2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:02:15.70 ID:BVuRRlK70.net
あの日、彼女は死んだ。

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

■関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime
■前スレ
僕だけがいない街 2(実質3スレ目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452219793/
■関連スレ
【アニメ】僕だけがいない街 ネタバレスレ1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1452319135/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:04:15.60 ID:BVuRRlK70.net
■スタッフ
原作:三部けい(「ヤングエース」連載)
監督:伊藤智彦
脚本:岸本卓
キャラクターデザイン:佐々木啓悟
プロップデザイン:横田匡史
美術監督:佐藤 勝
美術設定:長谷川弘行
色彩設計:佐々木梓
撮影監督:青嶋俊明
CG監督:那須信司
音楽:梶浦由記
音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:A-1 Pictures

■キャスト
藤沼 悟:土屋太鳳 満島真之介
雛月加代:悠木 碧
片桐愛梨:赤ア千夏
ケンヤ:大地 葉
ヒロミ:鬼頭明里
オサム:七瀬彩夏
カズ:菊池幸利
白鳥 潤:水島大宙
藤沼佐知子:高山みなみ
八代 学:宮本 充

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:05:26.61 ID:BVuRRlK70.net
■OP/ED
OP:タイトル未定:ASIAN KUNG-FU GENERATION
ED:それは小さな光のような:さユり

■原作スレ
【僕だけがいない街】三部けい総合スレ24【菜々子さん的な日常】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1452269031/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:05:32.78 ID:QXcqpxGj0.net
>>1
おつかれ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:07:23.33 ID:1EZNoJ6u0.net
これってニコニコで流さないんだね
実況楽しそうなのに

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:07:50.39 ID:BVuRRlK70.net
あ、無駄かもしれんけど
「ネタバレ禁止」とかテンプレには加えなくていいのかね?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:19:11.73 ID:drFkCPrh0.net
>>1
おつー

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:23:04.02 ID:78n39upJ0.net
ぶっちゃけ誰でも予想できる展開だからバレとかどうでもいい
謎解きって言うよりドキドキハラハラなサイコ寄りだし

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:28:20.18 ID:EbsTE2Bc0.net
ジブリより棒だった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:31:17.30 ID:T5RF/ojj0.net
高山みなみがやる妙齢の女性役好きなんだけど、案の定コナンて言われるんだな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:35:57.01 ID:Cw71tF4i0.net
さっきAV見てたんだけどそのなかでちょっと演技がんばってるAV男優のほうがこれの主人公よりうまかった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:37:14.28 ID:BVuRRlK70.net
今回の母親役、コナンには聞こえないがなー

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:38:10.69 ID:D4iYJnt20.net
まぁぶっちゃけ映画の宣伝用アニメだし
棒だって話題なれば勝ちみたいな感覚だろうな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:39:09.75 ID:/kFKGBBwO.net
>>1
乙はいる街

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:40:43.12 ID:uryunzzS0.net
高山は高山って声優名で呼ぶよりバーローwって書くのに慣れてる、ネタだろ

実際声はコナンというより、十二国記の梨耀って意地悪オバハンっぽい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:41:22.87 ID:2q3zOi4h0.net
>>1乙ぅ
アニメ板のお約束としてアンチスレも入れたげてもいいと思ってる
この板はアンチにスルー適正高いし、アンチに考察班が潜んでたりするし
異論は認める

僕だけがいない街は主役が棒読みの糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452265059/

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:43:01.35 ID:Cw71tF4i0.net
見た人の中で話題になってるだけじゃん
別に棒じゃなくても見るつもりだった人の中だけで

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:44:20.66 ID:uryunzzS0.net
アニメ全体を安置する程じゃないが
主役の声だけはヘイトさせて頂く

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:54:55.82 ID:B2ROAq/u0.net
>>18
しょうもないことをどや顔で宣言しなくていいよ
声優のヘイトもアンチスレでやって

