2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★123

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:46:37.06 ID:KnRwzG9h0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>930が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、,第2クール::2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、その他多数

■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★122 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452271539/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:47:03.07 ID:eTlWW/Dc0.net
>>769
日銀の倉庫にで放り込んどいてちびちび換金すれば良いんじゃない?
赤字国債発行する代わりに。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:47:55.34 ID:NHcAtXuz0.net
>>761
なるほど。そのバカがアンチの代名詞的存在になってるのね。
スッキリしたよ。ありがとう。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:48:09.03 ID:GHSCqEi70.net
>>757
とはいえ、帝国側とてまったく別世界の相手と交渉する羽目になったんだから
正直まったく先は読めてない状況だろ
実際登場した講和派の元老院たちは冷静さ失いまくりだしw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:48:12.39 ID:OZSOWdth0.net
>>766
A国「それを」
E連合「捨てるなんて」
C国「とんでもない」

R国「捨ててもええんやで(ウォッカひっかけながら)」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:48:39.43 ID:Hr22Roum0.net
>>770
どうもアルファポリスは印税が実売数らしい
普通の出版社よりはもらっていない可能性が高い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:48:46.44 ID:I+T+usO1O.net
>>168
バカ丸出し

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:49:34.34 ID:I+T+usO1O.net
>>771だった
バカ丸出しやな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:50:23.69 ID:mXeoROLH0.net
>>789
まうまい具合にブサヨの隠れ蓑になtってると思うよこのアニメは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:51:45.29 ID:sKsk+o1M0.net
>>756
1クール目見てて分からないってことなら一度病院行ったほうがいい
多分記憶野に異常がある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:52:22.27 ID:syOkjvwW0.net
幸原君の答弁時間は熱湯コマーシャルで決めればよかったんだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:53:57.37 ID:OZSOWdth0.net
>>780
襟立ててる人じゃないから(ry

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:55:46.25 ID:OZSOWdth0.net
>>773
まぁ、この後話引っ掻き回す存在が特地側でも出てくるしなぁ…(本格的登場は今クール終了後の展開になるはずだが)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:56:26.94 ID:v7FwHPvD0.net
>>771
政府が保有する以上、その資産は公に発表しなくちゃならんのよ
当然だけどそんな大量の金保有報告したらリーマン・ショックの比じゃない大激震になる
世界中で大量の死人が出るね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:56:37.47 ID:NHcAtXuz0.net
>>778
少し落ち着けw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:58:08.31 ID:qHAD3KzJ0.net
この速さなら書けるGATEの勝ち組は柳田、これだけは間違いない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:58:54.91 ID:eTlWW/Dc0.net
いいんじゃね?どうせアメリカやEUの特権階級の支配層が困るだけだし。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:59:09.98 ID:GZn+pnTaO.net
来週早速ノリコの出番になるのかな?…どんなシーンになるのかねぇ…

イタミの「ぬっ殺す!」とクリボーの残虐シーンに期待。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:59:50.62 ID:4l806wMV0.net
菅原が幼女に陥落されるってこま?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:00:24.67 ID:c1k5UWNk0.net
>>786
そんで日本が世界中に恨まれてあらゆる闘争ふっかけられるんですね
それに耐えられる何かを特地で得られると確信できるなら有りだけどまだ現状無理ね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:02:08.23 ID:U9bmSAJK0.net
日本が外国の圧力に負けて、特地にアメリカとかEU連合とか中国とかロシアとかを自由に行き来させたら
それぞれ帝国や属国と個別に仲良くなって、特地で利権争いの代理戦争始めるぞ。

それは植民地時代の第一次世界大戦や第二次世界大戦を見ればわかるよね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:02:33.81 ID:BR8RPqEi0.net
>>786
いや、まず装飾業界にはクリティカルでダメージが当たるし、今度はそれが先物取引に引火してそこの混乱は国際取引市場全体のパニックにつながる。
そもそも特権階級だって一般人だって貧困層だって使ってるお金の単位額自体は等しい、って事忘れてないかい?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:03:32.23 ID:Ck1IAJln0.net
シェリーはなんとなくSAOのシリカに似てるなと思ったら、まさかの中の人同じとかw
これ絶対狙ってるよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:03:55.81 ID:x0LW9WZl0.net
特地の資源独占できてあたり前みたいな空気だけどさ、
特地にだって商売相手選ぶ権利あるんやで。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:05:33.67 ID:U9bmSAJK0.net
うお、12時だ。馬車がかぼちゃになってしまう。

じゃあのーーーーー。楽しかったぜ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:07:15.33 ID:c1k5UWNk0.net
>>788
こま

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:07:45.34 ID:U7tm5AnD0.net
おう、また明日な

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:08:06.69 ID:BR8RPqEi0.net
>>793
「こんな屑石買ってなんにするんだい」

