2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 二十七枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:42:19.97 ID:ZZEhXU6w0.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 二十六枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451837521/

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:36:07.91 ID:v+k0ToNw0.net
>>137
その前に剣豪ヤクトワルトの説明をオウギがしてただろw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:36:13.54 ID:gg7XK7S40.net
ハクはどぶさらいで筋力ついただろうし鉄扇で全力されたらいくら非力でも骨砕けるっしょ
鎧なんてほとんど意味ないよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:36:30.64 ID:Jmzd/JbG0.net
ストーリーはまあこんなもんかと思うけど
ようやく本格的な戦闘が見られると思ったのに、なんかしょぼかったな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:36:42.10 ID:UgvJY5XR0.net
>>143
そこを持ち前の洞察力と知略で切り抜けるんだよ。そもそも戦場には体力馬鹿の脳筋しか存在しないわけじゃないぞw
武力に頼らない生き残り方をしてこそのハクなんだよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:36:44.71 ID:FN82ivwC0.net
やっぱルルやんが一番かわいいわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:36:47.34 ID:EmsYdapm0.net
マロロへの白塗りお化け発言で噴いた

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:36:59.15 ID:DZ1N6+060.net
>>29
ゲームや小説ならではのやり取りだな
アニメではグダってテンポ悪くなるし尺とるんで省略が無難

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:37:11.43 ID:uHYQdxs90.net
>>136
非力にしても1話冒頭でボロギギリにクビ飛ばされてずにすんでるし
真の非力って訳でもないんじゃろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:37:44.00 ID:96Gz1UD50.net
シノノンが一人あんなとこで飯をくってたのは、ゲームでは人のいいエントゥアのはからいって理由はあったな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:37:58.69 ID:v+k0ToNw0.net
>>148
確かに今回の話がつまらないのは
映像として面白くないというのが大きいかもな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:38:18.76 ID:Nfs3rtSk0.net
>>136
アニメで1パート丸々使ってハクの貧弱っぷりを説明してたんだから後々の伏線なんじゃないの?
多分アニメ最後にハクが貧弱だった理由とあそこまで急成長した理由がキッチリ明かされるはず

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:39:03.76 ID:FN82ivwC0.net
ココポとマロロも出てて非常に満足

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:39:04.40 ID:yZtft7Lk0.net
>>145
あそこはハクほとんど見てただけだったしな
きっかけはルルティエだけどハクも絡めることによって
仲間はハクに集まる、っていう流れに圧縮したのはいいと思うわ
ゲームの説得も嫌いじゃないけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:39:10.10 ID:96Gz1UD50.net
>>149
これからの戦い頭がいいだけで生き残るのは100%無理なわけですが…
特にラスト付近のあいつとの戦いなんて機転のよさでどうにかなるもんじゃない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:40:06.07 ID:baOnz5pt0.net
ハクが貧弱な理由はもうすぐ分かる
急成長?の理由っぽいのも一応分かる、こっちはちょっとわかりづらいけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:41:44.74 ID:DZ1N6+060.net
>>40
今回はネコネ達が心配の様子見で本番の出兵ではないからな
本来はルルやアトゥイが大将で後ろに陣取る感じでしょ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:41:46.22 ID:48VsegLa0.net
>>145
王族カリスマ使ってスカウトしたから以後一目置いて姉御呼びになるわけだが
それなくなっちゃったよ
ヤクトワルトとシノノンはなんて呼ぶんだろう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:41:56.41 ID:9sKY7Qjl0.net
みんなもドブさらいして強くなろう!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:42:50.46 ID:7GPOVUXg0.net
でも筋肉はつきそう
戦闘技術は別物だろうけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:43:07.87 ID:48VsegLa0.net
>>163
まぁ実際体中の筋肉使うから体力つくぞ
そう悪い筋トレじゃない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:43:08.21 ID:cO+JufjF0.net
>>148
動き回るアトゥイとラストの方のヤクトワルトの辺りは結構良かった
ヤクトワルトの顔妙に濃かったけどwww

