2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:38:33.29 ID:UdpN9NFN0.net
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================

●放送情報
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451349350/

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:37:42.35 ID:LRcoOWg80.net
>>116
>何でお前の為に全てを新規で作る必要があるんだ?

「全てを新規で作れ」って誰が言ったんだ?

>必要なら既存のものを流用すりゃ良いじゃねぇか

おう、俺は最初からそう言うとるよな?

>何で、丸々ノーカットで使ったら手抜きになるんだ?

丸々ノーカットで使ったら一般社会では「手抜き」って言われるぞ覚えとけ
そして二度と俺に絡んでくるな文盲

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:43:43.26 ID:tukjjasE0.net
流用部の編集が致命的に下手
1話は筋そのままに半分くらいに出来る、3話は切り方が雑

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:45:36.88 ID:0rjW2pFd0.net
丸々ノーカットだからこそこちらも「早送り」という必殺技を使えたんで
いじってあったらチェックする手間が要るだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:50:59.20 ID:sYkOuVk90.net
LOFTのイベントやコミケの終わりでももうちょっと終了時のツイートのテンション
高かったような気がするけど
今回のテレスペの放送前放送中と放送後の公式ツイートの扱いの温度差ときたら

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:10:53.82 ID:tkviy+G80.net
「何で、丸々ノーカットで使ったら手抜きになるんだ?」
↑こんな考え方のやつが作ったんだろうな今回のテレスペ
ホントゆとりバカはどうしようもないわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:27:22.20 ID:b29ugYIo0.net
不二子は何であんなにバラ銭持ってたんだろう?
基本的に小切手とかカードで、現金は紙幣すらあまり持たないイメージなのに、

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 13:45:11.48 ID:X44SMF3h0.net
>>124
ごめん、登場人物ではなくアイキャッチ書いてる人がって意味だったんだが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:23:17.77 ID:/lae3tjM0.net
スペシャルは三話を入れるぐらいなら二話のサッカー選手の話を入れてほしかったわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:41:52.55 ID:xycvIZaX0.net
オープニングラストで歌われてる女性コーラスの歌詞分かる人いませんか?
歌詞カードにも載ってないし、レコード会社に問い合わせても制作者側の意図により公開してないって言われて分からずじまいだけど聞き取れないので聞き取れる方教えてくださいm(__)m
https://www.youtube.com/watch?v=GpGcxpOsIBo#t=1m20s

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:47:29.70 ID:mwzFI3NV0.net
序盤の列車を追いかけるシーンが長すぎた。あれじゃルパンじゃないだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:49:14.58 ID:tyWK9J0V0.net
銭型に先に食われたからって寿司ごときであんなに必死に
なんて銭型のホッペをちぎりまわらなくていいだろw
なんで今作のルパンはあんな幼児みたいなカッコ悪い行為をするのか?
いくらコメディ路線じゃなくシリアスを気取ってもあんなマネするようじゃ
ちっとも魅力ない
しかもアレ無銭食い逃げした寿司だろ?
店を飛び出すときに寿司代の札すら置いていけないほど金に困ってたんか?
あとあの寿司桶がなんか樽というかおひつみたいなのも変に感じた
やっぱルパンや次元に寿司はあまりあわんわな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:04:04.58 ID:0rjW2pFd0.net
列車を追うんなら漠然と列車に付いていくんじゃなくて地図で地形を確認してここならカーブが多いから減速するとか考えるだろ
対向列車が来るとかはアニメでやったって迫力ないんだからさ
なんで警察無線をワッチして情報収集しないの?とか思うじゃん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:12:06.24 ID:baOnz5pt0.net
>>135
あれは死の翼アルバトロスの、「ネギ食えネギ!」のオマージュじゃないかなあ?