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:19:34.68 ID:dI7W41P60.net
>>19
だな。声優ヘイト専用スレもあるし。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:22:57.78 ID:GglZUl650.net
普通の声優を起用したらアニメ系の媒体にしか取り上がられないけど
ゴリ押し女優や満島七光使えばアニメ系以外の媒体にも取り上げられるもんな
宣伝のことを考えたら少数派のアニヲタに受ける事より
メディア露出を優先するのは仕方がない
アニメは責められないよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:25:07.34 ID:ghxkRof20.net
>>21
まあね
で、このアニメは取り上げられてるの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:28:32.46 ID:DYArlqw20.net
>>21
一般公開の映画なら話題作りの為に芸能人を使うのも理解出来なくもないが、
深夜アニメって基本濃いアニヲタに円盤を売るのが前提のビジネスモデルだから。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:29:56.03 ID:BdNm/04M0.net
前前スレより監督の予防線

「僕だけがいない街」はなぜ役者が声優に? 監督が明かした裏話
http://news.livedoor.com/article/detail/11020704/

> 「オーディションで声優さんたちの声をテープで聴いたけれどイマイチぴんとこなかった。
> 少年ジャンプっぽいというか、みんなかっこよすぎた。
> そこで今回は実写系の役者さんからも探しますかとプロデューサーたちと話をしたところ、
> 関係者から土屋さん側が声優に興味を持っているという話が出てきて、
> 実際に声を聞かせてもらうとこれが良かった。
> そもそも太凰ちゃんは雰囲気が昭和っぽくていい意味で今っぽくない。
> 声を聞くとあまり高くなくて、朴訥としている。
> あと、こいついい子だなと思わせる声ですけど、それが押しつけとして、攻めてこないところが良かった」

> 土屋の起用が決まったことで、29歳時の声の担当も声優ではなく役者という流れになった。
>
> 「キャスティングが難航する中、音響制作・今西さんの粘り強いリサーチで
> 満島真之介という人はどうでしょうか、という提案がありました。
> 彼はユニクロ『エアリズム』などCMナレーションの仕事を何度もやっているので、
> 声だけの仕事に偏見もない。声も朴訥としていながらも意外と耳に残る。埋もれない声なんです。
> キラキラした出自でない雑草感も良かった」

> 役者の声優起用について「役者さんでしか出せないものがある」と語る伊藤監督。
> 劇場アニメではジブリ作品や伊藤監督の師匠筋に当たる細田守監督の作品も多いが、
> 一方でアニメや声優ファンからは反発の声が上がるのが常となっている。
>
> 「でもファンが受け入れてくれるハードルは意外と高くないと思っています。
> (役者であっても)意外といけるじゃんと思わせれば勝ちなんです。
> 『UN-GO』の時の勝地さんもそうですけど役者さんですから、芝居はできる。
> あとはアニメの絵とマッチするか。あと、単純に慣れですね。
> 回を重ねるほど、声だけの芝居に慣れてきているのが分かる。
> 今回の作品では役者の成長と主人公の成長が重なるんじゃないかと思います」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:30:09.67 ID:yOI4HskC0.net
物凄い棒かと予想してたがそうでもないな
とはいえ所々怪しい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:31:16.55 ID:BdNm/04M0.net
>> 役者の声優起用について「役者さんでしか出せないものがある」と語る伊藤監督。

とか、まるで売名や金で選んだんじゃなく実力で選んだんだ的な事言ってるけど

他に数十人いる実力確かな「無名」舞台俳優とか沢山いるだろうに、
”よりによって” ”今このタイミングで” 「土屋太鳳」なんて、便乗とか広告利用とか言われて当然だよなぁ…

ゴーリキ人足と同じ事言って、同じ失笑買われてやんの

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:31:47.23 ID:a27SSKyt0.net
>>24
負けだったね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:35:53.14 ID:DYArlqw20.net
>>26
剛力はものすごい不評で、X-MENのDVDで吹き替えが変更になってたっけか。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:38:01.96 ID:GglZUl650.net
>>23
これは映画と原作の宣伝のためのアニメで
円盤での回収は考えてないんじゃないかな
>>22
普通の演技もまともにできないくせに
声の演技について熱く語ってるインタビュー記事がでてるよ
声優を使ってたらこういう記事は出ないだろうから棒起用は効果出てるね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:42:06.50 ID:dI7W41P60.net
今回は1話で1巻分だったのか。安心して原作読めるな。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:44:20.05 ID:1eUxnvFU0.net
大人悟のほうはギリで我慢できるレベルかなぁ
子供のほうは出番ほとんどなかった1話でもかなりきてるし、来週からが不安だな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:49:24.45 ID:Dps2jcRb0.net
円盤での回収を考えてないとか妄想も激しいな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:57:02.24 ID:dI7W41P60.net
子供もまずかったんか。全然気にせず見てたは。
もしかしてアニメ声優的なテンプレ演技以外受け付けない人達なのかな。
それとも自分が甘いのか。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:02:38.81 ID:ge0i9bos0.net
演技よりも滑舌が問題だと思う
悟に関しちゃ実写キャストをそのまま使ってもよかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:07:45.88 ID:uAxFRIrd0.net
今一話みた
物語は面白そうだったのに声がな・・・
俳優使うのはいいけどこれは厳しいわ
土屋もモロ女声で違和感ありまくり

