2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 4

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:02:06.44 ID:EJtu+cKj0.net
・声豚隔離スレをたてる
・ここを養豚場にしてアニメの内容はネタバレスレで語る
さあどっち

隔離スレ立ててもDQNは移動しねーだろとは思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:36:52.96 ID:vWbLPGZq0.net
>>484
そら主役だからじゃないの?
しかもこの話は殆どが悟視点だけで語られて、副主人公らしき人物も一切登場しないし
(強いて言えば犯人だけど、当然描写は極めて限られる)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:40:16.94 ID:vWbLPGZq0.net
>>489
悟がああなったのは、小学生の頃は白鳥さんの無実を見抜いて大人を必死で説得し
同級生を守れなかった事を心底悔やむ心を持った聡明な子供だったが
大人がそれを信じずに、逆に下手に気を使って記憶を抹消しようとした事が逆効果になったと言うことじゃないかな。
それを母親が死の間際に覚っての「悟ごめんね」だと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:42:16.44 ID:vWbLPGZq0.net
>>503
でも絵が上手いという設定は後で回収されるんだよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:43:49.47 ID:Y4dwiV+F0.net
アニメが面白かったんでとりあえず1巻を読んでみたけど
絶対にカットしてはいけない要素をカットしてしまってるような

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:46:36.88 ID:58V4fkjJ0.net
細谷と声似てるな
細谷でいいじゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:48:56.73 ID:vWbLPGZq0.net
問題の逃げた場面でアニメ版を見返したんだけど、よくよく見ると
大家がキャーと驚いた直後に警察が到着してる様に見えるよね
これなら動転して逃げたと言うのもまあ納得しないでも無いけど
それでも
・大好きな母親をほっといて逃げるか? 普通は速く病院に!とかなるのでは無いか?
・犯人が通報したのは確実だが、通報した理由がはっきりしない。主人公を陥れるためとしてもあまりにも雑すぎるし
 下手すると自分が警察と鉢合わせするタイミングになっている。

と、よりおかしな事になっている

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:03:35.44 ID:2u/MGZ500.net
>>586 ネタバレになるから詳しく書かないが、過去の事件に対してリバイバルする前とリバイバル中や後がごっちゃになってるぞ
>489もそうだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:07:49.84 ID:5NEUWiA40.net
>>588
ネタバレスレでどうぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:11:03.71 ID:bJbvVh+k0.net
言っちゃ悪いがリバイバルと自ら呼称したときはニヤッとした
漫画家の影響か厨二入りすぎw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:13:53.01 ID:8YQqTVTN0.net
>>592
アニメの作の展開の原作ネタならネタバレだが
アニメ放送済みでカットや改変された部分の話はネタバレじゃ無いような
他のアニメなら順番入れ替えただけで後でやる可能性も有るけど
このアニメの一話に関しては子供時代に戻ってしまったから
ほぼ確実にカットされたと見て間違いないだろうしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:14:00.08 ID:ktdpgpI30.net
この能力って自分で意図的に発動はできないんだよね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:14:34.74 ID:n4ZLBjSp0.net
リバイバルって言葉自体はあるし厨二っぽさは感じなかったな
漢字もりだくさん読みはカタカナの造語とかだったらアイタタターってなったかもw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:14:35.77 ID:8YQqTVTN0.net
>>594
×アニメの作の展開
○アニメの先の展開

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:15:19.54 ID:DmYlAcm60.net
>>590
逃走理由は気が動転して「普通」じゃなくなってるからというジョーカーカードが切れるのでクリアだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:17:54.09 ID:DmYlAcm60.net
>>594
そのカットされた部分がいかに重要かという事を
この先のネタバレに触れることなく全部説明・また議論できるのなら
ここでもいいよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:18:51.54 ID:xm0NYU8+0.net
ノイタミナでアニメ化って聞いた時は主人公細谷かなと思った
蓋を開けたら細谷に似た声の下手糞だったでござる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:22:40.19 ID:Y4dwiV+F0.net
アニメの方では1巻まるまる終わってるから
それをネタバレというのは神経質だわな
俺も過去スレで1話=原作1巻まるごとの書き込みを見てマンガを読んだし

描写されるべきタイミングで悟が真犯人に陥れられた件が
まるっと抜けたのは致命的な演出ミスとしか思えない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:23:56.47 ID:ktdpgpI30.net
まあこのスレに限らずカットされたシーンは普通に語られてるな
このスレ独自のルールがあるなら知らんが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:31:29.41 ID:oL7DdGmR0.net
加代ちゃんが原作絵と違いすぎてて悲しい
カマキリみたいな目が良かったのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:34:29.37 ID:2uzyE1UP0.net
漫画でもどんどん目柔らかくなってったような
ってアレはデレたからか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:38:31.54 ID:GzdEMT+I0.net
>>584
「非声優でも上手ければ別に問題はない 」「俳優と声優の区別は無い」とご立派なこと言っても、
声優自身がボーダーを作りたがってるんだからしょうがない
浦和レッズの横断幕じゃないが「ONLY VOICE ACTOR」と言わんばかりに

随分昔の話、白石涼子が「芸能人は声優やらないで」とテレビ番組で発言したわけだが、
そういう偏狭な価値観が声優ファンを煽りたてているんだよなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:45:23.72 ID:W77KvLrX0.net
>>603
キャラデを原作と変えるのはやり方としてなくはないんだけど、
今のところ動画が丁寧でもないし単なる予算不足なんじゃないかと。
別に原作絵はアニメ向きじゃないわけじゃないし。

資金はいずれあるだろう実写映画につぎ込むつもりなんじゃないかな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:46:33.23 ID:8YQqTVTN0.net
>>601
そこは後で悟を犯人に陥れる為真犯人はこんな事をしてたんじゃないか?
って悟とかの考察みたいなの入って補足されるかも知れないし

原作と違って悟を犯人にしたてあげるまでは考えて無くて偶然そんな感じになった
でも俺は別にかまわないと思ってる
そんな工作より早く悟母殺さないと犯人の事がバレる危険性有ったから
兎に角殺害するの優先だったとかで
原作は原作アニメはアニメの犯人像で良いんじゃないかと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:50:35.92 ID:mFn4UVsn0.net
>>601
とりあえずアニメ見て読んだのは1巻だけ?
続刊全部読んでもそんなに致命的な改変でもないよ
それよりも母ちゃんを見る犯人の視点で
後の原作で語られる犯人の重要な伏線を入れてたりしてるから
アニメ制作の方で原作の情報の取捨選択をしているんだと思う
どうしても原作まんまじゃないと嫌という人がいるかもしれないが
アニメで映えるような改変はとかは全然オッケー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:58:37.34 ID:mFn4UVsn0.net
>>606
実写映画はもう出来てるし3月公開予定な
それと映画とアニメは全然別なのでアニメが映画の販促作品ではない
アニメはフジテレビ、映画は日テレが制作する
公開時期が同じなのは原作終了のタイミングで出版社が相乗効果を狙ったと予想
とにかく映画とアニメは製作委員会が違うので資金も別ものだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:09:39.46 ID:GK9NikxB0.net
主人公の声と演技はNHKにようこそっぽかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:29:12.96 ID:WDttU02D0.net
カヨを助けて現代に戻ってきたらカヨが生きてるってことか
凄い美人になってて自分の嫁さんになってたと?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:34:37.41 ID:vWbLPGZq0.net
>>591
いや、白鳥さんが逮捕されたときにヒッシで無実を訴えたのは正史だし
同級生を守れなかった悔いたのも正史だろ
そうじゃなければ加代やヒロミの事を大人になってまでフラッシュバックしない
で、悟がショックを受けないように記憶を抹消しようとしたのも正史
キミの方こそゴッチャになってるのでは?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:35:00.58 ID:3vykd7A50.net
原作の描写もまぁおもしろいんだけど
あれも悟が「はめられた」思い込んでるせいで犯人が狡猾に見えるだけで
犯人は本当は逃げ遅れただけでたまたま隣家の庭にいてたまたま大家が悟を目撃したでも
全く問題ないからなぁ
読者がもっとハッするようなトリックの描写があれば改変は不可だが
逆にあれをはめられたと思って逃げ回る悟の考えが超短絡的と感じるんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:42:12.45 ID:xk/JEqqi0.net
>>428
たしかに。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:43:30.52 ID:R3OmIJAE0.net
逃げ回ってなんかないだろ
咄嗟に逃げてすぐに過去に行ったじゃないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:46:55.21 ID:Y4dwiV+F0.net
アニメ版の場合は悟が帰宅するタイミングがずれていたら
隣人が犯人と間違われる可能性すらあるんだよね
そこが原作にくらべて薄っぺらい

偶然犯人に間違われることと、陥れられて犯人にされることは
悟がおかれる結果は同じでも、真の犯人像がまるで異なる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:01:07.90 ID:mFn4UVsn0.net
>>616
飛躍しすぎ
おばちゃんが一番最初にあの部屋に来たら
普通に第一発見者てだけだろ

まぁ100歩譲っておばちゃんが犯人にされても
自分以外の誰かが身代わりになってくれれば
いいわけだし構わないんじゃないか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:02:24.48 ID:x1FqbSs/0.net
いくら原作が緻密だからって全部詰め込んでたら後半駆け足説明不足になるのは目に見えてるし…
細部の劣化もこの程度は余裕で許容範囲だと思ってる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:05:16.34 ID:Y4dwiV+F0.net
>>617
その理屈が通るなら悟が普通に第一発見者でも良い事になるだろ

そもそも可能性があると言ってるだけなのに
なにが飛躍してるのかわからんわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:20:00.99 ID:VS9oztrR0.net
まあ凶器におばちゃんの指紋ついてないし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:27:19.35 ID:JFg24cYJ0.net
>>619
悟は元々第一発見者

ていうか警察から容疑者扱いになったかどうかはまだ1巻の段階では分からないんじゃないっけ?

