2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:38:33.29 ID:UdpN9NFN0.net
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================

●放送情報
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451349350/

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:37:04.30 ID:cyOP/EHT0.net
>>534
パースリが極上の奴に何の解説もいらないだろうよw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:38:24.24 ID:u9zkiKdq0.net
>>533
あんたはあのキャラデにアレルギーあるだけだとみたw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:39:29.58 ID:u9zkiKdq0.net
>>535
日本語はちゃんと使おうな?
前回も俺ともう1人の奴を一緒くたにしていたけど
あんた読み飛ばして脳内補完しすぎw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:41:06.62 ID:cyOP/EHT0.net
>>536
よしもう一本だけ紹介して。
変な疑念抜きで最高の一本な。
カクテルと49話は見た。
大隈大塚フリークが薦める一本を。
マジでちゃんと観るよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:44:12.72 ID:mWfnBh480.net
てゆーかパースリってなんなん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:46:29.99 ID:u9zkiKdq0.net
>>538
だから、得にこれってオススメは無いってw
赤ルパンがありならピンクもアリだよなってレベルでの話。
シリーズ全体として平均点が高いレベルで維持できていた、ってのがパースリってのが俺の評価であり
それ以上のものでもないよ。 
青ルパンと比べてみて「観ていてイライラせずに気楽に楽しめる」っていう程度。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:47:09.35 ID:u9zkiKdq0.net
ルパン三世 PARTVのこと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:49:36.43 ID:cyOP/EHT0.net
>>540
今回のOPが大した事ないって言うからには
もっといいルパン知ってるからそう言ったんだろう?
どのルパンよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:54:24.42 ID:u9zkiKdq0.net
>>542
妙な絡み方するんだねえ。
俺にとっての良いルパンってのは1stの1〜5,7話だけだな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:00:10.97 ID:cyOP/EHT0.net
>>543
それはデフォルト。
それに比較しても森本ルパンダメだったか。
別に絶賛しろとは思わないけど、ことさらあえて批判する心理が理解出来なくてね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:02:13.02 ID:u9zkiKdq0.net
>>544
あのレベルで「イイ!」とか言ってたら日本アニメもう終わってるんだな、って程度の意味

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:06:12.68 ID:u9zkiKdq0.net
>>544
あのレベルで「イイ!」とか思うようなら日本アニメってもう終わってるんだなって程度の意味
目を見張るような所があるようなOPじゃなかったと思うけど?っていう、ただそれだけの話。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:09:55.37 ID:cyOP/EHT0.net
>>545
日本のアニメ業界を心配するより目の前のルパンを心配しろって話しだな。
お前にとっての最新のルパンの傑作はパースリ49話で止まっちゃてるわけだろ?
今回のシーズン4や小池ルパンや大森ルパンは
それより遥かに前進しただろう。

それでもお前さんにとって大した事ないなんて粋がられてもさ
説得力ないよ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:14:14.62 ID:u9zkiKdq0.net
>>547
>>お前にとっての最新のルパンの傑作はパースリ49話で止まっちゃてるわけだろ?