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:08:03.39 ID:IQWE3eF00.net
満島は声はいいから数やってるうちにうまくなるだろ
まあ他にもやるかは知らんがw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:14:05.48 ID:iSyF9tWF0.net
とりあえず、JKは可愛くて素直な感じで好感持てた

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:14:47.44 ID:1eUxnvFU0.net
>>35
んだな。演技がどうこう以前に男の子の声と認識できないんだよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:15:56.82 ID:3V4vAh1n0.net
1年ぐらいあれば声優の成長も含めて楽しみに出来るんだが
1クールっていうのが不安ではある。
でもどのアニメ見ても同じメンバーばっかり、っていうのよりは楽しみだよ。
今やネルケの関わってる作品ぐらいしか意外な声の発見ってないし。

物語が進むにしたがって声優としての演技も上達してくれたら
話の展開と合わさって評価される未来もある。そうなればいいね。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:16:16.16 ID:xhx8lZ830.net
母ちゃんが内田春菊の漫画に出てきそうなキャラで良かったです

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:19:48.57 ID:1eUxnvFU0.net
土屋なんとかさんにはヒロミをやらせたほうがよかったんじゃないか
あっちなら男の子の声作れなくても女声のままでなんとかなったろうに

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:20:00.98 ID:IeCAdDY50.net
原作既読者からの方が不満上がってるのかな?
枠や制作A1はいいけど、この監督にアニメ化取られた時点で負けだったのかもね
でも満島が少しでも成長すればいいなと思う、余地が全くないわけじゃないだろうし
まれは知らん

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:24:20.58 ID:BnK22XMo0.net
監督が違ってたらもっと盛り上がってたかもな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:27:10.86 ID:GglZUl650.net
>>32
原作が最終盤で3月には映画公開という状況
そして上下巻という円盤の販売形態を考えても
アニメ制作費は宣伝費という位置づけで円盤での回収は考えていないと思いますよ
円盤での回収を考えているのなら題性重視の棒なんて起用しないでしょ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:36:13.61 ID:tqLt5WFC0.net
ttp://133.242.9.183/up/src/f5310.jpg
ttp://133.242.9.183/up/src/f5311.jpg
犯人若すぎない?教師やってた時の二十代のままじゃん
原作ではそれなりに老けてるのに
アラフィフだよね?
ママンは妖怪って説明されてるけどさ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:38:12.73 ID:pMJH4gIN0.net
母ちゃんのバーロー力がいきなり上がって吹いた
その直後にあんなことになっちゃったけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:42:10.17 ID:BdNm/04M0.net
>>44
そんな遊びで半年地上波使って放映したあげく儲けも費用回収考えてないとか

アニメ史上&業界初のボランティア企画っすねえ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:43:59.84 ID:BnK22XMo0.net
もう、別の監督でリバイバルしてほしいね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:53:09.24 ID:CxyTtRTx0.net
監督さんの名前見て期待してたんだけど何かに感化されちゃったのかな…悲しい…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:54:57.51 ID:CUnKJBQN0.net
あらためてアニメ観て思ったが
主人公のリバイバルって能力はチートだな

過去に戻って未来を改変出来る能力は、チートと言わざるを得んな
別に批判してる訳じゃないのであしからず

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:07:08.91 ID:CmJ4z6JO0.net
漫画は面白いんだけどね
棒を起用したのが残念

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:12:44.54 ID:EekhMpmo0.net
> 「でもファンが受け入れてくれるハードルは意外と高くないと思っています。
> (役者であっても)意外といけるじゃんと思わせれば勝ちなんです。

