2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その16

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:54:09.42 ID:suTVmKB30.net
>>940
話なげぇな、脚本がありきたりで子供だましでぬるぽなだけだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:20:24.47 ID:mGx5CgNW0.net
オリジナルものの脚本なんてありきたりで子供だましでぬるぽは当たり前。
その中でもよくやってる方だと思う。
テレスペなんぞはもっと酷かった。

最初から面白い原作を使えないオリジナルストーリーの弱点を、演出や他の部分でカバーして、昇華させるのだ。
だからこそ、監督は監督として優秀な人を起用しなければならなかったのだ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:44:02.17 ID:Sr4VmKOI0.net
何にも知らないし何にも調べてない
美術館や博物館に行く習慣自体がないのでは
小説とか読んだことある?って感じ
この脚本をかばう意味がわからない
責任の9割が脚本だと思うので

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:48:37.21 ID:SbipWM6L0.net
見れるレベルの話が、ロリコン幽霊と今週の話くらいでよくわかった。
このシリーズは今週みたいなどうでもいい馬鹿話を作りたかったんだろうな。
メガネかけた優男のルパンの顔がプロデューサーにそっくりなところとか、
ルパンに自己投影させてるのかねえ。
彼が考えるルパン像は魅力に乏しいから、次回ルパン作るなら他の人にやってもらいたい。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:14:09.68 ID:suTVmKB30.net
>>942
青酸カリを材料にごちそう作れみたいな話だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:41:55.78 ID:qh4jNE4t0.net
>>941
>>942

ガッ

                          ∧_∧/
                        (´∀`/)
                        (  /  )
                         |/| |
                          /(__)_)
        / ̄ ̄\
      /      \
    (|/         ヽ
    /           |   ヽ
    /    /| | |   ヽ
    /   /  | | |    ヽ     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   V へ  へ |   ヽ  < つまらぬモナーを切ってしまった・・・。
  (   (q|  ー ___ ー |r)  )    \________________
  |    |   | ._|   |   |
一 ̄ ̄ ̄|一 ̄|ζ}  |\ |
       |__   |ζ} //  \
      | \⊃| //     \
      |ヽヽ |__|/        >
     / ヽヽ| |    入   \
     |   ,.| |     |     \
   _ノ  //| |、      /    |
_一    //ζ⌒⌒ー| ̄ ̄      |
      // ζ、_,_|         )
         | |    |

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:42:25.57 ID:Sr4VmKOI0.net
たとえばサッカー選手の話
視聴者があの選手に好感を持つように描く、あの選手がどのくらいのレベル(代表かどうかとか)所属クラブがどのくらいのレベルかを示す
(所属クラブはモデルにした所がわかるようにしてもいい)
それだけで全然伝わることは違う
必死に調べなくてもできる程度のことだがその必要性にすら思い至らない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:45:26.54 ID:4Re3bBma0.net
>>942
テレスペは最高だろ
原作パースリテレスペが最高なんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:50:27.05 ID:bE9mgXDo0.net
>>942
y厨は何年同じこと言ってるんだ?
オワコンは何やってもオワコンなんだよ。

監督やスタッフのせいにしても
ルパン自体がオワコンだから。

駄作連発のルパンで、たまたま次元の墓標がマシに見えるだけの話。
錯覚だ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:59:56.02 ID:2cWC3xt60.net
コントラバスに押しつぶされるドジなチビ女教師に
癒されちまったわ
今週回は○

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:05:40.68 ID:suTVmKB30.net
>>950
次の糞アニメスレ頼む