[高純度のウラン鉱石を購入しました]

まぁ、実際のところレアメタルの類は希少であるのと同時に「加工技術水準が低いとうまく使えない」ってのもあるわけだから日本なら価値があっても
あっちじゃ価値の薄い物もあるだろうしねぇ。捨て値で売るものを高く大量に買ってくれるなら売らない理由はないさ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:08:07.06 ID:c1k5UWNk0.net
>>793
ないよ
権利は力に依存するからね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:08:54.76 ID:j3F8mM3t0.net
特地の資源はレアメタルや金属系とかエネルギー系だけじゃないぞ?
亜人や農家の嫁不足解消で見合いさせればよい、農家嫁だと奴隷より少しましだろう。
飛龍や龍族の鱗や皮や骨は中国に漢方薬(効果不明)で高値で売れるだろうし。
リアル神様がいるんだから宗教でもいけるだろう。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:08:55.91 ID:AQ7SA+Qq0.net
そういやロシアで大量のダイヤが発見されたけど暴落を恐れて非公開とかホントかウソか判らん話しがあるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:10:25.96 ID:7fRD6fEX0.net
>>790
それ以前にこの段階だと各国は軍を日本国内に入れたがってるからね
門に通せる物量は限られてるし、そうなると銀座が各国の軍隊の駐屯地と化してしまう
軍を通したら通したで軍がどう動くかは想像するだけでも蹂躙って言葉が第一に浮かぶ状況だし(特に中国)
そういった過程で代理戦争なんて可愛いことが起きるのかな・・・・・?w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:11:01.80 ID:SemyhEBf0.net
>>783
日本の国家予算に相当するくらいの金になると
世界で流通してる金の何倍くらいになるんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:12:14.06 ID:BR8RPqEi0.net
>>800
デビアスはダイヤの価格を吊り上げるために紛争の種をばらまいて「ブラッド・ダイヤモンド」なんて言葉もあるくらいだで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:13:15.99 ID:fdG+53eP0.net
>>793
講和で日本が採掘権独占できるようにするのが狙いなんで商売相手なんて関係ないがな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:13:18.08 ID:BR8RPqEi0.net
>>802
まぁ、相場を狂わすには数倍どころか数割でも十分だしねぇ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:15:04.14 ID:x0LW9WZl0.net
>>798
米・中が日本よりも好条件だからそっちに売りたいって
特地人が言い出したら妨害するのは法律上不可能やろ。
そのとき自衛隊はどうやって妨害するつもりなの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:17:42.97 ID:BR8RPqEi0.net
>>806
どうやって交渉するの?未だ交渉の窓口は日本だけしかないんだけど?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:17:52.30 ID:bU9OWLyTO.net
>>806
それ、自衛隊の仕事じゃないやろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:18:20.19 ID:j3F8mM3t0.net
ダイヤ?金?銀?プラチナ?レアメタル?石油?
今後は特地から購入するので輸入の必要はありません

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:18:23.79 ID:AQ7SA+Qq0.net
>>806
じゃあ別のもので5億スワニを払ってもらうことになるんだけど?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:18:42.39 ID:EQXw1WFp0.net
>>806
なんで特地人から買うこと前提なんだろうか
馬鹿なのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:20:10.62 ID:c1k5UWNk0.net
>>802
詳しくないけど多分1%前後じゃない?
けどこの場合、量は問題にならないんだ
特地から大量の金塊得た事実が金市場を大きく揺らす
これからさらに日本が金塊を得ていってレアメタルの代表的な金がレアメタルにすらならないほど大量に入ったら……
今持ってる人は大損だよ
即座に全て売りに出さなければ……そんな感じ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:20:25.41 ID:8mGbPF1W0.net
フルボッコワロタw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:21:13.60 ID:7fRD6fEX0.net
>>806
あくまで門が出現したのは日本国内ってのが現状の問題
アメリカや中国にそういった交渉が許されるって状況は日本国内に他国の影響力が強く発生してるって状況だから・・・・・
下手すると日本の政治自体が既に外国の手に委ねられてる可能性が非常に高い
はっきり言って貴殿のいう状況は最悪の状況だよ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:21:13.97 ID:x0LW9WZl0.net
>>808
>>798が力でっていうから。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:21:35.47 ID:c1k5UWNk0.net
>>806
すべての物流日本領土通ってるんだけど……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:22:37.98 ID:YAl5Lj2J0.net
>>746
というか払われても困るんだがな
一気に金が増えたら世界中大変なことになるから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:22:45.14 ID:nlGlSJCJ0.net
>>809
原油については日本で必要な量をゲートの大きさでは送れないから輸入の必要ないなんて言えないよ
1クール目にパイプラインを想定して必要量の2割くらいしか送れないと概算してた人いたわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:23:09.55 ID:x0LW9WZl0.net
>>811の思想ヤバない?帝国主義やん。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:23:27.03 ID:wbHep45c0.net
マッコイ爺さん「ほー、ここじゃええ商売ができそうじゃ、ここのところの
戦闘を分析してっと、あとファントム2機が必要な部品2年分でも
仕入れるかのうwwついでに2機ほどバラして密輸するかのうw」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:24:00.74 ID:7fRD6fEX0.net
>>810
だからそれが狙い
実際に5億スワニ払われて困るからでは応交渉でこれからの支払いを考えましょうってのが日本の狙い
早い話が相手に交渉の席に付かせる為の口実の一つ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:25:07.49 ID:BR8RPqEi0.net
>>812
天地無用のコミックであったなぁ…阿重霞が金がないだかで樹雷から引き落とすことになった際、トラックコンテナ一つ分の金塊が持ってこられて
遥照が「地球の金相場を崩壊させる気か」と突っ込みいれて丁重に実家に戻した、ってのが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:25:29.12 ID:bU9OWLyTO.net
>>806
ついでに
特地は日本の国内という体だからインボイスを税関が通さないことで簡単に止められると思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:25:35.74 ID:x0LW9WZl0.net
>>816
貿易の中継地として儲けるとか、中卸として儲けるならわかるんだけどね。
特地の財産はすべて日本のものみたいな前提で話してるやつが多いから。

