2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:38:33.29 ID:UdpN9NFN0.net
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================

●放送情報
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451349350/

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:14:54.55 ID:pGvX+Jla0.net
駿は駿でアリだと思うしそういうのも含めて全部ルパンだと思うわ
ただルパンは女に無条件で優しいと言うイメージ植えつけたのは功罪相半ばだわな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:15:14.06 ID:wuudsYFC0.net
峰のゴエの萌えどころはゴルゴな女装じゃなくて
最後の最後までそれがしの
があるふれんどだってナイト君でいたところ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:15:30.06 ID:CW9QxDJ+0.net
まともなルパンファンとかは不二子とセックルする銭型などけしからん!!というノーマルな反応をするわけだが、、
でも作ってるキモオバの常識は全く違うんだからしょうがない
「銭型みたいなエラくて強い正義の味方もアタシみたいなセクシーで魅力的な女にかかったらイチコロ
そのペニスをメロメロになりながらアタシのために土下座してささげるのよ
男なんてみな同じw超魅惑的なアタシにかかったら皆奴隷よ〜〜〜」
とかってキモイ征服感優越感に浸りながら妄想を鼻息荒くしながら楽しみながら作ってだからw
こんなキモ変質者に何いっても無駄なわけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:17:20.03 ID:wuudsYFC0.net
ゴエに関してはどういうスタンスで作っていたといっても過言じゃないな
ネタ満載で可愛かったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:19:18.50 ID:rtV4x0YV0.net
>>840
大変過ぎて死ぬかと思ったって何かに書いてたね
でもあの回はアップのルパンの顔だけは見事に全て作監修正入ってる
次元と銭形はかなり大塚風なカットが散見されるけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:29:29.11 ID:CW9QxDJ+0.net
「峰」でなんで実は女装趣味の変質者であるゴエが
鄙びた田舎のバス停で不二子をナンパするために
じっ〜と待ち伏せしていたのかがよくわからん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:30:53.17 ID:SyrDNh+G0.net
風魔一族はストーリーは凡作だがアニメーションとしては超傑作。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:35:07.82 ID:UsdP+1pr0.net
テレコムはただの絵描きプロダクションなんだよ
テレコムに罪はないと思うが
PLAY THE LURINっていうPV集みたいのがあって、もうだいぶ前だけど俺はおおすみさんがルパンの映像作った!ってだけで買ったけど、これに入ってるテレコム作画のサンバテンベラードはむちゃくちゃ良かった
パイロットみたいな感じとでも言うかなぁ
短い作品だから何とも言えんが、少なくとも今のシリーズが少しでもこんな方向だったらと思ってしまう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:38:33.79 ID:CW9QxDJ+0.net
ゴエにナンパされて言われるままにゴエの部屋に着いていった不二子
「当然この男もアタシの性奴隷になってチンコ捧げるに違いないわ
そしたら次元にしたように後でお粗末チンポって馬鹿にしてあげるからイッヒヒ」
ともくろむ裸族女フジコ。。。
しかし全く予想どうりにならないゴエ、、
裸族女が切れる「冗談じゃないわよ!!なんでアタシを抱かないの!」

くだらな杉、、、こんなクダラン淫乱裸族女と単なる女装趣味のモホ無能変質者のかけひきなんぞ見たくなどないわけ
俺はパ〜スリみたいな質の高い正統派の面白いルパンを求めてるだからよ、、

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:43:02.53 ID:CW9QxDJ+0.net
ほんとキモフェミ基地オバと小池がつくった「峰」って糞作だとつくづく思うわ
変態オバのオナニー大爆発作だありゃ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:44:39.97 ID:e0k3fNMr0.net
峰って見たことないけど村上春樹っぽいんだな
つまんなソーダ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:47:02.16 ID:u8RFM0Rr0.net
>>848
あのサンバテンペラードはイタリアンゲームのOPと同じく原作オマージュが凄かった
ルパンだけじゃなく次元と五右ェ門も女を犯そうとするけど、あれは斬鉄剣に下着が通るカット含め原作にかなり忠実
よりによって原作のその話使うか!?wって思ったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:48:51.71 ID:UvQo1JJQ0.net
ダイヤの回は、、、、ないわー。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:57:25.18 ID:PaMdIDId0.net
うーん、このシリーズのルパン好きになれんわ
妙にカッコつけで高飛車に見える

