2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:38:33.29 ID:UdpN9NFN0.net
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================

●放送情報
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451349350/

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:49:21.69 ID:wyRs47NGO.net
出来について文句を言うのは分かるが
TV版流用に裏切られただそんなもんだとは思わなかったって言ってる人には「はぁ!?」だな
はじめから分かってたことだろ
オンエアまで情報を伏せてたってんなら分かるけど金ローのメインビジュアルはあちこちで使われた1話のものだし、CMや予告では1話や3話の映像使ってた
スペシャルやることを知ってるんだから、そういうの一切知らないってわけはないだろうし想定の範囲内だろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:57:31.57 ID:ADQDdTWn0.net
>>50
これにダヴィンチも加わりそうだ

組織と謎を主軸にする長編はたまにやってくれりゃあ良いよもう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:08:11.21 ID:eoXYMn250.net
沖浦さんは霧の中カリオストロの追っ手みたいなクルマに銃撃されるシーンで、
イタリアの夢後編の小林治氏はスカートの中にルパンが潜り込んでたシーンだそう。
鎖に繋がれたルパンが波に打たれるシーンは誰だろう?
あのシーン劇中でぜひ観たかった。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:08:21.65 ID:4QrmOHq50.net
みんなが一分の隙もなければ話が動かなくなってしまうのは確かだが、レベッカの執事は隙がありすぎ
あんなオタク野郎に負けるようでは
ルパンは寿司の借りに言及するなら金を置いて店を出ろよと
寿司桶もテイクアウト用じゃないだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:13:32.85 ID:sAbMaUfo0.net
テレスペ鑑賞終了!
新シリーズルパンの二時間かけた宣伝を観ました!
テレスペの新しい形だと思いました!
明日は楽しい事をいっぱいして失った元気を取り戻したいです!まーる!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:15:28.84 ID:vi+rmHq10.net
OPはいい出来だな
音楽のアレンジもいい 後半の長めのビブラフォンのアドリブもかっこいいし、
前半終わりの、音楽大野雄二と出る数秒前、丘で娘が夜景の前に立つ絵と、女性コーラスのフレーズの音調とのシンクロが美しい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:20:30.82 ID:vi+rmHq10.net
シリーズはほとんど見ていないが、脚本の高橋というの、
最近普通の実写刑事ドラマや何かで、「こいつの担当回だけ質が落ちる」と評判よくない奴と同一だと思うが 何でまた

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:24:32.88 ID:1v0YtczP0.net
イタリア版は知らないんだけど列車のシーンだけがオリジナルなの?
この後同じシーンが深夜放送されたら愕然とするぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:24:55.01 ID:vnSwcqcFO.net
ちょっと質問置いとくんでこれで伝わってわかる人いたらありがたいです
1話のレベッカと立体機動始めるあたりで入ってくる楽器ってなんて名前なのかな?
音色気に入ってたんだけど素人なんで笛系の何かとしかわからない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:29:24.87 ID:1v0YtczP0.net
>>57
使い回しの嫌な予感はしてたけどここまでとは思わなかった
テレスペと言えば新しく書き下ろしたストーリーだと思うだろ
今までそうだったんだし
宣伝で深夜放送のダイジェスト版とか一言もなかったからな
正直騙されたと思ったよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:32:23.42 ID:4QrmOHq50.net
レベッカの執事は出したこと自体が間違い
ひとりぐらい親身な人がいないと可哀想と思ったのかもしれんが、むしろレベッカの幼稚な印象を強調してしまっている

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:33:57.54 ID:1v0YtczP0.net
>>54
うん、あそこ意味がわからない
「この物語は全部レベッカが作った映画でした」オチかと思った

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:35:43.48 ID:eoXYMn250.net
>>64
日本で放送されない2話のうちの1話で
イタリア版23話のノンストップランデブー。
DVD特典でのみ収録されるそうだよ。
寿司屋から列車のカーチェイス、エンディングの佇むレベッカからラストカットまで全てここからの流用。
レベッカが既に嫁になった後の話だから吹き替えるだろうな。
列車降りたあとルパンって誰?みたいな感じだったもんな。

ネタバレしちゃうとこれレベッカが仕組んだものなんだよね。
今回のラストでわかるでしょう。
全編C調ギャグのどうでもいい一遍。
マジな誘拐サスペンスとして成立してなかったのはその為w

