2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 二十七枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:42:19.97 ID:ZZEhXU6w0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 二十六枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451837521/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:43:18.60 ID:Dqg+NW8M0.net
ちゃんと見れてない癖に不満だけは多いのなこのスレの連中

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:48:00.31 ID:BmIW5+2g0.net
>>723
逆。

つまらないから内容が入ってこない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:50:29.27 ID:BOaPz1mg0.net
王道的なまでにバカの言い訳だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:51:52.50 ID:96Gz1UD50.net
なんかアトゥイを滅茶苦茶強キャラだと思ってないかw
いや強いには強いし数十人くらいの雑魚ならそりゃあものともしないが
ウン百人ウン千人相手に無双できるほどでもないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:53:47.57 ID:5AIyJ0dX0.net
帝がいってからが本番なのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:11:59.30 ID:QjYSUCiR0.net
>>723
今まで否定的なレスはしなかったが、今週話はひどかった
ちゃんと見て酷かった

ようやく、シリアスバトルパートに投入したのに
肝心のバトルシーンがアップカットが多すぎて動かない
長かった日常シーンが終わり、バトルが見れるという期待を裏切られたってのも大きいが

作画、仕事しろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:14:38.27 ID:/WwQWfJp0.net
これで動かないってなぁ
どこまで高クオリティ求めてんだよとしか思えない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:18:20.25 ID:eZmc5Ks10.net
好きだからどこまでも質が欲しくなるのは分かる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:18:39.83 ID:Lp+VoI0K0.net
具体的にどのレベルのバトルシーンを求めてるんだ?
今回のは一般的だったと思ったけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:19:59.10 ID:vIFL09Al0.net
オウギが服を刻むシーンはいらなかったかなあ、って思うかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:21:25.46 ID:x3LRQvNN0.net
>>681
「死ぬのも寝るのも似たようなものだ」という名言があってな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:23:40.65 ID:Dqg+NW8M0.net
普通に>>553レベル期待してた奴とかマジでいそう
ナクァン達死ぬから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:24:25.03 ID:baOnz5pt0.net
今回に力入れるぐらいなら後半に力入れて欲しいので……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:24:42.86 ID:QjYSUCiR0.net
>>731
FATE UBW

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:26:14.62 ID:3isrxigs0.net
大体王軍隊率いて来れない名代なんだから軍勢無しで当たり前やえ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:26:52.26 ID:aR3talXo0.net
別に常に11話のオシュトルvsハクや
今回のアトゥイ(ウズールッシャ兵長を攻撃する直前)みたいなのをしろとは言わないけど
オウギの剣振らずに線だけ入って敵倒すシーン(エフェクトもない)や得意の格闘術使わずに首トンだけとかは酷いと思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:29:32.14 ID:iSs6C9SE0.net
>>733
シュナイダー少佐ちーっす

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:31:02.28 ID:MGtTQUHi0.net
>>553
かめはめ波より蹴りが怖えよw
空中でぐるんぐるんしてるの蹴るとかw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:31:21.66 ID:y1QT8Ulv0.net
http://i.imgur.com/9zmjqQ4.jpg
じっと見てると笑いがこみ上げてくる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:33:45.67 ID:wFeXEZjt0.net
>>694
ラオウを片手で撲殺出来そう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:34:12.35 ID:QjYSUCiR0.net
>>735
もう、すでに後半だがなw

まぁ、今週より来週、来週よりラストに力を入れて欲しい
sssp://o.8ch.net/5s4p.png

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:35:40.11 ID:fUusJfQv0.net
無印はバンク多用しまくったけどそれでももう合戦はもっと乱戦感はあった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:35:40.69 ID:Dqg+NW8M0.net
>>741
このシーンくらいは円盤で修正してくれてもいいと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:35:51.83 ID:/WwQWfJp0.net
毎バトルUBWみたいな作画してないと動かない扱いとは凄い時代になったもんだなぁ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:37:22.34 ID:Il/FbBFx0.net
線を走らせて速さを表現するやつくっそダサいよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:37:54.35 ID:y1QT8Ulv0.net
せめて腕ぐらい動かしてくれよと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:38:18.92 ID:3Es44xLq0.net
正直この作画で文句が出る理由が分からない…
ちょっと肥えすぎじゃないか
UBWとかあんなもんそうそうないぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:40:38.68 ID:L2uRoQom0.net
UBWは監督が力入れすぎてスタッフからブーイングが出たくらいだからな
あんな無茶普通は出来んw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:41:35.21 ID:QjYSUCiR0.net
>>746
ちげーよ
毎バトルじゃないよ
シリアスになった初めてのバトルシーンだから不満出た

