2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 168

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:26:03.52 ID:dWgO8P4f0.net
つよく、やさしく、美しく!『Go!プリンセスプリキュア』
毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にてプリキュアシリーズ第12弾『Go!プリンセスプリキュア』絶賛放送中!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニ特番組別2(smile.cha2):ttp://smile.cha2.org/bangumi/
■基本的に>>950(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>950以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式サイト○
ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/
■前スレ
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 167
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451995786/

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:27:20.94 ID:32pgFMSl0.net
映画の手書きバンクはド派手だったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:28:57.10 ID:0ou1eoCKO.net
>>523
台詞だけ抜き取ったらなんて前向きで綺麗な言葉なんだろうww

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:30:29.93 ID:U7VaZ9LJO.net
>>527
おいおい、テレビの中に入ってアニメの主人公とお話するだって?そんな事出来る訳…と思ったが過去に一人やってのけた人物がいるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:31:59.77 ID:AMh0Q2580.net
>>533
クローズ→小物の下級幹部から上級幹部に出世してライバルキャラ化
シャット→ナルシスト枠から愛すべき敵に
ロック→最後まで悪党、いまのところただ純粋に死んでる
放送当初はショタ幹部のロックが生存とか言われてたような気がしなくもない。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:32:36.62 ID:cBtqETv00.net
俺は戦闘シーンにCGを多用するのはいいと思っている
いつまでも手描き重視では進歩が無い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:34:23.49 ID:QboLJJaW0.net
>>518
上の方でも書いたことだけど
もはや夢を通り越して、一生かけて歩み続ける道になっちゃったんだろうね
武道とか茶道華道と同様の次元に突入してしまった感じ
三代前の青い人と話が合いそうだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:38:20.87 ID:RGGhh/Wt0.net
>>510
わかる
トワっち普段は天然入った清楚なお姫様なのに
時折見せる闇との因縁がたまらん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:38:51.61 ID:mKlai4jk0.net
>>536
ハロウィン・エクレールって絶対グラン・プランタンより強いな
あとエクレールって稲妻って意味だったのね(お菓子の名前かと思ってた…  )

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:41:39.85 ID:O0FX8L0P0.net
>>543
ハロウィン・エクレール
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/76c772153a960a8b91e7100e1007b3a178a46526.70.2.9.2.jpeg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:51:39.56 ID:MxA/8gsZ0.net
はるかにとってプリンセスは夢というより座右の銘になったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:53:32.04 ID:PlXZUNP10.net
ハロウィン技ってバカでかいサイズだったよなあ
完全消滅したし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:56:24.06 ID:32pgFMSl0.net
>>542
http://i.imgur.com/SRdeRBH.jpg
http://i.imgur.com/UB7pwTh.jpg

http://i.imgur.com/4sL0rYD.jpg
http://i.imgur.com/SYQSw8X.jpg
いいギャップ萌えだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:59:21.96 ID:dWgO8P4f0.net
>>539
こんな展開になるとは一年前は考えもしなかったな
それぞれの到着点がどうなるか、来週以降良い意味で予想を裏切って欲しい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:00:18.20 ID:d/Ni2NTF0.net
年相応の妹的なところはいいじゃないか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:02:05.38 ID:YEYlejOw0.net
>>548
確かに予想を完璧に覆したな
特にクローズさんなんて、カブキマンに次ぐ最短で浄化と予想されてたのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:03:23.90 ID:JJiNlwF60.net
まるでレギュラーメンバーのようにキャラクター解説に混ざる先輩
ttp://i.imgur.com/P4XMmYA.jpg

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:05:24.99 ID:W1Z6wtb90.net
>>529
手書きとCGでは今までのノウハウが違い過ぎるし
CGの職人がもっと増えてきたらどうなるかわからないと思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:06:11.88 ID:YEYlejOw0.net
>>551
この格好だとらんこ先輩、薫お姉さんが寄って来そう
よく考えてみれば薫お姉さんより年上なんだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:07:52.58 ID:ICoAuWbs0.net
まぁ予想を覆したというか予定を覆したというか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:14:00.48 ID:YEYlejOw0.net
ストフリのお尻とお尻を合わせてお尻合いのポーズ
あまり話題になってないなあ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:20:06.09 ID:+VRXTCl90.net
ストフリの素顔見たいなぁ
続きは設定資料集で!とかは勘弁

