2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★87

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:37:03.74 ID:sAHgg0+V0.net
ブウとの戦いのその先へ―――ーーーーーーー
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★86
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451903508/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:57:06.80 ID:PmudP91Z0.net
糞な要望ばかり言うブロリーの息子キチガイガラケーは通報してアク禁

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:57:58.44 ID:PmudP91Z0.net
【DBGT】ドラゴンボールGT(本スレ25) [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1433514829/

キチガイガラケーはこちらへどうぞ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:43:45.12 ID:laGhiJTtO.net
人造人間編
鳥山「これがフリーザや超サイヤ人より強い19号、20号です。全裸です。」
読者「せめて下くらい穿かせろよ!!」

編集「安心してください、穿いてますよ!」

ブウ編
鳥山「これが超2ベジータや超2悟飯より遥かに強い魔人ブウです。全裸です。」
読者「だから下くらい穿かせろよ!!!」

編集「安心してください、穿いてますよ!」

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:53:28.52 ID:RpJUkbZp0.net
>>4
つまんないけど元ネタあんの?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:58:49.58 ID:Ic25ToBz0.net
さて見るかな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:05:54.42 ID:WJORMDn60.net
作画が汚い
私が描いた方が遥かにマシ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:21:43.07 ID:1DG1ih7t0.net
光線銃

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:23:12.49 ID:ysxXRPJM0.net
あ!戻った!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:25:19.73 ID:ysxXRPJM0.net
でも何で不自然に戻ったんだ?
指輪で撃ったし

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:25:30.91 ID:Xd1RaaCH0.net
宇宙最強はソルベ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:25:54.15 ID:bnnRz7pJ0.net
光線銃最強

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:26:35.32 ID:STVNi5yJ0.net
ヤムチャw

さようならって…

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:26:44.51 ID:FirQ++B10.net
糞ED

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:27:38.51 ID:STVNi5yJ0.net
さようなら、さようならって打ち切りみたいでやめてくれや

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:27:51.30 ID:O0FX8L0P0.net
去年、光線銃落ちが変わるって話を聞いてたからてっきり光線銃自体がなくなるのかと思ってたけど、
光線銃で倒されてもおかしくない展開にしただけなんだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:28:03.14 ID:/YwZ5eQy0.net
ED曲、もうちょっと関連性のあるもんにできなかったのかよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:28:16.68 ID:My/1ITnt0.net
ピラフ一味www

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:28:19.34 ID:ZGj1ZHjL0.net
予告ネタバレしすぎワロタ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:28:28.74 ID:0Jqit1I90.net
あー結局映画と同じ感じかぁ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:29:19.64 ID:O0FX8L0P0.net
映画と違ってマイはトランクスとフラグ建ててないんだが、なんでピラフ一味レギュラー面してEDに入ってるんだろう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:29:21.49 ID:hrwDAXwL0.net
光線銃の場面は復活のFよりはましだな。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:29:40.58 ID:XFWeSaqzO.net
来週でフリーザ編ラストか
しっかし一番視聴者連れそうなフリーザ編で作画も内容もgdgdってどうなんだよ……

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:29:42.26 ID:m0NRzFoN0.net
>>20
だが、映画と違うところは通常状態で撃たれたことだ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:30:24.42 ID:m0NRzFoN0.net
>>23
ゴールデンフリーザ編はビルス編よりマシだな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:30:26.63 ID:UybFZNMp0.net
番組ch(フジ)

ここの実況スレの奴らのレス見て思うんだけど

糞OPとか糞EDとか言わないと気が済まないのだろうか…
アホくさいっていうかなんていうかバカバカしいって思わね?
ていうかしつこすぎる 批判してる俺かっけーとでも思ってんのかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:30:34.53 ID:BpkSdF1L0.net
予告の地球爆発が映画の反転しただけのように見えないか?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:30:51.92 ID:sAHgg0+V0.net
Aパートが舘原画もあって物凄く枚数割いてたけどBパートにその作画リソースを回すべきだったでしょ
地味なところ動かしてもしょうがないでしょうよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:31:12.56 ID:AcGY8x2R0.net
光線銃が心臓側じゃないほうだったのも
フリーザの作戦?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:31:13.19 ID:O0FX8L0P0.net
今週はまあ動いてたから、たまにフリーザの顔が伸びるのを別にすればそこまで作画は気にならなかったけどなあ
さすがに、悟空がもうちょっと自分にやらせてくれといってたシーンでの両手ばたばたはどうかと思ったが
どこのプリンセスプリキュアの鳥だよと

