2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 482

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:34:28.50 ID:C6zrO4PX0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 481
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452340007/

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:02:01.77 ID:8zDm35Y30.net
GATEスレ過疎ってんな
盛り上がってたのワルキューレあたりまでだっけ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:02:36.91 ID:f+VQWIwp0.net
赤松のほうが知ってるかもしれん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:02:41.61 ID:bnijToe80.net
小麦ちゃんの下手っぷりが心地いいわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:03:05.73 ID:03J+T4Tg0.net
今日は大家さんとグリム童話見ればいいのか
マブラブは興味ないから見ないで切り

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:03:43.60 ID:sKAjMEwZ0.net
赤松と間違えるのはよくあるw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:04:08.45 ID:yCUeon730.net
アビス再放送してるし多少はね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:04:23.03 ID:N2mMNsgl0.net
>>478
逆にアンチスレがどこまで伸びるか気になってきた
俺は見てないから書き込まないけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:04:27.17 ID:+VmO1TQU0.net
大家さんは貴重な木戸枠だから見ないと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:05:43.07 ID:JBc6IhHY0.net
今日だとDimension Wとかいうアニメに期待してる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:10:34.26 ID:LCpPL7TS0.net
>>442
定義は難しいけどリアル科学で公式証明できなきゃ
プラズマかファンタジーで大体あってる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:12:26.38 ID:JAY91l+i0.net
冴えない男がもてもてはファンタジー

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:12:29.57 ID:mrIqvfrb0.net
>>487
いやそもそもファンタジーもプラズマじゃないの

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:17:42.34 ID:aWydZ/iN0.net
>>488
異世界の存在より謎だよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:18:14.48 ID:mCKW95cD0.net
今期覇権はぶっちぎりで霊剣山だな
すげえ面白かったし、他のアニメとは格が違うわ
京アニやシャフトのポルノアニメなんか相手にもならん
ぜってえ円盤買うわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:18:15.28 ID:/banBiHq0.net
>>478
まだ1話も放送してないところが大半だからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:18:33.62 ID:Drz7oaC90.net
ぼっち気質の美少女も大概ファンタジー

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:18:44.79 ID:2smL/z/M0.net
>>482
そう!よくあるよくある!別に存在を軽んじてるワケじゃないからな!

>>477
萌え豚どもも大概や。あいつらのアニメの「消耗品」扱いっぷりときたら呆れるレベル
…と消費者側をたたきたい所だが、問題はそういう風に使い捨てかの様にアニメを作る業界側の責任
ギャラリーフェイクやARIAといった、流行が過ぎても細々だろうと長く愛されてる作品との違いは一体なんなのか

>>486
三部けい作品と岩原裕二作品は、下地がしっかりしてるから安心して読める。当然アニメもそうなるだろう
前者はサスペンス描かせたらピカイチ。後者はキャラクターの感情表現が上手い

気が付いたが、そういえばどちらもヤンガンだな
周りがジャンプマガジン買ってる中で俺だけヤングアニマルとヤンガンとマイノリティだったが、間違いじゃなかった様だな!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:20:56.85 ID:AmOHHI5v0.net
ラブライブだってキモヲタもいなけりゃ取り巻きも居ない、立派なファンタジー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:21:07.02 ID:2saO9zZI0.net
萌え豚にだって作品を大事にする気質はあるだろ
時々テレビに出て来るオタクの部屋には案外未だにカードキャプチャーだのなのはだののポスター貼ってあるぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:23:53.94 ID:f+VQWIwp0.net
>>495
リアルには腐るほどいるけどな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:23:58.47 ID:44NO3gP10.net
萌豚は粘着質でしょうに
藍蘭島があれだけバカにされながら何年続いたよって話をされたいようだなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:24:17.84 ID:6iU/18Fo0.net
物語映画じゃなくてよかったなこれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:29:30.68 ID:2smL/z/M0.net
よし、「萌え豚」の所を差し替えよう。取り下げる
「ライトオタ」辺りにしとこう
てライトなんだから当たり前か

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:30:15.92 ID:2saO9zZI0.net
しかしもうちょい落語警察が騒ぐかと思ったが案外静かだな
声優の演技自体は悪くなかったって事か?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:30:40.14 ID:2smL/z/M0.net
あと、フトモモも描かせたらピカイチだw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:31:33.72 ID:2smL/z/M0.net
>>501
「オノナツメかと思ってたがちげーのかよ!!」と騒ごうとしたがどうでも良過ぎてやっぱ辞めた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:31:59.15 ID:03J+T4Tg0.net
小麦ちゃんRのこれじゃない感