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:37:36.17 ID:1v0YtczP0.net
脱獄のリメイクの脚本書いたヤツ許せない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:38:36.19 ID:ADQDdTWn0.net
あんなにガッツリ使いまわす事も想定してたとしたら
それはそれでどんだけ見透かされてるんだって話だよな・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:43:15.44 ID:1v0YtczP0.net
>>69
ありがとう
じゃあもう放送はされないんだね
無理やり切ってくっ付けたから訳わかんない事になってるのか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:48:53.97 ID:4QrmOHq50.net
アイディアなしでキャラの見せ場を作るために動かそうとする
でもそういうやり方ではキャラの評価は絶対に上がらない、むしろ下がる
事態をかえって悪化させる銭形とか、オッパイ見せるために縛られる不二子とか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:50:49.75 ID:wyRs47NGO.net
>>66
筋隠してたなら分かるけど、今回のスペシャルは告知でも「ルパンの結婚」みたいの全面に出して、キービジュアル代わりの場面カットも見飽きた例のやつ
予想はつくじゃん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:53:13.37 ID:Jr+1qmug0.net
レベッカとニクス出さなきゃよかったのに
新規はついていけず既存は見飽きたシーンを見せられるという誰も得しない展開になってた

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:56:21.62 ID:wyRs47NGO.net
>>71
最初は1話と日本未放送の2話、それをなんとか繋ぐ為の新作カットかと思ったが
予告で3話も使ってたから、(1話もそうだけど)一部分だけ使っても意味不明になるから、どちらもある程度使わざるをえない…ってのは予想ついた
今回のテレスペを肯定してるわけじゃなく、かなり使い回すことになるのは事前に予測できるって話

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 02:58:11.51 ID:eoXYMn250.net
>>72
そうそう。放送されなかったもう1話がいわゆるゾンビ回なんだけど、
この2話がセットになって最後のオチが効いてくる構成なんだよね。
ルパンまたかよ的な笑い。
3話の代わりにゾンビ回入れて構成した方が良かったと思うよ。
小さな話になっちゃうけど、どんどんスケールアップしていく傾向にあるSPルパンより
むしろ好感持たれたんじゃないかな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:01:26.77 ID:O38x6bpp0.net
予想ができたら許されるとか馬鹿みたいな擁護だな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:07:19.01 ID:wyRs47NGO.net
どこが擁護なんだよ
内容への批判は好きにすりゃいいけど
総集編(とはまた違うけど)じゃねーかよ!!ってのは違うだろって書いてるだけだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:15:44.49 ID:4QrmOHq50.net
パーティでレベッカにプロポーズする男たちをするだけムダなのがミエミエみたいに描くじゃん
ああいう趣味がわからんのよ
ああいうことをしてもレベッカの株が上がる訳じゃないし面白くもなんともない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:16:05.70 ID:eoXYMn250.net
>>76
新作カットの繋ぎシーンでもMI6の脅威の話をしてたり、それなりに話の筋を通す努力は見られたかな。
そう思って2度目見返したらやることはやってると思ったわ。

ただ不二子を伯爵仮面の手下にしたのはどうかな。
あれで相当矛盾が生まれてる気がする。
王冠を横取りすることと、
マリーアントワネットの首飾りをルパンに盗ませる動機付けとしては良かったかな。
ご祝儀返済にこだわるケチな不二子じゃなくてw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:24:47.66 ID:mwzFI3NV0.net
>>68
俺も映画館のオチが何のことか分からん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:26:50.05 ID:8CfxpJJl0.net
次元の声優はどこの素人爺さんだよ
もっとマシなのに替えろや!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:27:45.94 ID:eoXYMn250.net
>>82
あの映画館のカット残したのは大失敗だと思うよ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:40:26.81 ID:1v0YtczP0.net
やり方が紳士的じゃないんだよ
変な副題つけてテレビスペシャルとかしないで
「ルパン三世第4TVシリーズ、深夜放送した第1話と第3話、
未放送分の1話(イタリア版23話)になります」とかすれば文句出ないのに
一生懸命見てるルパンファンを何だと思ってるの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:15:04.22 ID:LRcoOWg80.net
ガラケーの馬鹿は論点が外れててずっと頓珍漢
深夜放送の流用や使い回しについて文句を言ってる訳ではない
14話の内の2話だけを丸々ノーカットで入れただけの手抜きについて文句を言っている
そこを理解せずに「流用ははじめからわかってた」だの
「使い回しは事前に予測できただろ」だの
的外れなこと言って「俺はわかってたぜ」アピールしてるのが馬鹿丸出し

