2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:38:33.29 ID:UdpN9NFN0.net
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================

●放送情報
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451349350/

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:07:48.98 ID:e5UbjWwA0.net
デドオアとかでも「先生!!駄目です!ルパンはフィアットに乗せなきゃ駄目駄目!!」
とかって譲らないのがいたんだろうな
こうしてルパンはスタッフのやりたい放題になってるわけ
単なる声優の山田氏の希望がなんちゃらとかほざいてるのはアホもいいとこだろw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:08:13.55 ID:MHgDR4UD0.net
ファンの眼も相当落ちてるなとしか思わないね。
とりあえずテレコムのルパンはくだらん。
質が悪すぎて批評するにさえ値しないのではないかな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:08:48.78 ID:FLS99Y+Q0.net
>>288
デッド・オア・アライブのルパンは山田では演じられないだろうな
ワルサーP38も山田には無理

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:10:37.70 ID:FLS99Y+Q0.net
>>294
山田はゴミだな
>>295
フィアットに乗らなかったファーストコンタクトは最高だな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:11:19.72 ID:e5UbjWwA0.net
>>297
何故無理なのかな?
具体的によろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:16:16.63 ID:Km6Qad4fO.net
無理かどうかは分からんがデドアラはキャラデザも含めクリカンにマッチしすぎてる
山田ルパンが山田に見えてくるようにデドアラルパンは栗田に見えてくる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:17:32.37 ID:FLS99Y+Q0.net
>>299
あのダークなルパンを山田に演じられるとは思えん
ワルサーP38はクリカンだからこそできたルパンだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:18:56.90 ID:FLS99Y+Q0.net
>>300
だよな
クリカンルパンこそが真のルパンだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:19:40.49 ID:e5UbjWwA0.net
クリカンはどうしてのチンピラにしか聴こえない
この有名なイーストウッドもクリカンだとやはりチンピラになったろう
 
www.youtube.com/watch?v=lWehj-wUSvs

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:22:48.34 ID:Km6Qad4fO.net
>>301
ねえころしていい?の栗田氏はダークだよな実際

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:32:05.88 ID:e5UbjWwA0.net
クリカンはなんかヤクザに入門したての
ペイペイの使いっぱしりの下級ヤクザのチンピラ
だから無銭飲食食い逃げ常習犯で
ピザ1切れで必死になって相手の鼻つねって「ホラ!!俺のピザ返せ!!!」
と泣きそうになりながら必死になる
そんなイメージにぴったりのチンピラ、、、
にしか聴こえないんだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:32:27.80 ID:Gs8rOWRk0.net
>>304
冷たく突き放す愛もあるさ

奥さんはたまったもんじゃねぇよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:46:22.09 ID:Zq6Tur3T0.net
1stとか作画が崩壊してる回もあるけど、
やっぱ台詞とテンポがいいんだよな

この間のSPなんか会話のテンポが悪くてちょっと・・
ルパンと銭型、ルパンと次元の会話とか
変な間が空くというか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:52:39.03 ID:e5UbjWwA0.net
台詞とテンポの良さは1stだけでなくセカンドやパート3もみないい感じ
そこに大きく貢献してるのが山田ルパン
ちなみに「ふじこちゃ〜ん」のもともとの起源は1stの2話のエンディングで
不二子追いかけるルパンが透明ガラスにぶつかって、、、みたいなシーンだろうな
あそこで「待ってくれ〜ボクの恋人〜」みたいになってた
あれが発展してふじこちゃ〜んになったんだろうな
 