ここまで脳内補完するような人とは会話は成立せんわw 無理ww
あんた人の話をきちんと聞くように注意した方がいいよ。
リアルでも言われてないか?w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:17:59.34 ID:u9zkiKdq0.net
あと大森ルパンってなんだよw
そもそも森本はルパンなんかやっちゃいないだろ。
90秒程度のOPのコンテ演出だけで森本ルパンとか言われても無理筋すぎ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:21:53.72 ID:cyOP/EHT0.net
>>548
せっかくいいルパンが生まれそうな予感な映像が
公開されて、こここそみんなで語る機会だと思った
矢先に、お前さんがギャーギャー20も30もダメ出し連投してるからさ。
なんなんだコイツと思って真意を聞き出そうと思ったわけだ。
まぁちょっとは空気読みな。
このOPを真っ向から批判してるのは日本中で君のみだからw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:26:13.84 ID:xYtZJaz+0.net
パースリは絵はアレだが動きは凄い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:31:47.22 ID:u9zkiKdq0.net
>>550
20も30もって …1月からこっちはそんなに連投してねえよw 
やっぱりあんた相当思いこみの激しい人だわ。
森本やら沖浦やら引っ張ってくるとしたら相当金かかるぞ。青の今みたいな調子で決済おりるかね?
そもそもあのクラスがやってくれるかなってのがあるし。ルパンに興味ないんじゃないかな。
先に浄園の左遷の方が必要だろう。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:39:24.27 ID:cyOP/EHT0.net
>>552
夢がないねぇ
お前キヨゾノ批判が凄いけど、元プロデューサーだったの?
最後に大塚高畑宮崎連れてくるぐらい考えないの?
森本沖浦は既に参加したわけじゃん。
もはやリアルな話だろう。
ダメ出しか後ろ向きな話ばっかだもんなお前さんの話。
お前の話はつまらん!w

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:48:18.84 ID:+ZjWV9Fd0.net
>>533
ルパンTVシリーズ最高峰の脚本を誇るパースリの脚本をくだらんというオマエって
青の脚本のどこがくだらなくないわけ?
ピザ1切れとられたくらいで泣きそうになって悔しがるし
寿司食い逃げする脚本の糞青ルパンよりくだらなくて幼稚でダサい脚本があるかよw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:50:20.69 ID:cyOP/EHT0.net
>>554
だから最高峰脚本のパースリ作品教えてよ。
何話?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:52:43.11 ID:+ZjWV9Fd0.net
とにかく青ルパンはくだらないしカッコ悪いし恥ずかしい
ルパンとレベのくだらん結婚おままごと
銭型と元ビッチ未亡人との会話のはずかしい守るだのイミフのやり取り
ゴエと元ビッチのロリータ殺し屋の「指きり」のおままごと会話
もう腐るほどくだらんダサい幼稚のオンパやばいかい青ルパンw

大人の洒落た小粋なカクテルとは大違いw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:55:03.66 ID:cyOP/EHT0.net
>>556
とりあえずカクテルはつまらんクソだったわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:00:15.89 ID:+ZjWV9Fd0.net
そもそもOPからしてくだらんのが青ルパンw
ボロ屋からピョンピョン飛び出てボンネットにどかすか飛び乗って
ペット犬の次元を指笛で呼ぶ猿回しの猿にしかみえんルパンに

煙も火花もでない駄菓子やのオモチャの鳩鉄砲で銀玉をポ〜〜〜ン!
クルクル〜〜〜みたいな安っぽい発砲シーンw

エンディングは銭が何故かルパン1味に入門してて仲良く行進w
ゴエがよりかかるフィアットはスズキのエブリィみたいに馬鹿デカw

と全てがとにかくダサいしデタラメのオンパづくしw

本間糞やわな青ルってw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:01:28.44 ID:u9zkiKdq0.net
>>553
あいつにPの才能がないのは何度も見せられているだろうが。
あれには現場をコントロールするPのセンスはないって。
それでもGvsRや峰女を作ったことはファンの立場としては評価していいけども。

まぁ俺が激烈に批判してるのは全ての元は青ルパンの制作発表時の発言が元であり
放映実績を積んだ後である年末イベントでのコメント時点で救いようがないと判定しただけ。

森本ら50代の人間もってきてルパンに何をやらせるんだ?小池健でさえもう47か48才だぞ。
森本や沖浦へはハッタリの為の依頼であり、90秒すら分割して一部分ずつの担当。
その程度でしか承諾してもらえなかったんだろうし、参加したってほどの経歴にもならないアルバイトだろ。

