2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 二十七枚目

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:31:34.38 ID:HwA85DLy0.net
年明けからうたわれオモローできてない
2クール目ずっとシリアスなんかなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:31:34.43 ID:baOnz5pt0.net
タタリ関連でどんどん鬱になる〜鬱になる〜

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:34:27.51 ID:vNGKfXxG0.net
双子は術師どころかまるで忍者のような働きも出来るんだな。昼間に敵陣地侵入して発見されずに攪乱して離脱のフォローまで
すごい便利な肉人形貰ったものだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:36:31.28 ID:PGKkZJ1s0.net
>>683
最低一回はネコネとの絡みで日常回あるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:38:28.70 ID:/WwQWfJp0.net
>>683
今回の話とか原作と比べてもシリアス寄りにされてると思うし(ハクが失敗する部分とかアトゥイが戦闘好きすぎてオモシロキャラになる部分とかカット)
新OPもアレだから基本シリアスと思った方が良さげ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:38:29.83 ID:aR3talXo0.net
一応重い展開もあるけどそれを笑い飛ばす話が一応あるし
次の戦乱の前にたぶん1回日常回があるはず(あのイベントがカットされなければ)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:49:05.15 ID:/WwQWfJp0.net
>>682
今回のノリで蹴られたら死ぬなぁ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:50:14.07 ID:MBMSnENN0.net
おもしろかったねー^^。寝癖の京都弁女強いのね。というか鳥が強い。双子が有能。ハクまた仲間増えたしw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:52:41.55 ID:tbWtSFKy0.net
>>680
それだけオシュトルを信頼してるんじゃないか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:52:53.79 ID:Oe8iMyEl0.net
アニメのルルティエ推しは最早主人公がルルティエなのではないかと錯覚してしまう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:54:36.11 ID:Y0CFMY1o0.net
勝ち戦に参加することに意義があるのだが
パパがそんなこと考える小物だとは思えないしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:59:48.98 ID:2zEooJMC0.net
クオンは存在自体がチートだから強いのは仕方ない。
母親は四属性持ち故の病気体質、父親は神様が入ってる古代人、さらに育ての親は封印されかけとはいえ前作で神殺しした面々だぞ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:01:18.22 ID:BhnXvOCB0.net
その設定だとクオンのほうが今時の主人公っぽい属性に思えちゃう不思議

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:03:12.91 ID:MGtTQUHi0.net
主人公=ラスボスなら間違ってない気がする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:04:41.20 ID:vNGKfXxG0.net
無手最強ヒロインか。設定聞くとボロギギリも本気だせば簡単に討滅しそう。そりゃ一人旅に出せるわけだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:05:55.61 ID:MBMSnENN0.net
トーカお姉さまとカルラお母様つれてくれば敵なんて殲滅。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:07:25.09 ID:OA3iEgZP0.net
前作は中盤以降ずっと戦争してたような気がするんだけど、
今作も14話以降はそんな感じなのかね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:07:27.64 ID:QjYSUCiR0.net
考えてみたら、2クール目で仲間が全員集合ってペース的にやばいよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:08:30.99 ID:CfY627OQ0.net
クオンのパパさんはボロギギリ(なみに硬いロボット)を素手で引き裂くからね
クオンも本気出せば虫けらていどちょちょいのちょいよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:09:13.22 ID:V2OwUqFx0.net
だって2じゃ話全然終わらないし
ギアス並に話の途中でぶった切るよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:10:13.72 ID:Dqg+NW8M0.net
>>700
ゲームでもヤクルトさんは戦闘パート半分も参加できないんで問題ない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:12:13.80 ID:QjYSUCiR0.net
通常ウコンってボロギリリに勝てなかったんだっけ
ゲームやってればわかるが不思議なバランスだw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:14:03.18 ID:baOnz5pt0.net
風来坊「ウコン」としてはそりゃボロギギリには勝てないだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:14:22.64 ID:Rh37CiNx0.net
まあ偽りの仮面は13話で終わるグレンラガンと言って差し支えないし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:14:24.05 ID:aO3j68q60.net
無印みたいな泥臭さが全く無かったのが問題
まるでスポーツみたい。

戦い始めてからの陣形もなぜか綺麗に揃ってるし。
見学してるのかと思ったくらい。

あと、一人で数百人をなぎ倒す小娘相手に余裕かましてる猛者が、
娘を人質に取られるとか、いろいろとおかしい。
娘も馬鹿みたいにくつろいでるし、親父は戦闘を楽しんでるような風にすら見える。

あと、主人公に同行してる奴らって地方の有力者なんでしょ?
なんで部下を連れずに、前線に飛び込むのか意味不明。

小娘数人で戦況がひっくり返るなら、歩兵が小競り合いやる意味が無い。
どうしてここまで劣化した。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:17:23.69 ID:baOnz5pt0.net
偽りの仮面は途中まで大学サークル、ピクニック、スポーツのノリだからあながち間違ってない
戦も帝が余裕ぶっこくレベル、ヤマトにとっては軽く捻ってやるか程度
もちろんその後の反動は色々酷いことに成るんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:22:49.29 ID:aCySx3Qf0.net
ノスリ弓で殴るのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:23:23.89 ID:3Es44xLq0.net
だって矢は加減出来ないし当たったら死にかねないからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:23:42.69 ID:/WwQWfJp0.net
>>695
ハクだって設定だけ見れば記憶喪失、謎の人物、非力で戦闘は苦手、でも周りのメンタルケアは得意と…

ヒロインだなこれ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:23:46.72 ID:xUMyTLc90.net
>>707
スポーツみたい、ではなくチュートリアルだから何の問題もない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:24:06.42 ID:aCySx3Qf0.net
エントゥアゲームよりはしょりすぎ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:26:14.46 ID:V2OwUqFx0.net
シノノンと仲良くしてたのにな
全カットですわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:30:04.65 ID:Zx9SvcOp0.net
>>711
戦闘、普通にこなしてね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:30:46.53 ID:L2uRoQom0.net
>>711
なるほどクオンが主人公でヒロインがハク
全然違和感が無いな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:31:39.59 ID:/WwQWfJp0.net
エントゥアの存在自体はゲームよりかなり目立つようにしてるしシノノンが何故か一人のほほんとしてたのは変わらないから
そこら辺はカットではなく今後回想で掘り下げる部分だと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:32:02.11 ID:Zx9SvcOp0.net
今回登場した糞ガキもハーレム要員になるの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:37:38.43 ID:+6jXyjI20.net
>>698
それ口に出したらクオンが殲滅されると思うの
後者も問題だけど前者も言われた方がダメージでかくて発狂しそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:39:55.01 ID:BOaPz1mg0.net
>>707
デコポンポ軍は劣勢のまま終わり
オシュトルが途中で残してきてた1部隊は別に劣勢になってる状態でも無かったわけだが
いつどこで小娘数人で戦況がひっくり返ったんだ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:42:22.47 ID:Zx9SvcOp0.net
エルルゥとアルルゥみたいにせめて2人を
メインに出して話を作ればよかったのにな。
ヒロインの空気感半端ない。