>>155
俺は今回も面白かったな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:43:30.52 ID:2DorVU4T0.net
ヤクルトさんつえええええ…!アトゥイが防戦一方とはとんでもねえなやっぱ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:43:44.96 ID:gg7XK7S40.net
>>162
旦那(リーダー)の保護者だからそれはそのまま姉御になるんじゃない?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:43:48.27 ID:UgvJY5XR0.net
ハクが貧弱な理由が分かると聞いてとりあえず楽しみにしてることにする。

ヤクトワルトの強さってハク陣営ではどれ位なの?アトゥイより強いのは分かったけど、
クオンやノスリ、オウギに勝てるんだろうか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:44:09.69 ID:xHXxGs+30.net
とりあえずオシュトル達間に合ってマロロが犠牲にならないで良かったわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:44:22.84 ID:weTQKiGU0.net
>>90
華麗なる七色の破壊光線で敵をなぎ倒すのかと思ってたぜ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:45:04.67 ID:PHIZemlS0.net
親父のかわりに娘が出征するとか意味がわからない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:45:09.27 ID:zb+aSU/j0.net
ヤクルトスワローズもあんぐらい強かったらよかったのに

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:45:40.92 ID:FN82ivwC0.net
にゃもにゃもブサイクで不快なキャラなのにケモ耳がついてると憎めないな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:45:54.42 ID:2DorVU4T0.net
>>169
真正面からの殴り合いで言うなら恐らく最強。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:47:03.02 ID:xHXxGs+30.net
剣豪さんアトゥイちゃんより強いから凄いんだろうけど
その肝心のアトゥイちゃんの実力が今ひとつ描写されてなかったから
アニメ視聴組としては凄さが今ひとつ伝わらなかったな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:47:26.48 ID:zgdmkYUw0.net
ハクはゲームでは荒仕事を結構こなして、力仕事も慣れてきたなと言う場面もあるし
盗賊やらなんやらと色々と戦ってる実績があるから兵士を手加減して倒してみせる描写もあるんだよな

そもそもどぶさらいの為にオシュトルはハクを雇ったわけじゃないから
裏の仕事を全然させていないアニメの現状がちょっとずれてるぐらいの認識でいいかもしれない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:48:19.46 ID:nrCf5UZQ0.net
ていうかアトゥイのあの槍どうなってんだw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:48:38.05 ID:FN82ivwC0.net
娘ちゃんが人質にされて剣豪さんは戦ってたんだよね
そんな簡単に娘ちゃんとられちゃったのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:49:42.36 ID:DZ1N6+060.net
>>128
ヤクルトはいつでも寝返って殺れたけどシノノンの居場所も
たぶんわからなかったんで、下手に動けなかった
けど目の前に現れたんでいつでも助けられるから瞬時に動いただけ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:50:29.62 ID:48VsegLa0.net
>>168
クオン自身を認めたわけじゃないからそれだとなんだか微妙だ…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:50:37.26 ID:2DorVU4T0.net
>>179
あの人攻め滅ぼされたあの国の出身
流石にあの数を1国でどうこうできるわけもなく

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:50:46.29 ID:7GPOVUXg0.net
シノノンの待遇がよかったのはエントゥアちゃんのおかげだろう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:51:15.75 ID:/HlEhCxl0.net
なんか信者さんは戦争になったら面白くなるって言ってたけど・・・

これが面白いの?w

やっぱ脚本糞じゃねーかw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:51:41.47 ID:SFU+NuyH0.net
こどものこーろの キン!キン!キン!キン!
色あせないらく キン!キン!キン!キン!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:52:26.36 ID:48VsegLa0.net
>>183
子供だから特別待遇だったのか
有名なヤクトワルトの子供だから特別だったのか、どっちかね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:52:50.33 ID:FN82ivwC0.net
戦争なのに少しも緊張感がないな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:52:55.84 ID:cO+JufjF0.net
今回のちょっとした描写から感じられるエントゥアちゃんの無能っぷりがとてもいい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:52:57.07 ID:xHXxGs+30.net
てっきり剣豪さんは敵方に雇われた用心棒か何かと思ってたわw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:52:57.32 ID:UgvJY5XR0.net
ヤクトワルトがオシュトル、ライコウと戦ったらどうなるん?