スキヤキを次元と食べてたシーンの

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:26:56.70 ID:xycvIZaX0.net
>>133
誤爆でしたm(__)m

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:34:11.10 ID:Wo9hCgiX0.net
この手抜きスペシャル、BDやDVD出すのかw
普通のTVシリーズ収録版を発売しておいて、その継続途中に同じ内容の3話分寄せ集めた物を
別タイトルで出すって前代未聞じゃなかろうか…

新作部分はOPと繋ぎの10分程度、それでフルプライスとしたら大した度胸だ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:42:11.87 ID:0rjW2pFd0.net
大体運転士や機関士が見当たらないのにあの列車はどうやって動いていたのか漠然としてる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:43:58.30 ID:gtm+/r9U0.net
再放送が入るのはわかってたし別にいい。
1話への繋げ方がすげえ。
おれはこんだけでも満足だわ。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:53:28.01 ID:5KwWZ9s80.net
ヘッ 事前にわかってたくせに期待したテメェらが馬鹿なんだよっとwww

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:02:51.30 ID:txVumvog0.net
>>139
3話丸々使用しても60分程度。30分は新作だろう。
まぁうちオープニングの価値がほとんどだけどね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:08:13.66 ID:xycvIZaX0.net
あの耳がいい奴はどういう位置にしたいのかよく分からない、必要でもないし、相手が悪いとか柄にもないことをルパンと次元に言わせるし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:16:24.05 ID:WBeFqOQ5O.net
副音声がおもしろいw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:27:08.52 ID:U8ik4css0.net
前例が全くないわけじゃない。
銀河鉄道999は以前放送した話に新作カットを加えて
TVSPとして放送した。3回

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:29:13.59 ID:qMMIclmz0.net
あの白髪っぽい絵描きダヴィンチなのね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:46:59.85 ID:xycvIZaX0.net
>>145
副音声って円盤特典?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:01:01.66 ID:Dfjuz6va0.net
金ローは見てないけど、ダビンチの絵を盗む回は面白かった
やっぱりルパンは30分が一番なんだな

でも警察がルパン以外逮捕しないのが前回から疑問。幇助じゃないの

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:01:09.98 ID:jxCRUbRc0.net
ゾンビ回ってなんだっけ?何話?
試写会シーンもあたっけ?見てないかも
おしえてください

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:02:49.44 ID:L7B4hvBP0.net
>>133
歌ってんのは、石川さゆり。
以前荒木飛呂彦に似顔絵描いてもらったこともあるし、
荒木同様あまり年をとらない。
冗談で荒木=サンジェルマン伯爵説があったが、
カリオストロはサンジェルマンの弟子説もあるそうだw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:21:28.19 ID:bNuRVpZk0.net
魔術師と呼ばれた男

http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/7/c7861fba.jpg

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:23:19.54 ID:xycvIZaX0.net
>>151
普段ジョジョ関連スレに居るからスレ間違えたかと思ったわ、というか俺が知りたいのはコーラス部分の歌詞なんだよ。すまん。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:28:37.37 ID:4KlxW5Cb0.net
まあ、映画として公開したわけじゃなく所詮は「テレビスペシャル」なんだからそんなに目くじら立てなくたっていいじゃねえか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:44:17.52 ID:ADQDdTWn0.net
>>153
あの英語の部分だな えーと確か
get him 何とか。。。spy。。。何とか。。your mind て歌ってるはず
あそこ石川さゆりが歌ってんのか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:45:14.19 ID:0rexsy9M0.net
小林治 ?@osamukoba 1月9日
燃えてるルパン、そんで包帯巻かれた透明人間!走り過ぎる電車から漏れる光。
個人的には子供と夜空を見上げてる不二子の後ろ姿がツボでした。あと助平なとこかなw。
不二子ちゃんのマシンガンのシーンも森本さんが書いてました。
ダダダダダ!
やっぱ上手いなぁw。
29件のリツイート 41 いいね
返信 リツイート 29
いいね 41
その他
ルパン三世情報botさんがリツイート