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:31:39.15 ID:ECQypIKB0.net
>>28
最近そればっかよ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:31:39.14 ID:FirQ++B10.net
回想あったけど昔の絵のほうがやっぱり合ってるな
かっけぇ
今のはダメダメ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:31:42.39 ID:XD6yBjtm0.net
通常状態に戻したのは良かった
ただ悟空がGフリーザの弱点見つけるのが
遅いのとベジータに指摘されてようやく気付くのはかっこ悪かった

新ED、特にシャンパ編って感じしないな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:31:49.42 ID:rE9w09GM0.net
神と神編といい映画のをまんま持ってきた方が良かったんじゃないの?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:31:55.15 ID:p1va4A4T0.net
撃つ直前のシーンを見せたら観るほうはつまんないだろ
復活のFはどうだったか忘れたが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:32:07.14 ID:O0FX8L0P0.net
>>29
ほら、昔天下一武道会でピッコロと戦った時も同じ所を口からの光線で貫かれたじゃあない
ウォーズマンがキン肉マンが三輪車で転んでケガしたところを狙ったみたいな感じで過去に大けが負ったところを狙ったんだよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:32:08.76 ID:BVe4m63a0.net
エンディングは山室さん一人原画だったよな?
最近山室さんが本編に手入れてなかったのは
エンディングが変わって第六宇宙編に入るからかね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:32:33.69 ID:hGAeMpW40.net
>>26
チャラヘッチャラとか僕達は天使だったを聴いて育てばそうも言いたくなるわ

39 :>>1乙@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:32:45.08 ID:Ty/LPi7n0.net
ドラゴンボール超#026  放送年月日2016(H28)/01/10
<復活のF編 #015->
『大ピンチに勝機が見えた! 反撃開始だ孫悟空!』
★あらすじ
ゴールデンフリーザの圧倒的なパワーの前に押される悟空、
しかし悟空はベジータと変わらずにフリーザと1vs1の戦いを続ける。
そんな時、有利に戦いを進めていたはずのフリーザにある変化が見え始める。
★スタッフ
脚本:小山真 演出:羽多野浩平 絵コ.:伊藤尚往 
原画:舘直樹,堀井仲雄,山田まさし,村俊太朗,松本勝次,伊藤尚往,八島善孝,山田太郎 ほか
総作画:辻美也子 作画監督:舘直樹 美術:西田渚
★音楽
ED3 歌:LACCO TOWER 『薄紅』

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:32:52.24 ID:O7Il1rJ30.net
この展開は改変すべきだったろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:33:15.72 ID:O0FX8L0P0.net
>>38
実況でも俺含め何人か書いてたけど、なんか卒業式に流れてそうな歌だったしな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:33:18.79 ID:FirQ++B10.net
貫かれたのに意地でも血は出さないんだね^^;

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:33:27.68 ID:RpJUkbZp0.net
>>15
打ち切りでいいやろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:34:14.13 ID:ZGj1ZHjL0.net
EDは悟空とその仲間たちみたいな映像だな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:34:14.94 ID:PaafmdQm0.net
フリーザがあらかじめソルベのつけてる指輪みたいなのにエネルギーためておいたとか
そういう設定なのかと思ったら
普通の光線銃かよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:34:21.35 ID:2dvaRbQx0.net
フリーザ様
指輪キラーン

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:34:24.82 ID:UybFZNMp0.net
>>38
うん それ俺もそっちのほうが良いって思うけど

影山とかもう絶対DBに戻ってこないし いつまでも糞糞しつこすぎるんだよな
知的障害者かよって思っちまうわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:35:22.91 ID:lPCqImRB0.net
>>47
いちいち見てるおまえも病気
明日病院行こうな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:35:49.48 ID:swCW8fJw0.net
光線銃最強!

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:35:53.56 ID:sAHgg0+V0.net
>>26
実況はそういうのノリで言ってるだけだぞ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:35:58.95 ID:BVe4m63a0.net
志田さんワンピやってないでDB来てくれ;;;;;

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:36:03.49 ID:smFHzJDg0.net
もうダメだねこのアニメ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:36:45.09 ID:Ensi5tA70.net
宇宙を破壊できるレベルになっても気を抜くと光線銃の攻撃に耐えられないとかw
映画でも思ったけど、やっぱこの展開は糞だな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:37:07.61 ID:sAHgg0+V0.net
21話からずっとかなりのクソっぷりだったからこれでも少し良くなってきたと感じる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:37:14.67 ID:RpJUkbZp0.net
>>47
戻ってこないからってあんな糞起用されたらだれだって切れる
お前はかつて名店と呼ばれた店で、どぶ水で作ったラーメンが出て来ても文句を言わずに食えるというのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:37:20.84 ID:0Ws502cU0.net
今日のは面白かった
さすがフリーザ様