原作は真犯人に「容疑者にされた!」とまず思い込んで犯人を捕まえるために過去に飛ぶけど
アニメは「容疑者にされそう」という自己防衛で過去に飛ばされる
アニメの方がよりドラマ的な手法になってるね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:38:56.38 ID:Y4dwiV+F0.net
なぜか執拗に悟の思い込みにしたがっているな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:41:53.40 ID:3dmV1uRK0.net
金曜放送でまだ4日しかたってないのか
さっさと2話やれよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:44:23.45 ID:NxtrJEc90.net
>>621
アニメの容疑者にされそうで逃げてたら過去に飛ばされたってのが嫌だな
意思を持って過去に飛ぶのと全然違う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:47:05.23 ID:qzAXGHUO0.net
原作でもべつに意思を持って飛んでるわけじゃないから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:48:39.29 ID:5zDn1QFJ0.net
犯人の作戦無理ありすぎたから改変でいいや
あそこに潜んでて悟が犯人を発見してその上大家が悟を目撃する確率どのくらい?
悟が帰るまであそこに潜んでたのが何分かしらんけど
自分が他の人間に目撃されるリスクとどっちが上なん?
そもそも悟が救急車や警察呼ぶと計画パーですがそこは考えなかったの?
そもそも凶器に悟の指紋がついてるならそれだけで取調対象なのに
そんな危険おかす必要なくない?
とかいろいろ疑問があったので

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:50:08.97 ID:kEiIYCw60.net
いつもあれだけクールだった主人公が、急にあんなに動揺するのが不自然だったわ。事情話せばいいだけなのに。
福生の顔面損傷死事件だって同居人しかいない状況で未だ逮捕などされてない。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:52:10.84 ID:DZLmy0RC0.net
原作に文句あるなら原作スレでやればいいんじゃ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:52:20.93 ID:NxtrJEc90.net
>>625
リバイバル起きろと願った状況で2回程飛んでると思うけども

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:56:18.63 ID:kY7ZvOnC0.net
アニメを擁護するために原作を批判するってもう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:57:51.24 ID:3dmV1uRK0.net
原作の2巻は何話で消化されるんだろう?
予想的には1話半くらいと思うんだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:00:24.50 ID:W1RaY4N70.net
想像以上に棒でガックシした
良い棒と悪い棒があるけど今回のは悪いほうだな
声優誰なの?またジャニーズ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:02:42.16 ID:NxtrJEc90.net
>>631
試写会で2話でここまで進むのかって言ってた人いるし、3巻最初ぐらいまでやっちゃうと予想

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:09:35.72 ID:oL7DdGmR0.net
早く下着姿の加代ちゃんがみたい
カットされてたら泣く

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:11:30.12 ID:3dmV1uRK0.net
>>633
そこまで進むのか
雛月は序盤の5話か6話あたりで
フェードアウトするんじゃないのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:12:13.64 ID:mFn4UVsn0.net
>>622
普通は母ちゃん殺されて自分が潔白だったら
犯人を追ってる途中で警察に出くわしても
「俺が犯人にされてしまった」と思わないじゃない
悟がそう思ってしまうのは昔自分が信頼していた人が冤罪で捕まったという
トラウマがもたらす悟ならではの思考が働いてるから

>>628
犯人の行動の疑問は原作スレでも何度か議論されてるよね

>>631>>633
2話は2巻の3分の1くらいまでゆっくり進むと聞いたが
2巻で2話〜3話
3巻4巻で4話〜6話
で前編終了みたいになるのかな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:15:39.85 ID:Y4dwiV+F0.net
>>636
飛躍してるの、お前さんだと思うぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:18:26.77 ID:HDYdjU2Y0.net
>>636
わかる。勇気さんの潔白を必死で訴えても取り合って貰えなかったって事もあったし。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:32:52.87 ID:+KTG2ylv0.net
>>608
>>613
>>626
一言一句とまでは言わんがまずまず同意ですわ
不自然なところはあるけど
今後のもっと物語の根幹に関わる重大なエピソードに比べて
1話のあの部分は枝葉末節ほどの重さしかない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:37:20.15 ID:YZpessiR0.net
声優の演技は抜いてそれ以外はやっぱ良いの?このアニメは

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:44:17.43 ID:W1RaY4N70.net
かなり端折られてるけど中盤以降面白くなるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:51:28.89 ID:ebohJB4x0.net
原作読んだ方がいい?
まだ完結してないから買うか迷ってる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:55:15.20 ID:W1RaY4N70.net
1話見た限りだと漫画のほうが面白い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:59:59.35 ID:S28gwSB10.net
>>642
ネタバレが嫌なら原作は読まない方がいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:01:22.00 ID:uZ+U+GbR0.net
いろいろ目に付いちゃいそうなのでアニメ見終わってから原作読もうと思ったが
とりあえず消化済みらしい1巻だけと読み始めてしまったら止まらなくなってしまった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:06:17.41 ID:NxtrJEc90.net
>>642
面白そうと思ってて犯人とか先の事を知っちゃってないなら
今すぐスレ閉じて漫画買いに行ったがいい
別にネタバレとかされてもOKってタイプならこのままアニメ楽しめばいいかな
一番いいのは2chや感想サイトなんて一切見ないでアニメだけ楽しんで
終わった後に原作読む

原作はアニメと同時に完結ならあと2話ぐらいで終わる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:19:40.43 ID:x1FqbSs/0.net
漫画好きなら漫画として存分に楽しんだ方がいいかもね
アニメは最終的にどんな完成度になるか分からんけど原作の面白さはある程度保障されてるし
アニメスレでこんなこと言うのもあれだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:38:19.04 ID:aWXSOuvT0.net
アニメはカットせざるを得ない分、漫画を超えることはないだろうから
迷わず漫画読んでいいと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:07:23.95 ID:PyL9hIjY0.net
トラックの作画おかしくないかw
バイク載りながらバンドルに届くわけがないんだがwww

あと北海道弁がおかしい。
あんな使い方する人いませんよwww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:15:56.22 ID:OLyrSY5M0.net
つかんだのは運転手の腕じゃ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:27:58.02 ID:HS8qAk6P0.net
>>648
でも、ワンピとかナルトはカットどころか余分なオリジナル要素がアニメに盛り込んであるけど
原作を超えてないよ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:32:50.43 ID:+KTG2ylv0.net
>>651
何物にも例外はあるんでアニメだって原作よりアニメのほうが出来のいい例も存在する
このアニメも人によっては原作より好きだという人もいるだろ
あ、声豚の人は反応しなくていいです

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:34:57.62 ID:KH+Nb0SR0.net
>>642
一話のスレでの評価を見ればお分かりの通り
言うなれば「楽しみを減らしたくなければアニメにネタバレされるまえに原作を見るべし」という状況

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:36:03.93 ID:5zF6NNM80.net
>>651
それは余分なオリジナル要素をふんだんに盛り込んであるからだろw
ヒット漫画の作者と有象無象のアニメスタッフとじゃクリエイターとしての資質が違う。
所詮は自分の作品でもないし。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:45:20.48 ID:HS8qAk6P0.net
正直、このアニメに関しては1話目で急ぎ過ぎというか、さすがに1巻分を30分の枠に収めるのは無理があるだろ。
2話目で過去に行かせたいっていう流れは分からなくもないが、それにしては鍵となりそうな伏線が省略されすぎだし、
そもそもリバイバルは何度かループしてようやく脱出できる方がリアリティある。

あと最後、犯人とすれ違ってるけど用意周到な犯人はそんなミスは犯さないと思う。
リバイバルという並外れた能力を持つことで始めて狡猾な犯人の隙をつけるんじゃないかと。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:54:44.47 ID:S28gwSB10.net
だって12話しかないですし
後の展開の方が重要ですし

犯人は主人公に「アイツが犯人だ」と思わせる面通しが必要ですし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:07:42.32 ID:44i0vViN0.net
>>649
子供の頃はよく使ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:18:47.99 ID:qzAXGHUO0.net
2話で2巻全部やってしまうのかねえ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:23:32.21 ID:HS8qAk6P0.net
この漫画に関しては2クール必要だろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:25:35.28 ID:HYsXXK650.net
原作既読だけど伏線拾うのは程々でいいと思う
漫画と違ってそう何度も何度も見返すものでもないし少しの破綻には寛容になれる
どうせ原作の緻密さを再現できるとは到底思えないし逆に分かりづらくなる恐れもある

それよりもアニメはアニメにしかできない演出を頑張ってほしいね
画面と音響であのサスペンス感を増幅できれば見せ方で原作を超える可能性だっていくらでもある
そういう点でも(尺の都合ありきで考えれば)1話の構成は大満足だったよ、個人的には
後は声がなんとか持ち直せば言うことないですはい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:33:38.50 ID:ocvANnEb0.net
2クールあればもっとじっくりやれただろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:48:29.08 ID:TalfEVem0.net
2クール望んでいる意見多いけどそれだと間延びしてしまう気がするんだけど
1クールだけで不満なのは同意だけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:49:57.62 ID:TalfEVem0.net
1.5クールとかあればなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:57:55.58 ID:HS8qAk6P0.net
なんだその微妙な数字はw
そもそも原作のどこまでを1クールでやるのか?ってとこなんだけど、
原作が完結したころには2クール分のキャパは充分にあるだろうと思う。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:00:22.46 ID:m5+NfrRg0.net
大人編叩かれてるけど子供の声のがひどいんだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:01:07.95 ID:IuxApTod0.net
漫画は金払って読むもの
アニメはタダで見るもの
前者はプロ、後者は素人
タダで面白いものが作れるケースは稀