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:20:54.56 ID:ARov4W/w0.net
>>516
ロイヤルフォームのレースのリボン描いて動かすとかは
手描きよりCGの方がやりやすいだろうし、ウリの部分を伸ばしていってほしいね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:20:55.06 ID:tYcIJXNx0.net
最終回はタナカリオン絵コンテ演出なのか
まあ当たり前と言えば当たり前だが期待してしまうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:23:36.49 ID:zWP++ZaR0.net
>>553
薫ってみのりが好きなんじゃなくて幼い女の子そのものが好きなのか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:24:54.42 ID:UMZ8ij9q0.net
人間キャラ造型として、一番美味しい、

 「仮面で顔を隠す。」

を筆頭に、
どうやら双子の女子っぽい。
過去の経歴も普段何を考えているのかも、すべて謎。っていう、

ここまで釣りとして最高の設定付けてもらいながら、
登場して10数話たっても何もいじってもらえないまま、もう最終回。という悲惨なキャラ。

それが「ストップ&フリーズ。」

ぶっちゃけ、中の人たちショック受けてると思うw
 「え?私たちのエピソードって作られないまま倒されて終わるの?へ?」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:25:06.92 ID:Jo8yRRkQ0.net
>>559
ネット上だとそういうキャラとして扱われることが多いだけで
公式設定じゃないよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:26:23.23 ID:1qcLWRAy0.net
>>560
過去の経歴って誕生の瞬間目の前で見てるだろただの絶望のいばらの塊だよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/11(月) 00:37:46.93 ID:QU/JnQwhY
>>560ストップ&フリーズはクローズさん復活の割りを食った感すごいよね。
なんというかただそこに居るだけ。二人で出撃するという事も含めてイソーギン、ヤドカーンを思い出す

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:33:09.36 ID:UMZ8ij9q0.net
復活クローズ登場が、ストーリー上イレギュラーな扱いだったから、
そのしもべとして急遽作られたキャラなのもわかるんだけど。

それにしても悲惨。

スタッフもうちょっといじってやれよ。
最終回でいばらの妖精さんだかにもどってよかったよかったで終わりかねえ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:33:12.88 ID:X0i4WvrT0.net
>>551
ゆいちゃんより小さいのかセンパイw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:34:15.19 ID:JJiNlwF60.net
ここまで来たらストップフリーズの顔明かしも無いだろうな

「実は○○○だったんだ!」というネタは該当キャラも残ってないし
お主達でござったか。の身内オチは視聴者が置いてきぼりになるし
ないだろなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:34:42.41 ID:YEYlejOw0.net
>>559
ロリコンじゃなく、みのりちゃんが好きなんだけどね
この世界に関する回想で、咲舞と並んでみのりちゃんも出て来るし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:40:02.99 ID:1qcLWRAy0.net
>>566
だからなんで目の前で種から生まれてる相手に正体があると思うのさ
種から生まれたの目撃してなおそれを無視して正体があると思うのかこれがわからない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:41:20.05 ID:G1Cyw3QQ0.net
クローズが復活しない当初考えていたストーリーがどんなだったのか気になる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:42:12.61 ID:zWP++ZaR0.net
>>565
きららと並んだ時の身長差は
ゆいちゃんがきららと並んだ時以上だったし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:42:36.21 ID:UMZ8ij9q0.net
>>568
いったいどうやって種から生まれたんだろう?
あの種といばらって意味があるのかなあ?

 って疑問を普通はするけど、それを排除したがる君って何?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:43:19.32 ID:q/IeT7fE0.net
>>551
ウサミミコートとか中3が着るにはちと可愛い系すぎないか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:44:42.67 ID:hT+ODfAx0.net
>>545
共感はしてもらえないけれどな、血縁も結婚も抜きでのプリンセスってのは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:45:00.72 ID:JJiNlwF60.net
>>571
雄しべと雌しべを……

>>565
大きさはみんな同じくらいのサイズよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:45:04.21 ID:q/IeT7fE0.net
>>566
クロロと一緒に捕まった妖精がいたからそいつじゃね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:46:34.92 ID:1qcLWRAy0.net
>>571
あの種からは絶望の森が生まれるから、あの種から生まれたストフリは
絶望の茨の塊ってことになるだろう?それ以外の答えなんてあるとは思えないのに
なぜか正体が別にあるっていう人がいるのが不思議なだけ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:47:09.66 ID:UMZ8ij9q0.net
>>569
有名な説はカナタ敵幹部説。