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:28:01.03 ID:gc9WO6RG0.net
>>86
横からだが、手抜きってなんだよ?同じアニメを違うアングルで作り直せってことか?無駄やん
そもそもの動機付けとかがわかる作りにしているんだから本放送の30分の方がカット版
今回のがディレクターズカットって位置づけで良いんだろ?なら、それで良いじゃねぇか

本放送を補完しつつも日本の大半の人が初見になる時間帯なんだから新キャラ紹介もした
それの何が不満なのかわからんな。完全新作じゃないから?ここに来る割には情弱アピール?
丸々ノーカットも何も一般の掴みが出来る範囲でチョイスされてたじゃん

まぁ、個人的な文句は食い逃げからの手錠が若干くどいとは思ったが尺も欲しかったんだろと解釈
五エ門の空気砲は、もう諦めたがね。一応、無難に綺麗にはまとまってたし悪くはなかろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:36:46.37 ID:DjWWwuEO0.net
>>1 乙
>>35
前スレ>>950踏み逃げした奴がどの面提げて書き込んでんだよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:37:21.95 ID:LRcoOWg80.net
>>87
書いてあることが理解できないなら絡んでくるなよ

>手抜きってなんだよ?同じアニメを違うアングルで作り直せってことか?

誰がいつ「違うアングルで作り直せ」と言った?
手抜きについては「14話の内の2話だけを丸々ノーカットで入れただけの手抜き」とはっきりと言ってるだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:06:27.91 ID:f2u43HHB0.net
小池は五ェ門には魔人一家出したり銭型は二階堂出したり
原作リブートする気で作って欲しい。脚本も演技も最低ライン。
ガワだけでも60年代後半のカッコ付けがなけりゃ成立しないんだよ。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:19:16.06 ID:jqwxD9Fh0.net
スペシャルのOPがピークだなんて

ダヴィンチか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 05:41:38.85 ID:NQd271pN0.net
視聴率ってどうだったんだろうか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 06:43:29.20 ID:HO8Fdb9GO.net
テレスペ視ずにスルーしたけど、どうやら相当ひどいことになったようだな…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:03:42.01 ID:25op4OwF0.net
>>92
視聴後のテンション並に低い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:18:16.39 ID:4pyDhE1e0.net
次元が拷問されるシーンなんか二回も見せなくていいよ。
シーンの内容よりも、
声優の衰えが気になるから。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:34:23.31 ID:NQd271pN0.net
>>94
有り難う
新規の視聴者の興味も惹かなかったか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:38:42.61 ID:4pyDhE1e0.net
今回はじめて見た奴らは、
説明不足で、
何が何だかわからなかっただろうな。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 07:45:21.98 ID:U8ik4css0.net
>>97
別にそんなことなかったよ
MI6にやられっ放しだったのは気になったけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:22:09.54 ID:0rjW2pFd0.net
MI6については外国の情報部がイタリアで好き放題することに何の説明もないですな
MI6ということは知られているのも変だけど
イギリスの野党にチクれば議会で大騒ぎになるだろうに

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:47:39.38 ID:RpJUkbZp0.net
いまのところ面白くないけど
いつから本気だすんだ?
ずっと待ってんだけど(´・ω・`)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:49:51.44 ID:aCYJIMUt0.net
面白いじゃん
面白いと思えないなら見るのやめた方がいいよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:51:00.31 ID:TVUW7dhf0.net
>>94>>96
まだ視聴率出てないだろ嘘つくなよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:52:40.34 ID:RpJUkbZp0.net
>>101
ルパンが面白くないとか許せんやろ
面白くなるまで待ってるんだ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:18:43.53 ID:0rjW2pFd0.net
1クールもあったら一度ネタを割って新展開に入らないといけないのに「謎ですから」と全部先送りしてんだもん
あとはキャラの役割をなぞる
何の意味もなく結婚式に怒鳴り込んでくる銭形とか、「そうした方が銭形らしい」と思ったんでしょうねたぶん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:30:33.56 ID:rE9w09GM0.net
やたら凝ったオープニングと使い回しの内容とのギャップが凄かった
これならいっそ総集編にでもした方が良かったんじゃないの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 09:51:04.16 ID:aOW4MpeK0.net
>>80
分かるぞ
安っぽい事この上ないね
昭和の作品にケチつけるつもりは無いけど新シリーズでやるなって感じ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:17:07.57 ID:JtQmhyAC0.net
まあ予想通りの内容だった
完全新作なんかまず無理だと思ったし
OPが素晴らしかったから満足だ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:21:10.83 ID:WAiY+5ea0.net
ドラゴンボール改ほど酷いとは思わんけど
ビルスとウィスみたいなもんだなレベッカと執事とニクスは