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:01:13.23 ID:cpaYN8IJ0.net
>>662
そうそう
テレビアニメだと犯人の正体がバレがクール跨ぎになって視聴者飽きるだろうな
15話とか16話とかあればね

>>664
もう何度も話題になってるが
原作はあと2回くらいで最終回
アニメと原作は同時に終わる
アニメは原作のラストまでいくんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:01:52.27 ID:x1FqbSs/0.net
省略あっても上手く構成された1クール>>>全部拾うけど間延びした2クール>>>>>>>>>>>最後詰め込めきれず破綻した1クール

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:05:19.74 ID:euRszsXJ0.net
>>667
なんかエンディングをアニメと漫画で変えてきそう…
もう一つの結末を君の目でうんちゃら

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:06:14.91 ID:HS8qAk6P0.net
アニメで犯人がバレるかどうかって、まぁ…原作がすでに存在するからその時点でバレバレなんだけどね
そういった意味でいうとアニメは謎解き要素って部分は無駄なのかもしれん、と今ふと思った

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:07:31.65 ID:4plspGmg0.net
原作も犯人探しの探偵役をやる余裕なんてなく
無力な主人公が狡猾な犯人から周りの人を守るため悪戦苦闘する話がメインだしね
アニメは原作以上に犯人を最初からわかりやすく描写してよりサスペンス要素を強調してる気がする
犯人とすれ違わせたり主人公が原作よりアホな行動とるのも謎解きより映像的なインパクトとハラハラ感の演出を重視したんだろう
原作の丁寧な人物描写や細かく張られた伏線はガンガンすっ飛ばすだろうから
同じ話でもアニメは原作と別物だろうね
製作側も深夜の海外ドラマ的な感じを目指しているようだし映像ならではのスリリングな演出を期待したい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:08:29.27 ID:TalfEVem0.net
>>670
視聴者全員が原作やネタバレ見てるわけないやろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:08:53.62 ID:3dmV1uRK0.net
>>666
無料のアニメを3万5千円払って買う人は?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:09:51.60 ID:Im0Ss4mQ0.net
1話に蜘蛛の糸描いてあるんだな
そこら辺のエピソード真面目にやってくれるようでうれしい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:15:59.49 ID:HS8qAk6P0.net
>>672
でも、もうだいたいバレんじゃん
知名度が上がれば上がるほど周りもそういうネタバレしてくるだろうし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:19:48.31 ID:n8eNadiu0.net
犯人がわかった上で1巻から見直すのも面白いよ
犯人の行動に興味を覚える

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:26:14.64 ID:cpaYN8IJ0.net
僕街は緻密な謎解きのお話じゃなくて
シリアルキラーとの対決の物語だと思うわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:26:41.38 ID:O2bChGuw0.net
声豚発狂ざまみろw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:29:12.34 ID:TalfEVem0.net
>>675
だいたいっていってもアンケとかとったわけでもないのに言われてもなあ
むしろ原作やネタバレ見た人が少数なのかもしれんし
ただ言えるのはそういう層は一定数いるわけで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:32:05.99 ID:n8eNadiu0.net
謎ときというか、必死に悲惨なみらいを変えようとするのを楽しむ漫画だわな
幼い子どもが死ぬ未来があるという緊迫感と、その未来を必死に回避しようとする行動が面白い
友人のケンヤとかも協力しだすところも熱い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:38:51.43 ID:HYsXXK650.net
ミステリ自体はそれほど緻密じゃないが至る所にリンクが張られてるんだよな
初見時のサスペンスホラー要素と読み返すほど発見があるスルメ要素を兼ね備えてるのが原作
アニメは前者メインで頑張ってくれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:06:32.55 ID:XwbgKnF60.net
やっと録画してたの見た。
道民的に北海道弁のアクセントが気になるアニメ。
しかし、そんなこと道民しか気にしないw

主人公は棒よりも滑舌の悪さで聞き取りにくい。
そこらへんは指導しろよ監督さん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:35:58.98 ID:V42bGGEw0.net
原作通りなら昭和63年の登場人物ほぼ北海道弁で道民さらに困惑w
原作ではカッコ付きで意味も書かれてるけどアニメは字幕出るのかな?
とりあえず以下の2つは原作で特に頻出だと思うので覚えておくといいよ!

したっけ=(別れる時などに)それじゃあ、(話のつなぎの)そうしたら、それなら、等
なまら=とても

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:39:40.66 ID:ktdpgpI30.net
なまらは大泉洋が使ってたからわかる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:41:14.91 ID:AerK7Q6i0.net
途中までとりあえず視聴かなーと思って見てたけど、ラストからエンディングで一気に引き込まれたわ。
やっぱり主題歌って大事だな。
今日一気に原作借りてきたけど面白いね。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:41:15.39 ID:csYOnbnm0.net
>>683
中高生位までは結構使ってたかも

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:43:06.32 ID:AerK7Q6i0.net
原作読んでる時、あれ?やっぱユウキさん怪しくないか?って思うことあったけど、考えてみたらアニメの1話からしてもユウキさんは絶対に犯人じゃないって確定してんだよな…。
訝しんでた自分がアホらしいw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:46:32.10 ID:m5+NfrRg0.net
ユウキさんもっと身障っぽいしゃべりだと思ったら健常だったな
視線がキョロキョロしてるような感じだと思ってたわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:52:11.71 ID:TalfEVem0.net
ユウキさんいい感じにコミュ障具合がでてて良かった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:54:23.53 ID:lSazkOl/0.net
いまだにユウキさんは他の件で怪しいと思ってる。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:43:30.85 ID:50Ky7Edl0.net
ユウキさんにはエロ本くれる友達がいるんだぜ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:48:30.33 ID:+REp7bP60.net
加代の次のターゲットの隣の小学校の女子のくだりでユウキさんは疑われて
当然と思ったわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:51:08.44 ID:nyPiQOYe0.net
作者も書きながらいろんな結末考えてるって言ってたから
アニメはアニメの結末かもしれん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:53:37.60 ID:sv681Bvl0.net
>>657
今でも地方ては良く使われているが、あんな使い方はしない。
あまりにも不自然。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:53:56.56 ID:50Ky7Edl0.net
けっこう面白いのにまだ10巻も出てないってのが不思議
テンポいいからだろうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:26:31.60 ID:j+5CptqG0.net
>689
いい演技キョドリ方してたよね、ユウキさんの声優

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:38:33.78 ID:xm0NYU8+0.net
ユウキさんアニメだとコミュ障っぽさに輪がかかってたな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:58:41.17 ID:S4uPfVyv0.net
虐待のニュースとか逆転無罪判決とか今日立て続けに耳にして思ったが
これ読むとなんか事件の見方がちょっと変わるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:01:27.93 ID:/wnJ7RCL0.net
ユウキさんはいい人なんだがやってる行動は確実に事案案件だしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:02:15.08 ID:XAGT0oIx0.net
公式サイトをスマホで見てたんだが、デザインいけてないな
デザイナーじゃないが、突っ込みどころが多いわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:05:45.35 ID:pA+cEJGp0.net
どんな所が?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:14:08.56 ID:XAGT0oIx0.net
>>701
全部見たわけじゃないが、ぱっと見気になったところ

・見た目的にメニュー押したら全画面で全メニューが下に展開されるのかと思ったらと何故か横一行で展開されるから他のページに行きにくい
・ヘッダーの高さが高い
・メインビジュアルの高さが高い
・全体的に真っ黒だから各コンテンツの境界がわかりにくい
・お知らせの一覧に戻るの高さが高い。前へ次へがわかりにくい。ちっこいSNSボタン要らなくね?
・下部メニュー上のSNSエリア高くね?
・ページトップが何でフッターの下にあるんだよ
・どこが外部リンクかわかりにくい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:17:49.76 ID:qkSSGi8D0.net
次に片桐くんが出てくるのは何話くらい?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:26:53.41 ID:kO8HNc6q0.net
五話くらい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:39:38.33 ID:qkSSGi8D0.net
マジですか長いなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:40:18.74 ID:pA+cEJGp0.net
>702
へぇ、PCでしか見てないから特に何とも思わなかった
模範的な良いサイトって何所だったりするのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:40:50.77 ID:pA+cEJGp0.net
お台場に住んでいたら先行上映会参加するんだけどな
残念

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:44:43.93 ID:JzknSwMz0.net
>>703
早くて3話かな…4話以降本人は出てこないはず
7話か8話に回想で登場してその後登場するのは10話になってからだと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:18:39.87 ID:P4Y4wIYV0.net
バイトちゃん、二倍くらい年の差ある人にめっちゃタメ口やね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:18:50.84 ID:5SODVtaI0.net
>>706
まあ仕事でやってる人じゃないと気にならないかもね
模範的なサイトも知らないけど、自分は導線やサイトの見やすさ、使いやすさは気にかけているな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:29:11.40 ID:qkSSGi8D0.net
平民が第二王子様にタメ口きくアニメもある。
職場にタメ口きく歳半分の娘いるけどかわいい。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:29:51.20 ID:JzknSwMz0.net
可愛いは正義