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:16:06.60 ID:2cWC3xt60.net
なにげに単なるコメディ回なんだが青ルパンはじまって以来
一番ルパンの役どころがまともでカッコイイ
ドジったところは最初に空き缶で足すべらせたくらいで
後はビシビシと決めっぱなし
最後にダイヤを捨てちゃうとこも粋
これはまさしく今シリーズ最高峰回だ
ちなみに足すべらして大事なブツをポ〜〜ンと投げちゃうギャグが
何度かでてきて韻を踏んでいるのもイケテル
脚本ちゃんと練ってあるわな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:24:15.55 ID:2cWC3xt60.net
ちなみに今回はファーストシリーズのカジノのミスターゴールドのジョーカーカードの回の
オマージュ回である
いまさら言うまでもないが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:29:05.59 ID:2cWC3xt60.net
冒頭スクーターを追いかけるルパンの走りっぷりも許容範囲だし
1話の手をたかくあげて振りながら上半身を斜め後方に傾けながら走るアレは駄目駄目だったがw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:46:49.22 ID:JoBf54MM0.net
反フェミのおじさん950踏んでんぞ、わかってんのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:48:43.09 ID:qh4jNE4t0.net
ID:2cWC3xt60
次スレよろぴく★

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:59:31.71 ID:2cWC3xt60.net
クレオパトラの心を変えてしまったように
ルパンに柄にもない人助けをさせてしまい〜の
駄目駄目教師軍団にやる気をださせちまい〜の
不良少年に改心させちま〜ので
抜群に魔力を発揮しまくりのクレパダイヤ、、、

はたしてフジコの心をどう変えてしまうのだろうか。。。
おおいに気になるところであるがが、、、
そんな余韻を残して物語は幕を閉じるのであった、、 

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:05:01.19 ID:2cWC3xt60.net
って、、、一番俺の心がかわってるやないかいw
こんなのはクズ回のはずだ
だまされんぞ!!!
やっぱり俺でもルパンのように
ダイヤを放り投げるだろうな
この手にダイヤが残ってたら
ふざけんなこの糞ダイヤ()ってさ、、

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:10:47.93 ID:suTVmKB30.net
ダメだこいつ、自分の世界に入ってやがる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:26:29.96 ID:nxlgfpCx0.net
>>947
言うのは簡単だけどな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:38:49.41 ID:c4W4UFYP0.net
これ2クール?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:56:03.21 ID:0rSwO4f60.net
>>961
Smart and cool , handsome , wealthy and so sexy !

はい、2クールでおま

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:06:50.57 ID:VX+cx9s20.net
レベッカまだ出番あるんだろうな?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:12:49.46 ID:nxlgfpCx0.net
同じようなことをやっていても演出や作画は作風画風として捉えられるけど、
脚本で他作品と同じようなことをやったら好意的に見られればオマージュとなるが普通は二番煎じとして受け取られ叩かれてしまう。
常に創造力を働かせつつ面白くなければいけない脚本は、それだけ難度が高いが、面白くさえなれば作品レベルをかなり高みまで持っていくことも出来る。
だが、現実的にはやはり難しいだけに二番煎じが利く演出や作画など他の部分でカバーするのが、オリジナルを良作まで持っていく堅実な手段と言える。

>>949
テレスペ末期のような懐古向け路線で、制作してるからいけないんじゃないか。
今期成功していると思われる、おそ松さんのように、もっとアニメファンの支持を得られるような作りにした方がもっと盛り上がったと思う。
アニメファンは普通の人と違って、ただ見て終わりじゃなくて、見た後に好きな作品のためにいろいろ行動するからニュースになって盛り上がりやすいんだよな。
日本の場合オタクの数も多いから、この層から支持されれば関連グッズの売り上げでも儲けられる。
ルパンは、アニメを日頃見ないような人向けを意識してるんだろうが、そういう人たちがTVでやってて録画も出来るアニメを、高い金出してDVDを買いたいと思うだろうか。
答えは否だ。
視聴率を取りにくくなった現在、そちらの層に向けて制作しても失敗するのがオチだと思う。
金にならなくても支持さえ取れればいいという考えならこのやり方でいいんだけどビジネスだしそうもいかないだろ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:58:54.35 ID:AyyI1Epq0.net
住処と食事くらいはレベッカに頼めばいくらでも用意してくれるんだろうけどさすがに誰も頼ろうとはしないか
死ぬまで遊んで暮らせるだろうけどなあ・・・・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:26:13.95 ID:gOdvYUuo0.net
今ルパンって何でイタリアに留まってるんだっけ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:38:11.08 ID:cOqSuOyS0.net
たまたま王冠欲しくてちょっとイタリア寄って結婚詐欺したら
相手がワケあり女でいろんな問題が絡んできて後はズルズルと現在に至る

