aG750tW70.net
>>656
鉄血がつまんなすぎるんだよ
良いとこが一つもない

Gレコにはメカニックと戦闘っていう美点があった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:39:20.39 ID:J4guTRWd0.net
Gレコ>オルフェンズ
ってだけじゃね?
別にGレコが世界一面白いって言ってるわけじゃないとおもうがw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:39:40.82 ID:vcNSXlny0.net
>>657
ちがうな。アジカンがでかいよ。アジカンが歌ってなかったら俺の中での評価は50%ダウンだった
それほどの価値がアジカンのOPにはある。てかあれOPだよな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:40:04.44 ID:wjbUFoDg0.net
>>631
G レコは神アニメ
鉄血はマリーだから場違いな感じして1話切り

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:40:42.91 ID:ASBq5hv80.net
アジカンこないだアニメの主題歌ってどうなん?と思ってた
って言ってて萎えたわw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:40:51.13 ID:ji2PhMme0.net
>>652
今日のプリキュアは良かったのう
やっぱり芯のある主人公はええものや
前の話でも女児向けアニメで主人公が演劇でヒロイン役やるのにそのお相手役をヒーロー位置の奴がやると言ったのに断ったのなんて初めて見たぜ
それはともかくとしてやっぱり物理なんじゃね?物理なくしたらもう別作品だし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:41:10.58 ID:sKAjMEwZ0.net
外人は棒読みか理解できないからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:41:14.08 ID:aG750tW70.net
>>664
大人の都合なんだよなあ
http://i.imgur.com/Kf2NLo8.jpg

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:41:29.26 ID:gvDRFIX+0.net
紅殻パンドラ
アンドロイドで義体と聞くと
ガンスリンガーガール思い出して悲しい気持ちになる


物語が悲しいんじゃなくて2期の方・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:41:35.58 ID:O+YBmob40.net
>>660
うむ
冴えカノを50%ほどシックにした感じだな
ハーレムでない分物語には集中できるかも

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:41:48.10 ID:Sdgv1vwo0.net
ラノベアニメなんて別に好きじゃないのに他がひど過ぎるから
灰と幻想のグリムガルとかシュヴァルツェスマーケンに期待してしまっている自分が居る

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:41:53.61 ID:rE+BADPj0.net
アジカンは変な政治的発言をするのはやめてほしいわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:41:54.70 ID:QnFafzkU0.net
>>648
必死王かよw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:42:45.08 ID:GLTOeR/E0.net
ゲートやっぱ面白いな
あっちゅー間に終わってしまった
OPも、今期初めてフルで聴きたいと思ったわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:43:17.69 ID:O+YBmob40.net
ラクエンロジック、ただのカードゲームアニメ?
カード販促用ならカードゲームわからんし録画やめるかな
ウィクロスで痛い目みたしやで

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:44:02.98 ID:2smL/z/M0.net
>>651
有象無象の萌えブタよろしく「キャラクター」のみに着目するんじゃなくて物語・エピソードに集中しろ!!
騙されたと思って渋々でもいいから視聴継続しときなさい、悪い事いわねーから

でもぶっちゃけ僕だけ(以下略)は三部作品の中じゃ設定や背景が軽い方。タイムリープっつうネタは安易だからな
それよりも豪華客船+ゾンビ(仮)の魍魎の揺りかごの方がオススメだな!ゾンビ設定なんて斬新だもの!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:44:14.08 ID:aG750tW70.net
ラクエンロジックは最初のらくろじ部のとこを本編だと思って切っちゃう人いそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:44:28.98 ID:J4guTRWd0.net
>>669
別にそこは大人の都合でも良いよ
SONYの音質は悪くないから
ランティスとかって会社は……あの音質で同じカネ払わせるんスかw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:44:33.28 ID:Sdgv1vwo0.net
ていうかまだ始まってないアニメで期待できそうなのがラノベ系くらいだわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:44:36.20 ID:ASBq5hv80.net
>>670
なんか既視感あると思ったらガンスリかぁ
おバカなガンスリって感じか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:45:19.18 ID:Drz7oaC90.net
無駄に大きい主語使ってる奴見ると突っ込みたくなる気持ちはわかる
自分で気づかないと止めないから、指摘しても無駄なので俺は放置するけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:45:48.71 ID:xtwSfTOW0.net
ゲーム原作は柴犬と蒼の彼方には期待してる。
ラノベは最弱無敗とグリムガルに期待だな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:45:49.22 ID:NVlFIher0.net
>>677
物語・エピソードだけに集中するなら原作を読んだ方がいいのでは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:45:55.42 ID:8T/bP+nm0.net
オルフェンズの次は僕のヒーローアカデミアかぁ。
この枠マギとか七つの大罪とかアルスラーンとかあるんだけどどうするんだ?
もしかして枠増えるのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:46:02.07 ID:vcNSXlny0.net
>>677
いやゾンビネタのが使い古されていて・・・・がっこうぐらし!を超える出落ちを1話で仕込んでくれないと話題にもならないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:46:12.27 ID:aG750tW70.net
>>677
物語に集中して欲しいならボソボソ棒読みの素人に主人公の声をやらせるべきではないな

