2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20周年】名探偵コナン 219【市川海老蔵】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:37:49.76 ID:nYtAwkQu0.net
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/rensai/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html

前スレ 名探偵コナン 218
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448885501/


※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 12:47:02.42 ID:oV/+/7P10.net
>>71
蘭って掟上なの?
福家だと思ってた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:03:47.17 ID:gO15L6200.net
掟と福家どっちだろう?って感じだね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:06:19.81 ID:PchpAc4w0.net
日テレだし割りとタイムリーな掟上かと思った

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:09:32.84 ID:ScuL2CeK0.net
灰原と歩美、Twitterでは私がウォシャウスキーになってるな
でもコナンの方はバディものだし、左側の落書きのある背景は横浜の桜木町ガード下と思えるから、あぶない刑事とミックスしてるのかも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:24:24.10 ID:ScuL2CeK0.net
蘭はパロ元の画像探して見比べたけど、ダッフルコートだし斜め掛けバッグだしで、福家警部補の方かも

まとめ

コナン→踊る大捜査線
灰原と歩美→スケバン刑事
光彦→古畑任三郎
元太→金田一耕助
灰原と歩美→私がウォシャウスキー+あぶない刑事
小五郎→24
蘭→福家警部補の挨拶
少年探偵団→太陽にほえろ

間違ってたら指摘宜しく

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:37:59.37 ID:9qLo0vqe0.net
なーる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:52:41.15 ID:WLIwJWIQ0.net
腹話術師の錯覚の脚本は誰なんだろう?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 14:57:17.84 ID:lc8VOLWB0.net
今回のコナンの単独行動っぷりかなり危険だな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:18:50.92 ID:64H3PqvY0.net
掟上だったら体に文字書いてあるような絵にしそうだし、福家警部補っぽいよね
福家警部補の作者がTwitterでもしかして自分の?ってつぶやいてたよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:25:40.17 ID:9m5wNIH50.net
二人とも眼鏡だが、服のセンスが掟上とは違った
掟上は基本大きな襟のダボっとした服
ダッフルコートの画像は皆無だった
大きな斜め掛けショルダーからしても、福家警部補だと判断

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:38:16.52 ID:gO15L6200.net
>>82
自信なさそうにつぶやいてたねw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 15:49:14.03 ID:CE9a3GHk0.net
最近(前からか?)、アニオリだと男キャラの目がすげー小さいなー
たれ目かつり目か判別するのがやっとの小ささ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:26:02.23 ID:/g0UPb3H0.net
福家警部補コスの眼鏡蘭姉ちゃんかわいい
眼鏡かけてたほうが人気出たりして…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 16:36:47.75 ID:fiElfnZj0.net
眼鏡蘭可愛いよな
原作でもかけてみてほしいw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:06:47.06 ID:230a9SBB0.net
豪華ゲストをコナンの異和感に気づかないアホにしちゃまずいのは分かるけど
そっちに気を使いすぎて話がめちゃくちゃになってないか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 17:19:55.43 ID:9qLo0vqe0.net
年のわりには頭の切れる子供だと思うだけだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:03:02.65 ID:xU/OQl/1O.net
>>78
ただのスケバン刑事ではなく、スケバン刑事2・少女鉄仮面伝説だ
そのまんまな形の鉄仮面を抱えてるし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:05:27.60 ID:+F0KOuOf0.net
ほお

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:31:56.45 ID:ePNCFGcH0.net
>>90
別にスケバン刑事2に限定されてないだろ。
灰原が2だとしても、歩美は1の主人公かもしれないし。
「スケバン刑事」というカテゴリ指定だろ。

>>78
蘭→福家警部補の挨拶
にはまだ疑問がある。

各止め画を見てみると、キャラ自体はいじらず
服装とポーズにだけ相当な意味を持たせてる。
(青島やウォシャウや裕次郎のポーズは特徴的)

では欄の場合、

服装:眼鏡、ダッフル、鞄
眼鏡・・・両者ともにかけてる
ダッフル・・・福家でも掟上でも特徴的に示されてない(ドラマ版なら色が違う)
鞄・・・別に特徴的な鞄では無い

ポーズ:ドアの前で鍵を探している様
鍵がどこにあるか「忘れて」探している様子を特徴的に示している。

「忘れている様」を敢えて止め画に採用している事から
忘却探偵の掟上今日子を示してると思われる。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:38:22.85 ID:wyPemRB/O.net
海老蔵演技下手だわ声優むいてないよ歌舞伎だけやってなつうか何でコナンわ若手声優使わないの番宣に使われてることに気がつけよ俳優やら芸人使うな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:49:59.21 ID:SiTmlrvI0.net
>>92
警察手帳を探してるんじゃねーの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:53:08.69 ID:nDmlV6AS0.net
やっぱり1時間スペシャルは嬉しい
なんていったて今週も1時間だからな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:00:01.67 ID:WLIwJWIQ0.net
後編も亀垣さん演出かな?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:07:25.68 ID:xU/OQl/1O.net
>>92
スケバン刑事の1作目の最後で主人公が死んでいるから1と2の主人公が並び立つ構図はありえないと思う
かと言って3の主人公は手甲と鉢金付けてるから格好が全然違う

