2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20周年】名探偵コナン 219【市川海老蔵】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:37:49.76 ID:nYtAwkQu0.net
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/rensai/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html

前スレ 名探偵コナン 218
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448885501/


※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:45:28.65 ID:0Iriqikx0.net
>>604
「ウッソー」と「新薬作ろうかしら」はアドリブっぽかったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:49:09.81 ID:mdnz5b4s0.net
林原さんに幻滅

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:07:06.72 ID:+1Ux9bo30.net
>>602
そもそもこだま監督が途中からどのキャラも低く演じさせるように指示したし
コナンは低い方がさまになるキャラだしな
蘭の声はほぼ山崎さんの地声だから劣化は少ない
まあタキシード仮面とかいう若手声優オタがある程度でかい顔できるって事は、良く言えば大分持ち直してきたって事なんだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:20:52.27 ID:4UyI2KBd0.net
まあ本当にドン底だった時はこだま厨、初期世代には絶対服従だったから
当時では絶対できないやり口ではあるな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:23:31.84 ID:SxDu/MRj0.net
蘭の声は異次元の時の世良の病室での声はあまりに低くてビックリしたな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:29:30.31 ID:uJCJ7up10.net
山崎とか普通に劣化してるし
地声そのままなら普通に婆声だよ
リマスターで昔のやつやるとよく分かる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:34:13.83 ID:+1Ux9bo30.net
だから「少ない」し演じ方も変えてるし、イベントとかでも、他のキャラよりは
通常の声とキャラクターの声でのギャップは少ない
そもそも50代なんかまだまだこれからだし、一般層は絶海の時点では和葉の声の異変に気づかなかったり
下手すりゃ瞳と天国の声優で白鳥の声優が違う事に気づかないレベルだしねえ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:37:00.32 ID:+1Ux9bo30.net
声優が重複したね、スマソ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:38:36.28 ID:iKkioonf0.net
異次元の蘭の声ってたまに言われるけど声オタじゃないからか
あんま違和感なかったわw
大滝ケイブ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:39:18.92 ID:iKkioonf0.net
ただ、大滝警部のしゃべり方は気になるw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:55:21.00 ID:+1Ux9bo30.net
大滝ハンはアナゴさんの人だね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:50:35.63 ID:lXbsV4RU0.net
歌舞伎十八番ミステリー(後編)
参謀灰原が眠りの小五郎推理ショーの時に
「なに器用なことしてんの」というのはコナンが
蝶ネクタイ変声機の使い方でソファの背もたれを
陰にして他人からは見えないように口元の部分を
隠しつつ名探偵小五郎ボイスも1人2役ほぼ同時
上手い具合に使いこなしてる所だよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:54:44.33 ID:6a0/v5BG0.net
もう最近は全員の見える位置で推理ショーやってるからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:10:35.81 ID:MqemFqpv0.net
というかホームズフリークで、蘭の前で服部に言い訳した当たりから「コナン自身が隠れてるかどうか」は
たいして重要じゃない
実際隠れられる場所がない場合、小五郎の前に立って皆に背を向けて喋るってのは
風水丸の頃からやってるしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:13:07.00 ID:NOkzYTf70.net
灰原が出る前からやってる事なんだよなw
元々はネクタイが蘭に見えそうだったから問題になったのに、オヒレ付いたんだろ
まあ、それ以前に一番バレバレなのは中華街の事件だけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:56:55.45 ID:MqemFqpv0.net
中華街が一番ヤバイよなw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 04:16:39.54 ID:RlXrY9560.net
中華街の話をすると蘭アンチと信者が喚き立てるぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:35:07.93 ID:c3Hr9L+L0.net
メタな話をすれば、原作はコナン、小五郎、犯人、聴衆を
なるべく一つのコマに多く描きたいからってのもあるわな
アニメはその点顔アップで誤魔化せるとこもある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:10:48.12 ID:98Veg+i80.net
なるほどな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:12:05.34 ID:98Veg+i80.net
まあ視聴者の問題だわな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:12:31.81 ID:98Veg+i80.net
今後もそういうのは増えるだろうが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:16:08.03 ID:98Veg+i80.net
どうなるかね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:27:58.81 ID:DhwQMQFW0.net
何で1行ずつ時間差で書き込んでるんだw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:05:18.10 ID:hr0uLamF0.net
最近は眠りの小五郎をやる意味も薄れてるからしゃーない
警察もなんだかんだでコナンの話を聞くようになって世良とかFBI連中がフォローして推理してる場合もあるし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:24:22.57 ID:QegU8dw20.net
サザエさん フジテレビ '16/01/17(日) 18:30 - 30 13.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '16/01/15(金) 19:30 - 24 9.5
ドラえもん テレビ朝日 '16/01/15(金) 19:00 - 30 9.4
名探偵コナン1時間スペシャル・コナンと海老蔵歌舞伎十八番ミステリー・後編 日本テレビ '16/01/16(土) 17:30 - 60 9.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/01/17(日) 18:00 - 30 8.8
ワンピース フジテレビ '16/01/17(日) 9:30 - 30 7.5
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/01/17(日) 9:00 - 30 5.2
妖怪ウォッチ テレビ東京 '16/01/15(金) 18:30 - 28 3.9
ポケットモンスターXY&Z テレビ東京 '16/01/14(木) 19:00 - 30 3.5
ふるさと再生日本の昔ばなし テレビ東京 '16/01/17(日) 9:00 - 30 3.4