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:43:13.38 ID:gOdvYUuo0.net
有り難う
ワケあり女相手に関しては拉致事件の後
ルパンがつかまって長期間いなくなっても普通に生活してるし問題感じられないから
ずるずると国家間移動する金がないので現在に至るって感じなのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:01:49.55 ID:cOqSuOyS0.net
本当はもうレベッカはどうでもいいはずなのに
「イタリアの夢」なるものに絡んだ事と
MI6から脱走した男が原因でイタリア滞在が長引くのであった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:09:36.57 ID:zYEVGOVP0.net
>>960
「メジャー」や「グラゼニ」で登場する日本のプロ野球チームは名前を変えてあるがモデルがわかるようになってる
それは何となくやってる訳じゃないぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:29:50.83 ID:HFcDLZCq0.net
>>964
腐女子消えろよ
おそ松さんごときがルパンに勝てるわけないだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:33:59.29 ID:+pwO6/Qs0.net
>>958
>>950踏んでるから次スレよろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:37:33.28 ID:nxlgfpCx0.net
最初から野球中心の漫画と比べられてもなぁ。
それに実在のモデルがいるから感情移入できる物語になるというもんでもない。
センス

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:41:30.14 ID:zYEVGOVP0.net
この間のスペシャルでルパンは最初からレベッカ目当てでイタリアに来たのだと明かされた
でもそっから先はまだ言えないと先送り
いくらなんでも時間かけすぎなんだよ
ルパンはどうせ全て振り出しに戻してしまう構造になってるのに

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:49:12.34 ID:zYEVGOVP0.net
>>973
読者の誰もが野球に詳しいわけではないからしていることに決まってるではないか
ルパンならなおさらなんだよ
しかも禁止薬物がネタになってるのにその薬物の名前も出せないという
本当にそんな薬があるのか知らないけどあるかもしれない、で書いてるんじゃないのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:06:21.91 ID:nxlgfpCx0.net
>>970
おっと、途中で書き込んでしまったぜ。
もう一度書いとくわ。

売れてる漫画を書いてるだけあって才能あるんだろうけど、野球中心の漫画と比べられてもなぁ。
最初から最後まで、野球の漫画を書くのに野球の知識がなければ書きようがないだろ。
ルパンはサッカー漫画じゃないし、20分程度1話のエピソードでそこまでキャラを掘り下げるのは、返って詰め込みすぎてつまらなくなるのではないか。
素人があれこれ内容に関して簡単に言ってくれるけど、実際にそれを実現できるかは、スタッフの能力次第。
だからスタッフで妥協するなと日頃から言い続けているわけだ。
脚本を疎かにしろと言いたいわけじゃないが、TVアニメオリジナルの脚本としては、これでもよくやってるほうだ。
で、脚本はあてに出来ないから、演出で面白くするほうが現実的だといいたいわけさ。

>>971
気にするな、俺もおそ松さんごときがルパンに勝てるとは思っていない。
どうせ、一過性の人気に過ぎないのは分かってる。

俺としては、例え一過性でも成功するためのやり方を考えていきたいのだ。
ルパンは何度も始まりと終わりを繰り返しているから、一過性の人気を積み重ねることで大きな人気を獲得していくことも可能なのだ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:15:26.99 ID:nxlgfpCx0.net
>>975
>禁止薬物がネタになってるのにその薬物の名前

仮に、薬物の名前を出したとして、急に面白くなるとも思えないけどw
神経質なだけあって、いろいろ気になるんだろうけど、リアルに書けば面白いというものでもないと思うが。