未だに主要登場人物の名前が覚えられない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:42:27.09 ID:MBMSnENN0.net
>>719
あ、巣で間違えたw 逃げます!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:43:18.60 ID:Dqg+NW8M0.net
ちゃんと見れてない癖に不満だけは多いのなこのスレの連中

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:48:00.31 ID:BmIW5+2g0.net
>>723
逆。

つまらないから内容が入ってこない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:50:29.27 ID:BOaPz1mg0.net
王道的なまでにバカの言い訳だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:51:52.50 ID:96Gz1UD50.net
なんかアトゥイを滅茶苦茶強キャラだと思ってないかw
いや強いには強いし数十人くらいの雑魚ならそりゃあものともしないが
ウン百人ウン千人相手に無双できるほどでもないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:53:47.57 ID:5AIyJ0dX0.net
帝がいってからが本番なのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:11:59.30 ID:QjYSUCiR0.net
>>723
今まで否定的なレスはしなかったが、今週話はひどかった
ちゃんと見て酷かった

ようやく、シリアスバトルパートに投入したのに
肝心のバトルシーンがアップカットが多すぎて動かない
長かった日常シーンが終わり、バトルが見れるという期待を裏切られたってのも大きいが

作画、仕事しろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:14:38.27 ID:/WwQWfJp0.net
これで動かないってなぁ
どこまで高クオリティ求めてんだよとしか思えない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:18:20.25 ID:eZmc5Ks10.net
好きだからどこまでも質が欲しくなるのは分かる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:18:39.83 ID:Lp+VoI0K0.net
具体的にどのレベルのバトルシーンを求めてるんだ?
今回のは一般的だったと思ったけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:19:59.10 ID:vIFL09Al0.net
オウギが服を刻むシーンはいらなかったかなあ、って思うかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:21:25.46 ID:x3LRQvNN0.net
>>681
「死ぬのも寝るのも似たようなものだ」という名言があってな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:23:40.65 ID:Dqg+NW8M0.net
普通に>>553レベル期待してた奴とかマジでいそう
ナクァン達死ぬから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:24:25.03 ID:baOnz5pt0.net
今回に力入れるぐらいなら後半に力入れて欲しいので……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:24:42.86 ID:QjYSUCiR0.net
>>731
FATE UBW

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:26:14.62 ID:3isrxigs0.net
大体王軍隊率いて来れない名代なんだから軍勢無しで当たり前やえ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:26:52.26 ID:aR3talXo0.net
別に常に11話のオシュトルvsハクや
今回のアトゥイ(ウズールッシャ兵長を攻撃する直前)みたいなのをしろとは言わないけど
オウギの剣振らずに線だけ入って敵倒すシーン(エフェクトもない)や得意の格闘術使わずに首トンだけとかは酷いと思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:29:32.14 ID:iSs6C9SE0.net
>>733
シュナイダー少佐ちーっす

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:31:02.28 ID:MGtTQUHi0.net
>>553
かめはめ波より蹴りが怖えよw
空中でぐるんぐるんしてるの蹴るとかw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:31:21.66 ID:y1QT8Ulv0.net
http://i.imgur.com/9zmjqQ4.jpg
じっと見てると笑いがこみ上げてくる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:33:45.67 ID:wFeXEZjt0.net
>>694
ラオウを片手で撲殺出来そう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:34:12.35 ID:QjYSUCiR0.net
>>735
もう、すでに後半だがなw

まぁ、今週より来週、来週よりラストに力を入れて欲しい
sssp://o.8ch.net/5s4p.png

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:35:40.11 ID:fUusJfQv0.net
無印はバンク多用しまくったけどそれでももう合戦はもっと乱戦感はあった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:35:40.69 ID:Dqg+NW8M0.net
>>741
このシーンくらいは円盤で修正してくれてもいいと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:35:51.83 ID:/WwQWfJp0.net
毎バトルUBWみたいな作画してないと動かない扱いとは凄い時代になったもんだなぁ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:37:22.34 ID:Il/FbBFx0.net
線を走らせて速さを表現するやつくっそダサいよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:37:54.35 ID:y1QT8Ulv0.net
せめて腕ぐらい動かしてくれよと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:38:18.92 ID:3Es44xLq0.net
正直この作画で文句が出る理由が分からない…
ちょっと肥えすぎじゃないか
UBWとかあんなもんそうそうないぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:40:38.68 ID:L2uRoQom0.net
UBWは監督が力入れすぎてスタッフからブーイングが出たくらいだからな
あんな無茶普通は出来んw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:41:35.21 ID:QjYSUCiR0.net
>>746
ちげーよ
毎バトルじゃないよ
シリアスになった初めてのバトルシーンだから不満出た

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:41:37.93 ID:CfY627OQ0.net
世の中ゼニなんよ
劇場版みたいなシーンが見たいなら
ソシャゲかパチンコに身を落とすしかないんよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:43:17.70 ID:Lp+VoI0K0.net
原作はしてないんだけど来週辺りは作画に力入りそうかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:45:34.07 ID:Il/FbBFx0.net
作画に気合い入れるなら今週だったな
来週は気合い入れなくてもなんとかなる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:47:38.03 ID:baOnz5pt0.net
えっ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:48:28.66 ID:aR3talXo0.net
盛り上がりどころとしては次回のほうが良いだろうし
そっちに作画パワー回したとも考えられるが…
2クール目最初の戦闘シーンが所々ショボいとスタートでコケた感はある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:49:07.71 ID:cO+JufjF0.net
終盤のヤクトワルトやそれと対峙するアトゥイは良かったし別に不満はないなぁ
見せ場以外もずっと動かし続けろってのは無理だと思ってるし
最終決戦とはそういうのも期待したいけど

>>754
いや来週のが重要だろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:49:39.30 ID:Il/FbBFx0.net
だって来週細かい動きいらなくね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:49:51.26 ID:BmIW5+2g0.net
>>749
陣形とか酷かったやん
なに?あの戦。

猛者設定の剣豪が力任せに剣を振り回してるだけだったし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:51:46.90 ID:RkhDTBEp0.net
FATE厨って一言で済ませてもいいんだけど
アレを基準にしたらアニメはだいたい不満出るだろうからストレス抱えつつ視聴お疲れ様としか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:52:04.14 ID:Dqg+NW8M0.net
来週は細かい動きとかよりも血しぶきが大事

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:53:46.61 ID:QoLcnd4b0.net
もう風呂と飯だけでいいよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:53:53.54 ID:fUusJfQv0.net
wikiみてて知ったがウルサラって同じ声優さんなのか
出演作品見たことないのばっかだがどっちの声も好きだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:53:59.49 ID:aR3talXo0.net
次回で血の表現抑えられてたら嫌だなぁ…
あのシーンは血飛沫あって成り立ってるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:55:11.30 ID:Dqg+NW8M0.net
まぁ蟲蟲パニックで結構流血してるし大丈夫じゃないかな
規制よりもスタッフが日和る方が心配

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:56:50.76 ID:BOaPz1mg0.net
確かに前作の戦争シーン見習って陣形もクソもない
バラバラにバラけたcg兵士が前にダラダラ走ってる方が乱戦感あるかもな
主要キャラが雑兵倒す所はバンク使い回して
作戦は主要キャラが敵大将の元までモブを切り倒して仕留めるにすればより完璧だった