1は基本単身で戦っているから仲間がいない
2と3は仲間はいるけど三人だから構図と合わない

まぁスタッフじゃないから意図はわからんが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:17:48.81 ID:PXOGwkpU0.net
普通に一代目麻宮サキ(斉藤由貴)と二代目麻宮サキ(南野陽子)だろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 21:30:26.73 ID:ScuL2CeK0.net
>>97
パロディなんだから、本来並び立つことのない1代目と2代目が並んでもおかしくないんじゃね?
灰原だけでよいはずの、私がウォシャウスキーパロに歩美が隣に来て、あぶない刑事も表現してるのと同じで
蘭が福家警部補パロであるのと同時に、もしかしたら掟上もパロってるのと同じ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:11:35.88 ID:fJtbJPeX0.net
今見たけど面白いな今回

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:14:23.56 ID:p509HMfW0.net
予告見る限り、作画は良さそうだけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:22.66 ID:Q8b+n7pz0.net
毛利蘭をM字開脚に縛って忍辱の境地に到達させたい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:03:09.39 ID:mwtMJ4Zu0.net
海老蔵持ち上げ過ぎw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:04:24.60 ID:wxIZt7gk0.net
キャラクターの台詞の小ネタは亀垣さんが追加したものらしい
「時々意見合っちゃうんだよなあ〜」とかw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:37:23.70 ID:yOaoDTEG0.net
海老蔵は小林麻央と結婚したばかりの頃、暴行事件に遭遇した
スキャンダル事件があった記憶がある

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:42:47.86 ID:xAr5Om2A0.net
ここの人って組織は関係ないんだね
組織そっちのけでパラレルな話が進んでも、全く問題ないみたい...

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:58:52.02 ID:yOaoDTEG0.net
>>103
だから俺は海老蔵をdisってみた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:40:29.15 ID:D5irYsZA0.net
色んな意味で問題児だが、裏の力だけでなく純粋に固定ファンも多いという妙な人だ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:44:29.10 ID:tlLNXg7p0.net
鈴木園子は歌舞伎役者・市川海老蔵さんのファンだけど
当の海老蔵さんは眠りの名探偵・毛利小五郎のファン

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:44:38.19 ID:HaVrlrQxO.net
頭は悪いけど育ちはいいからね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:51:51.66 ID:kDLX2/X00.net
>>110
それって海老蔵のことか?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:04:18.44 ID:HaVrlrQxO.net
>>111
そう
まぁ性格も難ありだけどw
頭良くても育ちが悪いと結局好かれないんよ
問題児でも、育ちが良いとなんか好かれる
育ちって、金だけじゃなくてね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:11:04.99 ID:et/d+qf40.net
園子の車、ベントレーミュルザンヌがモデルかw
ド派手だなw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:38:57.07 ID:2AW1qjkG0.net
そういえば昔はフェラーリやベンツなどの車が実名で登場してたが
最近はどのアニメでも聞かなくなった
やはりいろいろと制約が厳しくなってんのね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:50:02.52 ID:kIKsXCic0.net
数ヶ月前とあるアニメでベンツの名前聞いたぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:40:00.76 ID:OG4YvqQo0.net
>>114
しかもメルセデスのエンブレムはひっくり返える始末
海老蔵の愛車 Audiのエンブレムが◯◇◇◯になっていたのはワロタ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:21:05.47 ID:BR8qkJjO0.net
アニメだとngだけど映画だとokなんだよな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:29:10.42 ID:E7NPQ2vz0.net
アニメは同業他社のスポンサーがいるからね

そこへの配慮

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:48:01.26 ID:/kiiuXuc0.net
ベンツやアウディとかブルジョワだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:00:06.74 ID:/kiiuXuc0.net
近所の自営業者大工が30年落ちのベンツに乗っている。
本当のブルジョワなら新車を買うけど彼は比人妻を貰ったからお金がないようだ。
コナンに出てきたベンツとアウディは最新式だろうね。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:53:16.33 ID:Lw2mxETH0.net
アニメディアは放送予定が載ってねぇし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:54:14.41 ID:2AW1qjkG0.net
腹話術までだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:09:43.80 ID:JCadYf/40.net
アニオリの腹話術の脚本、古内さんらしいからかなり楽しみ

124 :ミカエル@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:47:11.50 ID:d5Avjc6f0.net
予言  「サタンの正体」

サタンは、身長190センチ、大柄な体!!
悪の天才!!ワル知恵では、ヒトラーをはるかに上回る!!
白い聖者のような衣装を着ている!!
「アメリカで世界大恐慌」、日本を経済を破綻(はたん)においこみ、
「世界規模の食糧危機」をひきおこす!!