金曜ロードSHOW!天空の城ラピュタ 日本テレビ '16/01/15(金) 21:00 - 154 17.9

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:19:59.69 ID:aUNx2RWv0.net
>>628
実際原作では眠りの小五郎やらなくなったしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:40:49.43 ID:8a8kH6D/0.net
灰原の中の人のブログ見てきたがこの人病んでるな
現実とアニメが絶妙な配分で混同してる
これくらいじゃないと一流の声優になれないってことなのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:40:51.86 ID:+qX/xv9T0.net
もう二桁は行かないのかも試練

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:50:47.54 ID:KSMHiZxF0.net
全然関係ないけど、スワッチのアニメ日記より30日は『かまいたちの宿(前編)』に放送を変更したようだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:56:19.66 ID:IoztMvl20.net
おー、やっとこさ鎌鼬〜川中島来るか!!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:59:16.06 ID:KSMHiZxF0.net
腹話術師の錯覚は若奥様の話の時と一緒で後から放送するパターンかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 17:06:57.08 ID:IoztMvl20.net
4ヶ月ぶりの原作回楽しみだな
2月半ばまで待たないとダメなのかと思ってたから嬉しいわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:29:36.25 ID:98Veg+i80.net
川中島も一気に見えてきた
黒田兵衛の声優もかまいたち後編放送前後には判明か

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:04:21.85 ID:lI/nRCc4O.net
>>631
声優批判やめろよな…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:26:09.44 ID:t4hQv7Op0.net
放送予定変更したのか
もしかしてアニオリが続きすぎて叩かれたから変えたのかもw
つか鎌鼬編は3話構成になると思ってたが前後編なのか
テンポよさそうだ

つか一昨日の時点で鎌鼬編の声の収録がまだだったらしい
結構収録ってギリギリにやるのね…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:34:18.39 ID:17fFWB5C0.net
スワッチ日記にある画像小さ過ぎてどこに青山先生いるか分からない
山口勝平だけは分かっかたw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:36:18.47 ID:IoztMvl20.net
最前列の真ん中でニット帽かぶってるのが青山先生かな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:13:56.99 ID:8Axyi1x+0.net
かっぺーモンキー顔マジ分かりやすい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:21:00.92 ID:IoztMvl20.net
歌舞伎十八番ミステリーも小説版が出るのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:44:38.79 ID:OqjB7Gk60.net
画像クリックするとちょっとでかくなるから見やすい
青山は黒いニット帽だな
高山みなみと並んでるwww
前列中央らへん右から新一赤井コナン青山蘭園子

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:52:01.75 ID:t4hQv7Op0.net
■今後の放送予定

1月23日 第54話 「サボテンの花殺人事件」(デジタルリマスター)
脚本:古内一成 絵コンテ:風原朽 演出:石崎すすむ 作画監督:高谷浩利

1月30日 第806話「かまいたちの宿(前編)」(原作第86巻File5〜8)

          〜ここまで確定〜

2月6日 第807話「かまいたちの宿(後編)」(原作第86巻File5〜8)

           〜放送日未定〜

腹話術師の錯覚(前後編)(アニメオリジナル)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:03:33.60 ID:OgGH4UW70.net
腹話術師の錯覚って本当に確定情報なの?
嘘バレ氏のネタじゃなくて

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:05:27.86 ID:IoztMvl20.net
TVの月刊誌に書いてあったよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:11:11.38 ID:t4hQv7Op0.net
>>646
画像で上がってた
タイトルが「腹話術氏師の錯覚」になってて誤植かなって言われてたな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:44:09.23 ID:gQhTIOj+0.net
腹話術師は古内脚本ってのが信憑性ないだけで(否定する根拠もないが)
そのアニオリが前後編でリマスター明けだったのは本当

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:50:57.08 ID:+y5k9d810.net
ゾンビ来たーーー!!