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:03:52.00 ID:rUKorYfW0.net
おもろい回もつまらん回もあってのルパンでおすし
わしは最近それを楽しむことを覚えたよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:19:09.11 ID:UsdP+1pr0.net
>>852
おぉ解ってくれる人がいて嬉しい
あれこそルパンのエッセンスが詰まってると思ってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:28:51.13 ID:VRSqD+aF0.net
キャストの噛み合せの悪さチームワークが最低。
2ND3rdは脚本つまんなくてもそれでもってたと思うわ。
部外者の栗田、年取りすぎた小林、
いつまでも小僧の浪川、5年後いるの?って感じの沢城、
役割を引き受けざるを得なかったつまんなそうな山寺。
山寺と栗田のやり取りなんてなんも面白くないもん。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:31:41.67 ID:VpufhopHO.net
また同じこと繰り返すだけの女全体に偏執的怨みを持ってる基地害が発狂してんのか
五エ門は女装趣味だったわけじゃなく、気絶中に量産型不二子にされそうになっただけだろ
>>848
原作テイスト凄いヤツでしょ
あれに一番近いの今までのルパンよりモンキー活動〜のルパンたち(だったっけ?サイレントの)だよな
あれも好き

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:38:19.30 ID:VpufhopHO.net
>>839
あぁ全く同じことを思ってる人が
ルパンは音楽が良かったけど使い方も良かったんだよな
あと流行歌も使ったりしたが既存曲の使い方も上手かった(クラシックとかも)
国境は別れの顔なんか白鳥の湖の使い方・流すタイミング、あれだけで名作な気がしてくる
1秒ズレても駄目なまさに絶妙のタイミング

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:46:47.17 ID:bHlUSjCH0.net
普段そばにいないくせに
オフにするから寿司食いにでも行こうぜと誘われたのか何なのか
のこのこ車に乗り込んでいる来週の五右衛門が可愛すぎる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:05:40.89 ID:u8RFM0Rr0.net
>>857
それはあるだろうね
パースリとか特にレギュラー陣が油のりまくった状態でアンサンブルも最高だから今見ても飽きない

あと山寺には銭形よりももっとゲストの敵キャラ演じてほしかったわ
マイケル鈴木もラッツも声が合ってて良かったし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:05:50.93 ID:CW9QxDJ+0.net
あれぇ?
青ルパン、先週までみんな糞回ばっかだったのに、、、

今週の回、なんかイケてる、、、

何このアメリカのお馬鹿なコメディギャグものみたいなテンポ抜群のノリw

あとあのチビの女教師のキャラクタもなんかハマったわw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:08:13.94 ID:Dd06ZKpq0.net
五右衛門は犬だから子犬連れ歩いてんのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:22:14.40 ID:aWprKn8r0.net
最後の不二子にダイヤいくくだりマジで寒かった
スタッフはあれ面白いと思ったの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:22:42.98 ID:jHKdOkkM0.net
JC1が弾くルパン三世のテーマ
俺の動体視力をフルに活用しても指の動きに付いていけない
https://www.youtube.com/watch?v=Rgxpyrt6DbU

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:50:52.53 ID:Fdw7aPqY0.net
>>857
それはつとに思う
キャストがルパンの世界観を作るという気概が欲しい
アドリブナシよ?うるせーバカ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:15:03.53 ID:QX+yXMhg0.net
普通に楽しめるとか気楽に楽しめるとか要らないんだよ
サザエさんじゃないっつーの
サザエさんのスタッフは出来もしない構想や願望を語ったりしないもんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:47:41.37 ID:19nLK+Fn0.net
>>831
厭味だよw ここでもしばしば書かれていたが「クオリティ高ぇ」って評はよく眼にした。 
一枚絵としての評価と、そこそこに動いて作画崩壊してない事を評価してるんだろうが
今の若いひとはそのレベルで一枚絵の情報量の印象で良い評価してあげるみたいだし。

