2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 481

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:46:47.28 ID:cQA+D+km0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。 (≧∀≦)
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 480
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452309295/

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:24:51.01 ID:03J+T4Tg0.net
小麦開始遅いな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:25:09.36 ID:iG13nuGg0.net
落語心中ノーマークだったけどかなり引き込まれる
付き人の言葉使いと料理シーンがツボ
質アニメ好きがテクノブレイク起こしてそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:25:23.27 ID:PHIZemlS0.net
ラクエンロジックって
おれのロジックを捧げるとかおれのロジックが囁いてるとかロジックを消耗するとか出てくるんだけど
いったいロジックをどういう意味で使ってるのかわからん
だれか説明たのむ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:25:57.36 ID:6bPHCAll0.net
落語
僕街
GATE
ファントム


今期アニメはここらを抑えとくとオーケーな感じ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:25:57.78 ID:644YU0P30.net
>>339
ヴヴヴといえば熊谷で落語の脚本が熊谷なの思い出したわ
すげー不安になってきたぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:26:15.68 ID:kmqqvBOg0.net
>>345
魂で変換すると大体なんとかなる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:26:27.64 ID:atvR12pK0.net
それに精通してないと楽しめないアニメは
駄作だと思うんだけどどうだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:26:35.50 ID:TwccPklX0.net
ロジック=魔力だとしっくりくるかもな。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:27:14.16 ID:JBc6IhHY0.net
>>345
厨二用語に解説を求めるなw
小宇宙とでも訳しておきなさい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:27:47.04 ID:bY2UQysJO.net
>>314
特大号ではやってるぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:28:10.75 ID:gvDRFIX+0.net
落語は長瀬智也主演で実写でやればいいのに・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:28:14.06 ID:xtwSfTOW0.net
最弱無敗は石鹸ラノベ好きな奴にはおすすめとだけいっておく

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:29:02.52 ID:atvR12pK0.net
>>353
長瀬主演のドラマってけっこう面白いよね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:29:18.53 ID:T7Rt9tKy0.net
>>342
こういうのってどうなんだろうな

逆に言えば原作では、あの高座の細かい動きだったり落語独特の話し方とかは脳内補完するだけだしな
よく漫画で十分なんてやついるけど、アニメはアニメで漫画は漫画でいいとこあるってならないのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:29:41.83 ID:pG/updTQ0.net
>>352
それ日曜夕方じゃねえけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:29:44.16 ID:Im4ZpAYb0.net
ゲーム原作が軒並み低調で、さらにこの後ラノベ勢が控えてるとか寒気がするな
これはマジでファントムとハルチカの覇権争いか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:29:45.45 ID:rRSYiVwi0.net
落語は12巻を1クールやる上シリーズ構成と脚本が熊谷
でもって今回の1時間スペシャルで2巻ぶんを消化
かつ1話はOVAを再編集しただけというのでもう不安しかない
しかもスタジオディーンだし
すでに落語のシーンで無駄なBGMで誤摩化してたりするし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:30:03.66 ID:wjbUFoDg0.net
落語のやつ面白いね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:30:15.90 ID:w46GWqSK0.net
>>280
あんなのでも1が半分なのかw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:30:25.04 ID:6bPHCAll0.net
>>353
それタイガー&ドラゴンやんけ!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:30:27.58 ID:6iU/18Fo0.net
今期は落語と僕街、ファントム詰まらなくなったらfatezeroしか見るものないな今のところ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:31:03.11 ID:ZasigjS40.net
>>342
レイラさんは凄いプレーヤーだった
落語では石田師匠がこのポジションになるんでないの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:31:43.79 ID:bg7m9gVm0.net
>>342
初見には好評なんじゃない?<落語
思うが原作付きのアニメって原作未読の方が幸せだよな
大好きだとどうあっても劣化版に見えるし、粗も目立ちやすい
ワンパンなんてタツマキが隕石落としただけで原作ファンが大ブーイング起こしてたしもう少し寛容になればいいのにと思う


ただし血界戦線、テメーは駄目だ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:31:49.68 ID:bY2UQysJO.net
>>344
トーシロの与太郎が出てきていきなり受ける展開が気に入らない
情熱や根性でどうにかなる世界じゃない
それこそ嘘っぱちもいいとこ
BGMも使いかたおかしい