サタンはフランスに現れ、民衆に食糧をくばる!!
ユダヤ人から「メシア」と呼ばれるだろう(自作自演)!!
ヨーロッパで、大統領を3人殺害し、3つの国を滅ぼす!!
「ヨーロッパ連合」を支配しようと企む!!

「ユダヤ人」と「フリーメーソン」をあやつり、世界を裏側から
あやつっている!!
もうすぐ「サタン」が現れる!!
サタンの名前は、「マイトレーヤ」!!
史上最悪のテロリスト=「マイトレーヤ」!!
                           ミカエル

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:00:00.38 ID:/63EhBMD0.net
金子英司で森敦士を少し思い出した

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:17:35.23 ID:l6gR/Jts0.net
そろそろ法定の対決Xが見たい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:29:32.40 ID:VKujbHrX0.net
白鳥警部が久々に登場したことが一部で話題になってたけど、いつ以来だっけな
原作話だと2013年1月放送の命を賭けた恋愛中継以来出てないようだけど
(全事件レポート編纂室より)、それ以降アニオリで出てたっけ?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:41:27.73 ID:HbdzMJpF0.net
ヘタクソアイドルの名曲レイプはまだ続くのか...
パラパラくらいまでの奴全部犠牲になりそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:47:01.28 ID:ERRg1sMe0.net
確か白鳥はそれ以降出ていないはず
映画の異次元の狙撃手には出てたけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:48:13.23 ID:l6gR/Jts0.net
トメさんも名前だけは出てたね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:53:30.01 ID:q6+OGYs50.net
目暮警部「おお白鳥君、久しぶりの出勤だね☆」かもしれない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:07:43.27 ID:eMxkzcFs0.net
>>129
3年振りの登場か…
アニオリはいつも高木目暮時々千葉って感じだもんな
白鳥は恋愛成就してから出番が急激に減ったな
映画も絶海で皆勤が途切れたし

まあ色々キャラ増えたし仕方ないのかも

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:09:40.15 ID:0cbMjDyG0.net
海老蔵お兄さんに謎の変装用かつら

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:09:54.69 ID:qWRHZ2Hg0.net
「かおりさん」
「ゆかりです」

ワロタ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:32:31.38 ID:qwjSGtqc0.net
>>133
コブラみたいだったな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:57:01.14 ID:2hArlp0K0.net
黒の組織って幹部クラスばっかりだけど
ショッカー戦闘員みたいな下っ端集団っていねーの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:25:16.85 ID:uLLYKzYK0.net
集団かは分からないけど、下っぱもちゃんといる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:53:33.27 ID:4E39PW8hO.net
組織=マフィア

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:17:31.97 ID:cTO0P6Gd0.net
組織の話は嘘っぽく見えるので普通にミステリーやってて欲しい
そうなるといつまでも終わらないがw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:21:30.56 ID:reH4v8hM0.net
孔明刑事また出ないかな
白眉の少年も三国志の話しなんだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:08:48.84 ID:S41Uzvhh0.net
コナンって同じ話数でも車がCGの時と手描きの時がある(と思う?)けど
予算の問題?それとも若手の人たちの練習の為とか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:19:29.84 ID:uLLYKzYK0.net
俺の親も言ってたな
>>組織編は嘘臭い

まあ幼児化の概念がありになるもんな

143 :名無し@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:39:07.33 ID:vsf7uMAT0.net
「ドラえもん」という漫画に出る
ドラえもんというキャラは
「妖怪ウォッチ」という漫画に出る
ジバニャンという妖怪に似てるよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:08:02.00 ID:+yX7QgIL0.net
>>139
これだからアニメ厨は困る
コナンの本筋は組織という事を分かってない人が多すぎる

ベルモット編とか一貫して見てもチンプンカンプンなんだろうなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:26:10.17 ID:G9mJqztU0.net
>>144
まず組織編が本筋という前提が間違ってる件

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:45:14.28 ID:HWsYMkWN0.net
単に組織編はつまらないって言いたいだけだろ
俺も同感

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:13:27.26 ID:ffII2DyM0.net
>>145
逆に組織抜きの話が面白いと思うの?
考えられないな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:14:33.31 ID:FqM6D2S50.net
>>143
わさドラになってからとくにその傾向は強くなっている

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:40:58.39 ID:XdSJ/3l50.net
作者が本筋と定義してるのはコナンと蘭のラブコメ
元々コナンでやりたかったのは