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:48:10.21 ID:I4nEJUPV0.net
>>711
赤髪だろ
少女漫画の王道!安心して観れる!
とか煽っといて肩透かし食らう奴ね。つか安心してってw
これ相手王子が長期旅で全然出なくて、なぜか兄王子の元で出世する主人公という

女王の花とかの方が余程いいわな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:48:59.89 ID:zAqYh/VA0.net
平バイト同士なんだし名前さえ敬称ならそんなに目くじら立てるもんでもないと思うけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:58:17.03 ID:P4Y4wIYV0.net
赤髪の方は本編で二人の関係見てきたから違和感ない
僕街はどういう感じで気さくな関係になったのかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:03:03.02 ID:qkSSGi8D0.net
>>715
途中でピザ食べないでね
 ↓
食わねーよ

のやり取り以外話した事ないって言ってなかったっけ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:05:54.80 ID:8zsIHDCD0.net
1話だけなら今期で一番おもしろかったわ
シリアスでコナン使うのやめろよ笑っちゃうから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:13:34.15 ID:P4Y4wIYV0.net
>>716
そうか
ならあの子の性格がああいう性格なんだとしか言えないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:43:11.83 ID:RLG1vqf60.net
コナン有るところに殺人有り

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:21:15.01 ID:wjBM29Qq0.net
これはアレか
ジブリのドラマ()系とかサマーウォーズみたいなのに憧れてんのか

この監督は

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:50:12.81 ID:KUPr2yta0.net
主人公の声は張りがなくて物足りないけど
まぁまだ観れるレベルだな

重要なポイントで大人側の声だったら盛り上がらなそうだがw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 04:55:28.59 ID:k8Br0UXK0.net
>>720
そりゃサマーウォーズ、時かけのの助監だし
細田監督みたいになりたいって思ってるんじゃないの

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:11:16.57 ID:t85/qmYo0.net
>>722
あー細田の助監やってた人だったのか。
なんで主役に俳優と女優持ってきたのか分かった。
バケモノの子を見て同じことやりたかったんだよきっと。
あれは主役の大人の声が染谷将太で子供の頃の声が宮崎あおいだった。
あっちは二人ともうまかったけどね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:20:51.07 ID:9J4AX6A30.net
ピザの話はピザ食うオチで回収するとしか思えんのだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:39:02.22 ID:dRy7liJn0.net
>>708
2話があまり進んでないから愛梨の再登場3話はない
4話じゃないか?5話だと遅すぎるし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:02:59.02 ID:aczP+5/j0.net
有名監督になる方法が「いい作品を作る」じゃなくて「俳優女優を使う」ってのが悲しいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:23:04.59 ID:qdV8rVGa0.net
で、ボウイツミ―ガール物なのこれ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:33:22.08 ID:MOH0qmZw0.net
なんちゃらボウイは69歳でちーんだけどな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:37:33.58 ID:tMVYHNWV0.net
アジカンの曲が流れた時は「えっ!?」とかおもっちゃった。名曲だなあ
OPやEDがいいとグッと引き込まれやすいのはOP映像もさることながら音楽の力も大きい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:44:09.60 ID:x3IVbsAF0.net
デスノートでレッチリの曲が流れたときは驚いたは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:57:20.68 ID:E6FtnxNL0.net
劇中BGMひどすぎない?はっきり言って全く合ってないよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:28:44.26 ID:RHMp9RAA0.net
アジカンのどっかで聞いた気がしたがリライト目当てで借りたアルバムに入ってたんだな
当時なんとも思わなかったが今聴いてるとなぜか引き込まれる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:59:30.00 ID:oqukHbtE0.net
原作終わりそうだけど、アニメと同時完結かな?
でもヤングエース4日発売だから無理か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:46:30.23 ID:kmKqvkF40.net
>>732
クダァラ ナッチョッガッソンwwwwww 
ワスゥラ ガッソンザッカンペーwwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:43:54.37 ID:t85/qmYo0.net
さっそく虐待死のニュースが流れてたけど
アニメの放送は大丈夫なんだろうか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:47:31.50 ID:SsT0Yjmy0.net
フジはリアルのニュース報道に過剰反応するから恐い
ノラガミしかり、サイコパスしかり

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:54:52.26 ID:rfbEBers0.net
ひぐらしはどこの局だったかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:27:16.52 ID:MJTVjtcO0.net
ノラガミ何かあったのか?
ひよりのパンツ見え過ぎたとか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:30:27.96 ID:8YndZBcJ0.net
>>722
>>723
いままでモヤモヤしてたものがスッキリして納得した

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:41:16.87 ID:lZmDc5l30.net
僕だけがage

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:19:48.50 ID:n8QVmk/m0.net
妄想展開書き込みの方が怖いよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:23:55.58 ID:r7PgY7Wy0.net
>>738
BSフジがノラガミの放送を中止(再開未定)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:35:38.07 ID:RLPtEIwV0.net
暗殺教室も取りやめやってたもんな
同じ回でMBSの大罪が完全にアウトな内容でも放送してた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:41:48.29 ID:brRyosQB0.net
>>742
ヒント:イスラム

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:56:41.07 ID:lenP4X6e0.net
主人公の声がひどいね。

これじゃ円盤買う気にならんわ。アニメファンの方を向いてないんだから、売れなくても構わんのかもしれんが。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:00:50.90 ID:8YndZBcJ0.net
そもそも俺たちが気にするこっちゃない>売上

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:32:36.24 ID:h7aTTPMX0.net
なんかあると配慮しなければならない風潮をなんとかしろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:13:00.47 ID:4e/JWNpS0.net
>>738
ヒント:ノラガミ アッラーゴッド

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:17:39.39 ID:fPylEnv+0.net
棒だと思ったらやっぱ養成所出てない奴か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:52:00.24 ID:I4nEJUPV0.net
僕たちが棒の街
>>529>>539

芸歴5年でドラマの面白さをベテラン高山に教えてドヤ顔さん

僕とは対照的ですよね(俺こんな根暗じゃないからw)
2次元アニメと3次元俳優を繋げられたらいいなって(俺が架け橋になってやんよ!)

山ちゃんや羽賀研二、戸田恵子やキムタクはガン無視ですかそうですか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:52:29.56 ID:I4nEJUPV0.net
僕だけが棒の街

しまったミスった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:02:02.66 ID:bkHvCADs0.net
ゴミアニメの過剰演技だけ観て育った低脳はゴミアニメ以外何見ても「棒読み」に聞こえるんだろうな
気の毒なことだ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:08:19.06 ID:bkHvCADs0.net
キチガイじみて絶叫したり大げさな抑揚つけたりしてないと気がすまないのかね
アニオタの声豚は

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:11:51.77 ID:yXJZYNy/0.net
クズ親の恋人にイタズラされてたらもっと萌えたんだがなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:34:55.67 ID:I4nEJUPV0.net
>>753
はあそれ唐沢寿明や松たか子に言ってやれよ
俳優の癖に過剰演技だから声あてても違和感ねーんだよ!ってな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:49.26 ID:bkHvCADs0.net
>>755
へえ〜そうなんだ、あんまり知らんけど
やっぱ過剰演技じゃないとゴミアニメでは違和感あるってことだね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:45:06.51 ID:lenP4X6e0.net
>>752
どう見ても演技力無しの棒読みだろww
どんだけレベル低いんだよお前はw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:49:42.08 ID:bkHvCADs0.net
>>757
演技力www
さすがキモオタはレベル高いねえw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:50:52.86 ID:I4nEJUPV0.net
>>756
唐沢寿明と松たか子の声当てた作品知らずお前煽ってたのか…
しょーもな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:56:59.68 ID:h7aTTPMX0.net
声に文句があるやつはいいかげんアンチスレ行けよ
いつまで言ってんだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:21:32.91 ID:bkHvCADs0.net
>>759
はあ?
だからそのふたりは過剰演技だから声豚に受けたってあなたは言ってるんでしょ?
それならそれでいいじゃない?
それでそれがなにか?としか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:25:16.32 ID:jkz3B1Dl0.net
満島は一般ドラマでも棒だから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:47.00 ID:I4nEJUPV0.net
>>761
いやお前文脈も読めず、作品も知らず、評価も知らずって
三重苦だな

無教養は勝手に井の中で煽ってろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:54.19 ID:bkHvCADs0.net
>>760
声豚ってのは自己顕示欲強いからねえ、なにしろレベル高いらしいからw
声優スレだけでは飽きたらず本スレでも声豚特有の演技論を垂れずにはいられないのさ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:27:58.16 ID:bkHvCADs0.net
>>763
教養wwww
さすがすごいねキモオタは教養高いわw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:30:57.00 ID:I4nEJUPV0.net
>>765
仮に俺がキモオタだとしても
お前キモオタにすら一般常識負けるんだな
可哀想にな

新聞でも面接でも就活筆記テストでも時事問題出るからな?頑張れ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:50:21.90 ID:brRyosQB0.net
声優志向の強いアニヲタさんは起用される声優のキャスティングが最重要項目の一つだろうからハードルが上がるのは仕方ない。
でもキャラソンが挿入されたり声優イベントが開催されるようなアニメとはターゲットが異なるし、
実写化も並行する事で絡む大人の事情も通常のアニメとは異なる訳で、
無い物ねだりの駄々を捏ねるのは程々にしておいた方がいいと思うな。

実際のとこ擁護とか無しに違和感なしで楽しんでいる人も多いようだし。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:33.01 ID:bkHvCADs0.net
>>766
一般常識ww
アニメの吹替がねえ…さすがキモオタ特有の常識は一味違うわw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:53:22.64 ID:I4nEJUPV0.net
どうせ今回から少年期だから期待