特段面白いとこ何もありはしない
平凡な作品の1つ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:31:56.87 ID:v77xViJM0.net
落語ぶっちゃけ面白くないよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:33:31.58 ID:rRSYiVwi0.net
>>367
声優の力量で誤摩化されてるわな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:33:37.35 ID:T7Rt9tKy0.net
落語シリーズ構成ゴミ量産機と名高い熊谷なのかよワロタ
まあ人退はそこまでひどいと思わなかったからこのまま糞にはしないで頑張ってほしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:33:46.18 ID:TwccPklX0.net
>>情熱や根性でどうにかなる世界じゃない
>>それこそ嘘っぱちもいいとこ
>>BGMも使いかたおかしい

吹部出身の俺から言わせればユーフォはまさにこれな。ライディーンって何やねん?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:34:48.90 ID:3sNw/uGS0.net
>>363
1話の導入が良くてもその後続くかどうかわからない
特に京アニはな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:35:20.54 ID:bY2UQysJO.net
>>357
BSでやってるほうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:35:29.73 ID:6iU/18Fo0.net
アニメだし
小林ゆうのキャラすきやねん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:35:42.14 ID:AGIRdPZi0.net
>>369
原作あれば大丈夫でしょ。しかも漫画だし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:35:45.57 ID:atvR12pK0.net
>>366
たぶんだけどあれは
すぐ上手くなったんじゃなくって下手な頃を端折ってるんじゃね
兄貴が来て助六のネタやったから面白かったのかと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:36:06.49 ID:wjbUFoDg0.net
今日シュバルツェスマーケンか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:36:43.23 ID:Tw9P3V610.net
落語の小林ゆうの演技素晴らしかったね
ああいう姉さんキャラやるとすごい良い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:37:11.38 ID:/c7Yo4tB0.net
柴犬は1クール確定くさいし
グリザイアみたいな大胆な改変がちょっと見たい
まだ本命だと信じてるけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:37:24.89 ID:6iU/18Fo0.net
シュバルツオマンケン関西じゃまだなんだよな
早く見たいわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:37:27.31 ID:WrKN0xl30.net
>>374
原作付きでもクソになったら本当にもうどうしようもないわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:38:14.07 ID:8zDm35Y30.net
GATE最高傑作すぎワロタ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:38:17.47 ID:bg7m9gVm0.net
>>363
そのラインナップだったらMONSTERも楽しめるんじゃね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:38:27.76 ID:atvR12pK0.net
シュバルツなんとかって書きづらいな
日本語ではなんて意味なの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:38:38.85 ID:bY2UQysJO.net
>>373
落第騎士の絢辻先輩はいいキャラだったなぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:38:52.70 ID:ZDuVkZHn0.net
原作1巻を1話で消化するのが流行ってるのか
僕街や ディメンションWもそうなんだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:38:53.45 ID:/c7Yo4tB0.net
>>383
黒の宣告

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:40:11.66 ID:pG/updTQ0.net
>>366
あそこは泥棒稼業やってた与太郎だからこそ
出来心が面白く演れたって場面だと思うがね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:40:23.82 ID:iG13nuGg0.net
>>366
まあ感じ方はそれぞれということで
俺は気にならなかったんで素直に楽しめると思うわ
ただ引き込まれたのは1話であって、次から過去編でキャラも変わってくるとなるとまた違った感想にはなるかもしれない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:40:34.66 ID:2saO9zZI0.net
落語ええやん、萌えアニメばっか見てると馬鹿になるぞ
薬だと思って我慢して見ろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:40:54.92 ID:rE+BADPj0.net
熊谷さんはオリジナルがすごい苦手なだけかもよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:41:13.77 ID:6iU/18Fo0.net
>>382
MX映らないんですよ
原作は好き

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:41:14.21 ID:Mb+w/74K0.net
ここ最近は再放送の方が楽しみになってる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:41:32.33 ID:atvR12pK0.net
>>386
さんきゅう
日本語以外はさっぱりなもんで