小林治 ?@osamukoba 1月9日
森本さんのルパンのOP,
評判いいみたいで嬉しいっす。
ルパンが朝もやの中を一人ふらふらしてて銃撃されるシーンの原画は沖浦さん。
カリ城のルパンぽいw。
さ?すが?のアニメーション!
原画マン多いけど、かなり森本さんが書いてます。
僕の原画は直されなかったけど、、、汗w

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:46:54.64 ID:Nb5Sjt8I0.net
>>148
金曜ロードショーの副音声じゃないかな?
あれって石丸博也さん?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:57:21.70 ID:0rexsy9M0.net
>>150
イタリア放送版のやつで日本ではカット。
DVD特典として収録されてるエピ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:04:53.57 ID:xmgCiWIn0.net
金曜ロードショーの見たけど深夜版一部総集編みたいやもんじゃん
新作とか完全に騙されたわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:08:38.14 ID:0rexsy9M0.net
どーしようもない

ど〜しょ〜〜もないほど制作陣は糞のかたまりの集団。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:09:15.71 ID:TZSVzSYw0.net
OPの透明紳士は失禁するほど嬉しかったけど
やっぱりあの包帯はちゃんと首下当たりで結んで欲しかった

もう原作ルパンをやれとは言わないけど
今回のOPみたくモンキーのマイナー作品キャラをスターシステムよろしく敵キャラで出せばいいのに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:10:55.12 ID:0rjW2pFd0.net
どうせ寿司が間に合わなかったなら職人を拉致してきてフィアットの中で握らせるとか
そこまでやれば笑いになるだろうに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:14:12.07 ID:rGx1xYRX0.net
>>156
SPのOP評判いいのか本編と全く関係なくてがっかりしたけどな
これがありならなんでもありだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:17:39.23 ID:0rjW2pFd0.net
>>151
南野陽子もそうだが年いくとホクロがぼやけてきてヤバイですよ
ちなみに山口百恵より一学年上です

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:21:58.58 ID:8CfxpJJl0.net
次元の声優替えろや
どこの素人だよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:30:16.74 ID:L7B4hvBP0.net
>>165
小林さんを、山田さんや納谷さんみたいに、
現役のままであの世まで逝かせたい気分なんやろ。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:34:26.81 ID:xycvIZaX0.net
>>157
そんなのあったのかw知らなかった!もう消しちまったわちくしょう

>>155
石川さゆりさん…かなあ?だとしたらめっちゃ発音いいな、というかCD買ってんだからバップ教えてくれよな…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:34:51.98 ID:xycvIZaX0.net
>>162
ルパン過去に食い逃げしたことなんてあったっけ?結構違和感あったわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 18:56:10.26 ID:0rjW2pFd0.net
>>167
目の不自由な方向けの副音声なので「鉄道会社」とか場面の状況を言うだけ
ツッコミとかアオリとかしません

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:03:01.08 ID:ZEVjvY4F0.net
OP映像、歌詞に合わせた場面は良かった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:06:41.89 ID:ADQDdTWn0.net
>>167
歌詞聞いたら一応答えてくれんのか でも教えてはくれないのな
意図的に公表してなかったのかぁ

あのコーラスはYou & Explosion Bandのメンバーが歌ってるんだよな?
2015は聴き取りにくくて89あたりが分かりやすかった気がする

れっつ りすにんぐ!(?)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:07:43.32 ID:zKOIu0F30.net
アニマックスの録画しといた峰不二子という女を見終わったが
好みは分かれるだろうけど俺はとても好きだ
ウテナ以後の幾原邦彦にこういうのを作って欲しかった
観念的で耽美的で奇をてらっていて中身はあるようでないようであるような人を食った作品