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:53:46.51 ID:E6FtnxNL0.net
>>749
大御所やベテランは養成所出てないから下手くそやなw
飛田展男や津嘉山正種、山寺宏一は俳優崩れの下手くそだったのかぁ…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:55.15 ID:I4nEJUPV0.net
>>768
センターから筆記テスト、大学生まで
もれなく文化面での話題の人物は出題されるよ
当時のテストでも話題になったしな

文化賞から芥川賞、映画黄金熊賞、アニメの話題
もれなく知って損する事はない
お前本当に憐れみを覚えるわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:47.24 ID:Jn8qKNil0.net
>>769
小学生時代の悟もゴリ押しの土屋(演技以前の問題で声が全く小学校
高学年の男子に聞こえない)で、その状態でもモノローグは満島だから、
残念ながら棒からは逃げられない。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:02:44.67 ID:bkHvCADs0.net
>>771
まあ絶対に吹替声優が出題されることはないわ
キモオタ特有の常識で世間を語るんじゃないよアホ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:05:34.30 ID:brRyosQB0.net
>>766
え?おれに言ってんの?w

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:09:18.28 ID:I4nEJUPV0.net
>>773
お前アホなんだな…
色んな所受けろ、その絶対って思い込みで点数ボロボロ落とすから
少なくとも唐沢寿明と松たか子の作品知らない様じゃ同僚にも彼女にも引かれるわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:12:30.03 ID:JtntcSYV0.net
担任が犯人ってマジなん?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:17:20.26 ID:Jn8qKNil0.net
>>776
違う。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:19:46.61 ID:bTpyfpww0.net
犯人はヤス。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:40:36.91 ID:JtntcSYV0.net
よかった嘘バレか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:49.16 ID:LCdtlvwy0.net
というかこれ系の作品でスレを覗きにくる行為はあかんやろ
面白いと思ったならスレ覗くのもコメント見るのもやめとけ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:49:38.95 ID:mOcqMV4+0.net
>>780
いやーわざとやってんでしょ…原作スレで聞くならともかくアニメスレだよ、ここ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:52:29.45 ID:9jnrMs5Q0.net
アニメ見てる時点でキモオタです。自覚しなさい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:23:39.71 ID:m33+TGpD0.net
声に出てた
の演出次第ってところはある、今からちょっと怖い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:24:50.46 ID:RLG1vqf60.net
子供時代は何話くらいかかるんやろか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:37:35.42 ID:aFsT91iV0.net
これドラマ化しないの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:40:09.27 ID:mOcqMV4+0.net
実写映画やった後でドラマ化する例もなくはないけど、少ないだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:43:26.23 ID:pA+cEJGp0.net
映画が人成功したら可能性ある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:16:58.29 ID:615xahst0.net
一話の時点で八代先生はなんで悟と同じ千葉にいるんだろうな
悟を付け狙う動機も無い筈だが
単なる偶然かな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:21:13.19 ID:SkwQ9yc+0.net
こいつらホントキモイな
あ、文字に出てた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:23:13.97 ID:615xahst0.net
>>784
原作だと1巻が29歳、2巻が小学生、3巻が29歳、4巻〜5巻が小学生、6巻から最後まで29歳って感じだね大雑把にいうと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:27:03.79 ID:bTpyfpww0.net
>>783
つかぶっちゃけ「声に出てた」ってセリフ要らなくね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:11:39.64 ID:LtuSA9yG0.net
>>783
上映会みてきたけど、良かったで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:33:21.45 ID:1VbXoHvL0.net
多少の場面省略は構わんから臨場感の演出と台詞のリンクを丁寧にやって欲しいなー
ミステリ要素よりよっぽど大事

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:00:00.30 ID:nq0uqh6+0.net
先生が犯人つってるけど1話でいたっけ?見てくるか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:05:25.75 ID:mnW9Xkx70.net
先生っても小学生の時の先生だから2話から出てくるよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:12:27.56 ID:ZJzohwh10.net
https://www.youtube.com/watch?v=WqiT7yZb_Fo
やっぱり女の子の声だなぁ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:20:28.57 ID:ImhXvOXl0.net
>>796
加代よりずっと高い…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:25:25.80 ID:jIlhCnOM0.net
>>797
加代の中の人の悠木よりも年下だからね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:28:34.54 ID:O4Ag9Nsz0.net
悟が男だとまだ明かされていない
FtoMの可能性がある


割といい感じのペースで話がすすみそう

1巻 1話
2巻 2、3話
3巻 4話
4巻 5、6話
5巻 7、8話
6巻 9話
7巻 10話
8巻 11、12話

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:44:28.16 ID:VqfzyS4J0.net
僕だけがいないマンコ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:59:08.92 ID:mWHsfhJ10.net
>>800
小学生は妖怪ウォッチで遊んでなさい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:02:21.73 ID:S2QqqSA30.net
>>772
最悪だな・・・
監督も素直に「事務所のゴリ押しです。ご理解下さい(笑)」くらい言ってくれるといいんだけど
「声優はしっくり来なかった」とか言い訳がましくコメントするのがムカつくわ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:05:16.11 ID:SccNxGKj0.net
>>798
演者の年齢関係ない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:05:31.85 ID:VqfzyS4J0.net
>>802
フジがかかわりゃこんなもん。
パンチラインみたいな見た目から明らかなクソ臭がしないだけマシ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:06:33.42 ID:J0jESKLe0.net
アニメスレの割に妙な擁護湧くと思ったら、太鳳チャン信者()が結構示し合わせて工作に来てんのなぁ・・・


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 04:25:08.16 ID:qX9uFwAd0
   アニメの太鳳ちゃん、すげえ声いいな
   アニメスレのアホ声豚には通じないんでさんざ扱き下ろしてやったわ
   4レスもしてやれば何も言い返せないんでやんのw

136 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/12(火) 05:35:07.01 ID:MoEWqeCc0
   >>134
   アンチ活動乙です

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/01/12(火) 15:19:49.32 ID:8frbbxnT0
   >>134
   アニヲタって女優よく分からないし嫌いだからなw
   声優なんて誰でもできるだろうに

   別におかしくないうえに他の連中食ってる良演してるよな

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/13(水) 02:49:35.57 ID:i/lrIG010
   >>145
   ほんそれ。
   じゃんじゃん書きに行くべき。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:18:30.59 ID:aRapO22Z0.net
ハチクロではじまった枠だし・・・

まあ、予告は不安な感じだけど一話は思ったよりいい感じだったし、女優に頭突き瓦割りさせて喜んでるSMAだからって朝ドラ、下町ロケット、映画と売れてる旬の女優を深夜アニメのレギュラーに押し込まないだろ
それにNHKによく出てるみたいだから、ドラマも出る人は世話になる確率があってまるっきり無関係ってわけでもないと思うぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:34:10.75 ID:MkxE1xP50.net
工作というより大澤気質な奴が煽ってるんだろ
こういう書き込みにのせらせて反論するとゲハみたいに荒れる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:03:04.26 ID:6s5dXDd30.net
さっき録画したやつ見ました。満島さんの棒読みと緊迫感の無さ過ぎ演技にショックを受けました。どうしても書き込めずにはいられませんでした。m(_ _)m

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:30:52.12 ID:XGZ9qj/H0.net
>>796
良く分からなかったが、友達になりたいんだ、っているのは女の子か?
その男の子の声が、見当たらないんだけど?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 04:18:41.42 ID:M50elLDG0.net
>>24
> 劇場アニメではジブリ作品や伊藤監督の師匠筋に当たる細田守監督の作品も多いが、

あー、師匠が細田..

>>805
妙に湧く「別におかしくない」や「声豚きめえ」の連投って随分不自然に感じてたけど、やっぱりかねw
ウリも無くNHK終わって後も無いから土屋ファンも必死なのね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 05:23:36.50 ID:S2QqqSA30.net
じゃあなんで母親役に高山みなみ使ったんだよって話だよ。
上手すぎて明らかに浮いてるだろ。
素人なら素人で統一しとけよw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 05:56:07.63 ID:W2raq5mZ0.net
起用した人が合ってて演技もうまけりゃ全然問題ないんだけどね
あまりにも酷すぎた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:17:29.68 ID:v+fxPIR40.net
さらに起用した人がプライド高く舐めた勘違いちゃんだった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:51:03.22 ID:J9em6iLM0.net
>>811
そこはアナウンサーだから上手くて当然

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:48:24.08 ID:KRMX6fTY0.net
土屋太鳳
男児声じゃない 違和感あり むり。
謝罪せよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:17:30.23 ID:QsDqmliP0.net
俳優は神

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:44:43.79 ID:j2WYOi8U0.net
主人公の台詞殆どモノローグとベッドの上で朦朧としているとこだけだったからなあ。
母ちゃんとの会話とかは普通に抑揚あったし、違和感感じなかったわ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:03:37.89 ID:YV6eMLKl0.net
アニヲタは特撮出身者の声優挑戦に甘いというのは都市伝説だったのか
向こうとここで評価が全然違って違和感

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 11:30:21.85 ID:Gg09KuqV0.net
アニメ声優の声の出し方、マイクの乗せ方が違うからでしょ
アニオタは自分の理解に及ばないものに対してすごく攻撃的排他的になるからね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:52:55.09 ID:07POsxyp0.net
うちの辺りも揺れたのでNHK見てたら、苫小牧が映った時に王子製紙のあの煙突が映って
ちょっと面白かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:04:39.27 ID:JeokFUin0.net
アニオタは〜とか括って批判してるのも攻撃的排他的だと思うけどねぇ。本職じゃない以上、賛否出るのが当たり前だと思うけど。