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:07:48.28 ID:f3gmrYFv0.net
青ルパンってそんなにつまらん?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:25:25.39 ID:c+iXepFn0.net
つまらんも何も「これが俺のルパンだ!」と視聴者に吠える段階にすら達してない
再三指摘されてる寿司の食い逃げ、これについては考えたこともない、言われてもキョトーンだと思う
悪気も何もなくルパンらしきものをなぞって作ってるだけ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:26:33.87 ID:5Lq2FPXg0.net
>>302
まあ死んだ人にいつまでも縋ってるのもおかしいもんな
今じゃもうルパン=クリカンで定着したよ
むしろCSで再放送の山田の声に違和感感じるようにすらなってきた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:30:50.21 ID:e5UbjWwA0.net
まひとそれぞれ
日本のキティやドラエモンをパクッた偽物の中国製の
バッタもんに慣れた中国人が日本のオリジナルを
初めて見て「何これ?キャッハ〜〜〜」とか普通にあるんだろうし
そういう馬鹿はそうでいいんじゃね?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:35:35.21 ID:e5UbjWwA0.net
こうして無銭飲食するルパンが最近のファンには当然の普通のルパンとして
刷り込まれ誰も文句いうやつもいなくなり誰も違和感を感じなくなるようになるわけ
これからの世代にとってルパンのキャラに追加されるんだわな
逆に「ルパンってそういうキャラだろ?何文句いうんだよ」みたいに
アホスタッフ、アホユトリファンの無知やおそるべし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:40:03.20 ID:c4SdjPl70.net
>>311
今見ると山田氏の方がアドリブ多すぎておかしい
1stはともかくそれ以降は特にな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:42:58.18 ID:5uRokcLN0.net
元々イタリア放送用に作ったんだろ?
だから日本人受けしないってのはあるんじゃないのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:48:29.01 ID:f3gmrYFv0.net
老害死ね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:53:34.72 ID:zsJT5vgQ0.net
古い物の良さも認めるけど
新しい物を決して受け付けようとしない頑固な老害にはなりたくないな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:58:31.62 ID:Gs8rOWRk0.net
イタリアで先に放送したってだけで
特に内容をそっち向けに工夫したとかは無さそうな気がするゥ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:08:39.91 ID:1oSO2yEz0.net
>>317
ほんとこれな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:11:59.42 ID:c+iXepFn0.net
日本のアニメだって今時タバコを吸いまくったりしない
(ジブリの風立ちぬが指摘されたが)
イタリアは甘いのかもしれないが他国に輸出するときいちいち編集の手間がかかるのでは

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:14:31.24 ID:5uRokcLN0.net
>>318,320
なるほど
あくまで本命は日本という事か

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:17:33.33 ID:kBY62/SB0.net
日本のドラマやアニメじゃなんてことの無い場面が海外だとタブーになってる事って結構あるからな
その意味では好都合なのかも

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:20:18.55 ID:8uNgLC4g0.net
山田意外と嫌われてんだな
以前は山田以外考えられないみたいな奴が多かったけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:23:54.88 ID:MSuKujBP0.net
山田に固執する変な奴がいるな
気持ち悪い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:26:59.64 ID:Y0LGgZtV0.net
死んだ奴なんてどうでもいいだろ
死人を叩くな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:35:14.95 ID:kgq8v6b/0.net
ゴルゴ13はほぼ原作者の意向通りのキャラクターで通ってるよな
アニメもゲームもOVAもイマイチだったけどそのおかげで原作者の意向が守られてると言えるんだろうな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:36:50.62 ID:c+iXepFn0.net
ファースト・オマージュの塊みたいなOPが絶賛されてるんだけど、あれは老害に入れないらしいのが不思議