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:41:37.93 ID:CfY627OQ0.net
世の中ゼニなんよ
劇場版みたいなシーンが見たいなら
ソシャゲかパチンコに身を落とすしかないんよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:43:17.70 ID:Lp+VoI0K0.net
原作はしてないんだけど来週辺りは作画に力入りそうかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:45:34.07 ID:Il/FbBFx0.net
作画に気合い入れるなら今週だったな
来週は気合い入れなくてもなんとかなる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:47:38.03 ID:baOnz5pt0.net
えっ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:48:28.66 ID:aR3talXo0.net
盛り上がりどころとしては次回のほうが良いだろうし
そっちに作画パワー回したとも考えられるが…
2クール目最初の戦闘シーンが所々ショボいとスタートでコケた感はある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:49:07.71 ID:cO+JufjF0.net
終盤のヤクトワルトやそれと対峙するアトゥイは良かったし別に不満はないなぁ
見せ場以外もずっと動かし続けろってのは無理だと思ってるし
最終決戦とはそういうのも期待したいけど

>>754
いや来週のが重要だろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:49:39.30 ID:Il/FbBFx0.net
だって来週細かい動きいらなくね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:49:51.26 ID:BmIW5+2g0.net
>>749
陣形とか酷かったやん
なに?あの戦。

猛者設定の剣豪が力任せに剣を振り回してるだけだったし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:51:46.90 ID:RkhDTBEp0.net
FATE厨って一言で済ませてもいいんだけど
アレを基準にしたらアニメはだいたい不満出るだろうからストレス抱えつつ視聴お疲れ様としか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:52:04.14 ID:Dqg+NW8M0.net
来週は細かい動きとかよりも血しぶきが大事

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:53:46.61 ID:QoLcnd4b0.net
もう風呂と飯だけでいいよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:53:53.54 ID:fUusJfQv0.net
wikiみてて知ったがウルサラって同じ声優さんなのか
出演作品見たことないのばっかだがどっちの声も好きだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:53:59.49 ID:aR3talXo0.net
次回で血の表現抑えられてたら嫌だなぁ…
あのシーンは血飛沫あって成り立ってるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:55:11.30 ID:Dqg+NW8M0.net
まぁ蟲蟲パニックで結構流血してるし大丈夫じゃないかな
規制よりもスタッフが日和る方が心配

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:56:50.76 ID:BOaPz1mg0.net
確かに前作の戦争シーン見習って陣形もクソもない
バラバラにバラけたcg兵士が前にダラダラ走ってる方が乱戦感あるかもな
主要キャラが雑兵倒す所はバンク使い回して
作戦は主要キャラが敵大将の元までモブを切り倒して仕留めるにすればより完璧だった


ねぇな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:59:43.54 ID:QjYSUCiR0.net
>>761
来週はライコウさんの出番やで
あの描写に細かさがいるのは必須

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:00:30.86 ID:3Es44xLq0.net
>>759
陣形は作画じゃなくて演出の問題だな
動かしてどうにかなる話じゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:01:39.09 ID:L2uRoQom0.net
恐らく今回は来週再来週に力入れる為の溜め回じゃね?
いや、まだ最新話観れてないけど
ここで不満を言う人がいて実際に観ると全然おもしろいのがいつものパターンなんだよな
だからあんまここの不評は気にならなんな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:02:29.45 ID:OQItV0r50.net
「今後面白くなる」連呼しすぎ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:02:56.36 ID:cO+JufjF0.net
血に関しては今回も盛大に飛ばしてたな
てかヤクルトさんは血塗れそのままでシノノン抱くなよとwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:03:36.18 ID:9CsBQecY0.net
戦闘回より前でためられる回いっぱいあったろうに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:04:34.17 ID:s/QosYEa0.net
作画云々よりヤクトワルトの戦い方?に違和感があった
あの人抜刀術とかそっち系なイメージ
返り血とか余裕で避けそうだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:05:12.61 ID:gt1e5YFv0.net
今回のヤクルトさんに「陽炎」要素は一切無かったよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:05:20.58 ID:b/Qc6Vj60.net
あれ?これあと1クールで間に合うのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:05:50.43 ID:9CsBQecY0.net
それは大丈夫