監督のインタビューでこんなこと言ってて
スレの中にも「ひどいって言われてたけど悪くないじゃん」って感想が多いけど
わざわざ役者起用するならこの人以外考えられないっていう完璧なキャスティングをしろよw
意外と悪くないってレベルならプロの声優でもいいだろうが。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:17:51.82 ID:ZT2Ynaeb0.net
原作好きでした
好きでした
子供悟もあの声なんかな?
さすがにあれは無理だわ勘弁してくれ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:18:59.50 ID:kfgDSzfw0.net
実写映画があるから何かしらの力が働いてんだよ
もういい加減諦めろ

そして実写版も見ろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:19:52.04 ID:6UIZKxS60.net
ところで八代先生という人は来週出てくる?
キャスティング的な意味でもこっちが大本命なんだけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:26:41.23 ID:CntmFJF30.net
八代は宮本充さんだから大丈夫だろ
直近で出てるアニメだと血界戦線のスカーフェイスくらいかな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:27:18.82 ID:EekhMpmo0.net
>>54
実写版と同じ役者なら宣伝の為のアニメだなって割り切れるけど
満島も土屋も映画と全く関係ないんだぜ?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:30:16.53 ID:7TZn4r6m0.net
>>54
ダメなものをダメだって指摘しておかないとどんどん劣化するぞ
諦めてもいいが無言はいけない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:30:51.99 ID:egFOBkMC0.net
>>55
こち亀の中川の人だし大丈夫でしょ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:39:11.33 ID:6UIZKxS60.net
>>56 >>59
心配じゃなくて楽しみなんだ
吹き替えじゃなくアニメでここまでの悪役ってたぶんほぼ初めてじゃないかな 早く見たい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:44:52.95 ID:nym5q5vX0.net
なんか昔読んだエロ漫画に似てるんだよなぁ。
そのエロ漫画も詳細忘れてるけど。なんだっけかな。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:47:11.90 ID:CxyTtRTx0.net
宮本さん好青年ばっかだもんね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:04:26.58 ID:Pad/FBHI0.net
>>60
八代先生なら原作基準だと次回はしょっぱなから出てくるよ

満島の青年悟
宮本の八代先生
中の人は30才以上年齢差あるのに
同世代を演じるという

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:05:18.84 ID:lRL6J4kO0.net
八代の他に悪役っていったら昔出たジョジョ5部ゲーのディアボロとかかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:09:20.62 ID:zGAmLSyW0.net
これってシュタゲぽい感じ?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:13:40.99 ID:FqiXnWyQ0.net
せめてBTOOMの主人公レベルの発声はして欲しいよな
やっぱ実写でも功績ある俳優は違うわ
これの主人公は実写の現場でもやる気あんの?って言われるレベル
そもそも実写で演技が評価された功績あんの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:29:46.52 ID:6UIZKxS60.net
>>63
thx!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:43:31.96 ID:1HB2S7Hv0.net
スレで主人公役があまりにも棒棒言われてて構えて見たけど全然気にならんかったわ
お前等アニメ声のアニメ演技(オーバーアクト)に毒されすぎじゃね?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:55:59.54 ID:CxyTtRTx0.net
自分的には声優もだけど話の端折り方とかに「えー…」って思う
何でここ端折るかな…とか演出はいいと思うけど脚本かな?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:57:47.17 ID:1iUrCTTu0.net
端折りすぎて八代先生が狡猾な知能犯じゃなくなってる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:06:19.91 ID:CxyTtRTx0.net
>>70
それな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:18:02.84 ID:M8LyfFEC0.net
声豚凶悪だな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:18:55.09 ID:1bhd4t490.net
あまりにも下手糞だから擁護が「よかった」じゃなくて「気にならなかった」で統一されてるんだなw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:19:13.74 ID:KOM31Q9g0.net
ロリコン犯罪がテーマとか胸糞悪りーわ。犯人が捕まるといいですねとしか言えない。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:26:57.33 ID:XNeP4VjX0.net
主人公の帰宅時間把握した上で警察呼んでる当たりは狡猾ではあるが、すれ違うのとか大胆さの方が目立つな
あと主人公が逃げたのとまず犯人を追うのとでは主人公に対する印象が変わってしまうな
逃げること自体は過去の冤罪や目の前の唐突な警官と混乱してる中ではおかしいとは思わない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:52:53.73 ID:C12uSTeg0.net
>>73
本当だワロタww
てか土屋なんたらのスレ見てきたけどレス100も行ってないし人気ないやろw
満島も姉の七光りやし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:04:18.94 ID:Z8/RGlgK0.net
最初、細谷かと思ったわ
こら声優もいらない時代きたなwww
キャラに合ってれば自然の声のままで演技できる俳優のほうが声優のカッコつけた過剰演技より全然いいわ
顔も声優なんかよりカッコいいしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:06:50.07 ID:1eUxnvFU0.net
思いっきりネタバレが飛び交ってるが、このスレではネタバレおけなのか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:09:31.16 ID:ulJZhRo+0.net
原作付きのミステリータイプだからしょうがない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:11:35.99 ID:RGo3n9NP0.net
>>78
オタクは犯罪者だから