ねぇな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:59:43.54 ID:QjYSUCiR0.net
>>761
来週はライコウさんの出番やで
あの描写に細かさがいるのは必須

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:00:30.86 ID:3Es44xLq0.net
>>759
陣形は作画じゃなくて演出の問題だな
動かしてどうにかなる話じゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:01:39.09 ID:L2uRoQom0.net
恐らく今回は来週再来週に力入れる為の溜め回じゃね?
いや、まだ最新話観れてないけど
ここで不満を言う人がいて実際に観ると全然おもしろいのがいつものパターンなんだよな
だからあんまここの不評は気にならなんな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:02:29.45 ID:OQItV0r50.net
「今後面白くなる」連呼しすぎ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:02:56.36 ID:cO+JufjF0.net
血に関しては今回も盛大に飛ばしてたな
てかヤクルトさんは血塗れそのままでシノノン抱くなよとwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:03:36.18 ID:9CsBQecY0.net
戦闘回より前でためられる回いっぱいあったろうに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:04:34.17 ID:s/QosYEa0.net
作画云々よりヤクトワルトの戦い方?に違和感があった
あの人抜刀術とかそっち系なイメージ
返り血とか余裕で避けそうだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:05:12.61 ID:gt1e5YFv0.net
今回のヤクルトさんに「陽炎」要素は一切無かったよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:05:20.58 ID:b/Qc6Vj60.net
あれ?これあと1クールで間に合うのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:05:50.43 ID:9CsBQecY0.net
それは大丈夫

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:07:14.69 ID:/WwQWfJp0.net
>>769
ていうか今回も別にここで言われてる程作画悪いわけじゃないと思う
来週の予告のが明らかに良さそうなのは確かだけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:07:21.58 ID:fUusJfQv0.net
陣形どうこうより本陣があるわけでもないのにあの後方待機組は何してるん
騎兵主力のオシュトル軍で騎兵戦力全く残してないし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:08:47.01 ID:96Gz1UD50.net
いや抜刀術主体の戦闘シーンとか無茶言うなよw
抜刀術ってのは基本的に出会いがしらに斬るもんであってアニメのネームド同士の戦闘シーンでやれなんて無理にきまってるやんけ…
抜刀斎とかよばれてた剣心だって基本抜刀術はトドメ用だったし
つうか不満いってる奴らの要求レベル高すぎw どんな大作アニメだと思ってんだ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:13:15.66 ID:cVZrulKV0.net
>>778
オシュトルたちの第一の目的はデコポンポの救援だから、足の速い騎兵主体で先行したんじゃないの
後背をつかれないように部隊を残して相手させたって感じじゃないかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:15:20.13 ID:mtxDQdAU0.net
>>778
たぶん待機
第一陣が崩れたり体力消耗したら後方が前に出て戦線を支える感じだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:20:55.90 ID:sfuX4enW0.net
>>781
いやいや
あれだけ近くにいるなら、参戦して潰した方が早い

戦力の目安のひとつは人数だよ。
なんで後ろで遊ばせる理由があるんだ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:21:38.90 ID:TQ5gBd6W0.net
ウルサラの走り方に誰も文句は言わないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:22:15.47 ID:BOaPz1mg0.net
伏兵や敵増援が来る可能性も考えればまずオシュトルという大将が居なくても普通は全兵力で敵に正面から突っ込めなんて采配しないだろうしな
デコポンポ様は何も考えず突撃させて見事に伏兵にやられた訳だけどな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:23:09.29 ID:N0tWuU42O.net
あれにはフイタわw

いや、隠密で女の子走りが合わないのは分かるがw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:24:01.97 ID:cVZrulKV0.net
来週おそらく描かれるけど、オシュトルやミカヅチにあんま数関係ないといえばないんだよなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:24:46.37 ID:a1jQnWat0.net
返り血不評なのか
俺はかっこよくて好きなんだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:25:36.02 ID:fUusJfQv0.net
>>784
伏兵いるなら最初から出しときゃこっち全滅するわwwwwww
増援考えたらさっさと戦力差で倒さないと負けるわwwwwwww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:25:56.69 ID:sfuX4enW0.net
>>784
深追いをするのと

敵兵100に対して300で潰しにかかるのは訳が違う。
自軍の消耗も抑えられるし。

さっさと敵兵を減らして深追いせずに待機でいいだろ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:26:27.05 ID:mtxDQdAU0.net
>>782
フル参戦で敵第一陣潰して消耗した上で第二陣を相手にする気ならどうぞ
時間がないならそれでいいけど今回は主力が目標まで到達してるんだし安パイでいこうぜ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:27:07.00 ID:96Gz1UD50.net
よほど自軍と相手に数の差があるなら多少の伏兵や罠があっても力押しできるけど、デコポンポ救援のために急いできた手前そこまででもない
そしてヴライと違ってオシュトルたちは奴隷にされてる味方ごと倒せってな命令は出さんからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:27:20.11 ID:sfuX4enW0.net
>>790
100を300でさっさと蹴散らしたほうが早い。
消耗自体を大幅に軽減できる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:28:43.89 ID:96Gz1UD50.net
疑問なんだが、なぜオシュトルたちの軍勢が三倍も多い前提なんだ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:29:48.30 ID:vIFL09Al0.net
でもまー、三層体制で第一陣が崩されてるのに二陣三陣が微動だにしないぐらいなら、
そのへんは最初から描写しないほうがよかったのではないかとは思うな
オシュトルとミカヅチが先行している以上、あれはただの遭遇戦なんだろうし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:30:12.28 ID:Rh37CiNx0.net
前線で小競合いしているのにそいつらの頭の上をビュンビュン弓矢が飛び交っているのにはびっくりした
普通味方に当たるから接敵したら弓矢とか使わないと思うんだけど違うの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:30:34.96 ID:sfuX4enW0.net
あのデブが無能たがらそんな陣形になっているならまだしも、
敵兵まで同じ陣形で待機。
アホやろ。

敵兵が罠にはめるために力を出さなかった?
だったら最初から待機組を森に隠しておけば良かった。

そんな茶番に対して有能な軍師が何も指摘しない。
ばかなの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:32:18.32 ID:fUusJfQv0.net
>>793
相手が同じ数しかいない(ように見える)のに前衛しかつっこんでこないもの
それに呼応してこっちも前しか動かないからなんでやねんってなるわけよ
さっさと騎兵で蹴散らして進めばいいのに別部隊として少数だけ置いたのがそもそもの謎

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:32:35.43 ID:N0tWuU42O.net
その通りでございますなデコポンポ様

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:33:13.02 ID:mtxDQdAU0.net
>>793
多分14話の時に3列になってたからじゃないか
だからあの1列に対してこっちは3列だから3倍って考えてるとか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:33:21.74 ID:H5Y00Vuj0.net
珍しく陣形の話をしてるから終わりのセラフスレかと思った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:33:58.86 ID:d+iqxbpx0.net
なんか無駄な改行や句読点の癖そのままに次々とID変わってる分かりやすい人いるなぁ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:34:28.79 ID:sfuX4enW0.net
>>793
両軍とも中央で戦っている兵士の倍は観戦してたろ。
見てないで参戦すれば、中央の敵兵を一気に掃討できる。