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:33:01.87 ID:/banBiHq0.net
>>504
漂白されすぎて日朝アニメみたいだったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:34:19.17 ID:7WC1EG/p0.net
ファンタジーは広義では創作物全部。SFやホラーもファンタジー。
狭義だとそれぞれの考え方があるのでわかりにくい。
ハイファンタジーとかダークファンタジーだと意味は絞られてくる。ただし、ハイファンタジーは幻想が強いんじゃなくて、現実とは違う世界観でリアリティをつくりあげるというカテゴリーになる。
最もカテエラにならないのは逆説的にダークファンタジーかな。
これは誰でも共通の認識で、それがダークファンタジーだと理解出来る。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:34:48.63 ID:18xpvVkQ0.net
ロボットとか魔法とか飽きたな
魔法が出てくるにしてもアメリカだとゲームオブスローンズ、日本だとショボいラノベ
真面目に脚本家を養成してくれ
ブレイキングバッドとかファーゴみたいな質アメドラをお手本にしたアニメが観たい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:35:31.60 ID:ASBq5hv80.net
勉強になります

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:35:32.26 ID:wjbUFoDg0.net
プリンスオブストライド、、 即切り
落語、、面白かったがまだどうなるか分からん
石膏ボーイズ、、笑 まあ、次で判断
少女達は荒野を目指す、、タカヒロの2匹目のドジョウ商売嫌いだけどロミオだから余裕で見る
無限のファントムワールド、、女が可愛いし作画が良いから見る
ギャル子ちゃん、、暇潰しで見れるかも
コムギちゃん、、即切り
ノルンノネット、、即切り
こうかくのパンドラ、、ん〜キャラデザが好きじゃない 切り
ハルチカ、、青春物好きじゃないけど何でか見れる感じ
ディバインゲート、、ヲサレ枠しかし、微妙に惹かれるものがあるかも 切り
ブブキブランキ、、キャラデザがキモ過ぎて無理
僕だけがいない街、、これ良いね!
アクティヴレイド、、ぬるいサイコパス まあ、次で判断

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:36:43.25 ID:mrIqvfrb0.net
一時期ロボ物は絶滅危惧種だったのにな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:38:05.62 ID:aG750tW70.net
>>509みたいな日本語すらモロに不自由な人の文章なんてもちろん読まないし
ああこいつリアルでもしょーもない底辺の人なんだろうなって思えて可哀想になる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:38:11.11 ID:/banBiHq0.net
今期最強のロボはPSO2

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:38:52.40 ID:67D3PgKZ0.net
弁魔士はロボアニメ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:40:44.03 ID:wjbUFoDg0.net
>>511
× 商売
○ 商法

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:41:25.06 ID:2OwfhWiz0.net
>>511
分かる
今どき「ヲタク」とか「ヲサレ」とか書くやつって
社会から弾かれた知的障害か発達障害の中年オタクのイメージ
自分がなんで嫌われるか分かってない人

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:41:56.63 ID:aG750tW70.net
>>514


517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:45:27.30 ID:NVlFIher0.net
>>501
最初の頃は全然面白くない声優の噺で周りが笑ってるのは不自然と批判されてたけど
落語自体つまんない女向けアニメだからどうでもいいだろという事になってすぐ収まったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:45:32.03 ID:LCpPL7TS0.net
>>494
長く愛される作品って確固たるテーマを根底に持ち合わせて
それが作品全体に現れてるってのもありそうだ
ARIAなんて癒し系アニメの金字塔扱いだけど世界観からキャラ
ストーリー全般で癒しをイメージさせるから長く支持されてるんだと思う

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:45:47.12 ID:bg7m9gVm0.net
過去の作品ガンガン再放送してほしい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:47:15.90 ID:yUdECXBl0.net
日によっては新作より再放送のが楽しみだったりするから困る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:47:35.95 ID:wjbUFoDg0.net
>>515
× ヲサレ
○ オサレ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:48:14.06 ID:xtwSfTOW0.net
魔法少女なんてもういいですから

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:49:52.97 ID:2smL/z/M0.net
ちなみにハイファンタジーの「ハイ」はハイランドのハイ
エゲレス北部の高地(Highlands)に由来するのよ。豆知識な
北欧は、アーサー王だのベオウルフだのオーディーンだのと剣と魔法とお城とドラゴンには事欠かないからな
it's a Kind of Magicは名曲なので今すぐハイランダーを視聴するべし