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:07:14.69 ID:/WwQWfJp0.net
>>769
ていうか今回も別にここで言われてる程作画悪いわけじゃないと思う
来週の予告のが明らかに良さそうなのは確かだけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:07:21.58 ID:fUusJfQv0.net
陣形どうこうより本陣があるわけでもないのにあの後方待機組は何してるん
騎兵主力のオシュトル軍で騎兵戦力全く残してないし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:08:47.01 ID:96Gz1UD50.net
いや抜刀術主体の戦闘シーンとか無茶言うなよw
抜刀術ってのは基本的に出会いがしらに斬るもんであってアニメのネームド同士の戦闘シーンでやれなんて無理にきまってるやんけ…
抜刀斎とかよばれてた剣心だって基本抜刀術はトドメ用だったし
つうか不満いってる奴らの要求レベル高すぎw どんな大作アニメだと思ってんだ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:13:15.66 ID:cVZrulKV0.net
>>778
オシュトルたちの第一の目的はデコポンポの救援だから、足の速い騎兵主体で先行したんじゃないの
後背をつかれないように部隊を残して相手させたって感じじゃないかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:15:20.13 ID:mtxDQdAU0.net
>>778
たぶん待機
第一陣が崩れたり体力消耗したら後方が前に出て戦線を支える感じだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:20:55.90 ID:sfuX4enW0.net
>>781
いやいや
あれだけ近くにいるなら、参戦して潰した方が早い

戦力の目安のひとつは人数だよ。
なんで後ろで遊ばせる理由があるんだ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:21:38.90 ID:TQ5gBd6W0.net
ウルサラの走り方に誰も文句は言わないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:22:15.47 ID:BOaPz1mg0.net
伏兵や敵増援が来る可能性も考えればまずオシュトルという大将が居なくても普通は全兵力で敵に正面から突っ込めなんて采配しないだろうしな
デコポンポ様は何も考えず突撃させて見事に伏兵にやられた訳だけどな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:23:09.29 ID:N0tWuU42O.net
あれにはフイタわw

いや、隠密で女の子走りが合わないのは分かるがw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:24:01.97 ID:cVZrulKV0.net
来週おそらく描かれるけど、オシュトルやミカヅチにあんま数関係ないといえばないんだよなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:24:46.37 ID:a1jQnWat0.net
返り血不評なのか
俺はかっこよくて好きなんだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:25:36.02 ID:fUusJfQv0.net
>>784
伏兵いるなら最初から出しときゃこっち全滅するわwwwwww
増援考えたらさっさと戦力差で倒さないと負けるわwwwwwww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:25:56.69 ID:sfuX4enW0.net
>>784
深追いをするのと

敵兵100に対して300で潰しにかかるのは訳が違う。
自軍の消耗も抑えられるし。

さっさと敵兵を減らして深追いせずに待機でいいだろ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:26:27.05 ID:mtxDQdAU0.net
>>782
フル参戦で敵第一陣潰して消耗した上で第二陣を相手にする気ならどうぞ
時間がないならそれでいいけど今回は主力が目標まで到達してるんだし安パイでいこうぜ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:27:07.00 ID:96Gz1UD50.net
よほど自軍と相手に数の差があるなら多少の伏兵や罠があっても力押しできるけど、デコポンポ救援のために急いできた手前そこまででもない
そしてヴライと違ってオシュトルたちは奴隷にされてる味方ごと倒せってな命令は出さんからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:27:20.11 ID:sfuX4enW0.net
>>790
100を300でさっさと蹴散らしたほうが早い。
消耗自体を大幅に軽減できる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:28:43.89 ID:96Gz1UD50.net
疑問なんだが、なぜオシュトルたちの軍勢が三倍も多い前提なんだ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:29:48.30 ID:vIFL09Al0.net
でもまー、三層体制で第一陣が崩されてるのに二陣三陣が微動だにしないぐらいなら、
そのへんは最初から描写しないほうがよかったのではないかとは思うな
オシュトルとミカヅチが先行している以上、あれはただの遭遇戦なんだろうし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:30:12.28 ID:Rh37CiNx0.net
前線で小競合いしているのにそいつらの頭の上をビュンビュン弓矢が飛び交っているのにはびっくりした
普通味方に当たるから接敵したら弓矢とか使わないと思うんだけど違うの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:30:34.96 ID:sfuX4enW0.net
あのデブが無能たがらそんな陣形になっているならまだしも、
敵兵まで同じ陣形で待機。
アホやろ。

敵兵が罠にはめるために力を出さなかった?
だったら最初から待機組を森に隠しておけば良かった。

そんな茶番に対して有能な軍師が何も指摘しない。
ばかなの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:32:18.32 ID:fUusJfQv0.net
>>793
相手が同じ数しかいない(ように見える)のに前衛しかつっこんでこないもの
それに呼応してこっちも前しか動かないからなんでやねんってなるわけよ
さっさと騎兵で蹴散らして進めばいいのに別部隊として少数だけ置いたのがそもそもの謎

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:32:35.43 ID:N0tWuU42O.net
その通りでございますなデコポンポ様

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:33:13.02 ID:mtxDQdAU0.net
>>793
多分14話の時に3列になってたからじゃないか
だからあの1列に対してこっちは3列だから3倍って考えてるとか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:33:21.74 ID:H5Y00Vuj0.net
珍しく陣形の話をしてるから終わりのセラフスレかと思った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:33:58.86 ID:d+iqxbpx0.net
なんか無駄な改行や句読点の癖そのままに次々とID変わってる分かりやすい人いるなぁ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:34:28.79 ID:sfuX4enW0.net
>>793
両軍とも中央で戦っている兵士の倍は観戦してたろ。
見てないで参戦すれば、中央の敵兵を一気に掃討できる。