損耗を抑えた上で、敵の兵力を削ぐことが出来るのだから、
前線が拮抗しているなら、増援を出さない理由がない。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:35:34.68 ID:L2uRoQom0.net
アニメは雰囲気で観れば良いんじゃね?
そんな詳しく考えているとは思えないし
設定に関してはアニメにはあんまり期待してない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:36:58.24 ID:96Gz1UD50.net
見てないで参戦すればってあんた、ああいう時代の隊列組んだ兵士がそんな一気に動けるわけねえだろw
そもそもオシュトルたちがどれだけの手勢で向かったかもわからんのに何倍も多い前提で話をする意味はないと思うのだが?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:37:18.87 ID:3isrxigs0.net
>>795
歩兵の頭越しに打ちまくってないと向こうの歩兵の後ろの弓兵がもっとこっち来ちゃうじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:37:57.21 ID:gt1e5YFv0.net
ウズールッシャ側は前線で戦ってるの全部ヤマト民を奴隷してたヤツだからな
こちらがどんだけ兵力投入しようとも同士討ちしてるだけで、ウズールッシャ兵の数は減らない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:38:24.00 ID:Rh37CiNx0.net
俺もオボロの剣閃見た瞬間にこのアニメに戦闘の動きを期待するのはやめた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:39:45.77 ID:mtxDQdAU0.net
損耗の話をしてる人って兵士自体の体力の消耗とか気にしてくれなさそうだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:41:56.82 ID:fUusJfQv0.net
>>806
それ倒さないとこっちがやられるんだが

>>808
そんなこと気に掛ける余裕あるほどあの部隊に数いないんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:43:15.62 ID:3Es44xLq0.net
スレに天才軍師様が現れたのはわかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:43:39.29 ID:39x1JegF0.net
きっとデコポンポが上空から戦場全てを見渡せてどこどこに兵が
どの程度いるかの情報をはっきり認識してると思ってるんだろうなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:44:02.92 ID:aR3talXo0.net
>>807
俺も今回で一番ガッカリしたのはそこだった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:44:09.11 ID:96Gz1UD50.net
>>809
あんたがどういう考えであろうとオシュトルやミカヅチはそうは考えないってだけよ
あいつらは奴隷になった味方も救うタイプ
そしてあの二人はそれができる人間なわけさ、来週あたりでわかるだろうが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:44:29.56 ID:sfuX4enW0.net
>>808
1対1の喧嘩を5分続けるのと
2対1で30秒でボコる場合、どちらが損耗がでかいかすら
想像できない奴なんだね。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:44:39.43 ID:BOaPz1mg0.net
>>806
その辺理解してないんだろうな
この突っ込んできてる兵士全部人質取られた元ヤマト兵士と平民な訳でこいつらを潰すのに全力傾けるとかアホの考え
http://i.imgur.com/4CvIJ7Z.jpg

伏兵置くくらいなら合流させて数を増やして突撃させろとか言っちゃうくらいだし
何も考えてないのかも知れんが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:46:42.25 ID:sfuX4enW0.net
>>815
あほか。
そんな事は一言も言ってないり
伏兵使っておびき寄せるなら、わざわざ囮をあれだけ出す必要が無い。

むしろ伏兵としてもっと隠せと言ってるだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:47:21.55 ID:cO+JufjF0.net
(俺もうなんの話してんのかよくわかんねぇ)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:47:55.43 ID:vIFL09Al0.net
>>815
どう見ても前陣が崩れてるから、退くなり増援を出すなりしないと普通に負けコースじゃね
つーか、勝ったと思っていたからウズールッシャの指揮官も数人の増援でひっくり返されたとか驚いてたんだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:49:42.59 ID:bF7p31K40.net
あんな草むしりして整地しましたみたいな戦場は認めん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:50:28.48 ID:39x1JegF0.net
>>819
そりゃ仮にもヤマトの国道なんだから草むしりもするだろうし整地もするだろうよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:51:06.38 ID:cVZrulKV0.net
たぶん真面目な戦記ものを期待してるなら来週こそショック受けると思うな
陣形だ兵数だとかいって争ってたのが馬鹿らしくなるぞ絶対……

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:51:07.20 ID:3isrxigs0.net
あの雑な戦場の作画でどうこう言っても始まらんわしかしw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:52:38.52 ID:BOaPz1mg0.net
>>816
ああオマイは言って無いがお友達(ID:fUusJfQv0)が伏兵いるなら全部だせってって言ってるんだよなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:53:08.45 ID:fUusJfQv0.net
>>815
伏兵配置してるやつがこの状況で横から攻めてきたらどーよっていってるんだが?
相手と待機戦力まで一緒でどうやって伏兵を処理するんだよwwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:53:09.50 ID:mtxDQdAU0.net
>>815
むしろ全力仕掛けてきてくれたら嬉しいような
敵躊躇わず矢の雨降らせればいいわけだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:55:59.99 ID:sfuX4enW0.net
>>823
>>796
>敵兵が罠にはめるために力を出さなかった?
>だったら最初から待機組を森に隠しておけば良かった。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:56:06.34 ID:1Kp6l+4V0.net
ライコウの戦闘をどう描写するかでこのスタッフの真価が問われるだろ
ライコウの戦闘描写から逃げたらこのスタッフは駄目だわ
スタッフ総入れ替えで三期に臨んでもらわんとな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:56:54.86 ID:a1jQnWat0.net
ライコウの策なんてゲームからどうしろっていうんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:58:31.41 ID:sfuX4enW0.net
ハクオロは地道に戦力をかき集めていったのにな。
超人が数人出てくるだけで、こうも簡単に戦況が覆るなら、戦の意味ないだろ。

最初からの人外の奴らだけ集めて代表戦やらせた方が早い。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:59:07.39 ID:1Kp6l+4V0.net
魔弾の王と戦姫ってラノベアニメの戦争描写を相当上回ってくれんと満足できんわ
ラノベアニメ如きに戦争描写で負けるようなうたわれアニメなんぞ価値はないしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:59:36.06 ID:zv6CUawr0.net
ゲンジマル一人いたら勝てそう戦だったな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:00:08.39 ID:qsyI+2ai0.net
はぁ、そうですか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:00:35.70 ID:tYbh5U+G0.net
ハクオロさんの頃から人外の奴らだけ集めて代表戦やらせた方が早かったやんけ!ww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:01:33.98 ID:Xi6J3aD20.net
今回のは魔弾よりちょっとマシってレベルだよなぁ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:02:35.66 ID:K9g2MwYc0.net
これってギャルゲアニメだろ
ラノベアニメ馬鹿にできるような存在なのか…
ていうかさ、重厚な戦争描写がみたいんだったら恐らくこれから満足することはないぞ…それこそ原作やってもな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:03:01.99 ID:pYirfcnS0.net
たしかに戦闘は魔弾の方が戦争ぽかった
作画が駄目ってよりコンテもしくは脚本が稚拙なんだと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:03:31.82 ID:nHvgjPoI0.net
もともとハク達が遭遇した今回の戦いは数人の超人でカタがつく小規模戦だろ
敵味方合わせて1000もいってなかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:03:31.95 ID:uRdFlPgN0.net
飯、風呂、ハーレム、ホモ。
やっとくだらない尺稼ぎが終わったと思ったら
まさかのがっかり描写。