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:40:52.88 ID:daaXA+7Y0.net
>>320
風立ちぬはあれ直接的には肺を病んでる妻の真横で吸っちゃう
って昔の価値観であっても引きそうな描写に対してじゃねえの
「そもそもが喫煙シーン多くね?」って叩かれ方もしてたけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:45:29.45 ID:C518Jz/D0.net
栗田も頑張ってるのは分かるが
山田の味は出せてない
山田はルパンと一心同体だからな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:57:01.87 ID:nzf1lyo50.net
ぶっちゃけクリカンが山田康雄を越えてるなら山田康雄が吹き替えを専任していたクリント・イーストウッドもクリカンがやってるはずだが
実際は一度もイーストウッドの吹き替えはやらせてもらえず再録なんかはエリク役の多田野曜平が担当だし
クリカンのルパンはどこまでいっても物まねでしかないよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:04:03.11 ID:muAB3MzX0.net
別にイーストウッドをクリカンがやる必要はないと思うんだが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:11:45.54 ID:FLS99Y+Q0.net
>>331
クリカンルパンこそが真のルパンだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:17:15.16 ID:+noHBEeU0.net
別に亡くなった声優の後継ぐ時他のも引き受けなきゃならない決まりがあるわけでもねえんだけどな
鈴置洋孝の時も富山敬の時もそうだった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:17:36.50 ID:e5UbjWwA0.net
何度も言わせんなよ
労害とか必死でわめきながら悔しがってるクリカン信者の低脳アホユトリ 
ルパンとはいまや60歳代の原作者の作品である
その世代の作品を享受させてもらっておきながら必死にその上の世代を馬鹿にするなら
そもそもルパンなんか見るな
ワンピとか進撃の巨人とか最近のクズが作った最低のアホ作品だけみて喜んでるちゅうことw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:21:29.00 ID:e5UbjWwA0.net
中国の偽物ばったもんのドラエモンやキティのパクリもの信者が
必死で日本のオリジナルを蔑んでるようなもんで馬鹿丸出しやろ
ひょっとしてオマエほんとに馬鹿チョンとかか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:23:28.01 ID:M6yIJ2Xp0.net
なにここ
亡くなった人を叩いたり持ち上げたり気色悪い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:27:00.41 ID:e5UbjWwA0.net
馬鹿チョン:
「われわれがパクッた偽ドラエモンこそ本物ニダ!!
オリジナルのドラエモン?そんなのクズニダ!
日本のキティに固執するヤツは気持ち悪いニダ!!」

ってドヤ顔してるチョンが数人いるみたいに感じる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:30:35.49 ID:i89veKil0.net
っていうかさ
山田叩いてる奴は昔のルパン見なきゃいい
クリカン叩いてる奴は今のルパン見なきゃいい

これだけじゃね?
なんでここでお互い偉そうなこと言ってんの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:32:08.82 ID:oEnhxIEk0.net
>>327
あのOPはファーストじゃなく原作オマージュでしょ
やっぱりモンキーの絵のアイデアや構図は今見ても魅力的なんだと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:34:06.92 ID:e5UbjWwA0.net
モンキー氏はまさに天才
しかしそんなの全然理解できんのが宮崎ヲタ
ほんと始末でおえんわなあw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:37:11.45 ID:i89veKil0.net
クリカンageの奴も山田ageの奴も宮崎がカスだという点では意見一致してるのなw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:39:16.19 ID:c+iXepFn0.net
>>339
原作の五右衛門も見たことないのかね?ww

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:39:21.48 ID:e5UbjWwA0.net
>>341
俺の場合、宮崎自体は叩いてない
叩いてるのはパヤヲ信者
無知でアホのカリ信者を叩いてるわけw

パヤヲのパンダコンダとかは悪くないわな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:50:47.60 ID:/E14E0ig0.net
宮崎、山田ルパン否定する奴多くて驚きだな
最新作も過去のTVスペシャルも殆ど宮崎演出のパクリだろ
だいたいクリカンは山田ルパンの物真似で採用された経緯を忘れたのか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:54:32.12 ID:oEnhxIEk0.net
>>342
あるけど別にキャラデザで原作オマージュだとは言ってないんだがなぁ
当時コミックス用にモンキーが書き下ろした扉絵だったり、ルパン以外のモンキー作品「透明紳士」の主人公だったり
それらがあのOPで使われてるんだよ

