2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20周年】名探偵コナン 219【市川海老蔵】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:37:49.76 ID:nYtAwkQu0.net
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/rensai/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html

前スレ 名探偵コナン 218
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448885501/


※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:58:45.98 ID:b0pC5NH90.net
てか最後の海老蔵のコメント、カンペ見ながら喋ってるのバレバレじゃねーかw
ここも笑いどころ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:07:15.57 ID:cUIoaC2t0.net
悪いが一昨年の銭湯拉致SPと同様に今回の海老蔵SPはつまんなかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:34:32.60 ID:SmqZHK3a0.net
>>275
>何気に千葉の名前が出てたな
>原作だと和伸だけどアニメだと和信か

これアニメ側のミスだろw

>>277
>なんで高木渉みたいにフルネーム同じにしないんだろう

千葉一伸だと「一」が入るけど、
作者は工藤新一や赤井秀一などの特別なキャラにしか
「一」という字を使いたくないからと
どこかのスレでみたよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:25:45.51 ID:fmRzUVrA0.net
凄い久しぶりにTV版コナン見たけど黒の組織にスナイパーが増えてたり世良や沖矢とかいう新キャラも増えてるしいつの間にか新一が蘭に告白してるしで話が意外と進んでいて驚いたわ
話についていく為に過去回見たいけど話数多過ぎて途方に暮れてるw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:37:29.41 ID:GW3sAQQY0.net
>>372
ふーん、黒羽盗一って特別なキャラなんだ。それじゃあー

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:47:14.81 ID:p14U3oF50.net
>>360
田宮栄一というより飛松五男っぽいけどなw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:16:47.18 ID:SmqZHK3a0.net
>>374
特別なキャラってか作者のお気に入りキャラだったかな…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:32:02.94 ID:LkQjK+fO0.net
ロンドン編も一応、白羅神様→ラブリー神籤という流れがあるしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:36:41.17 ID:va1/mUZ50.net
ロンドン編
「コナン君、7歳にしては英語上手過ぎ・・・しかもアメリカ英語だけどw」
何でこういうセリフが出てこなかったのかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:46:06.38 ID:5rP53JCr0.net
英会話ができることに呆気にとられるシーンならあったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:51:28.54 ID:Bw7jA4ME0.net
2週連続1時間SPオワタ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:58:21.54 ID:LkQjK+fO0.net
今後実質2時間SPはこういう形でやれるな
原作は今のところストック少ないからやらないだろうけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:28:56.58 ID:hPVfeoGk0.net
日テレもコナンに協力的だからゴールデンや金ロー枠も使えるんじゃね

9時以降なら失踪事件みたいに煙草やら裸やら規制も緩くなるし
シリアスな作品が増える

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:31:02.01 ID:SmqZHK3a0.net
>>381
同じ読売テレビの放送枠とはいえ17:30〜18:00の枠確保するの
大変だったみたいだからそう簡単にはできないだろう
特に2週連続なんてな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:45:15.79 ID:5sgR/E0WO.net
原作ストックないのだから昔の事件やるのじゃあ早く黒の組織だして解決編やればいいのに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:59:59.22 ID:n5hwY/SX0.net
原作ストックは十分溜まったからそろそろ鎌鼬行ってくれ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:58:37.77 ID:TV27245g0.net
鎌鼬はみやむーが日本にいないから出来ないのかね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:06:19.30 ID:MhfIDC660.net
まーた新蘭回が映画の時期と被るのか
これで出会い編まで作画崩壊だったらさすがにキレていい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:09:36.09 ID:AqVyJZIA0.net
なんか、ストーリーが穴ボコだらけな話だったな
海老蔵を活躍させるために色々犠牲にしすぎ。コナンは何で襲われたん?
灰原を活躍させようとすると、なぜかみんなキャラ崩壊させる不思議

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:13:42.72 ID:Q94IbnaG0.net
海老蔵おもしろかったじゃんか
テレビスペシャルなんてあんなもんでいいのよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:19:29.18 ID:n5hwY/SX0.net
キャラ崩壊云々は最早荒らしの決まり文句だし
初期から知ってる者なら決まったキャラなんて無いこと知ってるからいちいち細かく言わない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:32:52.65 ID:9ZDyNHPC0.net
原作からして青山先生の特権で今までもいろいろ変えられてきたし今更この作品にそういう整合性を求めるなんて不粋だな