個人的な感想を言わせてもらうなら2人とも悪くはないと思う。ただ成長して上手くなるのも加味した上での評価であって、最後まで今の程度の演技のままならば、まあこんなもんか…程度の評価になるかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:11:51.08 ID:S2QqqSA30.net
>>818
上手けりゃ褒める
下手ならけなす
それだけ。


アナ雪のアナとか風立ちぬのヒロインとかは本業声優じゃないけど上手いので良し。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:41:22.59 ID:wnsV46Zu0.net
声優俳優はどうでもよくて、あのヘナヘナした喋り方がどうもミスマッチ

母親を助けたいからリバイバルおきろーっていうシーンで、
あのナヨナヨしたうわ〜っはない


一応悟は漫画に人生を賭したカッコイイ男なんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:52:39.00 ID:lgtdoeks0.net
>>823
漫画でも自分の内面をさらけ出せなくて目が出ない落ちこぼれじゃん
表現者として中途半端なのは漫画に対して人生を賭けるとは言わない
それが過去を吹っ切ることでカッコ良く逞しく成長していく話じゃないのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:15:26.50 ID:JeokFUin0.net
>>823
うわ〜ってセリフ自体はどっちかというと監督とか脚本のせいじゃない? 警察来た場面でリバイバル起きろ→過去へでも流れ的には問題ないはずなのにヘタレた展開にしたっていう。まあ声が合う合わないとは別問題になるけどさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:19:32.89 ID:07POsxyp0.net
悟の中の人は成長前と成長後の違いを出せれば評価は上がりそうだな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:30:32.97 ID:M50elLDG0.net
>>811
このネタが言いたかっただけっぽい

> 何かあれば(藤沼佐知子役の)高山みなみさんが『こうしたらいいよ』って助言してくれています。
> (土屋の演じる役は)子供だけど、精神は大人なので。


伊藤監督 「ホラホラ。これ。コナン。ね、コナンの。面白い。声優同じにしてみたの。どう?面白いでしょ」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:19.15 ID:q/3JiPJF0.net
子供の誘拐殺人とかなんとなく虐待の事件を連想させる
という心配してるんだけど問題なく放送してくれるかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:43:47.42 ID:4oKtF/X70.net
絶妙なタイミングで起こっちゃったねぇ、実母とその内縁の夫による実子(娘)虐待殺人
まったく同じ!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:50:36.44 ID:07POsxyp0.net
BSフジでの視聴じゃなくて本当に良かったw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:54:06.71 ID:X/vkXkJz0.net
>>829
そんなの世間では「またかー」って感じで翌日には忘れてる程度だよ
何で世間でものすごく話題になってるみたいな書き方してるの、、

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:01:32.23 ID:hnIi9oVf0.net
>>830
ノラ…酷い事件だったね…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:09:17.87 ID:j8JL35HH0.net
今は芸能ネタ盛り上がってるしへーきへーき

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:24:38.00 ID:i0Yqrb+s0.net
>>829
加代の虐待シーンは2〜4話あたりかな?
放送されたら即刻BPOに通報するつもり
レイプ描写省いたから程度では許すわけにいかない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:30:57.30 ID:07POsxyp0.net
>>832
地方民はBS11神に救われたよ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:36:49.07 ID:CAjlqaii0.net
レイプ描写なんかないだろ本作

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:51:40.18 ID:SccNxGKj0.net
子供の虐待の頻度を鑑みると放送自粛するなら放映権取るなとしか言えない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:57:01.72 ID:Ws3xmkZ70.net
ウンザリするほど虐待の報道されてるけどなくならないねえ
虐待してる親はニュース見ないの?自分は逮捕されないと思ってるの?
悲しいねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:59:41.37 ID:M50elLDG0.net
レイプも性的虐待も原作は描写ゼロだけど、どうも前スレから連呼してる子おるね
勘違いなのかネタのつもりかは知らんけど

つかそこから策を講じて救い出す話だからアニメ的にもスレ的にも10レス続くようなネタじゃ無いw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:00:31.01 ID:CAjlqaii0.net
あの報道の映像で二人を見たかい?

あんなガキっぽい成人連中が
ニュースに興味あるとは思えない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:50:36.02 ID:n2gbDp810.net
世間はSMAPでお祭りなので

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:32:45.79 ID:f4u7OfJ/0.net
顔面に熱湯かけられて死んでた幼女も結構報道されてるけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:35:03.36 ID:fiYDxg9a0.net
はやく2話見てえ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:33:16.36 ID:FwzsPBQl0.net
加代の声のイメージがなんか合わない
もっともっと抑揚を抑えてないと、
オーバーな演技に走る悠木には難しいんじゃないの・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:36:18.89 ID:oSYswLJz0.net
声優が勝手にオーバーな演技に走るなら音響監督は何するんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:44:12.74 ID:+rOaCKyGO.net
スレ読むとこのアニメは声優どうこうより虐待とか胸糞悪いストーリーが合わないかもしれん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:08:49.49 ID:vL5pIrfT0.net
>>796
ひっでえええええ
中身が29歳の小学生の演技を素人女ができるわけないんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:39:05.11 ID:pGNAVJHG0.net
OPED楽しみ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:43:56.21 ID:4oKtF/X70.net
俺も楽しみ。歌だけじゃなくて映像も
どんなの用意してんだろう

ワクワクどきどき

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:34:45.83 ID:q8mOW7P90.net
早くopの映像見たいよな…このアニメの為にAMD Fluid Motionを使いたくでグラボ新調したわ

60fpsでヌルヌル動く愛梨ちゃんが見たいわけよ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:05:59.93 ID:RWZyr2Lj0.net
売れた漫画家の描く、売れない漫画家ネタが作者の卑近すぎて萎える
なんでこんな自家薬籠中な安易設定に走るんだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:28:19.96 ID:wnsV46Zu0.net
あと3時間くらいで2話だ

そこまで予算充実してなさそうだし、
OPはPVの映像が流用されそう

・消える雛月
・時間逆行
・白い鳥→黒い鳥(蜘蛛ではない)
・青い空と風船
・公園の雛月
・祭りでのヒーローの仮面
・ユウキさんと河川敷で走る悟

EDが気になる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:37:21.06 ID:3yW3n0cw0.net
【早期購入特典あり】僕だけがいない街 上(メーカー特典:「ステンレスマグカップ」付) (上下巻連動購入特典:「上下巻収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
発売日: 2016年03月23日
登録日: 2016年01月06日
最新順位 **2,043位(2016年01月14日21時)
最高順位 ***,457位(2016年01月09日) ※登録24時間以降
最低順位 **2,372位(2016年01月11日) ※登録24時間以降
平均順位 **1,260位(中央値)
ニコ市場予約数:0(前日0)
最新累積ポイント HighPrice:41pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:431pt(残り日数68)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:23:46.82 ID:q8mOW7P90.net
>>851
これを描くまでは売れない漫画家だったからなぁ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:46:09.24 ID:7AqPTfh30.net
MyAnimeList見てると海外のオタには満島の声は好評みたいだね
新鮮とか自然とか細谷とかグッジョブとかって言われてる
滑舌悪いのは伝わらんのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:49:15.69 ID:PeCByNJ90.net
そういうのもういいから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:29:10.96 ID:4/AfFXQ40.net
声優とかどうでもいいわ
明らかにひどくなけりゃどうでもいい
面白いかどうかだけ、つまらなかったら盛大に叩いてやる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:38:18.99 ID:ormcqNRh0.net
設定協力ってどういうこと?なんかもめたの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:53:01.82 ID:ewTKew3q0.net
悟の漫画原稿らしいよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:53:48.18 ID:/Pv5JDcZ0.net
>>857
明らかに酷いんだよなぁ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:08:47.62 ID:H1R+5U5F0.net
いつまでもガタガタ言ってても声優変更になるわけでもないしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:16:43.06 ID:DpqBfVtb0.net
屍姫とソウルイーターで乗り越えてきた俺にとって
全く問題ないんだべ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:26:51.05 ID:gYAawWzv0.net
主人公の大人の声はいいけどショタ声は酷いな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:38:21.94 ID:ih7tfY460.net
>>790
6巻からは25歳くらいでしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:39:59.03 ID:4/AfFXQ40.net
>>826
あれって声優が女だから性欲関連って理解できるけど、今回は男だろ?
ケツ穴ってそんないいのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:49:03.54 ID:H1R+5U5F0.net
加代の声フツーに合ってたな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:49:13.29 ID:xzbWf8Fy0.net
碧ちゃんブーストで面白くなってきた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:49:29.57 ID:pY7/EfVY0.net
これやっぱり過去改変無理なパターン?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:49:47.53 ID:iqCdaqLH0.net
おもろいやんこれ
続きが気になるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:49:49.04 ID:MVl5SlUx0.net
新世界よりみたいなEDだと思ったら案の定コンテ石浜だったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:50:21.30 ID:vDjrSi9A0.net
何を大げさなと思ってたけど、考え改めたわ
大人悟は下手糞すぎだわ、棒じゃない下手糞だ
子供悟はまぁ大丈夫なだけに、余計にひどさが際立つ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:50:24.82 ID:tgWjMnSz0.net
面白すぎる
これはワクワクするわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:50:31.21 ID:aI5P7lOS0.net
土屋ひでええええっw
ケンヤと落差ありすぎ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:50:33.05 ID:x1HVmRHG0.net
雛月を助けるつもりでいたら雛月を陥落させていたでござる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:51:15.53 ID:VdqTd+Gm0.net
先生のスーッと教室に入ってくる動きがなんか映画みたいだった
まだ29なのにあんまり過去覚えてないんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:51:15.78 ID:eTfCiaJt0.net
>>864
28歳だけど…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:51:22.32 ID:w61Mvg2A0.net
主人公のモノローグが多いから朗読っぽい口調の大人時代の声は良い選択だったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:51:31.56 ID:H1R+5U5F0.net
ヒロミ、女だと思ってる人多そうだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:51:45.87 ID:kAHmQO6D0.net
最近も事件あったけど虐待母ぶち殺してえ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:01.70 ID:DpqBfVtb0.net
今回はあれだったかもしれないが
これからおもしろくなるって
あれ…結構好評なのか今回

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:03.99 ID:gLrk2lwc0.net
OP映像も曲もかっけえな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:16.66 ID:dzzlppGPO.net
今期これだけ別格
おもしれえわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:27.13 ID:RtwR9f7g0.net
ノイタミナはただでさえ尺短いとこに加えてこの面白さ、もう終わるのが早い早い
「声に出てた」の演出(2人同時発声ね)がすごくしっくりと来る

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:41.27 ID:ywFNBUNDO.net
>>868
1回2回の失敗で諦めんなよ!!