1stで大塚さん達は30代、カリオストロで宮崎駿38才だっけ。
大塚さんがヘロヘロなのは赤ルパン当時でさえそうだったんだし
アニメーターには旬がある。もうルパンとかって年齢じゃない。
御大達がもしやってくれるってなら日本昔ばなしでいいよ。10分か15分で尺も丁度良い位。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:02:41.62 ID:+ZjWV9Fd0.net
>>557
オマエのような幼稚で低脳がクズには上級ウィスキーレベルのカクテルなど理解できるわけがないw

幼稚な駄菓子屋の青ラムネ飲んで「オイチィオイチィ」って喜んでろw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:10:09.75 ID:cyOP/EHT0.net
>>559
だからお前の話は常に後ろ向きでつまらんて。
長い文章全てダメ出しで後ろ向き。
読んで損したと思う文章ばかり。
なんのアイデアも発展性もないのな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:12:15.67 ID:+ZjWV9Fd0.net
ちなみに
不二子のふとももまさぐるOPシーンてのもアレだわな、、
もうここだけでコイツのセンス、幼さがバレバレ
こいつも進撃の巨人つくってアホレベルのクズ確定だわなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:13:59.72 ID:u9zkiKdq0.net
>>561
おそらくスレにおいてアイデアらしい提案を出し続けていたのは俺だけだぜ?w
具体的な話については新作情報板の過去スレ&このスレの1桁台の初期スレ読んでくれ。
繰り返して再度書込むほどの熱は今はもうないw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:16:37.74 ID:+ZjWV9Fd0.net
・小池のオカマものはルパンでなない ありゃ0点
・今作の青ル、主人公がなぜか食い逃げするし、ピザ1切れで泣きそうになるし
女にかしずいてホストみたいなことばっかして肝心な仕事は全くできないクズになっててマイナス10点
・テレスも手抜きすぎOPは下劣すぎてマイナス100点
もう峰以降のは皆赤点まっかかw
全部やり直しぃ!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:19:28.17 ID:cyOP/EHT0.net
>>563
全部読んでるよ。最初からいる。
鋭いこと書いてるけどまったくレスついてなかったろう。
ようはダメ出しすることでしかこのルパンを評価出来ないんだろう?
いいとこ言えとか周囲にけしかけてたけどさ。
お前がいいとこ発見出来ない目しか持ってないんだって最初から思ってたよ。
批判は簡単だからね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:24:23.02 ID:+ZjWV9Fd0.net
いいとこはまるでなし
くだらん蠅がぶ〜〜〜んってとぶの必死に描いて
ドヤ?ってレベルのクズ作から全然進歩してないわけ
そんなとこに手間ヒマかけてるが肝心のルパンをどう描いてるかというと
3頭身のガキみたいなずんぐり体形で砂漠でゴーゴーダンスのルパン、、
しかも着てるのは大正時代の女性水着、、、
この駄目センスからまったく進歩してないのが今作のクズ作w

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:25:30.33 ID:cyOP/EHT0.net
>>566
コイツは最初から常にNGw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:28:04.82 ID:+ZjWV9Fd0.net
尻丸だしのスッパの飯島愛みたいなゲスラベルつけた媚薬ウィスキ〜?

なんじゃそれやwええセンスしととるわなw

樽の中は死体入りのホルマリンならぬワインの死体漬け?

ええセンスしとるわw 本間くだらんw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:30:12.08 ID:u9zkiKdq0.net
>>565
それならアイデアがどうしたなんて今更振らないでほしいねww
まぁ1話からして怒りが沸々と沸くぐらいの出来だったから
ずっと批判視点になるのはしょうがないね。
止め絵的には頑張ってますってのと、脚本がまだ一番マシな出来かもって位だし。