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:37:21.19 ID:h2lsGBE8O.net
>>36
あれは胸だろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:37:24.00 ID:O0FX8L0P0.net
しかし、ゴッドって五人のサイヤ人が一人のサイヤ人になんかいろいろやってようやくなれるわけで、
そのゴッドの力を持ったサイヤ人が変身する超サイヤ人が青髪なわけだけど、結局ベジータはなんで青髪になれたんだろう
その下りTVでやるのかな、と思ったけど来週終わるみたいだからそんなのやってる時間なさそうだし、普通に修行で手に入れたのか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:37:33.34 ID:e0k4gyA50.net
肝心の戦闘の中身が面白くないなあ
演出も酷いけどバトル内容自体が単調だわ
超見てると原作はブウ編に至るまで戦闘で飽きがこないように
毎度工夫を凝らしていたことに気づかされる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:37:34.96 ID:FirQ++B10.net
ED曲は本当に糞だわ
まだスターリングスターのほうがマシだったな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:37:50.16 ID:hqhlFqyy0.net
スタミナ切れを学習しないフリーザ
トドメを刺さないで見逃し失敗を忘れるカカロット
スタミナ切れた相手に青ゴッドで戦うベジータ
青と金の戦いが見た目変わっただけで内容は別にいつもと変わらんっつーか、喧嘩で殴り合ってるだけだから凄さがわからん
せめて青vs通常フリーザ または 通常悟空vs金フリーザとかで見せてくれんと
そしてとにかく酷い作画と動画。プリキュアに遥かに劣るって皮肉もいいとこだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:37:52.71 ID:VEd0oh5l0.net
やっぱ脚本からして糞なのが実感できたわ>F編
悟空ベジータが共闘しないって純粋ブウ編から丸っきり進歩がない
むしろベジータが半端に強くなってフリーザが弱い分、共闘する理由が消えて茶番になってる
それでいて悟空を強制的に退場させるためにつかった措置が光線銃
こんなもんを映画用の脚本として提供するのがどうかしてた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:41:48.01 ID:enU/UNpd0.net
今日作画良かったな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:41:55.62 ID:RpJUkbZp0.net
フリーザより強い奴が二人、フリーザと同じくらい強いのが二人
どうにてもフリーザ勝ち目無いからおもんない
こういう状況だからバトルで魅せる以外に選択はないが
それもダメ
脚本も作画もダメだから救いがない(´・ω・`)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:42:18.42 ID:Ensi5tA70.net
>>58
ウイスが神の領域まで持って行ってくれたんだろうな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:42:20.14 ID:xip10A/e0.net
ブルー悟空いいとこなしやな。映画だと見せ場あったのに
TV版はゴールデンの時間切れまでボコボコにされるて…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:43:03.28 ID:VEd0oh5l0.net
最初の方の尻尾から抜け出した悟空が背後を取ってからのスピーディな攻防は良かった
一瞬で終わったけど

連続エネルギー弾はもう見ただけで苦笑する

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:44:29.85 ID:Qv8eZ6Z40.net
圧倒的戦力差でボスキャラを蹂躙する味方軍とか斬新だよな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:45:28.33 ID:bHjrNnxBO.net
>>49
フリーザ軍脅威の科学力なんだろ(呆

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:45:44.41 ID:JQnYBM1vO.net
もしOP変えるなら次は嵐に歌わせろよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:45:51.19 ID:XSzg8AV30.net
ゴールデンフリーザ:体力消耗
悟空:最後の最後で気を抜く

じゃあベジータの弱点は何なんだ?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:46:45.78 ID:Ensi5tA70.net
>>71
神経を張り詰めすぎていて咄嗟の時に行動できないとかじゃなかったっけ?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:47:08.97 ID:enU/UNpd0.net
やっぱり過去のスタッフを使っただけあるな
ヌルヌル動いて見ていて気持ち良かった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:48:59.23 ID:dmt5q6HB0.net
一応フリーザ視点だと昔のベジータしか知らないわけだけど
視聴者は実力察してるから驚きが無い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:49:07.00 ID:BVe4m63a0.net
>>66
映画やってた時にフリーザいじめだとか言ってた連中の声に答えたんだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:49:16.25 ID:5MKWLuHv0.net
プリキュア見てるおっさんが脚本ボロクソいってんのか?
前はゆるゆりとかいうアニメ見てるやつが鳥山必死に叩いてたな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:49:20.51 ID:CmJ4z6JO0.net
格上の敵にボコボコにされてるのに、フリーザの方が先に息切れって。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:49:43.19 ID:bHjrNnxBO.net
来週はエネルギー切れでヘロヘロなGフリーザ様を
青いベジータが張り切ってボコる展開なんだな