演出悪い。作画悪い。音楽悪い。
がっかりだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:03:32.19 ID:N4LI+fbR0.net
>>826
お前はまずオシュトルが残した部隊とウズールッシャ兵が戦ってた戦場と
デコポンポ様が指揮をとってグンドゥルアが率いるウズールッシャ兵が戦ってた戦場が別の場所だって事から理解した方がいいぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:04:24.62 ID:qsyI+2ai0.net
正直そこまで重要な戦じゃないし別にいいかなって

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:04:42.22 ID:dyOmXQKO0.net
アニメで大軍がぶつかる戦争描くのって難しいんだろな
成功例ってどれよ?という感じであまり思い浮かばないことに気付いた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:05:17.87 ID:K9g2MwYc0.net
つうかさ超人的なやつらが活躍するのが嫌ならここから地獄だぞ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:06:29.20 ID:/D3cBv8j0.net
スレにデコポンポ様が降臨されていたようで笑ったわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:06:54.44 ID:zcekgoJS0.net
魔弾は実際に戦場を描いたら兵士ダンスで吹くけど、
地図上を駒走らせて戦況の変遷を見せるのはめっちゃ分かりやすいし格好良かったぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:07:20.21 ID:ne7O3I3Q0.net
単に話が混じってるだけででこぽんのほうもオシュトル歩兵も同じ状況だけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:07:37.41 ID:uRdFlPgN0.net
>>841
アルスラーンは良かったぞ
同じパーティクル使ってるとは思えないくらいにCGをうまく活用してた。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:08:23.31 ID:/hPRVGHj0.net
>>835
前作アニメからして「ハクオロが陣中突破!敵皇撃破!我らの勝利!」だったし
ゲームの方も軍勢で侵攻する場面はばっさりダイジェストだし
戦争描写で売ってるゲームじゃないね
>>841
なんたらのマリアだったかの矢戦は見ててすげーと思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:09:44.79 ID:dewGamkl0.net
戦闘酷かったですね・・・
これならずっと風呂入ってた方がマシ
これまで特に戦闘能力発揮してなかった人間がいきなり戦争に駆り出されるとかわけわからない
踏むべき手順ってものがあると思いますが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:10:06.88 ID:8JvXQRHh0.net
いろいろ擁護しようが戦争描写が糞なのには変わりない
前作うたわれ、ティアーズ・トゥ・ティアラ、それに魔弾、及ばないどころかまともに戦争描写も出来てない
騎馬戦の描写も全くないし
ライコウの采配描写とムネチカの歩兵戦闘描写、アクルトゥルカの能力描写だけでお茶濁す気じゃないだろうな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:10:10.82 ID:ne7O3I3Q0.net
というか見直してみたらでこぽん追撃組人少なすぎて笑うわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:10:27.82 ID:MTEkh4yP0.net
デコピン相手に策を巡らし首級もあげられない辺境民しょぼすぎる。強力な幹部もいないようだし
王と千人長とその娘くらいしか名前も紹介されないまま終わるのか?
Cパートで王が突撃してくるシーンのBGMの無さと、足音だけの効果音のしょぼさで更にガッカリ
軍勢があげる鬨の声くらい入れろよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:10:30.55 ID:7Tcfsoqd0.net
このあと仮面の連中が大暴れして勝手に終わるだけの戦争を真面目に考察とか面白すぎる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:10:35.28 ID:K9g2MwYc0.net
アルスラーンも微妙だったような…どこぞであまりにも高速に矢を装填しまくって撃ってる弓兵たちにふいたぞw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:14:09.68 ID:uRdFlPgN0.net
>>853
単純な動作しか入力せずに、それをランダムかつ、
並行で多数を扱うのだからそういうのは当然出てくる
細かい動作は手書き作画にかなわないが、
「大軍の戦」はうまく描写してたと思うよ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:14:14.32 ID:L3YoLnAa0.net
さすがに戦闘能力みせてないは何見てたんだとしか…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:15:16.97 ID:N4LI+fbR0.net
>>824
http://i.imgur.com/4CvIJ7Z.jpg
http://i.imgur.com/n2NetRl.jpg
待機兵力が一緒?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:15:50.98 ID:8JvXQRHh0.net
今作は大規模な会戦がないからこれでいいかもしれんが
次作じゃこうはいかんだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:16:00.96 ID:pYirfcnS0.net
無印うたわれは、あやしげな3Dキャラがあやしげなモーションで動いてたけど
それでも偽りよりはたくさんの兵が動いてたし戦争っぽかった

本当に来週は戦争を描写できるのかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:16:31.04 ID:K9g2MwYc0.net
熱く語ってる人たちには悪いけど、この作品「大軍の戦」なんてこの先もメインで描かれる事はないよ
ハクたちは本来この規模の戦いすらしない少数部隊
基本大規模戦は八柱将は両近衛大将だが、来週の戦闘シーンみたらたぶん陣形とか伏兵とかいってたのがアホらしくなる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:18:05.36 ID:uRdFlPgN0.net
>>855
まさかクオンが必殺仕事人みたいなことするとは予想外だった。
あとルルティエが戦に出るとかどう考えてもおかしいだろ。

それなりの地位の奴なんだろ?
なんで兵隊連れてかないのかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:18:36.08 ID:POAH9cB50.net
今は次作作るために作画を節約しているところだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:18:59.46 ID:ne7O3I3Q0.net
>>856
あいて2列分突っ込んできてるんだから一緒じゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:19:21.26 ID:dewGamkl0.net
>>856
こういう俯瞰は萎えるわw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:19:32.54 ID:JFK7QeMo0.net
スレにライコウ殿が大量発生で大草原と聞いて

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:19:54.36 ID:eJu053RM0.net
ウズールッシャ戦ってドンパチする戦争よりかめんのちからってすげーとハクの記憶関連のが大事だったからな
前作のニウェみたいなの期待すると肩すかしくらうかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:20:05.43 ID:uRdFlPgN0.net
>>858
そういや一期も使ってたな。
使ってるモデルは一緒だったり、
ひどい部分はあったけど戦の臨場感はあったな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:21:09.75 ID:lBnngNkL0.net
こうして突っ込みいれられるのもアトゥイの設定ごっそり変えちゃったからだろうな
アトゥイは原作だとあまり人気出なかったけどトラブルメーカーで物語の説得力持たせる役だったから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:21:49.24 ID:KBa+nymD0.net
>>864
そういや予告でライコウ殿の顔面作画崩壊してたな
ルルーシュに治してくれましたかね?w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:23:23.97 ID:K9g2MwYc0.net
ぶっちゃけ原作のアトゥイの描写やったら今度はアトゥイが叩かれるだけでしょ
部隊率いずに自分が楽しみたいからあの人数で戦争行くとか外道とかってね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:25:24.75 ID:TABlZdY20.net
クオンはゲームだともっと忍者みたいな動きするよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:26:06.61 ID:L3YoLnAa0.net
>>860
それなりの地位だから戦争にいく事になったんですけど
率いらせる部隊が間に合うなら親父がいくよ
だからさっさとオシュトルに合流しようっていってたわけ
とにかくヤマトに筋を通して出撃すりゃいいのよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:26:12.54 ID:GuzxaQRCO.net
>>869
いかんのけ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:26:21.62 ID:IQzTrogX0.net
エントゥア勘違いなかったの残念だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:27:52.69 ID:qsyI+2ai0.net
戦争での活躍が期待されてるわけではなく
名代として娘が戦場に行ったって事実が大事だからね
ぶっちゃけ政治の話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:29:20.39 ID:N4LI+fbR0.net
>>862
2列目まで来てるから
動いてない後方部隊の兵力差があっても待機兵力は一緒とか日本語になってないんですが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:30:07.44 ID:uRdFlPgN0.net
>>871
明らかに戦力にならんだろ
むしろ人質にされれば形勢逆転しかねない。