で、未だにいいところ書いてくれた人いないけどね。<具体的に

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:32:47.38 ID:+ZjWV9Fd0.net
まさに昭和の大映映画「大魔神」の単なるパクリで
 壁ぶちこわして侵入してくるのが大魔神じゃなくて
理科室の人体標本っていうw
要するに何の工夫もないただのグロキモフェチクズ御用達アホ作「進撃の巨人」
と同レベルのクズ作なんよ 小池も今作もw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:32:57.41 ID:cyOP/EHT0.net
>>569
1行にしろよ。つまらん。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:36:29.01 ID:u9zkiKdq0.net
森本のOPが賞賛するほどのものじゃない、今日はこれだけだなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:40:12.99 ID:cyOP/EHT0.net
>>572
「が」じゃなく「は」な。
なんか細かい性格っぽいから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:46:12.58 ID:+ZjWV9Fd0.net
かようにろくにキャラの性格付けがなされていない青ル
に対し、カクテルではルパン、次元、ゴエモン、銭型、不二子やヒロイン、敵の各キャラが
実に明確に表現されているのである
もちろんヴィジュアル的にもそうだが、各キャラが吐くセリフをとおして各キャラがより鮮明に見えてくるのである

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:52:07.92 ID:+ZjWV9Fd0.net
それに比べて、、、
平気で寿司食い逃げのピンポンダッシュ
ピザ1切れ取られて無くそうに悔しがるアホルパン。。。
理科の解剖実験のカエル状態のかかし次元、、、
ニクスに追い詰められ汗ダラダラで「愛する女にやるんだから返せんねぇ〜〜〜な」のアホ負け犬チンピラしゃべりのルパン

いろいろ総合するとほんと駄目キャラなんだよwこの脚本ほんと駄目ルパンを描きたいのわかったから
もうえ〜〜ちゅのwくだらんw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:57:20.78 ID:+ZjWV9Fd0.net
そんなまさに駄菓子屋のラムネみたいな幼稚なクズキャラを

>今回のシーズン4や小池ルパンや大森ルパンは
>それ(パース)より遥かに前進しただろう。

とほざくID:cyOP/EHT0.。。

こいつの知能はたぶん幼児レベルで決まったゼ()

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:11:08.37 ID:AGRh1Ezg0.net
実写見ました
大富豪が『ルパンごっこ』で遊んでるような感じでした

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:16:09.35 ID:+ZjWV9Fd0.net
さすがテレコム
というかやっぱりテレコム
小栗選んでる時点で女子中学生向けw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:16:49.14 ID:+ZjWV9Fd0.net
の学芸会

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 03:25:08.28 ID:TV5X6g4J0.net
よく言われがちだがパースリは作画は悪くない
悪いのは自由過ぎたキャラデザと80年代特有のダサさだw
まぁキャラデザや絵の綺麗さが面白さに繋がるかは青見てれば分かるけどな・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:31:01.04 ID:ldmwZzBz0.net
仲間になんか人外がいるよ
→新シリーズで敵が超人だよ!暴走すると誰もかなわないかもよって製作サイドが言ってるよ!!
→出番なかった仲間の人外がやっと活躍したら更に人外だったよ!!!

っていう構成なら普通両者ぶつけるよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:57:06.97 ID:TV5X6g4J0.net
>>581
製作サイドは何を考えているんだろうなあ いや特に何も考えていないのか
五エ門をあんなにしたらドラゴンボールみたいなパワーインフレが起きるか、出番を無くすか、無双するか・・・
ま〜た真空斬り放ってたしそういう超人バトルをルパンで見たいわけじゃないんだがなぁw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:00:15.30 ID:nPEi7Zi/0.net
パースリは究極の傑作