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:26:31.10 ID:tyWK9J0V0.net
ま、ルパンや不二子の名前におんぶしないでルパンシリーズのキャラも
まったくつかわないでやればよかったんだよなあの変態女が主人公ものも
「フクロウと裸族女」とかのタイトルつけてな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:42:55.80 ID:26zxG2OG0.net
殺し屋たちの鎮魂歌を今更見たんだが
五ェ門が過去最高にチートな戦闘力持っててワロタ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 19:48:53.05 ID:CKsHFWuU0.net
少なくとも2nd以降35年ぐらい同じイメージを強いられたルパンで
完全に別物と言う形で映像化した峰不二子はそれだけで評価したい(面白いとは言わない

相変わらず風呂敷畳むのが下手なマリー脚本はやっぱりちょっとアレだったが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:15:21.73 ID:2wAnTUdz0.net
>>152
なんで酔っ払いそうな名前なのかよく分からんわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:15:45.03 ID:tyWK9J0V0.net
同人コミック誌とかでは既にゴマンと行われている有名作品のキャラ使って
オリジナルとはかけ離れたホモラブエロ同人作つくって妄想を愉しむ同人ものであり
別に今更画期的なことでも全然ないわけであるが、、
逆にあの変態連中のがまたでてきたかという感がした

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:18:23.76 ID:tyWK9J0V0.net
TVゲームものではよくあるパターン
新撰組のキャラがなぜか皆ジャニーズみたいなキャラになってて沖田が近藤に
恋心燃やすホモサスペンスになってたり、、みたいなもんの焼き直しが
ルパンというフレームを選らんでまた来たかみたいな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:32:10.55 ID:195Wm01B0.net
峰も今回のも説明台詞がやたら多いのが萎える。
ちゃんと演出で見せられる作り手がルパンには寄ってこないんだろうか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:33:57.05 ID:zKOIu0F30.net
チラ見して見るの止めちゃうテレビSPだと下手くそなクリカンの演技も良かったし
なんと言っても山ちゃんの銭形が格好良かったなあ
ツッパリ合ってた4人がテレビ漫画での関係性に落ち着くラストの演出も上手かったし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:36:52.22 ID:TZSVzSYw0.net
>>176
普通にパイカルだからじゃないの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:38:48.21 ID:bY9KLAnu0.net
>>166
正真正銘のオリジナルキャストだからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:55:35.78 ID:jxCRUbRc0.net
>>158
トンクス。円盤買うべきやな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:56:31.40 ID:xycvIZaX0.net
>>169
レスありがとん

>>171
ありがと、他の方法も探してみるわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:25:50.63 ID:tyWK9J0V0.net
>>179
確かにあの説明台詞がはじまるとまたきたか〜〜〜みたいで萎える
朝礼の校長先生のお話みたいで
早く終われよ!!!みたいな?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:32:01.50 ID:0rjW2pFd0.net
自分のルパンに対する違和感をうまく説明できなかったのだが>>117を書いてある程度見えた気がする
ジャンプ漫画で憎たらしい敵がやがて仲間になって共通の敵と戦うパターンも「映画ではいいやつジャイアン」も「ずらし」の応用だと思う
ただこれは目的がわかりやすい場合にのみ機能するので「メディア王の未亡人」回の銭形はただ不可解なだけでかっこよくも何ともなかった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:32:13.65 ID:xujAaVqt0.net
フィアットでの銭型とのやり取りですでに萎えた

てか初見の奴は話がチンプンカンプンだろうな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:35:33.60 ID:1v0YtczP0.net
金ロー版は詐欺
何が新作だよ
ACに通報しよう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:37:24.49 ID:1v0YtczP0.net
フィアットはやめろとあれほど言ってるのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:39:32.23 ID:yW+YNbNAO.net
>>133
ヒーイズオールウェイズダイナマイト♪