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:41:41.05 ID:3bsVbVJI0.net
落語はこれ実写でいいじゃん
で終わった。談志の見たばっかりだし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:42:01.53 ID:pG/updTQ0.net
まだ漫画の原作はそのペースでも分かるが
ラノベで2話1巻とかダイジェストだからなあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:42:11.11 ID:z048Rall0.net
ここ数年でアニメ会社増えすぎだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:42:43.33 ID:v77xViJM0.net
ハマトラは良かっただろw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:44:22.26 ID:NH936Bvg0.net
落語は普通に面白いだろう
アニメであそこまでやられると
実写はやりづらいだろうよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:45:18.63 ID:0IkZX5vp0.net
今期はいつにも増して異能力や超科学を有するアニメがやたらと多いように感じる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:45:22.65 ID:pG/updTQ0.net
落語実写は若手俳優の演技がホントに酷いからただのジャニドラマになりそうだが
タイガー&ドラゴンの長瀬はあの声と勢いで笑えたが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:46:12.08 ID:+VmO1TQU0.net
>>399
今期は深刻な日常アニメ不足だからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:46:37.09 ID:v77xViJM0.net
1話で判断するつもりはないわ
始め勢いあるやつは大体失速してゴミになるの多いからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:46:47.47 ID:bg7m9gVm0.net
>>391
残念だな
俺もだいぶストーリー忘れてるからこれから一年近く楽しみよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:46:49.45 ID:ZDuVkZHn0.net
ぴんとこなという歌舞伎漫画がジャニタレの学芸会になったぜ
ドラマに期待はするな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:46:55.87 ID:T7Rt9tKy0.net
>>396
なんか聞き慣れん会社多くなった気はするな
A-1、XEBEC,DEEN,5組.PA,京アニ,タツノコ,IG、トリガー(ガイナックス),シャフト,動画工房,東映、ぴえろ、ボンズ、マッド
くらいかなぽんと出てくるのは

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:47:29.90 ID:KSM9Uid50.net
僕街のJKはリアルっぽい感じなのがいいな
というか登場人物がみんなリアルでいそうな感じ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:47:55.72 ID:ZDuVkZHn0.net
独立組が多いからなぁ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:48:03.07 ID:bY2UQysJO.net
>>396
しかも老舗もなかなか潰れないときた
ディーン、ぎゃろっぷ、この辺もういらんだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:48:05.08 ID:pG/updTQ0.net
>>399
しかもシリアスなのがね
まあゲームやカード原作だとコメディになりづらいが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:49:26.87 ID:pSPHQwkL0.net
落語は確かにきちんと丁寧に作られているし、人物像もテンプレでなく人間味あるし話も興味深そう
まあヤクザ?か暴力団?みたいな兄ちゃんがあの程度で素直に降りるのかって気はするがそれは本題じゃないからいいだろう

問題は個人的なものだが、正直やっぱり落語自体が面白さが分からない
笑いどころが分からないというか、ある意味笑いの原点みたいな感じはするけど、それだけに予想がつきすぎて
布団の話を下駄とか箪笥に引合いに出したり、母3人と子が〜みたいに言い間違いをしたりとか、
それが落語といえばそれまでだけど、どうも苦笑いしか出ない

話としては面白くなるかもしれないから、視聴予定ではあるけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:49:30.67 ID:PXPAZqXz0.net
A1とマッドは作品によって作画レベルが違いすぎて嫌になる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:49:55.73 ID:fmbLgD1K0.net
>>369
マジかよ
落語期待してたのに不安だなあ・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:50:05.91 ID:ZDuVkZHn0.net
庶民サンプルのような頭の悪いお手軽アニメが不足している

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:50:59.52 ID:JBc6IhHY0.net
>>413
このすばがあるよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:51:15.49 ID:T7Rt9tKy0.net
>>411
ライン分けしてるんだろうな
PAみたいに新人育てるとかいうわけでもないから作品によってスタジオタイタニックみたいなとこに発注してんだろうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:51:53.23 ID:bg7m9gVm0.net
P4のアニメってこんな感じだったっけって思ったらこれゴールデンの方か

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:52:17.99 ID:TwccPklX0.net
>>413
石膏てーきゅうとかショートアニメ見るかミルキィの再放送でもつまんでおけばいいんじゃね・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:52:34.93 ID:Mb+w/74K0.net
アニメ会社って分裂はよく聞くけど合併ってないの?てか分裂してメリットあるの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:52:38.21 ID:yD6aNQl/O.net
うしとらに尺をまわさず台無しにして、だがしかしに無駄に尺伸ばして台無しにして

小学館は雑誌とアニメのバンダイナムコゲームズやで…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/10(日) 01:02:03.31 ID:xlApwsBft
うしとらとか原作過大評価の糞作品とかどうでもいい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:54:22.47 ID:vCzCjgdd0.net
伝説を作る男・熊谷 純