>>518
それを一貫性という
大抵、使い捨てされてしまう作品に共通する特徴として、「流行に乗っただけ」というモノがある
今流行ってるからこんなん描いちゃおう。ってな
廃れない作品のほとんどが、そういう流行とかは一切気にせず、ただ作者が自分の描きたいモノを好きな様に描いてる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:50:18.75 ID:/banBiHq0.net
>>522
PVから思いっきりまどかのパロだったんだが
ずっとまどかのパロで行くつもりなんだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:53:39.31 ID:67D3PgKZ0.net
>そういう流行とかは一切気にせず、
>ただ作者が自分の描きたいモノを好きな様に描いてる

弁魔士のことかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:54:12.55 ID:LCpPL7TS0.net
書きたいもの≒売れるものじゃないし日本の貧困化とパイの少なさゆえに
中途半端なものは使い捨てか下手すりゃ見向きすらされなくなってるのはきついな
とは言え書きたい人の流刑地なろうの現状を見ると書きたくなる前に勉強して
多様な知識も得ろやと思いたくなる代物が多すぎて困るけど…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:55:05.90 ID:NVlFIher0.net
>>498
藍蘭島を叩いてたのって萌豚じゃなくてハガレンとかが目当てでガンガンを買ってた腐豚だぞ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:57:50.30 ID:2smL/z/M0.net
ドラゴンといえば
斉藤岬のDRAG-ONアニメ化したらバカ売れしそうだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:57:54.78 ID:cNY8wFHm0.net
アイランドってまだやってんの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:58:11.81 ID:xtwSfTOW0.net
>>524
わからん。
とりあえずニコ生特番始まるから観てみる。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:59:09.18 ID:aG750tW70.net
もういいですからは魔法少女メタ
キャラデザは可愛いからあとは作画さえ良かったらそこそこいいアニメになる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:59:14.35 ID:2smL/z/M0.net
>>526
実力不足な方は予選落ちです論外ですサぁーセン!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:59:26.82 ID:hmeVm3JV0.net
小麦ちゃん面白かったぞこのやろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:59:45.31 ID:3aKhCoITO.net
GATEは、作品以前にスレの住人が必死すぎていやだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:00:24.66 ID:v77xViJM0.net
GATE面白すぎだな
オーバーロードは2期要らないw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:01:20.96 ID:BKPopOK+0.net
>>535
でたー

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:01:25.97 ID:aWydZ/iN0.net
ゲートはまぁ内容があれだし
必死な奴らが集まるのも仕方ないわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:02:05.53 ID:LCpPL7TS0.net
リアル底辺は余裕なんて無いからしゃーない…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:02:10.58 ID:SgNFNmM80.net
ねぇねぇ、
GATEを嫌ってる人が、オーバーロードをすすめているのは、なんで?
オバロは韓国が絡んでるの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:02:22.89 ID:drMWNFZN0.net
ギャル子はギャル風な演技がぜんぜんできてないから全くそそらないな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:02:28.83 ID:2smL/z/M0.net
>>534
ヤマノススメ現象
ヤマノススメスレは、アニメなんて二の次で登山知識ひけらかしたい馬鹿共に占拠されてたな
コミュニティに参加しない方が楽しめるアニメというのは、GATEも同様だろうw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:02:51.39 ID:+vNuk8Zs0.net
無制限のスレも結構必死な奴多いな
リンボーの途中でブラ外したとか突き止めてるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:02:59.54 ID:2smL/z/M0.net
>>539
どっちも面白いじゃん
でいいじゃん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:03:03.47 ID:qduYxNeG0.net
対立煽りするならもっと上手くやれよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:03:38.77 ID:5BJYTHVX0.net
そういや今のギャルってどんな喋り方するか知らないなぁ
もうチョベリバとかいってないんでしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:03:57.06 ID:SgNFNmM80.net
いやね、ゲートのスレを見てたらさ、
おもむろに「ゲートはダメだ。やっぱオーバーロードだな」というレスが
わりと頻繁に出てくるんだよ。なんでかな、と思って。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:03:57.47 ID:v77xViJM0.net
オーバーロードはガキの虐めと変わらないから
内容が終わってるw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:04:43.61 ID:qduYxNeG0.net
無彩限は原作完全シカトのオリジナルでいくらしいから切りだわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:04:47.13 ID:/banBiHq0.net
パンドラスレが攻殻オタに占拠されてしまって非常に居づらい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:04:59.41 ID:KU3QKRHs0.net
スカパーのアニマックスやキッズステーションて放送してる作品ある?
ATXが契約料2000円で著作権優遇されてるんか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:05:17.23 ID:bg7m9gVm0.net
>>540
つーか単調すぎてつまらんわ
3話までは見るけどエロもなさそうだし切り候補だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:05:30.39 ID:gflgW/Bu0.net
>>328
やってます