目先の正義感で暴走するとか、アホにも程がある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:30:21.01 ID:xFqXFnVX0.net
俺はアニメのアトゥイもゲームのアトゥイも好きだよ…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:32:17.57 ID:qsyI+2ai0.net
アトゥイに関してはシャッホロの狂い姫と言われるぐらい戦場駆けまわってた実績があるので……

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:32:48.03 ID:uRdFlPgN0.net
>>878
脳筋バカの話はしてないよ。
あの腐女子。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:32:51.53 ID:IQzTrogX0.net
オウギの業の部分もカットされたの残念だったなあれあっての姉至上主義が良いのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:33:41.83 ID:Xi6J3aD20.net
アトゥイの性格は多少穏やかにしないと枚数多くなるからね
ぶっちゃけ作画の問題

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:33:53.34 ID:QIrj5L8/0.net
>>876
戦力になるならないの問題じゃないんだよなぁ
八柱将たるオーゼンがヤマトの危機に何もしなかったじゃ面目が保てんから
娘を代理にしただけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:34:26.08 ID:IwZgI6ck0.net
>>662
文官なのは……ムント母さま?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:34:29.97 ID:qsyI+2ai0.net
ゲームだと価値観違うのか皆揃って戦場ピクニックだガンガン殺ろうぜイエーイって雰囲気だったな
ハクだけひたすらツッコミまくるという

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:35:19.60 ID:uRdFlPgN0.net
>>882
だから、その役を勤めればいいだろ。
明らかに戦力不足なのに、人質奪還とか調子に乗りすぎ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:35:44.99 ID:TABlZdY20.net
狂い姫アニメで見たかったが作画大変だよなやっぱり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:37:02.81 ID:QIrj5L8/0.net
>>885
実際成功したんだから戦力不足でもなんでもなかったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:37:55.60 ID:fRWaDp0N0.net
一気に失速したな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:38:21.59 ID:qsyI+2ai0.net
双子と固定砲台キウルいるからへーきへーき
あ、キウル居なかったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:39:57.29 ID:K9g2MwYc0.net
ルルティエが正義感を出したことと、名代にだすことの是非は関係ないんじゃないの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:42:27.75 ID:L3YoLnAa0.net
失速どころか加速しまくってねw
おそらく来週はもっといちゃもんつけられるぜ?
今ここで戦争ガー陣形ガーとかいってる人たちが大嫌いな展開だろうしあれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:46:14.32 ID:qLSKE1gJ0.net
>>887
結果論だろ
イスラム国の取材に行くアホと一緒。
人質に取られる可能性が高いことをするだけで問題なんだよ。
人質としての価値が高い奴のやっていいことではない。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:47:09.59 ID:1pDHZx2E0.net
脚本の自分勝手なキャラ解釈で原作元の設定まで改悪すると
アンチから煽られファンからも見捨てられて完全敗北するのは
どこのラノベ原作付きアニメも一緒

すでに腐ルティエとハクとオシュトルのやりすぎで片鱗は見えてた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:47:21.70 ID:h+58aFag0.net
ハクも双子もココポもいて戦力不足どころか余裕の救出だったな

しかし今回のルルティエに対するハクはイケメンだったwww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:47:52.88 ID:wi78pXCD0.net
>>892
なんでID変えたの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:48:16.27 ID:BGtiGQbh0.net
アトゥイの威圧感でお漏らしするネコネ頼むわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:48:21.14 ID:qLSKE1gJ0.net
>>895
変わったんだよ
ボケ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:50:24.99 ID:z6TjqeVe0.net
争うのはウズールッシャだけにしとけ
デコポンポがいるから大変だし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:50:53.39 ID:K9g2MwYc0.net
ルルティエって兄姉がいっぱいいる末の姫だからそこまで人質として価値なんかないぞ
てか人質にされたら困るって言い出したら大抵そうだw そんな状況に追い込まれたらどの道ヤマト大敗北だ
普通は強かろうが部下が皆やられれば捕まる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:51:34.28 ID:qLSKE1gJ0.net
>>899
めんどくせー
なら手柄をあげに行く必要もないだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:51:43.91 ID:qsyI+2ai0.net
人質とか取られてもぶっちゃけプチッと潰せちゃいますし……

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:52:11.60 ID:QVsgrvaH0.net
ゲーム性能除いても設定的に
双子がいればあの程度の救出劇は無理げーじゃないからね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:52:17.58 ID:QIrj5L8/0.net
>>892
なんかルルティエに人質としての価値を感じているみたいだけどぶっちゃけ
そんなのないようなもんだぞ
15人もいる兄妹の末の妹とかに配慮するような戦争じゃない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:52:19.82 ID:PgsE9ZTs0.net
手柄なんてあげに行ったっけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:52:22.02 ID:K9g2MwYc0.net
だから手柄をあげるのが目的じゃねえって何度いわせるんだよw
めんどくさいのは君だよw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:53:24.59 ID:GUjdenTv0.net
つか今回ルルティエが決心してハク達と一緒にシノノン救出してなかったらアトゥイ達は皆ヤクルトさんに真っ二つにされてたって根本的な話の流れの把握をだな…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:53:26.85 ID:qsyI+2ai0.net
政治的な筋を通しただけなんだよなぁ
手柄なぞ期待されてない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:53:46.20 ID:tYbh5U+G0.net
そういや何でルルやんは今すぐ助けるに拘ったんだろ
ハクの「俺達だけじゃ難しいからまずクオン達と合流しよう」は至極真っ当に感じたんだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:53:52.22 ID:qLSKE1gJ0.net
>>903
それなら、わざわざ戦に参加せず、兄弟に任せていればいいだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:54:25.02 ID:qLSKE1gJ0.net
>>908
手柄を独占したかったんだろうよ
アホだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:54:55.67 ID:qsyI+2ai0.net
>>909
すぐに駆け付けられるような位置に居ないから、近場に居る姫が名代として出たんだよ?分かる?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:55:03.08 ID:mxkK4a700.net
このキッズはなんなん?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:55:17.00 ID:kIqVfD4K0.net
>>816
おとりが多いほどそれを本体だと思わせれるんじゃ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:55:17.66 ID:QIrj5L8/0.net
>>909
国元の兄弟が出れないからルルティエにお鉢が回って来たんだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:55:54.36 ID:K9g2MwYc0.net
兄姉は皆故国にいるわけで…故国からそいつらくる暇があるなら親父がくるわいw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:56:52.63 ID:GUjdenTv0.net
こういうなんでもいいから叩きたいの丸出しなめちゃくちゃなアンチがいるから普通の不満も言いにくい空気になるんだよなぁ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:57:18.21 ID:BGtiGQbh0.net
少し覗いてみただけだが、肉塊がガチで降臨してるじゃんよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:57:26.08 ID:PgsE9ZTs0.net
脊髄反射でレスせずにちょっと考えたら