Persona4 the ANIMATION:脚本
人類は衰退しました:脚本
革命機ヴァルヴレイヴ:脚本
ガリレイドンナ:脚本
ハマトラ:シリーズ構成、脚本
ノブナガ・ザ・フール:脚本
Persona4 the Golden ANIMATION:シリーズ構成


こいつが関わってる時点で落語はゴミだぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:54:30.25 ID:WufsIL0g0.net
>>405
サンライズとSILVER Linkもいるよー。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:54:46.41 ID:ZDuVkZHn0.net
>>418
例えばマングローブが潰れてもスタッフが路頭に迷うことはないだろうなぁ
会社という概念がアニメーターにとってはあまり大きくなさそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:55:02.57 ID:3bsVbVJI0.net
まあテーマだよな
落語自体どうでもいい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:56:09.38 ID:NVlFIher0.net
落語は男主人公がいきなりおっさんに気に入られて頭撫でられてて女向けラノベもどきって感じだったな
寄席の客も本来おっさんおばさんばっかりのはずなのに何故かセリフがあるのは若い男だったし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:56:15.83 ID:VtKmWU550.net
>>421
見事に駄作しかないな
衰退だけは凡作

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:56:22.61 ID:JBc6IhHY0.net
>>418
創業者がピンハネする側に回れる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:56:22.74 ID:svlqlw6U0.net
先月うずら見て今期絶望してごちうさリピートで春まで耐えるつもりだったのに、
ふたを開けたらなんてこったい、大豊作じゃねえかよ。
萌え豚なので主食は不足しているが、これだけおかずがあれば十分楽しめるぞ!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:56:46.45 ID:6bPHCAll0.net
ここらあたりで落語をステマ認定するやつがでてきそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:56:55.34 ID:pFZAfrNC0.net
今期って萌えアニメない気がするんだけど・・・ありましたっけ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:57:24.18 ID:T7Rt9tKy0.net
>>421
ドンナは主に梅津のせいだから・・・とかいう擁護もできないクソなんだよな

ってか、どこの会社もよくこんなゴミを採用すると思うわ
筆ははやいのかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:58:09.87 ID:rE+BADPj0.net
>>419
同じこと思ってる人がいたわ
バンナムぐらいの無能だよなあそこ
バンナムと同じぐらい日々劣化しているイメージがある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:58:28.90 ID:DGY2xh4h0.net
落語面白くないのにゲラゲラ笑わせるのが低俗なバラエティ番組みたいで見るのが辛いわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:59:02.55 ID:6bPHCAll0.net
>>421
種死と舞Himeシリーズも追加してくれや

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:59:56.19 ID:v77xViJM0.net
>>421
ヴヴヴ、ハマトラ2期は悪くなかったよ
P4は一部だけだったけどこれも悪くなかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:59:59.72 ID:HpLzG5mZ0.net
今期は火水土が休アニメ日だな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:00:15.89 ID:bY2UQysJO.net
落語心中1話の段階じゃ温いんだか厳しいんだか
よくわからん
失敗ならまず高座で見たかった
居眠りとか他でやらかすのはその次の段階のほうが面白くなった

次回過去の話やるけど
これもやるなら師匠より与太郎のが先だろ
ちょいちょいストーリーの積み上げかたが間違ってるわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:00:22.51 ID:ZDuVkZHn0.net
むしろ、うしおは20年ぐらい前の原作に深夜3クールを与えたのだから破格の扱いだろうな
後はアニメスタッフ、原作者の問題だ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:01:45.79 ID:pSPHQwkL0.net
>>421
ガッチャマンクラウズインサイトもやってたみたいだけどあれはどうなの?
まあ今回は脚本でなく構成みたいだから自己主張せず大人しくしててくれれば何とかならんかな・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:02:10.46 ID:VtKmWU550.net
今期は1話から作画終わってるアニメ多いから

相対的に落語が面白そうにみえる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:02:54.47 ID:NVlFIher0.net
落語みたいに理由も描写せずいきなり男同士が仲良くなって頭を撫でるアニメなんて見せられても気持ち悪い以外に感想は無いなあ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:03:06.65 ID:v77xViJM0.net
人衰とドンナは詰まらなくて欠伸でそうだった

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200