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:07:53.13 ID:mWfnBh480.net
で、今ルパン好きじゃなくてマモー、蝶の入れ墨の奴、カリ城、硬い飛行機切る奴、次元と五右衛門が相撲取る奴しか見たことない俺は何を見ればいいんだい?(´・ω・`)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:50:31.38 ID:hMydhyCVO.net
とりあえずパイロット版見たらいい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:35:20.13 ID:ygiIaGiQ0.net
小池健と山本岡田コンビは分けてやろうよ。REDLINEもつまんないけど。
なんとかルパンがカッコ良かった60〜70年代回帰を試みてるんだから。
この路線が受け入れられないならもう何しようが終わりだと思うね。
脚本演出芝居総じて糞で緩い海ドラレベルも出来ない糞製作陣だけど
こいつのキャラデザならチャンスはあると思ってる。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:45:42.71 ID:nPEi7Zi/0.net
>>586
小池ルパンよりも平山ルパンの方が人気あるしルパンらしくてカッコいい
平山さん復活してくれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:23:58.97 ID:nPEi7Zi/0.net
>>580
パースリはカッコいいだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:31:39.45 ID:DOSArRKc0.net
平山が人気あるのではなくて、平山が真似している2ndシリーズの北原デザインが人気なのであって。
そこは絶対に勘違いしてはいけないとこだ。

他人のふんどしでなんとかだ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:45:36.70 ID:nPEi7Zi/0.net
>>589
真似するのも才能だ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:48:20.24 ID:1P5uV5qF0.net
平山は手抜きもいいとこだよな
以前はテレスペのたびにルパマガに平山キャラデザ設定載ってたけど
メイン5人分は北原デザインの真似どころか2nd放映時のキャラクター設定表
そのままトレスコピーしてだしてて失笑を買ってたな
もう誰も覚えてないかもしれないけど何かのパッケージデザインに
ファンサイトのイラストまるパクして揉めたこともあったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:50:15.22 ID:nPEi7Zi/0.net
>>591
平山さんは神だ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:05:25.44 ID:ldmwZzBz0.net
パクはいけないな
もしかしてカッコいいなと記憶してて最近探したけど
次元以外ぐぐっても見つからないあのパッケージデザインの事かな

平山ルパンはメイン以外がメイン組のキャラデザに沿っていないのが嫌
でもひょっとして物真似仕事が嫌でわざと似せないで自由にやってたのかね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:07:45.25 ID:TOEHRI8T0.net
完全1話完結なら盗む理由は詮索しないでもいいけど、またいでイタリアの夢を引っ張るのに全て謎、秘密はなかろう
視聴者はそこまで親切に興味津々ではない
本当は盗んだ金、宝石、美術品のロンダリング方法もある程度明かさないと今は通じないと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:11:31.01 ID:nPEi7Zi/0.net
平山さんは北原を超えた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:34:56.99 ID:ED6urc7b0.net
ルパンのsecondseasonみた。
40話位に、ラピュタのロボット兵がてで来る話あったけど、面白かった!
明らかに宮崎さんだよね。
動きが細かいわ〜

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:45:34.17 ID:nPEi7Zi/0.net
>>596
お前はレベルが低いな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:50:27.61 ID:ZMGzdxpN0.net
>>596
そりゃ最終回だ。
今までの赤ジャケルパンは、ニセモノでしたという
パヤオの強烈な批判つうか呪詛を
込めまくりの巻く引きだな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:55:38.32 ID:TV5X6g4J0.net
>>596
あれが最終回てのも色々感慨深いよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:59:02.20 ID:SR6F3WoH0.net
前々から知人から最終回はルパンじゃないって言われて
このスレ見て尚更2ndの最終話含めた特定回だけは絶対観ない様に避けている

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:25:57.92 ID:DOSArRKc0.net
>>592
平山が他人の真似をせずに自分のデザインでルパンをやったら、果たして、同じことを言っていられるかな?