GATE自衛隊は正義の味方なんやろ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:26:46.54 ID:YAl5Lj2J0.net
>>824
正義とは観測する視点によってうんぬん
正義というか日本の味方な。まぁ特地の人間を助けたりもしてるからお人よしではあるが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:27:10.38 ID:4La6YZWQ0.net
ピニャってこんなプリキュアみたいな髪型だったっけ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:27:50.31 ID:SemyhEBf0.net
>>824
日本を守る為にある部隊であって、別に正義の味方じゃないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:27:58.93 ID:c1k5UWNk0.net
>>824
日本の味方だよw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:28:03.42 ID:AQ7SA+Qq0.net
>>819
ほんとにアニメ見てる?
賠償金の代わりなんだけど?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:28:32.09 ID:c1k5UWNk0.net
>>826
お洒落さんやで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:29:22.09 ID:j3F8mM3t0.net
>>818
重力制御も魔法が存在する世界で圧縮魔法が無いわけがない?
原油100m3を1Lに圧縮して送ればいいんだよ・・・
あれ?この魔法使うとなんかすごい兵器ができるんじゃないか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:29:57.41 ID:x0LW9WZl0.net
>>829
交渉しだいって今回言ってたのに何言ってはるんですかw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:32:26.80 ID:wbHep45c0.net
気象衛星ひまわり
GPS衛星
資源探査衛星
偵察衛星光学
偵察衛星レーダー
グーグルマップ用光学衛星
宇宙天文台衛星

これくらいは打ち上げんとな!

なんせ5億スワニだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:32:31.68 ID:8if7IzdK0.net
>>831
圧縮、圧縮、空気を圧縮ですね
誰か、アクセラレータさん呼んで来て

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:32:56.18 ID:AQ7SA+Qq0.net
>>832
だから帝国が払えるもので払うって交渉だ
帝国は日本円なんか持っていないだろ
金だって帝国中の金貨集めても足りないって言ってただろ
だから帝国の持ってる資源で代わりにしようって交渉なんだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:33:10.12 ID:YAl5Lj2J0.net
>>833
そもそも宇宙があるかどうか調べないといけないね(ニッコリ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:33:32.22 ID:nlGlSJCJ0.net
>>824
帝国は賠償金の支払いは無理なんで、領土なり資源ある土地の採掘権なりもらえばいいから、
特地人がどうのって関係ないだろ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:34:16.28 ID:wbHep45c0.net
>>831
重力制御の魔術があったら
さすがにアクセラレーターさんヤバイじゃん
てか、摩擦を減らす魔法じゃなかったけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:34:55.34 ID:SemyhEBf0.net
>>831
この世界の魔法はそんなに便利なものじゃない

それにレレイクラスの魔法が使える導師はそんなにいるわけじゃない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:35:15.10 ID:YAl5Lj2J0.net
>>838
日本の科学を魔法使い達が取り入れだしたらどこまで凄い魔法が完成するのかは興味ある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:35:32.27 ID:V+Ga9XD70.net
無頼信者がブチギレするアニメたくライブ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:35:34.73 ID:IudSpUKw0.net
とりあえずサテライト・キャノンから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:35:38.84 ID:Y8uG1LBh0.net
>>831
それ温度どうなるんだ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:36:29.48 ID:x0LW9WZl0.net
>>835
リアルな話をすると、国家が傾くような賠償金が取れる時代ではないんだけどね。
恨みをかって次の戦争の火種になるから。
譲歩を引き出すために大金を吹っ掛けただけだろう。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:36:34.38 ID:wbHep45c0.net
>>836
もしや!バイストンウェル!?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:36:58.98 ID:V+Ga9XD70.net
>>845
いいえパクライブです