あっ、まだ鎌鼬も放送してなかったか...

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:51:05.45 ID:17fFWB5C0.net
>>641
>>644
thx!
よく分かったねー
ニット帽確かに青山先生だわw
みなみさんも先生もみんな楽しそうな笑顔
山崎さん倒れそうになってるけど何やってたんだろw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:36:31.66 ID:1ZJctEuQ0.net
勝平の隣は茶風林高木千葉

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:47:04.48 ID:17fFWB5C0.net
小山さん林原さん岩居さんはいないっぽい?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:01:06.82 ID:XLDcr5Vt0.net
山本監督はすぐわかるなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:18:13.59 ID:poKNTJsf0.net
古川さんいたらしいけどどれかわからないw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:23:57.81 ID:PFQnnux90.net
最前列は
わからん、わからん、石山P、静野、諏訪さん、わからん、わからん、剛昌、みなみさん、
わからん、勝平、茶、高木、千葉、わからん、わからん、山本

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:25:14.36 ID:XLDcr5Vt0.net
古内さんは今は亡き愛犬と撮った写真とかもあったけど、基本写真公開しない事の方が多いからね
もしいたんなら体調はある程度回復したのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:32:00.33 ID:uzWY64Ze0.net
>>656
分かる所をたすと

最前列は
わからん、わからん、石山P、静野、諏訪さん、松井さん、山崎さん、剛昌、みなみさん、
池田さん、勝平、茶、高木、千葉、わからん、わからん、山本

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:32:13.10 ID:3vzsEbuo0.net
>>656
青山の右隣は山崎さん(蘭)だと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 02:06:26.41 ID:qwicxkWc0.net
池田さん酔ってたらしいが両手出してて笑える

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 03:37:04.54 ID:1h5zkA+Z0.net
スケジュールがコロコロ変わるのはオーストラリアから来る人の都合か?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:23:25.77 ID:7EhUm3c80.net
だったら早まるってケースより延期とかの可能性が高い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 10:59:26.81 ID:aSyIzmM70.net
再放送で昔のコナン見ると今と別作品に思えてくる

おっちゃんはともかくコナンの最近の高い声は違和感が凄い
海老蔵のときの笑い声はちょっと聞いてられなかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:51:34.38 ID:rkTsLTvt0.net
宮村さんは30日にイベントあると聞いたな
早めに帰国してアフレコできたのかもしれん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:31:48.66 ID:syVD51Nf0.net
なーる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:37:10.39 ID:IykhwllM0.net
http://i.imgur.com/lmp8Lrz.jpg
http://i.imgur.com/d8T8O7y.jpg
http://i.imgur.com/ixx0LVY.jpg
http://i.imgur.com/nFa4Jkj.jpg
http://i.imgur.com/8CfLs5f.jpg
フラゲ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:53:33.54 ID:IykhwllM0.net
http://i.imgur.com/jqwSUtx.jpg

,

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:33:53.65 ID:myiivNef0.net

あれ、結局先にアニオリやるの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:38:05.92 ID:EyeNxjoX0.net
原作を一気にやって勢いを映画まで持っていく方が良いな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:39:18.47 ID:EyeNxjoX0.net
>>668
諏訪に決定権があるから鎌鼬が正解

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:47:08.43 ID:myiivNef0.net
>>670
ああ、本当に急な変更だったから編集が間に合わなかったのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:33:23.33 ID:qXik3+hx0.net
てか五週分の啄木鳥も前後編かよ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:41:19.36 ID:4w5Mh7LI0.net
啄木鳥って前後編なの?
前編、中編、後編になってんのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:59:12.54 ID:5j6IHCma0.net
県警の黒い闇って…