例えば俺は全然絵心がなくて絵ヘッタクソなんだけど
もしそんな俺がソニーグループのお偉いさんの一人息子で
僕街の総作監にコネで抜擢されて
1話から最終話まで作画がぐっちゃぐちゃの落書きだったらどう思う?
「なんでこんなことすんだよ」って思うよな
そういうことだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:46:15.78 ID:ji2PhMme0.net
ゲートは面白いけど自衛隊の無双がウザかったり日本の本国の連中がウザいのがなぁ
主人公もちょくちょくウザいし
ただ萌え云々抜きにして女キャラは意外と性格、キャラ性が良いと思ったわ
あと敵の王様が良い感じ、自衛隊も主人公と一緒に行動してる連中は悪くない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:46:30.71 ID:JBc6IhHY0.net
今期ギャグ枠弱いから意外とこのすば流行るんじゃないかという気がしてきた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:47:04.57 ID:bg7m9gVm0.net
>>634
<他が内容マイナスだから内容ゼロのギャル子の方が好評なんだろうな

だからギャル子もその他とそんなに評価変わらねーからw
主観入りすぎだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:47:06.01 ID:2smL/z/M0.net
>>684
はい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:47:21.98 ID:9kUy95XS0.net
今期は重そうなアニメが多いよなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:47:32.52 ID:C7GkvTxo0.net
2016年冬アニメ

ラノベ
・無彩限のファントム・ワールド ・灰と幻想のグリムガル
・最弱無敗の神装機竜 ドラグライド ・この素晴らしい世界に祝福を!

漫画
・だがしかし ・昭和元禄落語心中
・僕だけがいない街 ・亜人
・紅殻のパンドラ ・教えて!ギャル子ちゃん
・ Dimension W ・虹色デイズ
・大家さんは思春期 ・おじさんとマシュマロ

ゲーム
・ノルン+ノネット NORN9 ・少女たちは荒野を目指す
・ファンタシースターオンライン2 ・シュヴァルツェスマーケン
・蒼の彼方のフォーリズム ・ディバインゲート
・ラクエンロジック ・私たち、らくろじ部

小説
・ハルチカ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:47:32.87 ID:r0VMjL6X0.net
僕街今期の中では今のところ一番掴みよかったけどね
でもあれめちゃくちゃ端折ってるからアニメどこまでやるのか知らんけど1クールなら超ダイジェストになりそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:47:43.21 ID:ZDuVkZHn0.net
キャラクターデザイン 細居美恵子
落語心中
灰と幻想のグリムガル

結構腕のいい人だけど2本同時にやっているのか
なかなか忙しいな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:48:25.17 ID:ji2PhMme0.net
僕街の主人公の声は作品にマッチしてて何かあんまり気にならんかったからそこは別に良いや

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:48:45.40 ID:2smL/z/M0.net
漫画は漫画として読めばいい。どうしてアニメにするのか!

はホント至言だったよな。目からウロコが落ちたというか。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:49:11.02 ID:aG750tW70.net
>>696
子供時代の主人公が男の子なのに棒読み女の声でぐちゃぐちゃしゃべるから楽しみにしとけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:49:41.30 ID:yCUeon730.net
>>676
ウィクロスはラスト付近以外面白かったよ
全部見てもカードのルールわからないままだけれども

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:50:21.44 ID:Sdgv1vwo0.net
シュヴァルツェスマーケンはラノベじゃないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:50:47.47 ID:2saO9zZI0.net
>>697
寄生獣な感じになってしまうんだよな、実は淡々としてるところがメインな作品なもんだからアニメ化すると間が持たない的な

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:50:45.87 ID:2smL/z/M0.net
>>686
一発芸は寿命が短い。すぐ廃れる
エンタの神さま観てる人間なら誰だって知ってる事だ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:51:04.48 ID:XNgiT8Ew0.net
>>693
原作枯渇してる感がすごいな
とりあえず今のところファントム、だがし、僕まち、落語、ハルチカ
あたりは期待してる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:51:39.77 ID:NVlFIher0.net
>>690
放送以後やたら褒めてるレスが多かったし批判もそこまで見ないけどなあ
マシュマロは好評寄りの賛否両論で
僕街は内容については批判してるレスを全く見ないくらい好評だけど、声優酷すぎてクソアニメという意見も同程度あるように見える

それら以外は明らかに不評意見の方が多い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:52:21.34 ID:6edg7Gce0.net
>>699
全話みても一ミリもルールわからない斬新なカードアニメだった 悪くはなかったけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:52:24.84 ID:vcNSXlny0.net
>>694
今期のアニメは掴みがけっこういいのが多いと思う
僕街 え!?これアジカンじゃん!!!
ストライド なるほど・・・Free!を陸上競技にしましたか・・・
無彩限 ・・・・おっぱい揺らしてきたな!!!
おそ松 新年早々ひどいなw(褒め言葉
攻殻 少佐の声久々に聞いたな・・・・
ハルチカ 幼なじみが自作自演のクレイジーサイコホモとか攻めすぎだろ!!!
他にもけっこういい感じの掴みのあったと思うw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:53:52.15 ID:aG750tW70.net
ギャル子もアニメ化した意味が無いやつだな
漫画だけあればじゅうぶんだった
クソ改変とかクソキャストとか原作レイプしてないからそれだけでも偉いんだけどね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:54:27.17 ID:/banBiHq0.net
マシュマロとアクティヴレイドとパンドラが勢いもあって全体的に好評だな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:54:36.04 ID:2saO9zZI0.net
>>705
Cとか好きよ?俺は
全くルールが分からんかったけどw

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200