プライドが高い()

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:49:50.02 ID:cuaip3Jp0.net
光線銃は映画よりかなりよかったよ
黒髪で背後からなら納得
これならまあ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:50:11.61 ID:5hVwkYhG0.net
こんなにひどいとは思わなかったわ絶句

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:50:41.60 ID:bvcRIjx30.net
ベジータが裏切るフリ無し
ノーマル悟空が背後から光線銃で瀕死

ここら辺は映画よりマシになってたから評価する
作画が酷すぎるのは擁護のしようがないがな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:51:36.74 ID:enU/UNpd0.net
>>69
悟空は不意討ちでマジュニアに一度やられてる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:51:54.36 ID:VEd0oh5l0.net
>>71
Fでは自信過剰を悟空に擦り付けた
代わりに挙げられたのが「神経質すぎて修行の伸びが悪い」

そしてF編が終わった途端にこれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org695186.jpg

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:52:19.96 ID:AcGY8x2R0.net
光線銃が心臓側じゃなかったのは
最後はフリーザがとどめをさす
という作戦だったんかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:52:50.36 ID:5hVwkYhG0.net
GT馬鹿にしてたのにこんなんじゃGTと変わらないじゃんなんかもう信じられない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:53:12.03 ID:IjpvD0Z40.net
ゴッドブルーがたった数ヶ月修行したフリーザより弱いし演出もしょぼく感じるわ
超3のが変身するだけで地球壊れそうなレベルだったのに
後1ヶ月修行されてたら負けてんじゃん悟空

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:53:20.81 ID:amaxY/sm0.net
新EDでも置いてこられるチャオズ…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:53:33.39 ID:SmLOVOoE0.net
来週やっとF編終了かな
はー
つまらなかった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:53:51.32 ID:JQnYBM1vO.net
ベジータはいい意味でも悪い意味でも最初から全力だからな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:54:45.56 ID:enU/UNpd0.net
>>79
完全に油断したところを不意討ちって感じだったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:55:08.83 ID:V7hpDzo90.net
心臓は真ん中にある(豆知識)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:55:10.45 ID:NQRuQtw30.net
てか薄紅歌詞がキモくね?
何あれ?
スターリンスターの方が全然良かったわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:56:29.88 ID:Ln47OamaO.net
>>59
原作漫画は確かにそうだけど、TVアニメ版のZはやっぱりこんなもんだったよ
連載中の引き伸ばしの為だから当然なんだけど
>>66
バトルの展開がものすごい単調すぎるシーソーゲームレベルだもんな
片方(A)が一方的な強さを見せる⇒その役が相手(B)側に回って同じように一方的な強さを見せる⇒Aが一方的⇒Bが一方的
ってタイプの

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:56:55.11 ID:ERofvRcD0.net
頃さないでウイスが謎パワーでフリーザを改心させて仲間にさせて
第6宇宙のフリーザVS第7宇宙フリーザ

が見たい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:58:10.71 ID:IjpvD0Z40.net
>>94
あれフリーザなの?イケメンすぎるが
というか順番的にあいつがあっちの宇宙最強っぽいけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:58:12.19 ID:amaxY/sm0.net
神龍の願いの数とか今回の光線銃のくだりで青髪解除とか
小山息子は結構視聴者の意見大事にしてる気がする

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:58:56.33 ID:sAHgg0+V0.net
>>83
お前前後のコマも見て言ってるの?
そういうギャグだって理解してる?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:59:04.58 ID:SmLOVOoE0.net
原作のフリーザ編がおもしろかったのって、ただのバトルだけじゃなくてDB争奪戦が同時進行してたからだよなあ
そういう要素は超にはまったくないっていう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:59:17.12 ID:BVe4m63a0.net
>>84
鳥山脚本では光線銃がどちらの胸を貫くかは指定されてないのよな
映画は心臓だったが超は右胸寄りなのはマジュニアの不意打ち意識したんかね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:59:22.14 ID:NQRuQtw30.net
>>96
でも時間巻き戻しはそのままなんだろ…

総レス数 1012
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200