間違っちゃいないけど、他に何かいいタイトルなかったんか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:21:17.25 ID:ycUeVQkp0.net
テンプレに事件データベース加えるのもいいかもな
アニメなったときのタイトル事前にわかるし
県警の黒い闇みたいに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:39:54.80 ID:GM0fHAnP0.net
「川中島殺人事件」とかの方が良かった
これを前後編にして詰め込むくらいなら
アニオリ減らしてこっちに力入ればいい
鎌鼬〜川中島は相当な長編ものになると
思ったのに4話だけってのはちょっとな
川中島は過激なシーンが多いからだいぶ
削られたり書き替えられたりしそうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:55:25.22 ID:eKo9pgMl0.net
スワッチが間違えている可能性…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:06:15.77 ID:Ib//cmXi0.net
せめて「長野県警の黒い闇」にしてほしかったな…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:07:51.66 ID:TJF9Jjrc0.net
グンマーの黒い闇(山村)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:28:53.74 ID:23Gwlozs0.net
>>677
たぶんスワッチが間違えてるだけだよな
>>666が正解なんだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:49:35.29 ID:1h5zkA+Z0.net
雑誌の締め切りは15日ぐらいだろうから
ほんとに急遽変わったのかもよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:56:15.88 ID:Ib//cmXi0.net
まぁとにかく明日を待とうじゃないか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:22:14.84 ID:jTSYAvLq0.net
>>676
俺も「川中島殺人事件」のほうが本格ミステリーらしくて良いと思った
「川中島」という固有名詞だけで十分なインパクトあるし、情報少ないほうが意味深で面白い
「県警の黒い闇」なんてネーミングの時点でガッカリ感ある
確かに「県警の黒い闇」はストーリーの重要な要点ではあるけど
わざわざ要点をタイトルに含めようとしなくていいのに
たとえて言うなら屋敷の表札に人名を載せずに住人の性格を載せるようなものだろ
最近のサブタイトルのネーミングセンスはどうにかならないの?
あまりに酷いから投書してやりたいわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:37:48.19 ID:su5bn46x0.net
実際にアニメを見た人がじわじわと「県警の黒い闇」を読み取るものなのに
最初からタイトルにして「この話は県警の黒い闇ですよ〜」って教えてしまうのって
おかしいと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:58:11.83 ID:89VdJLIr0.net
川中島は三話かと思ってたら前後編かもしれないのか
推理重視の長編はじっくりやってほしいが…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:02:53.72 ID:vuEZrd+d0.net
首チョンパとか大丈夫なのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:03:54.83 ID:oBBYJ9kA0.net
首チョンパNGならキンダニの薔薇十字みたくトリック変えなきゃだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:40:25.45 ID:KA/rFo1y0.net
エフェクトで誤魔化しそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:42:01.49 ID:qvwTMjV50.net
日本テレビの公式サイトで番組表見たが、30日は腹話術師の錯覚になってるな
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21847252.html

■今後の放送予定

1月30日 第806話「腹話術師の錯覚(前編)」(アニメオリジナル)

2月6日 第807話「腹話術師の錯覚(後編)」(アニメオリジナル)

2月13日 第808話「かまいたちの宿(前編)」(原作第86巻File5〜8)

2月20日 第809話「かまいたちの宿(後編)」(原作第86巻File5〜8)

2月27日 第810話「県警の黒い闇(前編)」(原作第86巻File9〜87巻File2)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:45:07.56 ID:ma+6I3rk0.net
大和警部がモロに生首掴んでるシーンとかどうやって見せるの...

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:45:26.61 ID:vuEZrd+d0.net
モザイクかけとこう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:51:43.47 ID:pTVy5XFu0.net
スワッチはタイトルに『殺人事件』とつけるのに否定的だからなぁ

『川中島の陰謀』とかはどうかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:40:58.97 ID:hoJcMmYi0.net
タイトルは基本的に諏訪が考えてる
於地監督はタイトル決めで諏訪に異見したりもしてた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:29:44.76 ID:Vd8Awb+U0.net
アニメの事件タイトルは原作でも使われてるよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:13:57.82 ID:YgGOnFYN0.net
「川中島殺人事件」がいいというのも分かるけど「県警の黒い闇」もわりと好きなのは俺だけか…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:31:34.66 ID:5KzQxyIr0.net
出会い編は3月かな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:35:11.63 ID:dN5c5zLV0.net
>>692
川中島の陰謀(・∀・)イイ!!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:44:26.31 ID:dN5c5zLV0.net
『かまいたちの宿』(・∀・)イイ!!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:48:05.51 ID:H90EPdEu0.net
出会い編は4月じゃないか?
入学シーズンで桜だしピッタリ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:05:00.35 ID:liNTNvHv0.net
海老蔵SPで白鳥が使ってたマグカップって
映画の沈黙で探偵団が、白鳥と小林先生に買ったお土産だよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:20:56.08 ID:YgGOnFYN0.net
>>700
あーそういえば!言われなければ思い出せなかったわ…そういう小ネタはいいね!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:21:17.57 ID:nUXwS0N80.net
うん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:48:48.90 ID:M7Y/9LFo0.net
かまいたちの宿は原作のタイトルにもあったからな
ゲームのあれも意識してたかもしれんけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:32:31.75 ID:iYQsTuVx0.net
ここで出る意見程度のことは当然
諏訪Pも考慮済みだろうから
子供向け番組のタイトルで使えない言葉とか
事情があるんだろうね

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200