アニメなんていつの間にかジンウォッカの名前知ってるし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:50.34 ID:n5hwY/SX0.net
ショットガン両手で撃ってたり片手で撃ったりな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:46:33.71 ID:9ZDyNHPC0.net
それはアニスタのミスだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:53:42.81 ID:pUS0VHtY0.net
初期の空手で電柱破壊したり机破壊したりするという黒歴史

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:17:08.27 ID:n5hwY/SX0.net
探偵左文字の役者再登場しないかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:19:40.08 ID:+svhuB1C0.net
使い捨てキャラは忘れた頃に...本当に出てこないなコナンじゃ

蘭の怪力設定は映画で未だに使われるけどいざ使われるとなんか浮く

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:20:09.95 ID:bmwytCzb0.net
>>387
出会い編は大丈夫っぽいよ
話そうデイで青山がアニメも気合い入れますって話してたから
水族館回も作画良かったけどね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:22:49.79 ID:+svhuB1C0.net
出会い編の作画を崩すのは流石にマズいからな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:28:28.64 ID:Wp0LPXp/0.net
大阪編で刑部たち出しておけばオッケー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:00:49.59 ID:lEFcrIPf0.net
あの睡眠薬たまに園子に使われるけど
おっさんが耐性付かないようにダメージコントロールしてるの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:02:09.12 ID:5rP53JCr0.net
>>384
リマスター+休止は年10話近くと決まってるから原作ストックとは関係ない

402 :名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:30:51.20 ID:Ywa/GDdN0.net
2001年に見つかった
グレイとゴリラと雪男に似てる
ガリギャンという宇宙人の名前の由来は
「ぼくはガリレオ」という漫画に出る
ガリレオとゴーギャンからきてて
ガリレオのデザインは無量大数あるから
並行世界は無量大数あるよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:30.53 ID:pZdhxnaF0.net
海老蔵と灰原のやりとり実況

25 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:26.72 ID:EOaXDxsG誰だよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw :2016/01/16(土) 17:54:26.77 ID:y0V8DIVzかわいい
27 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:26.94 ID:9hOVXm9jあいちゃんwwwwwwwwwwww
28 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:26.76 ID:nD/mBNtm声wwwwwwwww
29 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:26.99 ID:v3iqjDG8かわいい
30 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:27.04 ID:G1cWb6m/媚び媚びやなぁ
31 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:27.00 ID:5JkFcIdI哀ちゃんかわいい
32 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:27.62 ID:5NkDM2xBあいちゃんw
33 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:27.71 ID:McTXyIp+猫かぶりw
34 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:27.77 ID:U0U+9WM5誰だお前wwwwww
35 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:28.70 ID:Vxf2KYLuハイバラwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:29.05 ID:of8SjUyQなぜ演技
37 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:29.12 ID:eb+h1QG9猫かぶってるwww
38 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:29.22 ID:EkM9En38哀ちゃん声かわええええ
39 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:30.00 ID:i+LE7pSB灰原かわえええええええええええ
40 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:30.00 ID:TZeQ0NlN参謀www
41 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:29.88 ID:K0Eegc2g誰だこいつw
42 :名無しさんにズームイン!:2016/01/16(土) 17:54:29.92 ID:HAZlZ9Ck声wwwwwwwwww

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:43.93 ID:5rP53JCr0.net
>>396
業火の空手は他人に頼まれてやるから嫌

405 :名無し@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:52:44.66 ID:Ywa/GDdN0.net
「起動戦士ガンダムОО」というアニメに出る
青山剛昌タッチのマリナ・イスマイール
というキャラは、毛利蘭に似てるよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:04:15.93 ID:vbju5KkL0.net
>>405 STOP!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:49:37.69 ID:+svhuB1C0.net
貧乏姫には角が無い

408 :ブラック企業に勝つ方法!!@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:52:33.26 ID:Ax1ofiBS0.net
ブラック企業に勝つ方法

@まずは残業代を取り返せ
あまりのサービス残業の多さに、時給換算したらタバコの1箱も買えない金額だった
というのはよく聞く話。何かの修行をしているならともかく、
世の中で金にならない労働ほど無駄なことはない。

もし、残業時間を記録したメモやメールの類があれば、労働基準監督署に駆け込もう。
なければ、3年間毎日記録をつけた後で労基署へ。請求権が3年まで遡れるので、
ちりのような時間給であっても、3年分あれば大金に化けるだろう。
よく「労基署は働かない」と言われるが、証拠をきっちり揃えている案件については
動きが早い。おまけにブラック企業が社会問題となっている昨今、
優先的に対応してくれるはずだ。