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 21:59:25.47 ID:ADQDdTWn0.net
どうやら
Get him try to spy your mind ♪
説が有力ぽい??
俺は最後の部分は「〜ララバイ♪」と聴こえる。。。意味わかんねぇてのw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:02:41.55 ID:U8ik4css0.net
>>187
カリオストロ伯爵の子孫が先祖の宝を探し出すためにルパンを利用した、
というだけの単純な話なのに
わからないのは幼稚園児以下の幼児だけだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:14:50.39 ID:1v0YtczP0.net
カリオストロのお宝がメインならMI6が出てくる意味がわからないだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:19:59.84 ID:1v0YtczP0.net
寿司の食い逃げはするわ臭いセリフばかり吐くわ
俺のルパン像とひどくかけ離れてるんだよな青は

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:23:33.70 ID:rIQpLSy60.net
>>188
ばかじゃね?
劇場版ガンダムを見に行った時のガッカリ感に比べたら全然マシだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:26:13.46 ID:bqxEm9wyO.net
TVシリーズがグダグダ過ぎてつまらんかったので、短くまとめたTVSPが面白く感じた

食い逃げも違和感あったが、ルパンの一世に対する想いに一番違和感あったな

ルパン三世はもっと一世に対して尊敬や愛着あるだろ
じっちゃまとか呼んだりしてるし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:29:00.28 ID:0rjW2pFd0.net
ゲスな想像をすれば「カリオストロ」という名前を出せばカリオストロの城の続編と勘違いしてくれるのを狙ったと思うけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:30:36.34 ID:195Wm01B0.net
ルブランの小説だとモナリザはアルセーヌじいちゃんが盗んで
ルーブルにあるのはすり替えたニセモノってことになってるから
あのネタやるならそこにも触れてもらいたかった。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:32:08.83 ID:1v0YtczP0.net
>>195
オッ、そんな詐欺事件もあったんか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:38:40.98 ID:1v0YtczP0.net
「俺は俺、自分のやりたいようにやる」って
どこかのバカ社長が吐いたセリフと同じだなあ
アルセーヌルパンを尊敬しないルパンてどうよ
まじキライだわ青ルパン

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:39:33.99 ID:wyRs47NGO.net
>>199
アニヲタじゃなくても、みんな知ってるレベルの話だろ
劇場三部作で新作カットいっぱいだったのはIIIのみ
声優も芸能人に変えたりな
昔はそんなんいっぱいあった
今でもいっぱいあるが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:46:30.01 ID:tJtBW/6A0.net
おそらくアルセーヌ・ルパンなんて一つもリスペクトなんかしてないと思う。
してたらカリオストロにちなんで100年以上前に祖父がその名前の女と色々やりあったとか、
小説のネタ入れるはずだろ。そんなことはスタッフの頭には全くなくて、
アルセーヌ・ルパンの末裔という台詞は、ルパン三世の過去作の名声とかファンに対する恐れとかそういうもので
それと今のルパンは違う、独自の路線で行くんだという声明みたいなものだろう(うまくいってるとは思えないが)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 22:51:48.53 ID:1v0YtczP0.net
>>201
いやそんな酷いことになってるとは知らんかった
そういやガキの頃映画館で見たウルトラマンも
シーボーズとジャミラのお話だった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:00:25.28 ID:wyRs47NGO.net
>>203
別にアニヲタになる必要はないが、いまでも「金を取る」劇場作品なのに「総集編」にわずかばかりの新作カットってのがゴマンとあるから

逆に昔なんかアニメでも特撮でもテレビ版の中の1話を丸々使って劇場版なんてのも山程あったろ(まんが祭系でガンダムや現在のそれとは違うけど)
新ルもベネチア超特急を劇場版にしてたな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:02:15.59 ID:wyRs47NGO.net
>>203
ウルトラマンは単独上映劇場作品なのに総集編ってのがほとんど
平成は完全新作の方が多いけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:05:17.16 ID:TVUW7dhf0.net
>>194
宮崎ルパンだけ見てろゴミ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:22:08.24 ID:J8UQCDr60.net
ガンダムの頃はビデオデッキが10万円以上もしたしレンタルビデオ店もめったにあるものじゃなかった
今とは事情が違う