でもアニメの情報量ってのはそういう見かけのハッタリじゃなく>>806の言うような部分にあると
古いアニメを知ってる人間はおそらく全ての面で青ルパンには落第点与えるだろう。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:38:38.20 ID:D5qLcRv70.net
>>839
音楽の使い方ならお宝返却大作戦が最高だな
>>857
クリカンと小林は最高だろ
特にクリカンは後20年は行ける

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:42:10.85 ID:19nLK+Fn0.net
>>840
少女漫画っぽい所は画面に出てしまってる所あると思う。
俺はニクスやその仲間の黒服や銭形などの造形が女の描き手のソレ臭い所が目につく。
あのあたりの原画担当は中学生レベルのデッサン力にみえる。
作画班は横堀のキャラデを男臭い方に振って描くことができないメーター多そうな印象があるね。 

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:52:34.75 ID:bOgnUeq40.net
ルパンの休日って、青ルパンはもうずっと休日みたいなもんだろうに
稼いでないんだから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:00:49.69 ID:h4+KHPcy0.net
面白くなるの待ってるわ、1話の頃から

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:08:48.27 ID:CW9QxDJ+0.net
今週回おもろいだろ
今まではちいともおもしろくなかったが
今週のお馬鹿教師軍団VSルパン回は異色で結構いい
これは新境地だ
あのすっとぼけたようなかけあいやフジコの胸の谷間に飛び込むダイヤのくだりとか
笑えるわ
浦沢路線が理解できる高尚なギャグをわかる深いファンなら楽しめるであろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:20:37.75 ID:erHcPEUe0.net
少女マンガで別にいいから
おそ松くんみたいにアニメージュを36年ぶりに重版させるような
セールスにルパンをもっていってほしいものですな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:26:55.43 ID:b/rl0tGp0.net
>>873
あ、それだ!浦沢なんとかの回w

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:33:09.08 ID:h4+KHPcy0.net
高尚なギャグ(笑)
うまい棒サラダ味の深さがわかる奴はグルメみたいな話

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:44:28.30 ID:CW9QxDJ+0.net
いままでが腐っちゃて食ったら絶対下痢食中毒性病にかかりそうな回ばっかだったせいかも
しれんが見れる回だったw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:49:06.05 ID:QX+yXMhg0.net
こういうものを出したらこういう影響が出るよ、ということを何も考えない
MI6とかね
あと価値のあるものにもいろいろ趣味というのはある
金塊のタワーの隠し財産とかね
そりゃモナリザは有名だけどモナリザの前でパーティする?大金払って
俺ならクリムトの前でしたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:50:48.92 ID:CW9QxDJ+0.net
クリカンも今回みたいなルパンならあんまり違和感ないかもな
いつものような変に眉吊り上げて睨みきかせてるだけのチンピラ風味の嫌味もなかった
しw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:56:44.49 ID:erHcPEUe0.net
いや
今回も変に眉つりあげて睨みきかせてるだけ(しかも自分と次元に言い訳)のチンピラだった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:06:45.11 ID:CW9QxDJ+0.net
いや今回、眉ひとつとっても色々なパターンに描きこまれていて感心したわw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:06:57.52 ID:19nLK+Fn0.net
青ルパンへの感想ってさ、整形タレントの顔面についてあーだこーだ言ってるのと同じ感覚になるw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:15:04.96 ID:eJBWx1HH0.net
イタリアでギャングに狙われて、てこれ何度目なのか。シリーズ構成の人やばくない?
でも絵柄はこういう安心して見れるコメディに一番似合ってるのが、もうなんか致命的だな。
PLAY THE LUPINのサンバとラヴ・スコール見て、今シリーズのルパン三世はCGの海外アニメみたいに
割り切ってコメディに特化したほうが作ってる方も迷わなかったのではないのかなとは思った。
ラヴ・スコールの不二子とルパンの描写いいな、ああいうお互い気遣うような描写は今のシリーズでは一回もなかったわw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:09:43.90 ID:QX+yXMhg0.net
ダヴィンチが現代に復活!ってそれ
「奧さまは魔女」
でよくやってたパターンじゃん