あわせて、「社内では日常的に法令違反が行なわれている」と伝えよう。
会社に調査が入り、上手くいけば全体の調査が行なわれるからだ。
何か出てきて問題化すれば、儲けものである。

A弁護士と相談して理論武装
労基署が調査に入ったら、社内で確実に密告者探しが始まる。
しかし、わざわざ名乗りあげる必要はない。むしろ黙っていた方が何かと動きやすいからだ。
仮に密告がバレたとしても、弁護士に相談しておけば「弁護士と対応中です」
と突っぱねられる。この間に、弁護士と今後の対応を協議しておこう。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:00:45.64 ID:tdtY1brk0.net
>>396>>404
そこらへんのくだりすげえ二次創作臭がした

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:02:10.27 ID:fmRzUVrA0.net
キッドがコナンの正体に気付いたのっていつなんだっけ?
いつの間にか知ってたけど俺が正体に気付くエピソード見忘れたんだろうか…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:23:40.44 ID:fd2o85SR0.net
劇場版
白鳥に化けてコナンが阿笠に電話してるとこ覗いてた
原作中では描写あったか覚えてない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:45:58.33 ID:n5hwY/SX0.net
無いよ
アニメなんかジンとウォッカというコードネームをコナンが知るシーンすら無い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:49:28.84 ID:HWCnWcV30.net
アニメでやっちまった感があるのは宮野明美が別人として初出した回だな。
重要なキャラだと思わなかったんだろうな。
あと、バレンタインでコナンが毒飲まされた回。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:53:24.69 ID:hPVfeoGk0.net
灰原とジンとジェイムズの髪色が変更になったのも驚いた
白鳥と高木の顔も含めて
キャラ設定の見直しがあったのだろうが

でも20周年やってる国民的作品の中では違和感は少ないほう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:57:34.03 ID:SmqZHK3a0.net
昨日の話で、コナン救出後灰原がコナンにメガネを渡したときに、
「メガネがあれば出口もすぐ見つけられたんでしょうね」って灰原が言ってるけどどういうことだ…
コナンは蘭に正体がばれないようにメガネをかけてるから目が悪いわけじゃないし、
犯人追跡メガネに搭載された機能で脱出に役立つ機能ってあったっけ?
それともラッキーアイテム的な意味で冗談的に言ったのかな?

あと地味にサスペンダーを持っていなかったことに触れててワロタw
確かにあれがあればドアを引っ張って自力で脱出できていただろうな
劇場版のストライカーで無茶苦茶重そうな電光掲示板支えてたし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:57:41.09 ID:5rP53JCr0.net
>>410
コナンの原作でははっきりと描かれてない

417 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:06:39.52 ID:Ywa/GDdN0.net
毛利蘭は
「起動戦士ガンダムОО」
というアニメに出る
青山剛昌タッチの
マリナ・イスマイール
というキャラに似てるよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:15:23.21 ID:SLbTQP+p0.net
なんでこんなに事件に遭遇するのか
米花町はヨハネスブルクよりもやばいのかい?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:24:13.41 ID:n5hwY/SX0.net
米花町 杯戸町の治安の悪さとコナンの死神ぷりが混ざった奇跡

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:30:34.77 ID:1AqHbiy00.net
次の映画のCM初めて見たけどラムっぽい奴の目が赤井ファミリーの目だったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:32:29.68 ID:hPVfeoGk0.net
ミステリー作品だからというのは
野暮なんだろうが
最近は本気で抗議するガキがいるからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:34:06.80 ID:QLnbfVSG0.net
広田教授の家にフロッピー取りに行ったとき灰原にジンとウォッカってコードネームは教えてもらわなかったっけ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:39:23.85 ID:5rP53JCr0.net
確か霧天狗の時点でいつの間にか知ってる設定になった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:47:31.72 ID:n5hwY/SX0.net
>>422
電話してるテキーラがジンと言ってたの聞いてビビって小銭落としてたよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:48:21.06 ID:NNFT5Qzv0.net
昔いいひとという漫画あってドラマ化されたんだけど原作者が主人公とヒロインだけは改変するなと言ったのにいざ放送されたら改変しまくっててブチ切れて結局連載も止めた伝説があるけどさ
コナンももはやヒロインは灰原だし青山キレるんじゃない?w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:00:18.51 ID:n5hwY/SX0.net
>>415
暗視機能でもっと広範囲に探索出来たとかかな?