秋ごろ、カナタが戻ってきたけど、
記憶喪失のボンクラで、ストーリー上何の役割も無く1ヶ月以上放置扱いだったでしょ。

で、記憶を取り戻して良かったと思わせたら、フローラを絶望させるという、
もし敵幹部だったら最高の仕事をしてくれた。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:47:22.18 ID:YEYlejOw0.net
らんこ先輩をオールスターズにゲスト出演させて、えりかやひめと身長比べたい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:47:46.52 ID:qKrIjowO0.net
>>555
パンツ先生が喰い付きました

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:47:50.67 ID:JJiNlwF60.net
>>573
でも放送開始から視聴者に言われてた事を決着できて良かった

ただ、このままカナタと結婚したら単なる玉の輿になって結局血縁じゃないですかになってしまう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:51:40.82 ID:YEYlejOw0.net
>>579
多分本人乙だから言わせてもらうけど
あんた何でもありかよ!w

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:52:29.97 ID:UMZ8ij9q0.net
>>576
それならそもそもあのキャラ必要ないよねえ?

ちなみに初代プリキュアの後半にダークシードっていう3人組の敵キャラがいてね。
おすすめ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:52:56.08 ID:zWP++ZaR0.net
>>555
http://i.imgur.com/zS7aN0d.jpg
お前らがどこを見ている

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:53:42.29 ID:qKrIjowO0.net
>>543
エクレア(フランス語: éclair エクレール)は、細長く焼いたシュー皮にカスタードクリームやホイップクリームを挟み、上からチョコレートやモカ風味のフォンダン(糖衣)をかけたものである。

「雷・稲妻」の意味で、この名前の由来にはいくつか説があり、焼いた表面にできる割れ目が稲妻に似ているために名付けられたという説、
チョコレートなどのアイシングがぎらりと光るからという説、
中のクリームが飛び出たり、表面のチョコレートが溶けないうちに、稲妻のように素早く食べるべしという説などがある。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:53:55.99 ID:JJiNlwF60.net
>>572
だが年齢に関係なくロリ体型という持ち味を生かす服装は好感持てる
タレントになってもこの路線で行くんだろうなって思うわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:54:24.43 ID:1qcLWRAy0.net
>>582
必要はあるだろクローズがいちいちゼツボーグつくらなくてもいいし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:56:51.50 ID:YEYlejOw0.net
らんこ先輩なら40歳ぐらいまで子役やれそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:56:59.98 ID:guKN9W7d0.net
>>582
お前さんがどう思うかは自由だよ
みんなが同意するかどうかは別の話だし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:57:05.75 ID:hT+ODfAx0.net
>>580
1つ前が恋愛や失恋を扱ってたけど、今回は無しで行くようだね
やっぱ前回のは不評だったのかな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:57:38.27 ID:UMZ8ij9q0.net
>>586
シャットさんがいるでしょ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:59:12.48 ID:O6dziAZEO.net
キュアスカーレットの悲劇はキャラポスの仲間入り出来ずに終わってしまう事。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:04:27.69 ID:2EPx+qA40.net
プリンセスっていう夢の具体性のなさやそもそも努力でなるもの
じゃないっていうことに対して今回ちゃんと答えてくれたのがよかったな
ホントよく考えられてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:12:21.19 ID:UMZ8ij9q0.net
毎年毎年恋愛については、
一応、相手男子キャラも作って、
序盤は恋愛を匂わすエピソードが作られるんだけど。
3クール目に入るとほぼフェイドアウトされちゃう。

あ、去年はまたちょっと別。
去年は大々的に恋愛をやりますってアピールしつつ、なんかそれどころじゃなくなっちゃった感じ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:13:54.53 ID:YEYlejOw0.net
よく考えられてると言えば、今回もバッサリ行ったな
はるかとクローズさん以外のキャラの場面
ほんとGoプリの割り切り方は潔い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:14:33.87 ID:hT+ODfAx0.net
今回はああいう着地だけど、グランプリンセスは結局は
はるか1人がなるのかな?1人だけ最終フォームも無くは無いし最近は