「あーた!お隣にまた変な人が!」
「お前に比べたら普通の人だよ」
(笑い屋「ワーッハハハハ!」)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:18:23.10 ID:I5SryovPO.net
プレイザルパンのサンバデスぺラードはあんま好きじゃないんだよなあ
あの素敵な曲と原作マンガをアニメにしたのが合ってないつうか
だいぶ前YouTubeだったかに勝手に曲をスーパーヒーローに差し替えたのがあったがあっちのがテンポ的にも合ってた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:54:16.44 ID:29rFnsG70.net
森本OPでプレイザルパン思い出した。
いいかげん昭和臭い決め顔決めポーズでカッコつけんのやめてほしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:54:37.39 ID:bZs4OHkL0.net
PLAY THE LUPIN見てみた
パチンコの「100億$の女神」みたいな絵柄だな 
「峰不二子という女」とは別方向で原作の絵に近づけてるけど、ちょっと原作絵に惚れ込みすぎかな
これにおおすみ正秋が関わってるとは知らなかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:55:30.60 ID:erHcPEUe0.net
女教師は殺る前に犯れよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:03:21.17 ID:Rmr9Ug+M0.net
白衣の先生が松重豊に見えてしかたがない。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:28:45.45 ID:TfyIyxW40.net
ラスプーチンの例のシーンをアニメ化したのはどういうつもりなんだろ
みんなやるときゃヤるんだぜ的な?w
原作だと次元は銃使ってたりちゃんとそのキャラらしく迫ってるから
あの動画はその点だけちょい惜しいかな!
原作にしてもあの五エ門をどうやってあんな作戦に乗らせたのかは謎であるw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:58:35.14 ID:OROJen3K0.net
四コママンガみたいな起承転結な初期以降の原作をアニメにするとこうなるんだなあという
その場で銭形と共に爆発に巻き込まれたはずなのに何故かルパンだけ瞬間移動して外に居たり
ありゃアニメじゃ成立しない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:59:45.12 ID:D5qLcRv70.net
お宝返却大作戦は正に奇跡の傑作だ
間違いなく最高傑作だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:00:02.28 ID:pGvX+Jla0.net
まあモナリザ回も偶然現代に蘇ったダヴィンチがモナリザの新作を描いていなきゃ成立し得ない話だったし
今シリーズは本当にこれ、って言う脚本が無いねえ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:33:54.79 ID:FC6wQy/b0.net
2クール目って別のとこが作ってるんじゃないかってくらい酷くなってきてるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 15:58:27.39 ID:s/CIpFXy0.net
漸く今回のテレスペ見たがOP詐欺だろ
冒頭のカーアクションはカリ城の劣化版だし

フィアット崖下に落下、何事も無く走り続けるとか
つまらん寿司ネタ連発とかギャグアニメかよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:07:42.44 ID:D5qLcRv70.net
>>895
宮崎信者は宮崎アニメだけ見てろよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:13:36.42 ID:TfyIyxW40.net
あれ?
もしかしてコレってギャグアニメなのか?!

にしても面白く無いケド

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:17:06.83 ID:s/CIpFXy0.net
今回のTVスペシャルは王道と煽ってて、中身が宮崎ルパンのパクリなのに
宮崎演出の批判できないだろ