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:13:02.89 ID:Z8/RGlgK0.net
声豚の大好きな女性声優もイケメン俳優と仕事でできて喜んでると思うぞ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:13:51.91 ID:7TZn4r6m0.net
>>77
本読みもできない役者は素性がどうだろうと要らんわ
ここまで評判悪いのを素直に認めて演技の訓練をするべき

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:18:19.15 ID:ulJZhRo+0.net
>>81
満島は既婚者だけどな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:21:41.73 ID:4IMyREQ30.net
ネタバレ禁止というのは犯罪禁止と言ってるのと同じで
無くならないという前提で自衛するほかない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:29:53.32 ID:nkoEYTAe0.net
主人公の演技が胸張って上手いって擁護できないチンカス達のレスマジでワロえるW

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:38:43.62 ID:4C4U1sRT0.net
俳優もブス共はどうでもいいだろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:45:51.86 ID:lptazwjv0.net
>>24
監督の裏話というか、これ絶対放映前に言い訳しとかないと駄目な内容だから必死に考えたんだろうなぁ

「主人公がコナンみたいな立場で中身は大人なんで母に高山みなみ起用たったw助言して貰ってるw」
とかこのインタビューの為の出落ちくさくて萎える

そういやこの監督、「銀の匙」監督した時もアニメと実写映画同時進行だったよな?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:49:08.40 ID:CxyTtRTx0.net
満島イケメンか…?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:52:12.85 ID:ORp6ARUZ0.net
A-1はSONYの孫会社なんだからどうにもできないだろ

たとえば監督がOPはアジカンじゃなくてバンプにしましょうと言って通るわけもなし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:56:48.84 ID:CxyTtRTx0.net
確かに…

銀の匙アニメは面白かったから
ごり押しが悪いんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:42:34.32 ID:5BJYTHVX0.net
監督が俳優に決めてるとか思うようなピュアな奴いるんか
TVエンタメ業界でやってるいつものことじゃないか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:47:45.39 ID:Pad/FBHI0.net
>>75
階段ですれ違うより
わざと追いかけさせる方が大胆じゃね?
年齢的な体力の差とか他の人間に目撃されるリスクとか
母ちゃん殺害後の犯人の行動どうなの?ていうのは
原作スレでもちょいちょい話題に出てたし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:48:11.01 ID:EsDmp/vZ0.net
土屋太鳳はヒロミやらせとけば間違いなかったんじゃね
無理して合わない主役にゴリ押さなければもう少しまともな評価されてた気する
この女女した声であのシーンもあのシーンも演じられると思うとゾっとするわ
後は貶しようがないぐらい良かった、イヤホン使った方が雰囲気出るな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:52:33.19 ID:i8s4KhbtO.net
声はスポンサーや配給元からの逆オファーってやつだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:04:49.87 ID:KRimgzE90.net
>>90
いやつまらなかったけど変な擁護だな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:06:10.19 ID:PsZaxS810.net
あれも勘違い要素入れて失敗した感じだったな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:11:25.36 ID:4kjQsR4L0.net
声豚って本当に害悪だな
別に俳優以外だったところで自分の好きな声優が役もらえたとは限らないんだぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:13:35.57 ID:Jr23Ob5v0.net
面白かったのでスレ見にきたけど、相変わらず何かに扇動されて叩いておけば自分は安心みたいな連中ばっかりだな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:17:54.76 ID:EsDmp/vZ0.net
意識高い系は棒読み俳優大好きだからな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:20:45.68 ID:KXF8yahA0.net
あの棒読み許されるなら声優なんて職業存在しないし
誰一人いらないぞ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200