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:15:17.23 ID:X0i4WvrT0.net
>>589
前年のは下世話な恋愛ネタだが
GOプリはお堅すぎる路線だと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:16:29.64 ID:biwc2GtQ0.net
>>594
ばっさりすぎてエェェェェェなケースもあるけど
詰め込みまくってどれも消化不良よりよっぽどいいわな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:17:39.27 ID:zWP++ZaR0.net
一般クラスメイトの出番の出番を下手に出すよりもプリキュア内の話に重点を置いた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:18:07.12 ID:zWP++ZaR0.net
出番2回言っちゃった・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:20:50.10 ID:UMZ8ij9q0.net
今年は「寮」ということで、親子エピソードをカットして学校(寮)エピソードを描くことに成功したね。
寮母の白金さんはブラフなキャラになっちゃったけど。

初期のころはあの学園と寮や敷地内にプリキュアにまつわる謎があるっぽく描かれてた。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:27:09.16 ID:YEYlejOw0.net
>>600
まあ立地が特車二課だからね
漫画版同様最終決戦の地になりそうだし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:31:58.10 ID:bM2eKqFd0.net
>>427
ゲキイエロー乙

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:32:01.51 ID:UMZ8ij9q0.net
>>601
はは、13号埋立地か再開発跡地かってねw

トンネルくぐっての広い花畑と、
床には川が流れてる卒業生のコメントが壁にびっしりの謎の家って
今思うとホラーだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:43:46.64 ID:zWP++ZaR0.net
>>600
でも出すべき回ではちゃんと親出してるよね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:47:34.65 ID:X0i4WvrT0.net
家族出さなきゃいけないのと
学生出さなきゃいけないのとどっちが大変だろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:50:21.31 ID:1qcLWRAy0.net
>>595
グランプリンセスはキーの力を完全に引き出す存在
4人全員ならないと全員分のキーの力を引き出せないだろ全員がなるよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:56:09.47 ID:CUgjln+80.net
俺はストフリすきだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:56:41.05 ID:dDO6IjNzO.net
まぁストフリの扱いについて不満がでる気持ちも
わかる
現状出落ち要因でしかないから

カナタは当初は加納先輩ポジだったのかなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:56:41.26 ID:YEYlejOw0.net
>>605
家族じゃね?
歴代の実績で見る限り
未登場の親や、登場したものの台詞の無い親がいっぱい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:20:28.72 ID:Ft4viQjs0.net
ぱんつ先生ぇ...。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:23:11.19 ID:zWP++ZaR0.net
>>608
敵になる展開も考えたけどトワイライトの時と同じになっちゃうからやめたらしい

>>609
一緒に住んでる親が未登場だったり、台詞がなかったり、チョイ役だったりする一方で
普段はあまり帰ってこなかったり、故人の親の方が美味しい設定だからかスポットがあったりもする(勿論その逆もあるけど)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:23:51.62 ID:guKN9W7d0.net
>>609
そもそも出ないだけで文句が出る昨今の風潮がどうかと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:31:50.18 ID:YEYlejOw0.net
>>612
キッズアニメ=教育アニメだから、プリキュアが両親のことを好きで尊敬してる描写はあった方がいい
という考え方も分からんでもない
俺は尺的に無理ならいいよ派

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:37:56.74 ID:zWP++ZaR0.net
ゆうきくん、如月さん、せいらさん、あやかさんの出番も
もっとあって欲しかったかなという気持ちがないと言ったら嘘
http://i.imgur.com/p6hqXot.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:39:51.57 ID:YEYlejOw0.net
次回一番忙しいのは、ゆいちゃんかも知れない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:46:25.15 ID:YEYlejOw0.net
やっぱりこういうシーンを想像してしまう次回

白金「離れ小島じゃないのですから、小一時間もすれば救援が来るでしょう」
(中略)
白金「橋が落ちてるですって!?」
らんこ「離れ小島になってるんですよ〜!」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:25:28.24 ID:fu5/Gq6o0.net
グランプリンセスは∞シルエットパターンじゃねぇの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:56:55.34 ID:KNLxrndz0.net
パルテノンかもしれん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:30:46.20 ID:z0ashrHC0.net
終わらない夢を持つはるはるって偉人ゴーストの龍馬が力を貸しそうなくらいのデカイ存在だよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:31:52.92 ID:r7v0Q7F20.net
47話を何回見ても
雅子様への皮肉にしか聞こえないw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:35:52.75 ID:z0ashrHC0.net
クローズって本当は、はるはるの事が好きで
心配して敢えてキツい言葉を浴びせてるんじゃ?ってくらいやたらフローラと言葉を交わすよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 06:08:27.20 ID:sfZxRC4q0.net
今見た。
しかし今シリーズは難しいなw 何? 哲学?w