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:22:34.06 ID:/kcCv4ZZ0.net
五右衛門の心臓の爆弾除去の回は「( ゚д゚ )」だったわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:50:04.75 ID:UdBNlc0N0.net
完全新作と煽っておきながら、半分以上はTVシリーズの再使用。
ファン蔑ろのテレスペの姿勢は相変わらずだな。

しかし、森本晃司のOPはルパンの新たな可能性を示してくれた。
こういう大友克洋的なジャパニメーション風のルパンもありだな。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:17:25.58 ID:wyRs47NGO.net
>>103
テレスペ後半とかどうすんだよw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:25:02.99 ID:wyRs47NGO.net
>>89
だから1話や3話の数分なり10分だけを抜き出したら意味が分からなくなるから、その前後も入れざるを得ないってだけだろ
あれ以上カットしたら更に訳ワカメじゃねーか
とはいえ高橋は下手すぎ
まぁ墓標の段階で諦めついてるし、アイツに期待はしてない(出来ない)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:28:58.07 ID:mwzFI3NV0.net
とうぜん今回のは数に入れずに、2016年のTVSPは別にやるんだよな?そうだろ?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:34:16.90 ID:7Ah9tGjN0.net
2年ぶりのテレビスペシャルって告知してるのに別にやるわけないじゃん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:41:14.16 ID:IGoDoStT0.net
円盤も売れない、テレスペの視聴率も伸びない
でもラインスタンプの順位は良い
つまりルパンカテゴリの人気はあるけど青の内容がとにかく駄目ってことで
シリーズが続くとしてもスタッフは解体かもしれない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:52:18.55 ID:TM/4Lb1D0.net
>>89
理解してるから絡んでるんだが?皮肉で言ってんのわかんないかな
何で、丸々ノーカットで使ったら手抜きになるんだ?と聞いているんだが
今回の話なら流用して当然の選択だろ?キャラ紹介出来るしアクションもあった
そもそも日本未発表の話をベースにってわかってた事だろ
ましてや、何でお前の為に全てを新規で作る必要があるんだ?
ストーリー的にも、ましてやスケジュールや経費的にも必要なら既存のものを流用すりゃ良いじゃねぇか
深夜見てる固定ファンだけがターゲットじゃなかろうテレスペは

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:01:32.12 ID:0rjW2pFd0.net
キャラをずらしていく、というのは作劇の基本だと思うのですが「ルパン」では置きにいってしまう
ここで厳しく非難する、と思った人がなぜか優しい事を言うとか、ここでかばってくれると思った人が突き放すとか
やりすぎるとキャラがわからなくなってしまうのですが
ルパンはこうした方がその人らしいと思ったら何回でも繰り返して、しかもオーバーにやってしまうんです

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:03:39.25 ID:1MK+xllk0.net
TVSPのOPってなんか関係あんのか?
偽ルパンを銭形が撃ったりとか五右衛門が吊るされたりとか気になる場面ばっかりで本当素晴らしかった
TVSPは本編の伏線回収って割り切ればまあまあいいレベルでした

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:04:20.45 ID:TVUW7dhf0.net
>>115
テレスペの視聴率何%か言ってみろよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:05:13.82 ID:0rexsy9M0.net
SPとしても面白くない。
本放送も全国ネットではないし
何時SPの放送枠を獲得できたのか
急造臭いから製作時間もなかったかもしれないが

馬鹿が集まって作ってることには変わらない出来だったでFA

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:11:12.20 ID:L7B4hvBP0.net
で、テレスペのカリオストロ伯爵と本編のダ・ヴィンチのクローンは、
どう繋がるんだろね。
いわゆる、あのヴォイニッチ手稿 もどきの書は、
ホムンクルスについて書いてあるのかな。
ヘルメス主義つうか、まさにゲーテだな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:15:49.57 ID:X44SMF3h0.net
ルパン三世の新しいアイキャッチってグレンラガン4話の人?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:19:36.13 ID:YadaDui30.net
脱獄のチャンスは一度

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:20:01.75 ID:YadaDui30.net
>>122
パイカル

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:37:42.35 ID:LRcoOWg80.net
>>116
>何でお前の為に全てを新規で作る必要があるんだ?