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:41:43.21 ID:1v0YtczP0.net
>>206
宮崎ルパンは嫌いだよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:59:13.77 ID:um7qoQqH0.net
昔の999スペシャルとかしらんだろうな

あしたのジョー2の映画版とかに近いかトムスだし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:06:57.60 ID:F4Bbm6klO.net
>>202
スタッフがアルセーヌ・ルパンをリスペクトしてるかしてないかの話じゃなくて、ルパン(三世)がアルセーヌ・ルパンをリスペクトしてないキャラにされてるのが嫌って話なんだがまぁいいか

>今のルパンは違う、独自の路線で行くんだという声明みたいなものだろう
おそらくそんな意図すらスタッフに無いだろ
最終的にレベッカに「財閥なんて関係ない。あたしはあたし☆」って言わせたいために末裔話を持ち出しただけ

こんな浅いストーリーのためにルパンのキャラをねじ曲げて浅いセリフを吐かせないで欲しい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:08:46.06 ID:4IEyIiXAO.net
あしたのジョー2は他にどんなやりようがあるというのか…

宇宙戦艦ヤマトもそうだけど、当時は映画館の大きなスクリーンで
好きなアニメが見られるってだけで、有り難みがあったのよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:15:02.50 ID:x/oqNcCU0.net
青って駆け出しの頃のルパンて設定だよな?
だったらルパン三世の名前が知れ渡ってなくても当然なんだが
青ルパンは1stとカリ城のパロディばかりでとても我が道を行ってるとは思えん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:17:24.43 ID:Ap7ympYJ0.net
マモーが出そうな伊予柑

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:19:36.10 ID:F4Bbm6klO.net
>>213
複製人間が一番好きだからこれは割とまじで勘弁

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:23:08.08 ID:NrgfOSM4O.net
>>207 >>211
いや、いまの世でも総集編映画だらけだぞ
アニメ界はそんなもん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:24:01.33 ID:5uRokcLN0.net
もう実際ネタ切れなんだろ
この次は三世じゃなくてアルセーヌ・ルパンをアニメ化しろよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:31:10.55 ID:Gd+ZMDzf0.net
>>166
不二子も五右衛門も声優変更されてたしな
最初からの生き残りだから全うさせたいってのもあるんだろうな

小林氏は山田や納谷さんほど口うるさくないだろうからスタッフと原作者に信頼されてて切るに切れないという理由もあるのかもしれない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:32:54.07 ID:x/oqNcCU0.net
じっちゃんの名にかけて!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:34:57.33 ID:x/oqNcCU0.net
しっかし1話の不二子の声は誰かと思ったわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:43:11.07 ID:e5UbjWwA0.net
セカンドルパンの最終回やバビロンにでてくる偽物のルパンや偽次元に
どうしても見えてしまう今作の2人
寿司食い逃げやピザや寿司とられて切れるみみっちい幼稚なとことか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:43:17.10 ID:Kws5Z2sR0.net
晩年の増山さんはババ声だけど不二子じゃなければイケてるババ声

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:44:25.48 ID:PUFEB2/W0.net
ルパン役に関しては性格に難のある奴の方が上手く役をこなせるんだろうな
山田にしてもクリカンにしてもリアルでは会いたくない部類の人間だ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:45:34.78 ID:e5UbjWwA0.net
あとクリカンの高めの線の細いチンピラみたいなヤクザしゃべりや
いっつも細っそい眉を逆さ八の字がたにつりあげてる悪党ズラが
余計そう感じさせるんだよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:48:11.08 ID:PUFEB2/W0.net
山田はアドリブ入れ過ぎなんだよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:48:32.71 ID:e5UbjWwA0.net
リアルでいっしょに食事したくないキャラナンバー1の青ルパン
飯代はらわずトンズラされるし
最後のピザを譲らないと切れて
鼻をちぎりとられるくらい顔をめちゃくちゃにつねられる

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200