来週ロック復活か、ここで出番がなかったらクロロはもう駄目だな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 06:51:14.59 ID:zWP++ZaR0.net
>>617 >>618
ふたご版∞は後のパルテノンパターンだったな

>>621
普通に考えたら自分を1度は落ちぶらせたから特に険悪してるだけで
精神攻撃が結果的に成長させてしまってるだけなんだけどな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 06:59:28.54 ID:+VRXTCl90.net
>>620
言っちゃったよ
でも日本でプリンセスになるってそういう事だしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:10:51.44 ID:jJZJis830.net
>>572
らんこ先輩の話を全く聞かない、罵詈雑言を発するなどで怒らせると、ウォーズマンみたいな顔つきになって光線銃を撃ちまくるんじゃないか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:17:22.72 ID:2EPx+qA40.net
>>622
普通に憎しみでしょ
相手への執着ってところじゃ憎しみと好きは一緒だろうけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:18:32.20 ID:2EPx+qA40.net
間違えた
× >>622
○ >>621

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:31:39.00 ID:77UHHVH+0.net
>>557
一番違和感の出るキャラの頭部分だけ手描きとかいかないのかな
まあ数年後に完全CG移行を睨んでるっぽいから上からの意向もあるんだろうけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:41:08.16 ID:V7c/tNND0.net
夢に終わりを与えればはるはるは止まるだろうというディスピア様の作戦。
たぶん無理だと思いながらも、命令に従って”プリンセス〜”と必死に演技している
クローズさんはまさに日本のサラリーマン。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:43:00.64 ID:z0ashrHC0.net
嫌い憎いなら、それを告げた以降は語る事は何もない筈なのに異様なまでに必要以上に言葉を交わすして自滅する傾向が復活クローズにはあるから
憎い以外にも思うところがある可能性も捨てきれないかと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:46:11.36 ID:sfZxRC4q0.net
ころs倒して終わりじゃ気がすまないんだよ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:06:52.96 ID:UMZ8ij9q0.net
単純に、
就学前の女の子のよくあるゆめ

 「おひめさまになりたい!」

を作品テーマに盛り込んだはいいけど、
無駄に大人なスタッフ連中が、

 「お姫様ってことは世襲だよなあ? でも主人公は平民だし。」

と頭でっかちに考えすぎなだけだと思う。

もちろん、
 「努力してプリンセスになりたいと がんばる心が大事。」 ってのはいい答えだとは思うんだけど。

就学前の女の子はそこまで考えてないから
そんな理詰めでプリンセス設定の消化を考えなくてもいいかなあ、とは思うんだけども。

いやでも、今見てる女の子たちが、
中学生くらいの自分探しの年齢になったころ、

 「今思うとプリンセスプリキュアって深かったなあ。ちゃんと考えられてたんだ。」 っていう思いをしてくれるために必要なんかなあ。

と、おっさんは無駄な勘ぐりをしてみた、そんな朝。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:07:39.88 ID:gzTEtMBf0.net
結局、戦いはまだまだ続くエンドでプリンセスは何かを示さずじまいと言えなくないが
他人であるロックがそれを指摘してくれたことで、はるか一人がそれを表明するより説得力が増した

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:08:24.91 ID:gzTEtMBf0.net
○クローズ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:10:06.96 ID:7RqsDz/o0.net
ヲタの勘繰り休むに似たり

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:13:33.61 ID:UMZ8ij9q0.net
>>635
まあほら、富野さんのガンダムを、特にZあたりを

中学生くらいに
 「深いなあ。大人のドラマだったんだなあ。」って感動するでしょ?

で、本当の大人になると、
あんな独りよがりに作られた群集劇、バカバカしくて笑っちゃうんだけど。

あとほらウルトラセブンとか、
なんか中学生くらいになると変に入れ込んだりとか。


でも女子はそういうの無いかw

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200