ある意味、モノマネ師のクリカンとの相性は抜群かもしれないな。
しかし、クリカンはモノマネのプロだけど、平山は曲がりなりにもクリエイターだからなぁ。
キャッツアイ2期はよかったのに、かなり濃いけど、あのデザインでルパンをやってほしかったなぁ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:48:07.38 ID:nPEi7Zi/0.net
>>601
平山さん本来のキャラデザって炎の記憶だろ?
俺は炎の記憶のキャラデザも好きだ
やっぱ平山さんはレベル高い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:12:53.27 ID:DOSArRKc0.net
炎の記憶で言うなら、
ルパンの顔がマイケル鈴木系の顔になるけど、それでも同じことを言っていられるかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:15:47.29 ID:nPEi7Zi/0.net
>>603
炎の記憶のルパンはハードボイルドでルパンらしくてカッコいいだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:34:07.39 ID:ED6urc7b0.net
>>597
描写、演出は神レベルだ。
>>600
見たほうが良いよ。人生損してる。
>>598
>>599
最終回か。たしかに特別な感じがするわ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:38:42.07 ID:nPEi7Zi/0.net
>>605
糞レベルだろ
2nd最終回はレベルが低すぎる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:20:03.25 ID:cTO0P6Gd0.net
オレンジシャツの次元は良いよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:41:36.57 ID:cg6Nvpik0.net
>>607
検討段階では次元と銭形のスーツ+シャツ+タイの色指定が逆だったんだけどな 
そっちの方(ダークシャツにエンジのシャツ)が次元には合ってるような気がした
「次元大介の墓標」でシャツだけは実現したけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:52:05.57 ID:cg6Nvpik0.net

×ダークシャツにエンジのシャツ
◯ダークスーツにエンジのシャツ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:52:12.51 ID:FRk8K7rh0.net
子供騙しでバカやってる2ndシリーズが嫌いで最終回で全て偽物扱い
ところがどっこいあの最終回の本物らしきルパンも警視総監の机の上で胡座をかくようなバカキャラで本末転倒
あれは「銭形に変装したルパン」って演出だとしても最低で視聴者バカにしてるし、そこは2ndの駄作回と同レベル
1stの宮崎回だってカリ城だってアルバトロスだってマヌケな描写はあるにせよあそこまでバカはやらない
そもそもルパン三世は変装の達人だろ

スーパーマンのパクりまでして、私怨に満ちて作るから結果あんなお粗末なことになる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:00:25.62 ID:nPEi7Zi/0.net
>>610
2nd最終回のルパンは馬鹿過ぎたな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:58:10.43 ID:TV5X6g4J0.net
>>607
おう、パースリ初期の次元とあととっつぁんのデザインはカッコいいと思う!
次元はずっと目が出てたけどイメージそこなわなかったし、次元はパースリ版が1番好きかもしれんw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:33:32.39 ID:FRk8K7rh0.net
スポーツウェア着てトレーニングして飯をモリモリ食う次元

酒を飲んで気取らせるのもいいが、ここまで砕けたキャラにもできたパースリは普通に凄い
何より中の人がどのシリーズより楽しんでるのは間違いなくパースリだと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:49:18.86 ID:OlQV7etvO.net
次元て一番キャラが一貫してるよでそうでもないからな
緑の途中からも陽気なやつでキャバクラで豪遊するキャラになってたりするし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:03:39.45 ID:cg6Nvpik0.net
ノーミル博士に敬語使ったり(2nd初期のニセルパンの回)
若い娘を「キミ」って呼んだり(SP暗殺指令)する次元はちょっといただけない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:10:12.75 ID:welBDE9X0.net
原作初期も女とどっちがヤルかルパンとジャンケンして負けて悔しがったりするしなぁ
だから意外にカリ城序盤の「どっちにつく?」「女!」「だろうな」のやり取りは原作っぽいとも言える
今じゃテンプレ的に女嫌いキャラの代表になっちまった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:19:04.50 ID:wRfdph+M0.net
2ちゃんと言わなきゃ愛さない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:39:06.60 ID:nPEi7Zi/0.net
>>616
カリ城に原作っぽいところはないだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:46:31.51 ID:Aas90eL+O.net
昨夜BS日テレで放送してた「大人のヨーロッパ街歩き」
カリオストロの城のモデルになったと言われる、イタリア・サンレオの城塞やってた
実在のカリオストロ伯爵(自称)は死者と話しが出来るとかぬかすペテン師で、金持ちから金を騙しとってタイーホ
ここは城塞として使用後に牢獄となり、投獄された独居房も公開されてた
自画像もテレスペの伯爵に近いイメージだったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:15:24.21 ID:pMieGj4C0.net
>>614
あの当時のああいう店はなんて呼ばれてたんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:24:05.37 ID:welBDE9X0.net
>>618
まぁキャラこそ違えど一部の細かいディテールや展開は原作を彷彿とさせるものだったりする
それこそこの前のイタリアンゲームOPみたいな感じだけど