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:37:02.01 ID:BR8RPqEi0.net
>>842
月は出ているか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:37:16.07 ID:SbCrdyqA0.net
>>831
そんな魔法使える魔法使いは存在しないから無理だけどな
将来的にはレレイが相対性理論、量子論など理解して使えるようになる可能性はあるが、
魔法はちょっと使うと疲れて使えないようになるんでレレイ1人じゃ無理そう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:38:42.33 ID:wbHep45c0.net
>>840
科学と魔術が交差するとき!物語がはじまる!
アレイスター「学園都市を特地に移転する(ニッコリ)」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:38:53.51 ID:V+Ga9XD70.net
>>848
パクライブなんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:38:56.65 ID:BR8RPqEi0.net
>>843
発火温度は確実に超えそうな感じだなぁ…。4次元ポケット的なものじゃない限りえらい物騒なものができそうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:39:00.23 ID:YAl5Lj2J0.net
>>844
そういう考えじゃなくて、戦後の換算で適正な金額を提示してはいるんだよなぁ
ただ文明とかその他もろもろが違いすぎて帝国にとっては処刑宣告と同義になってるけど
日本の価値でいうと国家予算よりちょっと多いくらいというね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:39:48.94 ID:V+Ga9XD70.net
いじわるじいさんが好きそうなアニメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:40:58.92 ID:AQ7SA+Qq0.net
>>844
だから何十年もかけて支払いするんだよ
湾岸戦争のイラクもいまだにクウェートに賠償金払い続けてるんだぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:41:13.03 ID:wbHep45c0.net
レレイちゃんに「げんしりょくのひみつ」をプレゼントしたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:41:52.28 ID:SbCrdyqA0.net
>>844
支払えない金額、国が傾かないようにする代替で一番いいのが領土や資源やん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:42:09.21 ID:FQ0j9IWt0.net
>>831
液体って普通は圧縮出来ないんだろ?
それを圧縮するってどんな超魔法だよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:42:40.51 ID:YAl5Lj2J0.net
>>855
レレイだったら扱いこなせるか人間には使いこなせないと判断して使用しないかの2択だろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:44:37.04 ID:8mGbPF1W0.net
かしこぶりたいヤツがアニメだけ見るとID:x0LW9WZl0見たいな解釈になるんだな
っていうのがわかって面白いわw
これでもし原作読んでるっていったら理解力なさすぎて笑うわw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:44:37.04 ID:4La6YZWQ0.net
>>857
空間自体を歪めて収納してそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:44:41.15 ID:YAl5Lj2J0.net
ロゥリィの不死がバレたら地球が大変なことになるのは確実だろうがな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:44:55.33 ID:c1k5UWNk0.net
>>857
現理と虚理があるらしいから
虚理に従ってやればワンチャン
虚数空間的便利魔法使いレレイちゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:45:25.81 ID:wbHep45c0.net
レレイ「げんしりょくのひみつって本を尼で手に入れた」
伊丹「お、おい!おいおいおい!だれだ!教えたの!」
レレイ「ふーん、水素を、魔法でつくりだした光の力で圧縮・・・、ついでに
とあるまじゅつのなんとかって本から得た知識、ベクトル変換で
ほうしゃを向けたい方向のみに放射。
どうだ、イタミ。でんきが無限にできるぞ」

伊丹「・・・はあああああ、ほっとした」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:46:00.08 ID:Y8uG1LBh0.net
>>851
リアルの潜水艦ですら深海で浸水しただけで空気が圧縮されて数百度になるらしいしな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:46:16.15 ID:x0LW9WZl0.net
>>852
アニメではその辺分からなかったけど、原作では打倒な数字が示されてるの?
阪神・淡路大震災の被害総額が10兆円くらい。はるかに被害規模が小さいのだから
帝国に金貨・銀貨があるなら十分賠償できそうな気がするけど。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:49:54.35 ID:c1k5UWNk0.net
>>865
賠償金の算定方法は被害規模に比例したものではないよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:50:07.45 ID:FQ0j9IWt0.net
>>860
それってブラックホールを作り出すって事では・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:50:25.64 ID:4La6YZWQ0.net
>>865
到底足りないよ 現地では手掘りが基本だから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:51:55.17 ID:ljoA0Tgl0.net
>>863
とあるから得た知識とかちっとも安心できる要素が無いんですけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:52:28.45 ID:qsSvZWai0.net
OPが過去の映像を繋げまくてるみたいな状態なんだけど作画追加されたりしないのかな
かっこいいけどMADっぽいのがちょっと

総レス数 1009
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200