2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20周年】名探偵コナン 219【市川海老蔵】

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:06:44.06 ID:S+sEh7bJ0.net
海老蔵ageがとにかく不自然すぎるうえ、現実の海老蔵の罪業とはかけ離れてるから鼻ついた

コナンキャラの扱いもなー・・・
小五郎はピエロみたいやし・・・。小五郎ってヘボ探偵なのはみんな周知だけど、
一回迷推理してもコナンが直ぐにフォローするから、笑ってみてられるんだよな。それが小五郎の愛嬌なんだけど
それを何度切り返すとピエロになんだよな・・・挙句にメアリースー入ってる灰皿テキーラが小馬鹿にしたように描きやがる

灰原も酷い・・・クソ野郎の灰皿テキーラに媚びさせられるし。灰原が1番軽蔑しそうやん灰皿テキーラみたいな奴。バーローをはじめ皆ageやがるし
あの「ウッソー」もまず灰原は言わねー台詞だわ。
灰原って結構毒舌だから匙加減間違えると嫌なキャラになりかねないんだよな。
でも飾らない直截な台詞でも相手を馬鹿には絶対にしないし、思いやりがある。
人を挑発するような小馬鹿にするような台詞を向けるのは、バーローだけなんだよな。
これは、灰原とバーローの関係だから許される事だからであって、嫌な空気にはならない。
他の奴に向けたら、不味いだろ。脚本家アホなの?

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200