三毛猫ホームズの猫が子供バージョン
小さくなった自分に、好きな子から大きかった頃の自分が好きだと言われたら面白そう

……この二つだと明言してる
組織は元々コナンを小さくする為に出てきただけで、長期連載により後付けで本格化した

そもそも最初から打倒組織が第一の本筋なら、蘭と同居なんかするはずないし
組織とのケリが付いてないのに命懸けの復活シリーズみたいな内容をやる訳が無い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:49:21.13 ID:MUHaXqDg0.net
よくよく考えればちゃっかり好きな女と同居してんだよなー
コナン

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:50:48.16 ID:gyBRBY//0.net
>>150
ベッキーみたいに他人の旦那を奪う話より暖かい話題だと思うが…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:01:02.04 ID:MUHaXqDg0.net
なんでベッキーが比較対象なのかw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:03:49.31 ID:Kh4129B50.net
今、話題の芸能人だからな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:07:09.84 ID:yV/y39St0.net
組織編はFBIだのCIAだの苦笑いしながら見てるよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:34:39.98 ID:XdSJ/3l50.net
自分は別に組織編も嫌いじゃないが、単に話のレパートリーの一つとして見る
色んな要素あってここまでの作品になったんだし
あとはどの人が演出して味付けするかかな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:58:17.01 ID:reH4v8hM0.net
組織編に入ると急に毛色が変わるからじゃない?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:28:59.06 ID:KOf9XXIK0.net
2曲続けて名探偵コナンの歴代主題歌をカバーしてる
La PomPonは、コナン主題歌担当歴の日が浅いから
放送20周年おめでとうの映像は特にないのだろうか?
1時間スペシャル後編にも、お祝いコメント映像は数組
予定があり、そこで出る可能性も残ってはいるかもだが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:36:20.40 ID:WADJmZyQ0.net
普通に出るだろうな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:38:30.66 ID:lz1VSqYn0.net
バルシェが普通に出てきたのも驚いたが「どんな手を使ってでも」って言い回しにワロタ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:09:32.91 ID:mFWWhcQY0.net
ミストレの内容は原作関連スレよりここの方がちゃんと理解してたのは皮肉だった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:34:50.07 ID:sc4VTmXF0.net
>>160
そんな訳ないだろ!

ミストレや緋色シリーズとかは、原作を隅々まで読まないとまず理解できない内容になっている

板倉や楠田の伏線、赤井家など

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:22:10.58 ID:lz1VSqYn0.net
次男が世良の三倍強いとか、安室は赤井の顔面を直接見て再調査し始めたとか
ネタバレスレとかの方が思い込みによる勘違いは酷い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 07:32:30.61 ID:VDrScDii0.net
>>159
あれなんか面白かったから若干好感度が上がったw

後編も4組出演するとしても残りいるか…?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:58:07.63 ID:gfGtH6H20.net
ラボンボンの運命のルーレット良かったと思うけどなあ
なんか昔の良さを残してる感じで

E-girlsの踊るポンポコリンみたいなのが一番原曲レイプ

165 :名無し@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:32:01.79 ID:sBWyVb3g0.net
王蟲(オーム)貝という
現実の王蟲(オーム)が見つかってるから
工藤新一とかのキャラも出る
「風の谷のナウシカ」の原作は漫画だよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:58:01.68 ID:1whG47iC0.net
>>164
転寝してるのが今回は蘭なのは良かったな
セルフオマージュ元はガネクロのOPだけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:21:07.52 ID:N07R4Gb30.net
せっかくの1時間SPがセンター試験のせいで見れないのが無念なり。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:21:10.73 ID:MTwVRLwW0.net
>>167
頑張れよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:34:53.91 ID:fr4Anlpt0.net
>>167
録画忘れるなよ
コナンSPを目標に頑張って日曜日の夜にゆっくり見よう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:59:33.50 ID:JrBan0Q10.net
>>167
一週間はネットで無料公開されてるよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:00:40.27 ID:J5MPTpEW0.net
>>167
やめちゃえよ、センター試験なんか…
センター試験なんか受けなくても人生何とかなる

お前は高卒を貫け
そして地方公務員(初級試験)をめざせ!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:08:13.12 ID:j016UsrF0.net
蘭の得意科目は国語。微積がやや苦手?
それ以外キャラの勉強の得手不得手は不明

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:11:29.74 ID:hZxP9Wqb0.net
>>172
でも蘭もロンドン編ではイギリス人と英語で会話していたぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:13:14.04 ID:95sOywnn0.net
コナンに対して「英語できるのねえ〜」みたいなことを言っておきながら
蘭も結構、しゃべっていたもんな

蘭も英語は得意教科なんじゃねーの?

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200