逆に回収したメガネでコナンのバッジ探せばよかったのに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:09:19.47 ID:nON/WwZi0.net
>>425
OPEDはどう見ても蘭がヒロインの扱いだし、今後出会い編のアニメも放送されるし、特に問題とは思わんが…
たまにあるアニオリのみじゃね?
灰原が目立つのって
そのくらい全然気にならないけどなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:58:45.77 ID:5rP53JCr0.net
別にヒロイン的な目立ち方でもないしな
柏原は灰原好きを映画パンフで広言してたけど、恋愛方面は苦手で書けないとも言ってるし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:04:22.17 ID:HjtXO2u00.net
素直に灰原が嫌いで目立つのが許せないって言えばいいのにね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:06:31.18 ID:jROfZyRr0.net
いいひと事件って何?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:56:01.58 ID:wkjboUMiO.net
灰原は女性キャラで人気No.1なんだから、出番があって当然だな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:18:12.63 ID:brlpnHim0.net
そもそもヒロインってなんなのさ
ツイッターではもう哀ちゃんがヒロインだなというのを凄い見かけた
出番があるキャラのことか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:19:38.00 ID:InO/WQEB0.net
蘭、灰原除いて一番人気のある女キャラって誰になるのかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:24:58.69 ID:wkjboUMiO.net
>>433
世良か和葉じゃね?
世良は次の人気投票で蘭を抜くんじゃね?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:28:05.98 ID:gP/zxVZj0.net
>>432
そう思いたい願望じゃないかな?
出番が多かった回でそういう言い回しをよく聞く
蘭がヒロインしてた回ではそういう人らは沈黙してるよw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:28:39.98 ID:WpqTT9ot0.net
>>434
無理でしょw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:32:30.55 ID:nON/WwZi0.net
>>434
世良と蘭の投票数の差知ってて言ってるのか?w

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:36:24.16 ID:brlpnHim0.net
蘭って実況では一番不人気だよな
他の女キャラは誰が来ても皆喜んでキターーがくるのに
蘭が出ると角イラネがずらずらと並ぶw

こんななのに人気投票ではいまだに灰原の下の座は逃さないんだよ
それこそ和葉やベルモットあたりに抜かれてもおかしくないじゃん
そんなに不人気なら

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:38:33.51 ID:InO/WQEB0.net
>>437
一番、最新の結果ってどんな結果だったの?
俺は蘭、灰原入れても世良が1位かな・・2位は由美タン

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:40:34.07 ID:nON/WwZi0.net
>>438
2chが全てだと思っちゃう派?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:42:12.71 ID:gP/zxVZj0.net
>>439
一番最新のといえばあの灰原1位で蘭が2位のやつかなw
ググれば結果出てくるよ
まぁ重複投票やっちゃってるからあんま参考にならんが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:45:46.63 ID:pUS0VHtY0.net
世良は人気出そうな要素が無いと思うわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:46:11.10 ID:v0WzFIlX0.net
世良はあのキャラのまま巨乳だったら最高だったのにな
青山はそういうギャップ萌えがわかってない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:47:03.01 ID:GW3sAQQY0.net
>>418-419
コナンが現れてからというもの、急に治安が悪くなった米花町、杯戸町ですよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:48:12.27 ID:HjtXO2u00.net
蘭は髪型で損して更に武闘派ってことでネタキャラとしていじられてる
普通にしてりゃ可愛いし、別に不人気でもないよ
単体人気は灰原に負けてるけど
最近は蘭が好きという芸能人も増えてきたし
そもそもカップリングランキングは新蘭がぶっちぎりの1位だし気に病むことでもない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:51:21.78 ID:pUJgQp3N0.net
蘭が不人気なのは物語から蚊帳の外にいるキャラだからだろうなぁ。

新一のロマンスの絶対的本命ヒロインなのは揺るがないけど、名探偵コナンという物語の中では探偵団のガキ共よりも真実のコナン
を知らないキャラだからなぁ。

コナンと運命共同体の灰原の方が人気出ても仕方ないわ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:55:38.93 ID:MhfIDC660.net
>>433
何故かどの投票でもTOP10以内に入ってるベルモット