損耗を抑えた上で、敵の兵力を削ぐことが出来るのだから、
前線が拮抗しているなら、増援を出さない理由がない。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:35:34.68 ID:L2uRoQom0.net
アニメは雰囲気で観れば良いんじゃね?
そんな詳しく考えているとは思えないし
設定に関してはアニメにはあんまり期待してない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:36:58.24 ID:96Gz1UD50.net
見てないで参戦すればってあんた、ああいう時代の隊列組んだ兵士がそんな一気に動けるわけねえだろw
そもそもオシュトルたちがどれだけの手勢で向かったかもわからんのに何倍も多い前提で話をする意味はないと思うのだが?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:37:18.87 ID:3isrxigs0.net
>>795
歩兵の頭越しに打ちまくってないと向こうの歩兵の後ろの弓兵がもっとこっち来ちゃうじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:37:57.21 ID:gt1e5YFv0.net
ウズールッシャ側は前線で戦ってるの全部ヤマト民を奴隷してたヤツだからな
こちらがどんだけ兵力投入しようとも同士討ちしてるだけで、ウズールッシャ兵の数は減らない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:38:24.00 ID:Rh37CiNx0.net
俺もオボロの剣閃見た瞬間にこのアニメに戦闘の動きを期待するのはやめた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:39:45.77 ID:mtxDQdAU0.net
損耗の話をしてる人って兵士自体の体力の消耗とか気にしてくれなさそうだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:41:56.82 ID:fUusJfQv0.net
>>806
それ倒さないとこっちがやられるんだが

>>808
そんなこと気に掛ける余裕あるほどあの部隊に数いないんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:43:15.62 ID:3Es44xLq0.net
スレに天才軍師様が現れたのはわかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:43:39.29 ID:39x1JegF0.net
きっとデコポンポが上空から戦場全てを見渡せてどこどこに兵が
どの程度いるかの情報をはっきり認識してると思ってるんだろうなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:44:02.92 ID:aR3talXo0.net
>>807
俺も今回で一番ガッカリしたのはそこだった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:44:09.11 ID:96Gz1UD50.net
>>809
あんたがどういう考えであろうとオシュトルやミカヅチはそうは考えないってだけよ
あいつらは奴隷になった味方も救うタイプ
そしてあの二人はそれができる人間なわけさ、来週あたりでわかるだろうが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:44:29.56 ID:sfuX4enW0.net
>>808
1対1の喧嘩を5分続けるのと
2対1で30秒でボコる場合、どちらが損耗がでかいかすら
想像できない奴なんだね。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:44:39.43 ID:BOaPz1mg0.net
>>806
その辺理解してないんだろうな
この突っ込んできてる兵士全部人質取られた元ヤマト兵士と平民な訳でこいつらを潰すのに全力傾けるとかアホの考え
http://i.imgur.com/4CvIJ7Z.jpg

伏兵置くくらいなら合流させて数を増やして突撃させろとか言っちゃうくらいだし
何も考えてないのかも知れんが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:46:42.25 ID:sfuX4enW0.net
>>815
あほか。
そんな事は一言も言ってないり
伏兵使っておびき寄せるなら、わざわざ囮をあれだけ出す必要が無い。

むしろ伏兵としてもっと隠せと言ってるだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:47:21.55 ID:cO+JufjF0.net
(俺もうなんの話してんのかよくわかんねぇ)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:47:55.43 ID:vIFL09Al0.net
>>815
どう見ても前陣が崩れてるから、退くなり増援を出すなりしないと普通に負けコースじゃね
つーか、勝ったと思っていたからウズールッシャの指揮官も数人の増援でひっくり返されたとか驚いてたんだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:49:42.59 ID:bF7p31K40.net
あんな草むしりして整地しましたみたいな戦場は認めん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:50:28.48 ID:39x1JegF0.net
>>819
そりゃ仮にもヤマトの国道なんだから草むしりもするだろうし整地もするだろうよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:51:06.38 ID:cVZrulKV0.net
たぶん真面目な戦記ものを期待してるなら来週こそショック受けると思うな
陣形だ兵数だとかいって争ってたのが馬鹿らしくなるぞ絶対……

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:51:07.20 ID:3isrxigs0.net
あの雑な戦場の作画でどうこう言っても始まらんわしかしw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:52:38.52 ID:BOaPz1mg0.net
>>816
ああオマイは言って無いがお友達(ID:fUusJfQv0)が伏兵いるなら全部だせってって言ってるんだよなぁ

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200