タイマンだとオシュトルでも危ないのかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:53:40.39 ID:7GPOVUXg0.net
>>186
単に子供だからじゃないかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:53:56.37 ID:DZ1N6+060.net
>>136
原作が育成要素のあるSRPGなんでじわじわ強くなってるんだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:54:30.88 ID:Jmzd/JbG0.net
>>155
一応原作プレイ済みなんだが、改変はまあまあうまくやってると思う
ハクの社畜っぷり、ルルティエの初陣は見てておもろかった
ただ映像は前作の気合入った戦争シーン見ちゃうと、ん?ってなるよね。オウギの剣さばきとか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:54:36.78 ID:Il/FbBFx0.net
>>190
そこは来週みたらわかる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:54:52.04 ID:gt1e5YFv0.net
戦場到着時にテキパキと索敵、分析、予測と動き出す愉快な仲間たちが見たかったなぁ
日常を一緒に過ごしてた平和ボケ達だったはずが、いつの間にか一端の戦闘力を備えたチームになってた
って感じがスゲー面白かったのに
「何この子ら、怖い!」ってハクが仲間にビビるのw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:56:30.87 ID:uHYQdxs90.net
>>165
北国の雪はねで代用だな、今の時期ボランティアで
…素人行っても邪魔な気がしなくもないがガチな場所だと

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:56:39.00 ID:/HlEhCxl0.net
信者は気合入れてBDBOX買わないと
3部のアニメ化はないかもしれんぞ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:57:06.88 ID:Il/FbBFx0.net
>>197
別に原作やるからいいよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:57:38.82 ID:48VsegLa0.net
>>195
そういやそのシーンなかったな、面白くて好きだったのに

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:57:51.66 ID:FN82ivwC0.net
ルルやんがやっぱり一番かわいい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:59:41.90 ID:nrCf5UZQ0.net
>>193
前作だって毎回毎回戦闘気合い入ってて凄かった訳じゃないだろう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:00:09.80 ID:+eDNRHg20.net
ルルティエなんかはデカチンポみたく後方で指示を出すような大将扱いじゃないの?
非力なやつが前線に出てるのがよくわからん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:00:48.34 ID:gg7XK7S40.net
>>195
平和ボケっつってもそれまで荒事として盗賊相手にドンパチやってたわけだしなぁ
戦争とは違えど命の取り合いには違いなかったわけなんだから正直そこ違和感あったわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:01:15.44 ID:FN82ivwC0.net
あんなかわいい娘を戦争に出すなんて親はクズだな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:01:46.49 ID:zb+aSU/j0.net
強いわけでもないのにね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:01:53.85 ID:yq8ALgko0.net
戦えないのが普通っていうけどさ、それでもルルティエがビビりだっていう描写をあの無駄な1クールの間に少しくらいやっとけよ
いつの間にか馴染んでる義賊姉弟も活躍しても燃えない
いらんこだった関西弁がそれなりにサマになる戦い方してたのは好印象だったけど、そんだけだな
あれだけ人が死んでも茶番の空気が抜けないって相当深刻

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:03:17.35 ID:v+k0ToNw0.net
>>203
その違和感が正解というシーンなんだよ
クオンも含めて、彼女らは戦の経験があり、鍛錬もしてるんだから
アニメのルルティエはそのあたりがおかしくされてる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:04:14.97 ID:arb/iIRo0.net
親父が出陣できないからルルティエとアトゥイが戦に行くのはまだ理解できるが
部下が全然居ない情況でオシュトルに合流しろって無茶苦茶じゃね?
2人だけで行く意味あんのか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:04:23.75 ID:DZ1N6+060.net
>>197
たぶん無いから諦メロン
うたわれの3以降の話ができたらやるかもな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:05:50.30 ID:PHIZemlS0.net
てか出征命令来たなら本人が出征しろよ
忙しいから娘が出ますとか…ありえないだろw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:06:06.86 ID:9sKY7Qjl0.net
これまでずっと腐ってたルルティエなのにいきなり正義感に目覚められてもな
腐ってないヒロイン風味の可愛いルルティエをもうちょっと描いてくれてればよかったのに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:06:38.48 ID:18hnMGsJ0.net
忙しいからじゃないだろ
自分の国に攻めてくるから王として滞在してるんだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:08:20.40 ID:nrCf5UZQ0.net
>>207
今回ルルティエだけは初陣です。だからルルティエだけビビってましたって話なんだからアニメはアニメとして別におかしくもなくね?
鍛錬はしてても実戦はまた別だし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:08:44.35 ID:/HlEhCxl0.net
黒歴史と言われる無印OVAのスタッフがかかわってるから
ヤバイと思っていたがその通りになってきたな