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:05:49.26 ID:QTlEFsaA0.net
>>546
面倒なのがやってくるからその話題そこまでにしてくんないかな
GATEもオバロも好きだけど途端にコメントで戦争が始まるから話題自体避けてもらいたいわ
どっちもほっといても売上ちゃんと出てるんだからもうそれでいいだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:06:16.47 ID:6vsesK2Z0.net
>>549
攻殻オタとってはパンドラとARISEってどっちのが許し難いんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:07:14.41 ID:qduYxNeG0.net
紅パンなんて名前だけで攻殻なんて関係ないようなもんでしょ
許すもクソもないと思うわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:07:21.57 ID:yCUeon730.net
ゲート普通のアニメで普通に見られるよ
ここで見た漫画版は見る気しないかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:07:38.13 ID:f5ZJxa4L0.net
ルパン見てみたら面白いわ
ちょっと目が覚めた感じした

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:07:42.23 ID:SgNFNmM80.net
>>553
なんでゲートの話を自粛する必要があるの?そんなの圧力に負けて泣き寝入りしてる小市民みたいで嫌だよ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:07:42.98 ID:Sdgv1vwo0.net
GATEは自衛隊に興味0だし現実にあるものとファンタジーをごちゃまぜにしたみたいなジャンルは一番嫌いだから
一切見ないしアンチ意見すら何も語ることはないけどなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:07:53.74 ID:rylVmgx90.net
最初からオナニー糞ポエムの押しつけ
1話からキャラクタードバドバ大量出しで視聴者ポカーン

ディバインゲートの糞アニメポテンシャル高すぎ。見るの苦痛過ぎw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:08:20.36 ID:aG750tW70.net
だってGATE信者って知能が昆虫なみでクッソ操りやすいんだもんそりゃ遊ばれる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:09:56.47 ID:wJmhXbPT0.net
荒すのが目的なら帰ってくれ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:10:17.98 ID:ASBq5hv80.net
>>549
本当にね
前時代のオタが常駐してて濃すぎ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:10:23.88 ID:xQsDCvd90.net
>>542
話すネタがないとは言えヒドいw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:10:36.02 ID:2saO9zZI0.net
「自衛隊」と「虐殺」を使って文章作るとワラワラ寄って来るから釣りしたい人間にはかっこうの獲物だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:10:40.08 ID:2smL/z/M0.net
>>546
しるかぼけ
そんな事を心の底から、本当に追求すべき事柄と本気で思ってるのか?

そんなクソどうでも良い事に時間を割くヒマが有ったら一刻でも自分のお気に入り作品を繰り返し視聴する事に充てろ!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:11:09.37 ID:drMWNFZN0.net
昆虫だと蔑んでいるあなたをまたスレの住人は昆虫並みに蔑んでいるのだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:11:19.44 ID:UTEh1xZt0.net
臭いんだよ、業者特有の納豆の臭い
GATE出す奴は両成敗でポイ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:11:19.98 ID:O+YBmob40.net
だがしかし、原作は劣化ジャガーでガキ臭いギャグ満載だなって思ってたが
最近設定満載アニメばっかでお腹いっぱいだから脱力して観られるわ
田舎の感じも少しノスタルジス

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:11:39.44 ID:NVlFIher0.net
GATEはあの内容で5000以上も売れてるのは大したもんだと思う
ネトウヨの購買力も捨てたもんじゃないな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:11:51.35 ID:SgNFNmM80.net
よし、ここで流れが一気にゲートへ向かった。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:12:12.02 ID:qduYxNeG0.net
昆虫も操虫棍もどっか行け

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:12:30.93 ID:Sdgv1vwo0.net
>>569
少年漫画原作のほうがラノベ原作とかより設定や演出がごちゃごちゃしてなくて見やすいな
シンプルかつ素朴というか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:12:37.56 ID:y1to4wtJ0.net
ケモナーだからGATEとパンドラ視聴確定
特にGATE13話の冒頭は素晴らしかったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:12:43.53 ID:O+YBmob40.net
GATE、1クール目は録画置いてあるが2クール目始まってまだ無理やったら全消しするで

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:13:23.31 ID:MTO9xAzB0.net
>>556
あれが普通だなんてモルダーあなた毒されてるのよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:13:54.78 ID:2saO9zZI0.net
>>575
1期に罪はないだろ、2期がドラゴン退治で自衛隊関係なくなっちゃってるよ!ってだけで

総レス数 1004
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200