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:57:20.92 ID:614QOTyx0.net
>>446
なら今後は人気うなぎのぼりだなw
組織に関わってくるし、正体バレもあるし、灰原組織でも完全に食われるぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:01:59.76 ID:+ZUfJDE20.net
>>443
それじゃ、男と間違えられないだろ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:05:05.31 ID:HjtXO2u00.net
http://ddnavi.com/news/190845/a/
これを読むとやっぱ林原声は強いんだろうな
佐藤健はギャグキャラ化した今の灰原でも好きそう
佐藤刑事も色ボケしてキャラ変わってるってことを考えると
和葉のブレなさって凄くね?
いくら出番が限られてるとはいえ初期とほぼ変わってないよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:09:24.62 ID:614QOTyx0.net
>>450
和葉が一番好きだわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:09:33.29 ID:pUS0VHtY0.net
和葉は恋が成就してないからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:15:54.89 ID:jROfZyRr0.net
蘭コアなヲタは灰原に負けるがライト層?一般層では人気あっぺよ
一昨年だっけ?フジテレビでやったアニメキャラ人気で4位蘭で吉岡PがTwitterで大喜びだったの覚えてるよ
新一は1位で中の人がコメント出演してた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:21:29.90 ID:LwGn1GefO.net
あっぺよってなに?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:26:39.72 ID:J2Gm+B/R0.net
世良は間違いなく今後の展開の中心人物だし
青山自身が人気あると言ってるんだから人気あるだろ
女性1位の灰原を抜くのはまず無理だが蘭程度なら抜く可能性はある

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:26:54.04 ID:MhfIDC660.net
世良もアニオリに出せばいいのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:33:25.69 ID:pUS0VHtY0.net
>>455
ナイナイ
蘭が死んでから100巻経つくらいしないとありえない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:34:11.01 ID:HjtXO2u00.net
>>455
数年前に青山の世良人気が急上昇してると発言は願望乙されてたけど
最近は否定する人が減ってきたな
今年の映画の扱われ方や役割、ポジションが明確になった時に不動の人気を得そう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:34:54.03 ID:wAAN19hy0.net
世良は目のクマがなあ・・・
最強の僕っ子だっけ?あの見た目じゃ無理だろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:37:51.11 ID:5XTCqCDk0.net
園子に人気出てほしい
どこでもデコキャラは人気無いけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:38:53.72 ID:rhbInwel0.net
幼少期の世良が黒髪ロングかツインテでニーソはいてて正統派美少女、しかし頭は良くて切れ者、お兄ちゃん大好き!みたいな感じだったら男読者はブヒれるし女読者はギャップ萌えで蘭抜くかもね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:43:38.89 ID:WVQXqlKs0.net
推理は外すし男に見える女に見えるはキチガイレベルだしどうにもな

まあスナイパーの映画のは良かったけど原作のは酷い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:51:49.85 ID:wkjboUMiO.net
灰原、和葉、世良、園子と中の人がヒロイン役を席巻した人ばかりなんだよな

ルックスに加え声に魅力がありすぎる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:57:48.72 ID:IjPJyPDi0.net
世良は今の10代の読者に大人気で、異次元も彼女が出るなら観に行くという声もあったくらいだし
異次元で更に好きになったという人もいる

蘭はそれこそこだま監督がラブコメに力入れてたのもあるから、初期の方が面白かったって層で
蘭そのものが嫌いな人はまずいないだろう。動かし方に関する言及はあるだろうが

灰原は描かれ方関係なしに、とりあえず出番多けりゃ喜ばれる印象で確かにヲタは多い
ミストレなんかキッドより灰原の方が本来叩かれそうなもんだが、やけに擁護されてるしな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:58:28.38 ID:pUS0VHtY0.net
あ、それ気のせいです

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:00:46.54 ID:g9d65Uko0.net
ずっと揺らがずコナンの女キャラの中では園子が好きや

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:03:11.31 ID:e63fTaSr0.net
こだま監督は原作者以上のコナン蘭絶対主義だからな
まあ映画はそれやらないと幼児化設定の意味がなくなるってのもあるけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:04:35.92 ID:wkjboUMiO.net
蘭は急に弱くなるからファッ!?ってなる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:06:51.82 ID:pUS0VHtY0.net
蘭が舐めて油断してる敵をボコボコにするのが面白いのに
何か最近噛ませ傾向だからな
潜水艦のスパイとか普通に強かったら面白くないねん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:08:00.93 ID:HjtXO2u00.net
蘭はネタキャラにされてるが決して嫌われてない
出番乞食とアニオリ叩きの常連でファンが煙たがられてるだけで
蘭そのものは認知度に見合った愛され方をされてるよ
あと新蘭が嫌いなら読むな見るなという斜め上のキレ方をしなけりゃいい
キャラ漫画って側面もあるからそれ言ったら誰も庇ってくれなくなるw

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200