原作ゲームの良いところは取り入れず
原作ゲームの悪いところを取り入れてる気がする

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:09:03.15 ID:v+k0ToNw0.net
>>208
そのあたりは謎だな
キウルやネコネが軍に組み込まれているんだから
その二人も自前の軍なり、どこかの軍なりに予め組み込まれてないとおかしい
原作では流れが違うから、何とも言えない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:10:25.84 ID:eQpZMFPf0.net
>>214
罵倒したいだけならアンチスレ行け

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:11:20.75 ID:2DorVU4T0.net
>>215
原作は原作で「代わりに適当に暴れてこい」だったからアレもどうかと思うがw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:11:59.46 ID:xHXxGs+30.net
アニメしか知らないけどOVA面白かったけどなぁ
ウルトリィやトウカの知らない一面も見れたし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:12:54.82 ID:v+k0ToNw0.net
>>213
理屈としては別におかしくないけど
ルルティエのキャラとしてはおかしくされてるって話
ルルティエですら、戦に対する覚悟が出来ている
というのが>>195のシーンの意味だからな
そういう世界のはずなんだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:13:00.28 ID:oBKrBAFu0.net
多分こいつovaみてないし原作もやってないよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:13:27.91 ID:Nfs3rtSk0.net
個人的に戦争で弓矢から始めないのはものっそい違和感あったな
あと味方同士が殴りあっているところに弓を撃つという両陣営の畜生行動
4人に人質逃されたりちょっと敵軍弱すぎんよー

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:13:37.66 ID:M6r7hIgq0.net
ハクとかただの人間のくせに強くなりすぎだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:14:35.67 ID:PHIZemlS0.net
>>212
そんな王に出征命令出すなって話だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:15:12.94 ID:Nfs3rtSk0.net
味方同士じゃねえ、味方が戦っているところにだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:15:27.90 ID:etrYc0Qs0.net
>>215
本人らの希望で顔見知りのオシュトルのとこに合流することを選んだのかと思ったんだが

同じく顔見知りのムネチカの軍と一緒に戦場まで行って、オシュトルに合流しようかと思ったけど、
ムネチカのとこは歩兵ばかりで出立が遅れそう・ネコネたちが心配ってことでクオンたち(傭兵扱い)と先立った感じ?

うーん・・・ゲームでは説明とかあるのかな?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:16:00.60 ID:xHXxGs+30.net
無印ではハクオロさんが火薬使ってたけど
ヤマトでは火薬使わないのかな
トゥスクルより文明発達してそうなヤマトだから鉄砲なり大砲なり出てくると思ったけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:16:48.65 ID:P516fHIs0.net
ルルティエがひっどいわ
助けたい!で全部ハク任せ
なにこいつ
人質助けられずハク死ぬくらいの展開にしてよかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:16:51.11 ID:/mUqaQCl0.net
マロロ優秀でワラタw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:17:07.04 ID:8e7a8Aht0.net
近衛大将が来た時の安心感 デコポンポは反省な

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:17:30.36 ID:/HlEhCxl0.net
ハクオロたちは負けたら村・国が滅ぶけど
ハクたちはそもそも便利屋だしヤマトが盤石すぎて
緊張感がなさすぎる

今回の戦闘シーンも茶番すぎんだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:18:33.44 ID:Zn7UMZfQ0.net
>>228
貴重なマロロ上げのシーンよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:18:43.00 ID:2DorVU4T0.net
旧OVAはほぼ原作のカットされたギャグ、日常シーン詰め合わせでしかないしなー