ああ、そうか、おおすみルパンのファンだから本物志向なのか。
それは、それで好きだけど、本物でないからつまらないこともない。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:30:08.29 ID:HFcDLZCq0.net
>>976
>気にするな、俺もおそ松さんごときがルパンに勝てるとは思っていない。
それは良かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:31:57.48 ID:nxlgfpCx0.net
>>978
俺は、お前以上にルパンファンだからな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:38:30.09 ID:HFcDLZCq0.net
>>979
それはないな
お前が一番好きなルパンはカリ城なんだろ?
それでは真のルパンファンとは言えんな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:42:34.26 ID:zYEVGOVP0.net
>>977
そういう薬物があることを知ってからさかのぼってネタにするもんなんだよ2015年基準は
それがネタなの
そんな薬があったらいいな〜はネタじゃないの
あの男の目の病気にだって眼科医の助言が要るのは当然のこと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:47:07.28 ID:nxlgfpCx0.net
>>980
だったら、
ルパン三世>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴンボール&その他の作品ということでいいな?
これを認められんようでは、真のルパンファンとは言えないぜ。
いや、言わせないよ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:50:28.47 ID:zYEVGOVP0.net
>>976
975を読んでないようだから繰り返すが逆だ
そういうことは視聴者が皆サッカーに詳しい訳でも興味津々でもないから必要になるんだよ
何が詰め込むだ、ネット通販のおせちみたいに終始スッカスカではないか、隙間だらけ
脚本はがんばっているなどとどうしたら言えるんだ
失敗の9割以上が脚本の責任だと思うが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:51:32.33 ID:lJ6DTA0x0.net
浄園以外のやつは仕事だから嫌々作ってるんじゃないの?
スタッフが各自自分の持ち場の範囲の中でバラバラにそれなりにやってるんだろうなって印象。
監督不在もテレコムの伝統だよなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:53:14.88 ID:0rSwO4f60.net
>>964
気持ちは分からんでもないが、結局一般層にウケた方が長生き出来ると思う
ルパンみたいなお洒落なイメージのアニメって他にあんま無いだろ?
どの程度ヲタ向けにするかにもよるだろうが、一度ヲタ向けで成功したら
それこそ制作側もビジネス的にそっちにシフトするだろうし
ヲタアニメのイメージついたルパンなんて一般層には見向きもされなくなる
俺も嫌だ 先輩そのキーホルダールパンっすね(笑)とか言われちゃうんだぜ
そして終焉へ・・・そんなの悲しいぜぇ イメージは大事ネ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:53:18.91 ID:nxlgfpCx0.net
>>980
ちなみに、俺が好きなのはカリ城など個別の作品ではなく、ルパン三世が好きなのだ。
カリ城は面白かったが、あれもルパン三世の一つに過ぎない。

それだけに適当に制作されたルパン作品には憤りを感じる。
ルパンの名を汚したことにな。

>>981
あんまり、面白さとは関係ないと思うけどw
好みの問題でしょ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:00:23.48 ID:zYEVGOVP0.net
>>986
何も考えずに気楽に楽しめる、とかいうのが好きな奴はメシ食いながら見ても話がわかれば十分なんでしょうね
自分はそんなのに配慮する気がないので

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:06:17.86 ID:HFcDLZCq0.net
>>982
認めよう
ルパンが最高の作品だ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:07:04.11 ID:+pwO6/Qs0.net
>>950踏み逃げかよ…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:07:29.09 ID:lJ6DTA0x0.net
2話の悪いところって最後にルパンがアジトで豪勢な食事や高級ワインをテーブルの上に並べて
TOTOの当たりくじをヒラヒラさせながら次元と一緒に大笑いするシーンが無いのが問題w
イイ話ダナーみたいな終わり方に持っていく脚本構成とコンテが間違ってる。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:08:44.28 ID:nxlgfpCx0.net
>>983
拘って作ってもらえるのならファンとしては有難いけど、
あんまり拘り過ぎてもマニアックな人はいいかもしれんけど、ルパンの主要な視聴者でもある一般層からしたらどうでもいいことだと思うが。
しかし、確か、サッカーネタの2話は意外と評判良かったはずだが。
現地のユニフォームを似せたりして拘ったとスタッフ話で見たことがある。
個人的にはあまりルパンの世界で現実にいる選手なんか出したら返ってスケールが小さく感じられて萎えるんだけどな。
むしろサッカーネタ自体をやめてほしかった。