「全てを新規で作れ」って誰が言ったんだ?

>必要なら既存のものを流用すりゃ良いじゃねぇか

おう、俺は最初からそう言うとるよな?

>何で、丸々ノーカットで使ったら手抜きになるんだ?

丸々ノーカットで使ったら一般社会では「手抜き」って言われるぞ覚えとけ
そして二度と俺に絡んでくるな文盲

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:43:43.26 ID:tukjjasE0.net
流用部の編集が致命的に下手
1話は筋そのままに半分くらいに出来る、3話は切り方が雑

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:45:36.88 ID:0rjW2pFd0.net
丸々ノーカットだからこそこちらも「早送り」という必殺技を使えたんで
いじってあったらチェックする手間が要るだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:50:59.20 ID:sYkOuVk90.net
LOFTのイベントやコミケの終わりでももうちょっと終了時のツイートのテンション
高かったような気がするけど
今回のテレスペの放送前放送中と放送後の公式ツイートの扱いの温度差ときたら

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:10:53.82 ID:tkviy+G80.net
「何で、丸々ノーカットで使ったら手抜きになるんだ?」
↑こんな考え方のやつが作ったんだろうな今回のテレスペ
ホントゆとりバカはどうしようもないわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:27:22.20 ID:b29ugYIo0.net
不二子は何であんなにバラ銭持ってたんだろう?
基本的に小切手とかカードで、現金は紙幣すらあまり持たないイメージなのに、

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:45:11.48 ID:X44SMF3h0.net
>>124
ごめん、登場人物ではなくアイキャッチ書いてる人がって意味だったんだが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:23:17.77 ID:/lae3tjM0.net
スペシャルは三話を入れるぐらいなら二話のサッカー選手の話を入れてほしかったわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:41:52.55 ID:xycvIZaX0.net
オープニングラストで歌われてる女性コーラスの歌詞分かる人いませんか?
歌詞カードにも載ってないし、レコード会社に問い合わせても制作者側の意図により公開してないって言われて分からずじまいだけど聞き取れないので聞き取れる方教えてくださいm(__)m
https://www.youtube.com/watch?v=GpGcxpOsIBo#t=1m20s

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:47:29.70 ID:mwzFI3NV0.net
序盤の列車を追いかけるシーンが長すぎた。あれじゃルパンじゃないだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:49:14.58 ID:tyWK9J0V0.net
銭型に先に食われたからって寿司ごときであんなに必死に
なんて銭型のホッペをちぎりまわらなくていいだろw
なんで今作のルパンはあんな幼児みたいなカッコ悪い行為をするのか?
いくらコメディ路線じゃなくシリアスを気取ってもあんなマネするようじゃ
ちっとも魅力ない
しかもアレ無銭食い逃げした寿司だろ?
店を飛び出すときに寿司代の札すら置いていけないほど金に困ってたんか?
あとあの寿司桶がなんか樽というかおひつみたいなのも変に感じた
やっぱルパンや次元に寿司はあまりあわんわな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:04:04.58 ID:0rjW2pFd0.net
列車を追うんなら漠然と列車に付いていくんじゃなくて地図で地形を確認してここならカーブが多いから減速するとか考えるだろ
対向列車が来るとかはアニメでやったって迫力ないんだからさ
なんで警察無線をワッチして情報収集しないの?とか思うじゃん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:12:06.24 ID:baOnz5pt0.net
>>135
あれは死の翼アルバトロスの、「ネギ食えネギ!」のオマージュじゃないかなあ?