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:58:47.06 ID:Xi6J3aD20.net
うひひ
戦やぇ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:01:46.02 ID:DkuBp+0/0.net
今回だけ外注?
総集編やった方がマシな出来だった。

演出も音楽も微妙。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:02:29.30 ID:h+58aFag0.net
>>902
双子ちゃんマジチート
足りないのは表情のみ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:04:22.47 ID:QIrj5L8/0.net
>>920
どうした?またID変わってるぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:04:28.95 ID:eJu053RM0.net
アトゥイは戦闘狂以外にもハクの頭におっぱい乗せるシーンもクオンに変更されてたし弓矢キャッチも双子の防御に代わってたな
スタッフの考えるアトゥイのイメージってどんななんだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:04:45.23 ID:PrrWVjzO0.net
>>838
>>920
論破されて恥ずかしいからID違うの使い出したのは分かるけどさ
ちょっとは文体とか言う語句とか変えなよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:05:24.98 ID:DkuBp+0/0.net
>>922
今日、初めて書き込んだんだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:08:12.08 ID:QIrj5L8/0.net
>>925
見てて恥ずかしくなるような嘘は止めろって
笑えてしょうがないから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:08:55.89 ID:7Tcfsoqd0.net
ま、信者としてはこんな出来でもアンチは一人ってことにしないといけないんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:10:21.30 ID:1QNJ4WYw0.net
まるで宗教

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:10:31.13 ID:tx92O6gG0.net
>>815
中世の合戦てホントにこんな感じにぶつかってたんかねえ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:11:12.30 ID:h+58aFag0.net
>>923
そこら辺は単純に一話の中で色んなキャラに出番回したいからじゃね?
アトゥイはこの後大立ち回りで活躍するから地味な手刀になるクオンと双子に出番回しておこうっていうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:11:44.04 ID:bGkncKIB0.net
なんでアンチスレ行かないんだろうなあ
構って欲しいからなのか可哀想な暇人

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:11:56.41 ID:QIrj5L8/0.net
こんな露骨に文体も句読点の付け方も行間の開け方も一緒の奴が
別人だったら驚きだわ
アンチはどうしても複数人いるってことにしたいみたいだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:12:10.46 ID:+X2qeqi80.net
仕事で叩きレスしてもいいけど具体的にどうダメか書け
内容が正論なら工作員でも構わん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:12:30.36 ID:1QNJ4WYw0.net
>>931
期待していたからだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:12:47.99 ID:fZ/dJWYX0.net
遅ればせながら今日ゲーム買ってきた
ほんとアニメ忠実じゃんか
これでいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:13:14.00 ID:PrrWVjzO0.net
改行句読点アンチくんは昨日も分かりやすすぎた…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:14:03.89 ID:bGkncKIB0.net
>>934
答えになってねえな
気に食わないなら好きなだけアンチスレで叩けば良いだけじゃね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:14:05.68 ID:qsyI+2ai0.net
昨日というか結構前から居るんだよな
スルーするべきだった……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:14:49.85 ID:kH6MIie90.net
>>937
理解できないならそれでいいよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:14:58.26 ID:yiXqlLNn0.net
>>929
中世どころか古代から近代に至るまであんなもんや。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:15:17.10 ID:PgsE9ZTs0.net
飛行機ビュンビュンでワロタ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:15:20.58 ID:/D3cBv8j0.net
大して憶えてもいないくせに前作を神格化してる奴も結構いるよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:16:22.44 ID:QIrj5L8/0.net
>>939
アンチスレが全く伸びなくて寂しいんだろ?分かる分かる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:16:39.13 ID:Xi6J3aD20.net
ちょっと批判するとアンチ認定されるからおもしれえよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:17:12.42 ID:mU+R+F040.net
前作アニメは当時の深夜アニメとしてはかなりの出来よ
キャラもかわいいし退屈しない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:17:20.11 ID:PrrWVjzO0.net
なんで>>937>>934に聞いてるのに単発がレス返してるんだろう…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:18:06.28 ID:bGkncKIB0.net
>>946
察してやれよつまりはそういうことなんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:18:42.95 ID:7SGB8uum0.net
うー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:19:09.40 ID:ZgD6EuYB0.net
明らかにちょっと批判どころじゃすまないアンチがいるんだが
目くらかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:20:00.83 ID:tgleeWc40.net
飛行機飛ばしまくりやぇ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:22:55.38 ID:Lld2x9Zs0.net
シノノンの日常頼むよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:23:11.55 ID:+X2qeqi80.net
アンチでもID変えずに撃ち合えないしすぐ同一人物とバレる雑魚なんだよなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:24:39.53 ID:h+58aFag0.net
まぁ不満を形にしたいのならここ伸ばすよりアンチスレ伸ばした方が対外的な効果あると思うんですよね
うたわれるもの偽りの仮面アンチスレ [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447610837/

所でハクの目が死にすぎて開幕早々もう戦場でピンチに!?とびっくりしたのは俺だけ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:24:43.81 ID:N4LI+fbR0.net
前作の神格化はマジで噴出モノが混じってるのがなぁ
単なる好き嫌い程度の好みの話なら否定はしないけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:25:22.59 ID:h+58aFag0.net
>>954
次スレよろしくやぇ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:25:49.78 ID:/D3cBv8j0.net
>>945
前作が良かったのは俺も同感だけどさ
叩く材料として前作は〜とか前作より〜とか持ってくるのは色々違う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:26:23.68 ID:N4LI+fbR0.net
>>955
ちょいお待ちを

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:30:56.94 ID:Ip5CHW5t0.net
うひひアトゥイは不気味だが一歩間違えれば主役みたいになっちゃうから変えて良かったのかもな

なんどぶっ飛ばされても致命傷だけは避けつつ立ち上がって突っ込んできてそのうち一発逆転を決めそうなイメージ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:32:28.23 ID:Xi6J3aD20.net
自分に付いてる単発IDが全部自演だと思ってる自意識過剰がいるらしい
それと前作関連作品持ち出しはアンチの定石なんだよなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:33:16.96 ID:N4LI+fbR0.net
次スレでございます
デコポンポ様

うたわれるもの 偽りの仮面 二十八枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452443310/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:33:46.21 ID:h+58aFag0.net
>>960
乙にゃぷぷぷぷ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:35:30.66 ID:bGkncKIB0.net
>>960
乙かな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 01:41:25.62 ID:PrrWVjzO0.net
>>960
乙やえ〜