ツイッターで比較画像上げてる人もいるし調べてみたら?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:54:54.03 ID:XCBOO0Z30.net
信念も美学も無くひたすら欲望のままにやりたい様にやり好き勝手生きるクズ悪党の原作ルパン
ドス黒いもの秘めたクリカンには合ってると思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:56:09.76 ID:r66XvNBJ0.net
今回のロードショーのOPって過去作のワンシーン?
それともただのイメージ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:57:46.85 ID:e5UbjWwA0.net
クリカンはドス黒いというより薄っぺらくて安っぽいチンピラ風情にしかきこえん
とくにピザや寿司食われて悔しがるシーンとか見てみろ
とてもドス黒くない
頭空っぽの三流芸人のチンピラだありゃw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:58:07.05 ID:Km6Qad4fO.net
イメージ
青ルパンのCM入りとCM明けに本編ぽくない原作に近いよなカット入ってるでしょ
あんなよなもん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:58:53.41 ID:FLS99Y+Q0.net
>>344
クリカンは山田を超えた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:59:18.19 ID:+noHBEeU0.net
まあハードボイルド系の話だったら山田より栗田が適役だとは思う
カリ城みたいなのは山田の方があってるんじゃね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:00:38.83 ID:XCBOO0Z30.net
>>348
それは作ってるやつが悪いよあんなアホなシーンでそんな黒さ出しても仕方ない
デドアラとかちゃんと黒い悪党ルパン感が出てるさ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:02:09.66 ID:+noHBEeU0.net
>>344
宮崎のルパン否定する意見は結構昔からある
特にカリオストロはラピュタのプロトタイプなんてよく言われてる
山田否定はクリカンと小林氏以外が降板したあたりからちらほら出てきたような気がする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:03:30.02 ID:c+iXepFn0.net
>>345
完全に大塚顔のキャラを使ってるのにファーストは関係ない根拠は?
なぜ原作のデザインを使わないの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:04:04.29 ID:XCBOO0Z30.net
>>351
宮崎にあるようなマイルドさやおちゃらけは逆に厳しいよねクリカン
びぃやあああああああ〜みたいな細川たかしボイス

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:04:16.21 ID:PaBx6Zal0.net
> 最新作も過去のTVスペシャルも殆ど宮崎演出のパクリだろ

だからつまんないんだよ
元々宮崎のがつまんないからそれに輪をかけてつまんない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:04:26.94 ID:r66XvNBJ0.net
>>349
そうだったのか残念
格好良かったので過去作のワンシーンだったら見たかったのだわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:04:47.21 ID:e5UbjWwA0.net
ハードボイルド系でも格調高くいくなら山田氏
まさにダーティハリーやガントレットなどハードボイルド系クライムアクションの
辞書バイブルみたな作品を歴任してるのが山田氏だからね

こんなこともわからんのがアホカリ信者w

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:06:50.65 ID:e5UbjWwA0.net
クリカンがハードボイルドw

あんなん峰みてもたんなるイカれたチンピラにしか見えんわw
 

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:08:38.28 ID:+noHBEeU0.net
>>355
うん
そういう演技が叩かれる原因の1つになってそう
そこらへんが小林さんの言う「そろそろ山田康雄のルパンの亡霊を振り払って、栗ちゃんらしいルパンを付け加えてもいいんじゃないかと思う。」
って事なんだろうと思うよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:11:02.31 ID:e5UbjWwA0.net
クリカンらしいルパンw
寿司食い逃げやらピザ1切れで必死になって泣きそうに悔しがるアレかw
そういう「斬新な」キャラを付け足して「改悪」していくのが現在のスタッフってわけだ
恥知らずもほどがあるってわけだなあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:11:23.62 ID:PaBx6Zal0.net
さっきから毒吐いてる奴もういい加減NGにブチ込んだ方がいいのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:13:45.38 ID:Y0LGgZtV0.net
そのバカチョン思ったよりクリカン擁護してる奴が多くて発狂してんのかw
クリカンに親でも殺されたのかコイツw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:15:36.10 ID:e5UbjWwA0.net
自分に言われたように思ったのか
モノホンのチョン2匹は発狂するなよ
個人攻撃しはじめたらオマエの負けだよ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:17:44.18 ID:PaBx6Zal0.net
クリカン嫌いなのにここにあえているんだから荒らしなんだろうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:20:06.80 ID:e5UbjWwA0.net
クリカンを上げて山田氏を叩いてるアホを戒めてるだけ
そういう正論説く教育者がいてもいいわけw
感謝しなさい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:21:51.08 ID:oEnhxIEk0.net
>>354
だからキャラデザだけで俺は判断してるんじゃないって
まぁ確かに大塚チックなルパンもいるが、普通に原作顔のルパンも使っているし基本顔は安定してないでしょ