おぉ雛月

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:43.10 ID:1rmf6oPi0.net
ヒロミは悟が眠っている間に加代を寝とる男だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:48.76 ID:Wf7Q23MSO.net
まだ2話目だが本気で原作買おうか悩むくらいには個人的に面白い(´・ω・`)
何巻まで出てんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:52:53.98 ID:IHvp45PQ0.net
エフエフではなくファイファンと言ったのは評価する

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:53:06.86 ID:sr2OiF8g0.net
うーん。
部分的に見てもシーン一つ一つをワクワクしながら見れるんだよな
タイムトラベルものは基本面白すぎる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:53:13.25 ID:eTfCiaJt0.net
>>878
なんか顔が丸すぎて最初はヒロミだとわからなかったわ
アニメのキャラデザは全体的に顔が丸くて原作絵からかけ離れてるゾ…ケンヤだけは原作絵に近いから違和感マックス

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:53:38.36 ID:x1HVmRHG0.net
賢也が察し良過ぎ、協力的過ぎて怪しい
もしくは主人公同様タイムリープしてきてんのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:53:38.65 ID:JrXAlbZ40.net
子供時の声可愛すぎだわw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:53:43.78 ID:aI5P7lOS0.net
>>875
そこ!
八代が入ってくるシーン滑らかでビックリした

そして八代もう少し爽やか声が良かった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:53:50.42 ID:sr2OiF8g0.net
主人公のショタ声にキュンキュンしちゃうね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:01.90 ID:SJF1vxRL0.net
原作買おうかな
面白いわこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:06.22 ID:OFUg5N9e0.net
MXの2本もくだらんと思いつつ見入ってしまう
そして僕だけ〜から始まるフジTBS日テレ地獄の深夜リレー
木曜深夜は1本も切れない困った曜日になってる…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:20.51 ID:MVl5SlUx0.net
ショタ主人公のキャラデザがブレイブストーリーのワタルにしか見えなくてつらい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:33.01 ID:aI5P7lOS0.net
>>886
今7巻
全8巻

原作あと2回で終了

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:35.45 ID:/Aw9xKKh0.net
最初は大人悟の声棒読みすぎていやだったけど
なんか慣れてきたのと子供悟の対比で逆にあってるような気がしてきた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:37.58 ID:gLrk2lwc0.net
OPでタイトルが出てくるタイミングが最高すぎる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:54:38.72 ID:qhz/ShXf0.net
>>893
素晴らしいよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:00.49 ID:R6pg0bLI0.net
土屋の声がひど過ぎて相対的に満島の声がマシに聞こえたわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:12.87 ID:r2hay9vt0.net
>>886
いいからはやくよめよ電子書籍で
漫画は漫画でいいぞ
一巻ずつ買って池。気がつくと
とちゅうで全部かごの中に
突っ込んでるから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:16.37 ID:ywFNBUNDO.net
雛月の作文の下りは泣く
虐待シーンの挿入がなくても泣けるわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:53.63 ID:dzzlppGPO.net
つーかケンヤ何モンだよw
母親より余程サトリだろ
ホントに小学生かよw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:56:12.80 ID:PXlsdORm0.net
でもこの雛月とかいうの途中で消えるんしょ?
悲しいすね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:56:26.02 ID:uWIq3Ney0.net
>>894
この時点で面白いってことは
多分もっとおもしろくなるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:56:26.80 ID:mbQtPOve0.net
チョロすぎだろ雛月

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:56:36.47 ID:aI5P7lOS0.net
やっぱり悠木碧は林原めぐみ意識してるみたいな演技だな

悟が体が縮んだコナンで
加代が無愛想な少女灰原
母親がバーローで

監督何意識してんだか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:56:54.40 ID:OFUg5N9e0.net
>>898
子供の頃から演じてるんだけど声はいつまでも棒演技でござるの巻、かw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:56:54.83 ID:Lu+Bh9n90.net
なにこれ面白いじゃないか
1話見逃した自分はカス(´・ω・`)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:57:18.07 ID:eTfCiaJt0.net
>>907
チョロくないぞ…悟には恋愛感情一切ないからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:57:49.35 ID:SJF1vxRL0.net
>>906
続き気になりすぎてやばいw
買うわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:58:27.29 ID:DpqBfVtb0.net
これ、原作本当にハラハラというか
恐怖を感じる
子供だから力がないからか
普通のアニメじゃぁあじわえん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:58:40.15 ID:1rmf6oPi0.net
初恋みたいな感情はあるでしょ、悟にも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:59:38.37 ID:ih7tfY460.net
>>876
小5で沈められて15年後に目覚めたんだから25歳じゃないの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:00:22.25 ID:eTfCiaJt0.net
>>914
少しは有るだろうな…でもね、悟くんは愛梨に惚れちゃうんだよなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:00:25.69 ID:1W+Medhd0.net
>>912
かうなら4巻まで買っとけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:01:15.57 ID:sPTZRXqc0.net
主人公が声のせいで女の子に見えてしまう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:01:42.96 ID:A4covimt0.net
>>910
ニコ配信やってないんだっけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:02:09.07 ID:VdqTd+Gm0.net
目線が小学生目線で低くなってたり物語は状況把握してるだけなんだけど
ストレスがないから自然に入り込めて面白い

バーロー母ちゃんあの性格だから子育ておおざっぱなのかと思ってたけど
さっとハンバーグ作れたりいい母ちゃんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:02:42.98 ID:m4zIPzp/0.net
>>916
今回既に愛梨呼びしてたけど原作でもそうだったっけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:03:36.73 ID:/Kxuic900.net
今回60ページくらいしか進んでないんだけど尺大丈夫なのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:03:54.31 ID:eTfCiaJt0.net
>>915
目覚めた時は2003年8月で26歳、その後愛梨と出会った後にまた一年眠りについて27歳に
リハビリで更に数ヶ月たって真犯人との対決時点では28歳なのね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:04:41.22 ID:rtjp3pLT0.net
>>920
愛情のかたまりだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:04:49.93 ID:s7vpmR7k0.net
ノイタミナはニコニコでやらんのよなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:05:05.92 ID:eTfCiaJt0.net
>>921
原作では店長の魔の手から助けられる時に初めて愛梨と呼んだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:05:19.71 ID:1rmf6oPi0.net
原作では脳内では愛梨呼びで声に出す時は片桐君じゃなかったっけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:05:49.52 ID:4JuBd6zt0.net
加世ちゃんが碧なのが良かった
で、パンチラは無いの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:05:57.41 ID:m4zIPzp/0.net
>>926
サンクス
アニメ悟は惚れやすいなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:06:14.84 ID:DpqBfVtb0.net
具体的なはなしはこっちだよおまえら
【アニメ】僕だけがいない街 ネタバレスレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1452319135/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:07:26.72 ID:eTfCiaJt0.net
>>927
本当だ…気づかなかったわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:08:53.46 ID:onZt7QkQ0.net
>>928
原作では加代ちゃんの下着姿見れるよ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:09:00.70 ID:uYWrcgBO0.net
いやー素晴らしかったなあ
煙突のカットなんか小津安二郎を髣髴とさせる
内容もやってることは非日常のエンタメサスペンスなんだけど
映像は日常と会話劇を良い演出で魅せてるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:13:50.25 ID:B6o2qZZ/0.net
なんでOPに津波が出てくるの
アニオリエピソードあるの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:15:00.08 ID:ih7tfY460.net
質アニメだ今期一位だ言ってるのは今のうちだけで
7話か8話あたりでここもNTRがどうのでしかレス回らなくなるんだろどうせ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:16:19.08 ID:+u73999w0.net
読めない話の先が気になるアニメとしては久しぶりの良作
原作力が高そうなのでその辺に気を付けて毎週の視聴を楽しみにしたい感じだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:19:20.14 ID:BT3iqzk10.net
したっけ=じゃあねorさよなら
でおk?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:22:14.19 ID:Lu+Bh9n90.net
>>937
それじゃあね→そしたらね→したらね→したっけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:22:14.72 ID:dI0esm880.net
これも原作より先行して完結するタイプなのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:22:31.06 ID:xzbWf8Fy0.net
したっけ そしたら。そうしたら