スキヤキを次元と食べてたシーンの

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:26:56.70 ID:xycvIZaX0.net
>>133
誤爆でしたm(__)m

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:34:11.10 ID:Wo9hCgiX0.net
この手抜きスペシャル、BDやDVD出すのかw
普通のTVシリーズ収録版を発売しておいて、その継続途中に同じ内容の3話分寄せ集めた物を
別タイトルで出すって前代未聞じゃなかろうか…

新作部分はOPと繋ぎの10分程度、それでフルプライスとしたら大した度胸だ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:42:11.87 ID:0rjW2pFd0.net
大体運転士や機関士が見当たらないのにあの列車はどうやって動いていたのか漠然としてる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:43:58.30 ID:gtm+/r9U0.net
再放送が入るのはわかってたし別にいい。
1話への繋げ方がすげえ。
おれはこんだけでも満足だわ。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:53:28.01 ID:5KwWZ9s80.net
ヘッ 事前にわかってたくせに期待したテメェらが馬鹿なんだよっとwww

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:02:51.30 ID:txVumvog0.net
>>139
3話丸々使用しても60分程度。30分は新作だろう。
まぁうちオープニングの価値がほとんどだけどね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:08:13.66 ID:xycvIZaX0.net
あの耳がいい奴はどういう位置にしたいのかよく分からない、必要でもないし、相手が悪いとか柄にもないことをルパンと次元に言わせるし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:16:24.05 ID:WBeFqOQ5O.net
副音声がおもしろいw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:27:08.52 ID:U8ik4css0.net
前例が全くないわけじゃない。
銀河鉄道999は以前放送した話に新作カットを加えて
TVSPとして放送した。3回

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:29:13.59 ID:qMMIclmz0.net
あの白髪っぽい絵描きダヴィンチなのね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:46:59.85 ID:xycvIZaX0.net
>>145
副音声って円盤特典?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:01:01.66 ID:Dfjuz6va0.net
金ローは見てないけど、ダビンチの絵を盗む回は面白かった
やっぱりルパンは30分が一番なんだな

でも警察がルパン以外逮捕しないのが前回から疑問。幇助じゃないの

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:01:09.98 ID:jxCRUbRc0.net
ゾンビ回ってなんだっけ?何話?
試写会シーンもあたっけ?見てないかも
おしえてください

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:02:49.44 ID:L7B4hvBP0.net
>>133
歌ってんのは、石川さゆり。
以前荒木飛呂彦に似顔絵描いてもらったこともあるし、
荒木同様あまり年をとらない。
冗談で荒木=サンジェルマン伯爵説があったが、
カリオストロはサンジェルマンの弟子説もあるそうだw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:21:28.19 ID:bNuRVpZk0.net
魔術師と呼ばれた男

http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/7/c7861fba.jpg

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:23:19.54 ID:xycvIZaX0.net
>>151
普段ジョジョ関連スレに居るからスレ間違えたかと思ったわ、というか俺が知りたいのはコーラス部分の歌詞なんだよ。すまん。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:28:37.37 ID:4KlxW5Cb0.net
まあ、映画として公開したわけじゃなく所詮は「テレビスペシャル」なんだからそんなに目くじら立てなくたっていいじゃねえか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:44:17.52 ID:ADQDdTWn0.net
>>153
あの英語の部分だな えーと確か
get him 何とか。。。spy。。。何とか。。your mind て歌ってるはず
あそこ石川さゆりが歌ってんのか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:45:14.19 ID:0rexsy9M0.net
小林治 ?@osamukoba 1月9日
燃えてるルパン、そんで包帯巻かれた透明人間!走り過ぎる電車から漏れる光。
個人的には子供と夜空を見上げてる不二子の後ろ姿がツボでした。あと助平なとこかなw。
不二子ちゃんのマシンガンのシーンも森本さんが書いてました。
ダダダダダ!
やっぱ上手いなぁw。
29件のリツイート 41 いいね
返信 リツイート 29
いいね 41
その他
ルパン三世情報botさんがリツイート


小林治 ?@osamukoba 1月9日
森本さんのルパンのOP,
評判いいみたいで嬉しいっす。
ルパンが朝もやの中を一人ふらふらしてて銃撃されるシーンの原画は沖浦さん。
カリ城のルパンぽいw。
さ?すが?のアニメーション!
原画マン多いけど、かなり森本さんが書いてます。
僕の原画は直されなかったけど、、、汗w

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:46:54.64 ID:Nb5Sjt8I0.net
>>148
金曜ロードショーの副音声じゃないかな?
あれって石丸博也さん?

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200