あそこまで原作のカットだったりモンキーのマイナーキャラを使ってるんだから、そりゃファーストよりも原作オマージュでしょってこと

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:23:59.15 ID:Vif3ZTGa0.net
声優だのOPだの罵り合いしかできんのかこのスレ
このアニメ見てる奴も老害だらけなんだろうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:25:07.68 ID:FLS99Y+Q0.net
>>355
クリカンルパンは宮崎ルパンとは種類が違うがおちゃらけもある
マイルドさは全くないな
クリカンルパンは究極のハードボイルドだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:26:21.24 ID:e5UbjWwA0.net
今作ってどうしてルパンや次元が並んで走って逃げるシーンがああカッコ悪いんだろう、、
背中を斜め後ろに傾けながら両手を体操してるみたいに上まで降りながら
エッサエッサって走るアレなんだけど
すっご〜〜〜〜くカッコ悪い
少しはパート3のマンハッタンクライシスでも見て勉強してほしいわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:29:55.90 ID:e5UbjWwA0.net
>>368
人は誰もが老人になる
俺見たいなのは知識豊富で過去も現在も知る教育者の生きる辞書
オマエみたいなのは将来何も知らんで進撃の巨人とかが大好きなだけの脳タリン老人になるわけw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:33:29.74 ID:e5UbjWwA0.net
寿司食い逃げして何が悪いんじゃ〜〜フガフガ!!!
オイ!ピザ返せ〜〜〜!フガフガ
俺のピザ!悔しい〜〜〜フガフガ!
なんてクリカンルパンヲタは老人になってもこの食い逃げを愛し続けるんだろうなあ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:35:37.32 ID:c+iXepFn0.net
>>367
ファーストじゃなく原作のオマージュだということにしないと自分がファースト(信者=老害)に批判的だったことと辻褄が合わなくなるだけだろ?
自分には全て大塚調デザインにしか見えないけど、透明紳士を除いて

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:38:46.36 ID:/E14E0ig0.net
クリカンは山田節正当継承者だが物真似してる限り永遠に山田氏は越えられ無い
むしろキャストの殆ど世代交代なら、山田ルパンから脱却して新ルパンを作れば良い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:42:41.34 ID:e5UbjWwA0.net
>>374
というか俺らの世代の神様みたいなモンキー氏の作品のルパンをもうこれ以上穢さないでさ
進撃の巨人にでも乗り換えて
新「進撃の巨人」でもクリカン使ってつくってなさい
みたいな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:42:48.49 ID:82+l8T370.net
>>374
古川登志夫という手もあるぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:50:06.26 ID:/E14E0ig0.net
>>376
風魔は酷評されてるが固定イメージから脱却として良かった
キャストが役に適合しなくなったら、新キャストにチェンジすべき
銭形、不二子が老人声とか無いから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:57:45.87 ID:oEnhxIEk0.net
>>373
ファーストに批判的って俺が?えっ何で?辻褄とか意味がわからんw
別にファーストは普通に好きだし、俺はただあのOPは原作のオマージュだと言ってるだけだよ