>脚本はがんばっているなどとどうしたら言えるんだ
最初から期待してないんだよ、脚本にはな。
だが、テレスペは、ルパンが行き当たりばったりで行動してて、運のみで助かってるような描写が多いが、
本シリーズのルパンは一応ちゃんと先を読んでて、比較的、頭の良いキャラ描写になってるから、そのへんは考えてるなと思ったのさ。

>失敗の9割以上が脚本の責任だと思うが
俺は、特に本作が失敗だとは思ってないが、責任があるとしたら浄園プロデューサーにあると思う。
脚本、監督、作画などのメインスタッフや、方向性を決めたのは浄園Pなわけだからな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:11:16.73 ID:1rkNi88l0.net
ルパンってなんでこんな人気になったんだ
モンキーパンチの漫画と全然違うし、やっぱりパヤオのおかげなん?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:12:35.78 ID:HFcDLZCq0.net
>>991
確かにサッカーネタはやらない方が良かったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:13:57.61 ID:lJ6DTA0x0.net
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453075993/

スレ立てルールを一部勝手に変えさせてもらったぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:16:11.18 ID:HFcDLZCq0.net
>>992
大隅のおかげだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:18:05.06 ID:NdBsvOnD0.net
>>994
よくやったクライテン、アラブの酒よりうまいスレ立てだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:18:23.80 ID:HFcDLZCq0.net
テレスペが打ち切られずに続いたのも大隅さんのルパン暗殺指令が高視聴率だったからだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:22:19.37 ID:lJ6DTA0x0.net
>>983
脚本は総体でみればマシかもと思うよ。
アニメの脚本って原作有りは別として大方は練りまくりましたってものでもないし。

一本のエピソードを作るのに打ち合わせしなさすぎって印象。
やっぱり第1脚本、第2脚本のようにブラッシュアップすることとして
監督や演出がもっと介入すべきなんじゃないかな。

青ルパンはそれ以外にも声優の問題や音楽監督やら色々問題ありすぎだと思うけどな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:22:57.15 ID:nxlgfpCx0.net
>>985
というより、ルパンにしても、宮崎アニメにしても、その凄さに最初に気付くのは、アニメファンなんだよな。
アニメファンから人気に火がついて、一般層にも浸透して社会現象的人気になるというのは良くある。

サザエやちびまるこのような子供向けや日常アニメなら兎も角、ルパンのような比較的高めの年齢から入るようなアニメは、最初はアニメファンからという流れの方が上手くいくと思う。

ルパンもかつてはアニメ雑誌で人気上位の常連でアニメファンからも支持を得ていたんだよ。
そういう雑誌では、今のルパンは完全に人気ランキング圏外で、全く特集も組まれていないようだから放送されてることすら知らないんじゃないかな。

アニメファンと言ってもいろいろいて、美少女キャラ、イケメンキャラ重視でストーリーは二の次な人も多いが、
内容重視で見る人も、それと同じくらいいると思う。
後は少なそうだけど作画や演出的な技術面で見てる人など。

俺自身はルパン以外のアニメはほぼ見ないので、ルパン以外のアニメは情報でしか知らんが、だからこそ客観的に見ることが出来ると思ってる。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:25:40.74 ID:lJ6DTA0x0.net
>>998みたいなことが出来る余裕がないってのなら
脚本家にもっと責任持たせるべきだな。
20数分のアニメにできるレベルのものを提出させるべき。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200