包帯ぐるぐる巻きのルパンが攻撃されるが実は偽物とか原作にも同じ展開があったし
お馴染みの「ごくろうさん」のマークも元々原作に近いマークがあって明らかにそれを使ってると思われる
ちなみに峰不二子という女では原作のマークも使われてた

あと宮崎色が濃く出てる1stの「七番目の橋が落ちるとき」も実は原作回
ルパンが見ず知らずの女の子を助けようとするのは原作も同じだったりして面白い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:32:43.23 ID:sh+l1OscO.net
>>616
あれはルパンの言った「女ぁ」に対して「(ルパンならそう)だろうな」って言ったんじゃないの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:42:56.50 ID:welBDE9X0.net
>>622
それをあんな笑いながらにってところが自分は原作初期っぽいと感じた
もちろん捉え方は人それぞれだけどね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:37.09 ID:xYtZJaz+0.net
銀子の店

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:49:49.59 ID:7jFmzpOy0.net
カリオストロは「クラリスは二重人格の殺人鬼だった」というオチの流れに見えるんだが
子供にそんなの見せるわけにいかないからラブコメオチに妥協したんじゃないかと
まあ都市伝説みたいな説だけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:55:49.90 ID:FzQ/8VBV0.net
遅れてみたけど、なんだあの宣伝、くっそうぜぇ
バカじゃねぇの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:57:35.40 ID:cg6Nvpik0.net
高畑・宮崎の手が入ってからの次元はちょっとチンピラっぽいんだよね
でも「七番目の橋〜」もそうだけどあくまで二人の関係はルパン主導で、その辺は原作初期っぽい

2nd以降のように「助けて次元ちゃ〜ん」とかあんまり言わない まぁあれはあれで面白いけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:00:02.21 ID:WPFsnm950.net
今見てる。OPいい。

と思ったら列車誘拐を助けるシーンなげえよ。
テンポ悪いな。

スピード感がぜんぜん無い。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:04:02.16 ID:WPFsnm950.net
フィアットにルパンに乗せちゃった、
もう思い出すのはカリオストロの「いい天気だねえ。」から始まる息をつかせぬカーチェイス。
緩急にジェットコースター。

それを期待しちゃうのに。
ダラダラダラダラとスシを食ったの食わないの、オタクとの問答だの。

もうこの時点でチャンネル変えたくなる。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:07:35.36 ID:nPEi7Zi/0.net
>>621
七番目の橋が落ちるときは改悪されすぎて原型を留めてないだろ
宮崎糞過ぎ
>>627
宮崎は糞だな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:26.74 ID:WPFsnm950.net
黄色い髪の新ヒロインは、
ここ最近の深夜の新作テレビシリーズを見てた人にはおなじみなのかもしれんけど。

そんなの知らん大多数の視聴者であるこっちとしては、
あの子を助ける必要性がさっぱり沸かないので、あの列車カーチェイスにルパンが躍起になるのがピンとこない。

でもカリオストロのスピンオフを期待してみてる。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:10:42.18 ID:WPFsnm950.net
うわ、カリオストロって同名のまったくの別人って物語設定か。

それじゃもうあとは、
いつものくそつまんないテレビスペシャルじゃん。
みるの辞めた。バイバイ。

OPはすごいと思ったんだけどなあ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:11:46.23 ID:xYtZJaz+0.net
胸糞悪いオタクはワンパンマン見てる気分になった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:13:41.03 ID:xYtZJaz+0.net
カリオストロの呪縛でダメになるルパン

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200