いやもう何か普通に怖いわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:03:46.61 ID:B86ov38r0.net
OPはルパン三世Tが使われてて嬉しかった
ルパマガから出世したなぁ・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:15:59.55 ID:wYCTw1kH0.net
小林さんが引退したら一緒にクリカンも降ろしたほうがいいと思うわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:17:10.08 ID:XIHtNqXl0.net
風魔の声優交代がバッシングを受けたのはまだバリバリ現役の旧声優陣を特に問題もないのに
全取っ替えしてさして新鮮味もない声優に取っ替えたからでそりゃ当時のファンは怒るよ、
怒って当然で風魔はアニメとしての出来は全く問題にされず歴史の闇に葬られたわけで

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:20:24.33 ID:qg0DzH9R0.net
森本晃司は大の大塚康生ファンだから。
以前に監督の話があったそうだけど企画が通らなかったんだってね。
その時にやりたかったことを詰め込んだんじゃないかね?
反響大きいから次回監督あるかもね〜

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:25:29.80 ID:FphGl0ad0.net
>>376
その古川さんももう70近いんだが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:26:47.54 ID:C518Jz/D0.net
でも山田が生きてたとしても小林が異常なだけで
今期ルパンは栗田なり他の声優だったと思うわ
だから栗田で問題ないわな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:29:00.16 ID:Gs8rOWRk0.net
俺が青ルパンのスタッフだったらここ見て泣きながら老害しねと書き込むもなぁ
もう老害ウザいからルパンに限らず業界は過去の作品なんて無視してフレッシュマンだけでフレッシュな作品を生み出せば良いのにな
原作モノでないとダメなら極力新しい原作を選んでさ老害の寄り付かない世界を築いて欲しいよな
来週の金ローなんて監督からしてザ老害だ あんなの好きなのは老害だけだよなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:40:50.74 ID:c+iXepFn0.net
>>378
そうかな、あれが原作オマージュだ(そうでなくてはならない)と思うのは相当不自然で怖いのはこっちだけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:48:04.21 ID:c+iXepFn0.net
新しいものをやりたいならまずファーストの設定は捨てたらどうなんだと
ルパン三世登場!からやり直す、過去のエピソードも設定も全て捨てたらいいやん?
と言うと「それはやりすぎ」みたいに反対されるんだけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:50:49.59 ID:/E14E0ig0.net
>>383
だから新キャストと言ってる
風魔は作られた当時衰えてなかったオリジナルキャストに挑戦した事は評価してる

小林氏は既に次元を演じれなくなってるから山田氏代役(クリカン)とセットで
総替え、新キャストに移行すべき

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:56:29.59 ID:oEnhxIEk0.net
>>386
勝手な脳内妄想で相手を批判的と決めつけることの方が人として明らかに異常だと思うよ
あと原作オマージュだとはあちこちで言われてるけど、まぁこれ以上言い合っても不毛だなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:00:52.22 ID:AsQCW+W60.net
>>387
それをやろうとして新生ルパンがクリカンルパン殺してENDなグリーンvsレッドやったんだが
不評で黒歴史になった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:26:43.10 ID:c+iXepFn0.net
>>389
あれが原作オマージュだと言ってるのは少なくともここではあんただけ
ファーストも普通に好き、という人がこだわらない所の主張だと思うけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:36:08.45 ID:Zq6Tur3T0.net
>>387
もう三世に固執する必要ないじゃんw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:36:44.23 ID:ZSTVYcTw0.net
青ルパン始めてみたが 何というか
これといって良くも悪くもなく
凡作だった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:42:20.18 ID:oEnhxIEk0.net
>>391
その主張の決めつけもよく分からんがもういいよ
公式の説明でOPは「MP先生の原作を彷彿とさせる」とまで言ってるけど、あれはファーストってことにしとくよw

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200