>>958
主役以前にゲームのキャラだとアニメの戦いでは扱いにく過ぎるだろうから
例えば今回とかヤクトワルトがシノノンに気付いて戦いやめてもそのまま「うちと戦ってえな」とか「余所見はあかんえ」とぶっ刺し兼ねないキャラだと思うし
個人的にはゲームのが好きだから残念だけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:01:35.57 ID:tCDKQS1B0.net
身の程知らずに思い知らせてやれーみたいなことを黄門が言ってから
戦闘始めるまでいったいどんだけ時間かけてんだよ
タルいにも程があるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:05:16.75 ID:+X2qeqi80.net
先週丸々準備に割いたせいだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:10:02.25 ID:eJu053RM0.net
ヤクトワルト戦とシノノン救出を1話で済ますとは正直思わなかった
エントゥアもハクとまともに面識ないまま終わったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 02:24:49.39 ID:x0LW9WZl0.net
幼女の声優うまかったな。あの声のかすれ方をワザとやってるなら凄い。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:00:06.41 ID:lx31xF8l0.net
ちょっと録画見てた間にえらい伸びてまさあ

前半OPの勢揃いシーンに今回登場のヤクトさん居たんだね。気付かなかったわ

で、オシュトルが都見下ろしてる画の次のシーン
歌詞でいうと「見えない鎖に『つなが〜れ〜てい〜る〜』」の夕陽シーン
あれって当時から何だろうと思ってたけど車いすに座ってる帝の影でいいの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:16:14.64 ID:wYXiQl4t0.net
アトゥイvsクロウに期待

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:47:04.32 ID:5/BbI76r0.net
原作組がネタバレ語りたくてウズウズしてるのがわかる
そろそろアニメ組は退散したほうがいいよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:40:27.63 ID:DkjRak1J0.net
> あとルルティエが戦に出るとかどう考えてもおかしいだろ。

これはたしかにどう考えてもおかしいなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 05:44:48.96 ID:JLxGRjUB0.net
主人公の辺に日本人的な戦争に対する弱腰な設定がイライラするな
戦場に近いのに車の中でゲームとか。平和ボケしてる日本人でも違和感あるだろ
やっぱり日常的な話で終わらせておくのが一番だったな。原作でも中途半端にぶつ切りなんだし。
作画が凄いのに、急に面白さがなくなっていくのを感じる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:28:24.97 ID:mU+R+F040.net
ルルティエってアルルゥ枠なの?カミュ枠で実は戦えますタイプなの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:35:48.06 ID:2bN04wJh0.net
シノノンがハクに茶碗をぶつけるシーンが良いね
貴賎をストレートに表現してて脚本家はよく勉強していると感心したよ
ルルティエは何の役にも立たなかったけど、手柄だけは立てるの典型的な見本のようで素晴らしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:51:19.97 ID:2O7HMBAw0.net
>>973
本人は戦えないけど凄い動物に乗って戦うアルルゥ枠
一度戦おうとした時もココポ呼んでたやん?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:06:58.83 ID:xxUOphjF0.net
>>973
ココポ先生にお任せ
アイツ(鳥)はワシが育てた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:08:35.07 ID:xFqXFnVX0.net
ムックルは虎だから様になるけど
ココポは可愛すぎて戦ってもまーギャグっぽいというか微笑ましいんだよな
ルルティエをああいう活躍させたのはいいと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:10:51.20 ID:xxUOphjF0.net
ココポとエントゥアとムックルと千人長が入り乱れるシーンを出して欲しい
米澤円と下山吉光が死ぬ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:15:02.50 ID:h+58aFag0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org696912.jpg
しかしルルティエが跨ったココポは思ったよりでかくて雑魚蹴散らす位なら余裕そうな貫禄あるわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:25:20.95 ID:xxUOphjF0.net
>>979
こうして見るとハクの背って高いな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:33:42.86 ID:+bpGkxnz0.net
人質救出出来る能力はあったのにやる気なかったハク(と双子)を熱意で動かしたのが一番の功績だな。ルルティエ様
ああいうのは嫌いじゃない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:35:36.45 ID:B/ZsjDyt0.net
>>979
コポポが鳥ではなく羽織まとった相撲取りに見間違えてしまた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:37:30.57 ID:ramaQ5yY0.net
攻撃シーンが暗転してビカビカって光るだけ
やばい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 08:48:37.65 ID:iiorT3Ls0.net
ネコネにはバカにされて、アンジュには振り回されて、シノノンには引っかかれて
ハクは幼女と相性が悪いw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:05:11.30 ID:SnNCNOT60.net
ハクは幼女とは相性悪くて
若い娘には振り回され続けて
バ、いや妙齢の女性には好かれる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:32:31.15 ID:xxUOphjF0.net
まあ本人も年上人妻属性持ちだしな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:32:57.46 ID:RFXK71be0.net
でもハクの本命はオシトルなんでしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:42:59.04 ID:2O7HMBAw0.net
昨日天かける星のフルお披露目あったのかぁ
はよ聞きたいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:00:03.54 ID:xFqXFnVX0.net
エルルゥやウルトリィなんかハクは好きそうだけどエルルゥ胸ないからウルトリィのほうが好みっぽいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:05:38.59 ID:iiorT3Ls0.net
ハクが頬を染めたら熟女認定

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:08:02.79 ID:c1k5UWNk0.net
>>979
うるさらの立ち姿イケメン

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:20:02.46 ID:Mk88b/dP0.net
>>987
うたわれ 偽りの仮面 ss で検索したら
オシュハクとかのタグついたssいっぱいでてきたわ・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:23:27.28 ID:nQfqxJQv0.net
シノノン、ネコネ、アンジュの幼女組とハクはいまいち相性よくないな
マロロ久しぶりに見たら酷いことに…デコポンポの部下なの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:25:54.55 ID:+bpGkxnz0.net
やはりハク様がヒロイン

>>993
マロロ可哀想すぎてデコポンに普通に殺意沸くわw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:25:56.65 ID:zcekgoJS0.net
うたわれシリーズで一番の美人はソポク姐さん
偽りで最初に出てきた旅籠屋の女将さんもイイ線いってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:31:55.78 ID:vBndDEgj0.net
大河ドラマOPの騎馬集団が良かったな
アニメスタッフの皆さん、あれくらいのカットを頼みます

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:34:49.16 ID:tztC1U010.net
>>996
ムサニ社長「無理」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:36:40.57 ID:eJu053RM0.net
シノノンは別の奴とフラグ立てる・・・?からそこの期待せざるえない
おんなのかいしょう?なのです

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:36:48.52 ID:vBndDEgj0.net
えーーーーーーーーー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 10:52:40.47 ID:daS0DPXs0.net
シノノンはヤクトワルトとうさぎドロップするんだろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:05:31.82 ID:XQUukqnk0.net
シノノンのついでに敵の将軍まで連れてきちゃう部分なんでカットしたんや

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:10:11.31 ID:EPVkEo0G0.net
全部が全部原作通りじゃないと納得できない人がいるようで

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:13:09.73 ID:zcekgoJS0.net
>>1001
1話に収めるためにヤクルト戦と人質救出を同時進行したからだろ
ヤクルトさんが敵のままだと「俺の女」で誤解する流れが作れない

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:25:28.66 ID:ZImIFaZ60.net
>>581
ありがとう。助かったえ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200