OPみたいなハードボイルドアクション路線が見たかった
ということなんだが・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:23:37.21 ID:NCxYQAyc0.net
>>890
原作の五右ェ門の純粋さってアニメのムッツリと違って狂気レベルのものだからかな
ルパンから「寝取り返して洗脳から解いてあげよう」と言われて簡単に「そうだな」と納得したのかもしれん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:27:22.08 ID:QX+yXMhg0.net
銭形とやりあって勝っても負けても面白くないわけ、馴れ合いだから
一緒にフィアットに乗って列車を追うのを銭形じゃなくてニクスにできなかったかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:36:37.22 ID:GvnmvEEH0.net
ルパンのメインキャラは少なくて誰も殺せないからな〜
存在感があってちゃんと殺せる極悪な敵がほしい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:42:02.37 ID:QX+yXMhg0.net
あの弱そうなストーカー男が実はむちゃくちゃ強くてルパンと銭形二人がかりでも押されるとか、そういう意外性があってもよかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:07:37.03 ID:BxNzR5vY0.net
全員の耳のデフォルメが変
中の曲線がおかしいことになってる
気になってストーリーが入ってこない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:04:31.59 ID:4soJlNyt0.net
「そういう意見は耳が痛いな」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:17:41.16 ID:Ckst2evu0.net
イタリアじゃなくてシンガポールとかドバイとかラスベガスとかそういうバブリーな土地の方が合ってたんじゃないのと実写映画を見て思った
それなら金塊タワーもレンタルモナリザもぴったりだしね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:24:39.62 ID:5NYJuczC0.net
あれ?最新話で新OPに変わるのかと思ってたんだけど変わってないな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:30:24.50 ID:19nLK+Fn0.net
>>905
青ルパン程度の話ならTVドラマで実写でやった方が評判いいんじゃないかな。
わざわざ手間暇かけてアニメにしなくてもいいんじゃないのってレベル。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:54:29.77 ID:D5qLcRv70.net
>>898
そういうことか
前川さんと宮監督と平山さんならハードボイルドなルパンを作れそうだ
天使の策略は最後のハードボイルドなルパンだった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:45:41.36 ID:pGvX+Jla0.net
そこで念力珍作戦ですよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:52:03.51 ID:D5qLcRv70.net
ワルサーP38は究極の傑作
ダークでルパンらしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:01:51.29 ID:2UzIXZOAO.net
>>910
他に言うことないの?w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:22:37.04 ID:TfyIyxW40.net
>>899
「オレだって男ですからね」(*3*)

水にザブーン

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:23:16.46 ID:NCxYQAyc0.net
>>912
あそこで自分の反応したモノを指差して見せちゃうのが原作五右ェ門の純粋さだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:19:50.68 ID:hV3EtNDu0.net
原作五右衛門ww
はは、お前原作読んだことないだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:25:52.02 ID:TebLV0GP0.net
青ゴエ<ワンワン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:40:10.68 ID:o/Kqlu+g0.net
原作の五ェ門はおふくろに俺を生まないでって言ったのが謎

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:48:09.78 ID:xOHCCGxL0.net
>>914
お前は原作読んだことない上に>>912>>913が何の話してるか理解できねーだろw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:51:54.02 ID:Pf0lxEQ50.net
仮死討ちかませたれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:55:25.74 ID:tcPZge8w0.net
青のゴエも母に自分を産まないでくれって言いそう
ルパンに会わなかったら生きてるの辛そう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:19:42.87 ID:yeDL+E650.net
>>918
また生きかえるかどうかわからんのだっけ?
結構非道技

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:30:37.01 ID:JWMymVYD0.net
15話酷かったな、主要キャラ以外のところアメリカンコミック見ている気分。
ダイヤモンドが絶縁体っていうのも笑えた。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:41:45.94 ID:Bw7jA4ME0.net
ルパンは一日教師になってどんな授業したんだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:55:48.62 ID:qh4jNE4t0.net
五エ門は青二才くさいとこはあっても決して厨二では無いんだよな
わかりますか・・・? この違いが・・・!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:55:26.71 ID:RR8jUm6c0.net
最初はどうかと思ったけどEDも良いよなぁ
つんくが歌ったら似合いそうだけどセルフカバーとかしないんかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:12:06.78 ID:ki7DVUXU0.net
つんくの現状知らんのか
声帯取ったんだろ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:47.51 ID:V3ojUdgR0.net
まあ本物の日本刀を手に裏社会を生きる侍と駅のホームで傘を刀に見立てて決め台詞をつぶやいている中二病じゃ比べようもないわな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:35:24.78 ID:ki7DVUXU0.net
人殺してカネ貰って飯食ってる奴って中二病より立派なの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:41:37.18 ID:U8bl9Tel0.net
立派とは誰も言っていない
サムライ目殺し屋科青二種と
学生目不良科厨二種 って言ってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:49:28.63 ID:JoBf54MM0.net
青に限らず赤ルパンなんかも、今やるんだったら
韓国ドラマでやった方が面白いもの作りやがると思うよ。
韓国の映像界は冬ソナみたいな昼メロ路線だけでなくこういうのも上手い。
制作陣は見せるところや見せ方を間違ってる、センス無いとしかいえない出来だね。
もうアニメ作るのやめたらどう?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:15:09.04 ID:ki7DVUXU0.net
インプットアウトプットがなってない
変なところに後味悪い要素を入れてくる
弱そうに見える奴は弱い、小物っぽい奴は小物
意外性がゼロ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:39:02.59 ID:qh4jNE4t0.net
>>929
なんてこと言いやがるんダ
ルパンの起源を主張されて次元は日の丸を打ち抜いて五エ門の和服が韓服にされるぞ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:46:34.30 ID:JoBf54MM0.net
>>931
彼らはフォーマットがしっかりしている。
オリジナルかどうかはさておき、二番煎じでは強い。