>>226
火薬自体はあるみたいだが兵器としての実用化はしてないみたいだな
多分乱戦が基本なのと軍勢の数が数万単位基本なので持て余すからと思われる
(味方を巻き込む、打つ前に接敵される、射程が短い)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:19:01.50 ID:v+k0ToNw0.net
>>225
まず原作では出兵の手紙が来ているのはアトゥイにだけ
そのアトゥイは自前の軍を率いて戦う予定だった
が、アトゥイがそれを嫌がって、ハクらを誘って参戦

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:19:51.51 ID:96Gz1UD50.net
ヤマトが磐石すぎるのはそういう設定だからしゃあない
ウズールッシャなんてそもそも飼い犬が噛み付いてきた程度の存在でしかないからな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:20:13.80 ID:zgdmkYUw0.net
原作はアトゥイに父親の代わりとして戦って来いとの命令が来る
アトゥイそれを話さずにハクに「ちょっとそこまで付き合ってほしい」と言い、ハクは軽い気持ちで引き受ける
いざ向かってみるとそこは戦争で、ハクは驚くもキウル以外の他のメンバーは皆当たり前のような顔
アトゥイは父親の部下を指揮して戦う手はずになってたはずだが、自分が戦いたいのと「むさくるしい男共の中に居るのは嫌」と
ハク達とともにハクの指揮の下で少数精鋭の遊撃部隊として戦うことに

こんな流れだったよな、少なくとも戦争の真っ只中に少数で突っ込むような展開ではなかった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:20:42.35 ID:yZtft7Lk0.net
>>219
ゲームはそうだろうけどこれアニメだよ
ゲームと違って戦う場面はないし
ココポが暴れまくった時自分たちを襲ったモズヌたちにすら逃げて!って言った優しい姫さんが
戦争に行って自分なりに出来ることをしたってのが今回の話ってことなんだから
アニメのルルティエの描写としては今回のもアリでしょう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:20:49.74 ID:PHIZemlS0.net
兵も連れずに娘が単独で…

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:21:00.63 ID:Nfs3rtSk0.net
>>233
それだけ聞くとアトゥイがクソ女なんだけどちゃんとなんか理由あるんだろ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:21:07.16 ID:DZ1N6+060.net
>>229
これでなんとかなるみたいな安堵感が半端無いなw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:21:37.15 ID:zb+aSU/j0.net
可愛い子には旅をさせよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:21:59.00 ID:FN82ivwC0.net
娘をたった一人で戦場に投げ込むなんてほんと酷い親だよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:22:44.51 ID:eQpZMFPf0.net
>>219
ルルティエも初陣でビビってはいたけど暫くしたら自分も飛び込もうとしてたし戦う覚悟がない訳じゃなくね

つーか原作と話もキャラも大幅に変えてるんだからアニメでカットされた原作の要素、展開持ち出してこの原作のシーンと矛盾してると言われてもな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:23:01.58 ID:2DorVU4T0.net
>>235
流れ自体はあってるけど「森を抜けたらそこは戦場のド真ん中でした」は原作通りの流れ
アトゥイがそこで「戦やえー!」と突撃仕掛けたのをハクが止めるのも原作通り
遊撃に回ろうってのもハクが戦争のど真ん中突っ込むのを嫌ってアトゥイを押さえつけたからだったような
ただ、それに不満貯めたアトゥイが移動中のヤクルトさん見つけて突貫してなし崩しに開戦

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:23:40.94 ID:96Gz1UD50.net
つうかアニメのハクたちからしてあの人数で戦争参加する気ではなかったろw
ノスリが「人質とって戦うなんて許さん!」と飛び出しちまっただけで、ハクがいってたように目的はオシュトル本陣との合流

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:25:27.59 ID:2fidPpOs0.net
何回見てもココポかわいい
俺の唯一の癒しだ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:25:37.48 ID:DZ1N6+060.net
長いネタバレ誘導質問はやめたまえ
ゲームやって補完しとけ

総レス数 1005
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200