したっけ 別れ際の「それじゃあね」。バイバイと同じ意味

同じ音でも前後の文脈から意味が違ってくるのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:24:10.49 ID:KewQUkSs0.net
>>939
原作は4月号で終わる予定だから原作の方が早く終わるらしい
原作者と話しながら作ってるらしいし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:24:12.99 ID:rV0jDpIA0.net
子供になってもあの棒がでてくるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:25:38.60 ID:KewQUkSs0.net
ヒロミが思ったより女すぎてワロタ
これはゆうきさんもレイプしますわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:26:08.34 ID:eM+r5sMO0.net
これはキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

やな。やっぱ冬期は当たりおおいわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:26:51.21 ID:tNeNHzgq0.net
どうしてもまれの顔が思い浮かんで不快極まりない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:29:32.43 ID:yrf8OgbS0.net
こんな特殊な棒演技初めてだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:30:57.91 ID:M2ZenYoD0.net
棒も慣れたけどなw
モノローグなら棒もある意味リアルかもw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:31:00.08 ID:JaorlEiu0.net
サブカル作品にアジカンは似合うな 声優といいなんか気合入ってそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:32:06.26 ID:VL2OZBJv0.net
雛月かよちゃんかわええな
先週いたっけか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:32:08.76 ID:Ml5mUoY/0.net
>>922
全8巻で12話だから大丈夫じゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:34:38.29 ID:H1R+5U5F0.net
原作の終わりをアニメに合わせて引き延ばした感じよね
7巻ちょっとグダってるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:34:58.49 ID:x1HVmRHG0.net
>>950
ノイタミネなのに12話あんの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:36:05.68 ID:TlObkNnr0.net
今期は漫画原作が面白いな
2話、夜の公園の光の加減がすばらしい。アニメ化して良かったとちょっと感動した

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:36:29.16 ID:Ml5mUoY/0.net
>>952
円盤2巻で6話ずつ収録になってる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:36:30.68 ID:MVl5SlUx0.net
>>952
ノイタミナ2段から1弾になってから12話構成になった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:36:44.05 ID:GCjuZsvj0.net
dvd2巻だけとかお財布に優しいな
買うかはわからんが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:38:23.98 ID:eM+r5sMO0.net
これは今期1番やな。歴代に入るレベルやで。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:40:02.70 ID:VSo3RvDb0.net
子供バージョン悟の声キッツ・・・
なんやこの変な声・・・29歳のほうよりヤバい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:40:27.34 ID:JaorlEiu0.net
>>957
作画とか雰囲気とか その手のタイプっぽいけどw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:40:50.22 ID:BYkMMkVc0.net
今期じゃ見れるほうやな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:41:00.45 ID:xTFdy7pR0.net
面白いな。ノイタミナは推理とかこういう路線の作品好きやで。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:41:13.41 ID:wnqFM/m50.net
今回で2巻の3分の1を消化したから後2話使って2巻を終わらせるのか…ちょっと尺使いすぎじゃない?
そのしわ寄せで3巻の愛梨関連のエピソード削ったら見るのやめるぞ…ただでさえ1話の時点で愛梨パート削りまくってんだからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:41:42.27 ID:xTFdy7pR0.net
殻ノ少女もノイタミナで作ってくれんもんかな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:41:57.93 ID:wTryiamw0.net
声優は酷いけど作品自体は面白い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:42:00.03 ID:eTfCiaJt0.net
>>958
大人時代の声も1話を10回くらい見たら違和感なくなったしその内慣れますよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:42:00.55 ID:FRAQ8L1X0.net
八代学っていう先生が真犯人だけど、それだけじゃ終わらないからな。
主人公は海に沈められて植物人間にされる、そこで一度アニメは終わりでもよさそう。
第二期で解決編って感じが良い。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:42:01.59 ID:WwIvn0jgO.net
作画力入ってるねえいいよいいよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:42:33.31 ID:WudWwwVe0.net
面白いぞおおおおおお
すべてが名作の匂い
ネタバレ怖いからスレには居座らんがw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:42:52.85 ID:yrf8OgbS0.net
29歳はキモオタのぼそぼそしゃべりと思えば気にならないけど、子供版は全セリフがウヘウヘって裏声になってる
子供声作るのにいっぱいいっぱいで演技入れる余裕がなくなってるわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:43:27.48 ID:xTFdy7pR0.net
体は子供。頭脳は大人。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:43:36.26 ID:wTryiamw0.net
雛月は現実にいたら中学で妊娠して辞めていくタイプ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:44:01.40 ID:dgRcgYIY0.net
>>962
2巻は2話分で終わらせるとして、2巻の真ん中あたりにキリのいい所がなかったのかと
次回は2/3で高速展開

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:44:26.98 ID:QJZRk5yT0.net
何度でもセーブポイントからやり直せるってYU-NOかよ
つーかヒロインと仲良くなる部分って物語の根幹だろうに、こんな乱暴に終わらせていいのかよw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:44:28.75 ID:v4ArQYGj0.net
雛月可愛い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:44:52.63 ID:exh8t7Pm0.net
テンポいいね
主人公が大人だからかな
学生だと煮え切らない展開ばかり続いてgdgdになりそうだけど
この主人公は行動力がある
今期のアニメは豊作の予感大

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:45:33.15 ID:B+uUR4sM0.net
今期一番面白いね 雛月の声がたまに林原めぐみに聴こえる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:45:35.29 ID:BYkMMkVc0.net
子供になって母親に会う時がええなぁ、
お前らもかーちゃんに感謝しとけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:45:38.48 ID:erfXX0mt0.net
取り敢えず、ここまで曲の良さをスポイルしてるOPも久々だわ
Re:Re:の再録がかなりいい感じなのに、メロディや歌詞にほとんどリンクしてないとかどういう事なの…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:49:21.48 ID:NuOYjyUb0.net
雛月の作文読んでるときゴミ袋に入っていたのは雛月のブルマ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:49:53.03 ID:GCjuZsvj0.net
>>979
体操服っぽい
どっちでも同じか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:50:19.04 ID:JaorlEiu0.net
バーローwwww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:50:54.23 ID:BYkMMkVc0.net
悠木碧の声は確かに灰原哀に聞こえる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:51:47.09 ID:PGo1Mi/eO.net
>>574
アイツは単なるアニブタ声ブタってだけだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:51:51.02 ID:1rmf6oPi0.net
階段を上がっていく雛月の太もも(;´Д`)ハァハァ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:52:51.53 ID:Hlk5y6vQ0.net
大人の声と子供の声混ぜすぎだろただでさえクソ下手なのにあんなにセリフ量増やす意味あんのかよクソが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:53:44.76 ID:JaorlEiu0.net
この声って乱歩のEDだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:54:09.91 ID:kOUYa8SX0.net
2話見終わったが大人モードの声はなんか慣れてきた
声を荒げる演技でどうなるか分からないけどボソボソ喋る分には問題ないと思う
ただ子供時代の方がダメだわ…子供の声になってない
作品自体は今期1ぐらい面白いと思うだけに残念

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:54:43.70 ID:GCjuZsvj0.net
子供時代も大人時代もそんな文句言うほど悪くなかったと思うけどなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:54:46.54 ID:VRvxeQIX0.net
ここで
ttp://i.imgur.com/dRFXnIM.jpg
パンツが見えないのが伏線だな。
幾ら何でも余りにもCVが酷いので切るつもりだったが、
雛月が悠木碧なら視聴するか。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:55:19.60 ID:PGo1Mi/eO.net
良く出来た作品ならそこまで声なんざ気にならねーんだよ馬鹿が
声がー声がーほざいてんのはなにを見にきてんだよ?
声優の声でもチェックしにアニメ見にきてんのかよハゲが
声ばかり気にして物語に集中出来ないって事はお前にとってはこれは糞作品って事だ
それか単なる声にしか興味ない声ブタで確定
もう見るな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:56:20.52 ID:1rmf6oPi0.net
>989
ここ、ここ!今回の要チェックポイント!!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:57:08.87 ID:oM1wubo70.net
なんで深夜アニメに女優使うかね、しかも主役

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:58:19.54 ID:PGo1Mi/eO.net
声がー声がー言ってんのは声豚だけという現実な
太鳳も満島も気にならん
上手くもないが下手でもない
作品の邪魔にはなってないレベルだから問題ない
2人ともよく頑張ってる
例えば声優の奴らにドラマや映画に出さしてみろよ
土屋や満島なんてもんではないぐらいの醜態を晒すよ奴らは
悪いのは出演者ではない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:58:27.81 ID:h9wNLNtJ0.net
雛月ちゃん可愛かった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:59:30.43 ID:PGo1Mi/eO.net
>>992
人気だから利用されてんだろカス
こんな深夜アニメ少しでも話題性ないと死ぬんだよ馬鹿が

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:01:32.21 ID:PGo1Mi/eO.net
>>988
良く出来た作品なら声なんざ普通は気にならねからな
文句言ってる奴らは声優の声チェックしにアニメ見にきてる単なる声ブタで確定
声ばかり気にして物語に集中出来ないって事はこれは糞作品って事だ
もしくは単なる役者アンチ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:02:04.75 ID:kOUYa8SX0.net
>>982
スレ見るまで灰原の人だと思ってた(´・ω・`)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:02:21.35 ID:INyJRjZk0.net
OPのセンスすげえな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:05:04.94 ID:VmAF+1Gh0.net
せばな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:05:37.45 ID:1rmf6oPi0.net
眠い、もうダメだ

みんな、したっけ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200