テレコムはここが糞弱い。ここがずっと弱点の会社。
浄園もあそこまでホラ吹いてこの出来なんだから
頭を垂れて地面に頭をこすりつけて勉強するべきだ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:53:01.40 ID:50DNpzkr0.net
今回は酷い
五右衛門回より酷い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:01:15.91 ID:ki7DVUXU0.net
作り手がキャラに思い入れがありすぎて商売物と割り切れない
それがかえってヘンテコさに拍車をかける
誰もルパンも銭形も不二子も知らない前提で始めるべきなのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:49:05.40 ID:IBQJ/Vkm0.net
>>865
お見事
変なアレンジもしてないしgjだわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:09:17.57 ID:IBQJ/Vkm0.net
>>925
わかってて言ってるんだと思いますよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:36:22.05 ID:PubOzZU/0.net
ダイヤはでんきとおすよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:09:24.26 ID:4Re3bBma0.net
クリカンルパンはハードボイルドだから最高
デッド・オア・アライブやワルサーP38のルパンは山田には無理だろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:19:02.72 ID:KBnZDUza0.net
ルパンは30分ものが一番だな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:42:37.08 ID:mGx5CgNW0.net
脚本はオリジナルにしては悪くない。
懐古の昔を美化しすぎて、何を見ても満足出来ずイチャモンばかり書いてる人は置いておいて、
多分、このシリーズをイマイチにしている主要な原因は演出だと思う。
やっぱり不味かったのは、スタッフの発表時点で予想していたとおり、監督だな。
友永総監督は伝説のアニメーターで、あの名作カリオストロ他、ルパンに古くから関わっている重要人物だけに、
友永和秀がルパンをやったらどうなるかという浄園Pの気持ちも分からなくはない。

しかし、浄園Pの、「友永監督は折れるべきところは折れる人」という発言や、
演出やってた小林治氏の、「友永監督は、本当はもっとシリアスな話を作りたかった」とのTwitterでの発言から、
友永和秀は、優しすぎて自分の意志を貫けない監督タイプの人ではないと感じた。(モンキーパンチと同じタイプ?)

恐らく、本シリーズの真の監督は、友永和秀ではなく、浄園祐なんではないかと。
テレコムのスタッフインタビューなどでも、「浄園Pは、前に出ていろいろと口出しする人物」との発言や、
もともと、ガイナックスでエヴァンゲリオンなどをやってきた素人ではない人だけに、
アニメのことも分かってて、そのエヴァに関わったという自負と情熱からいろいろ口出ししてしまうのだろう。
まあ、センスのいい人が情熱を傾けるならいいが、微妙なセンスの人が頑張りすぎても空回ってしまって失敗してしまうこともしばしば。
次元の墓標の小池健の時みたく、外部から有能な監督を起用した方が、良かったのではないかな。
多くのヒット作を生み出している監督なら、なおベターだ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:54:09.42 ID:suTVmKB30.net
>>940
話なげぇな、脚本がありきたりで子供だましでぬるぽなだけだよ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200